• 締切済み

もしアニメ制作に関わっている人がいらしたら、

もしアニメ制作に関わっている人がいらしたら、バカのような質問ですが。。 アニメって「昔」は一枚ずつ塗っていたと聞くのですが、 では、今は、一枚の絵に色を載せたら、数枚ぐらいの違いだったら同じ色を、決まった場所に 配置してくれる機能があったりするということですか??(><;; すみません、色々情報探したんですが、上手く見つからなくて(;;

みんなの回答

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.2

はい、アニメタです。(元彩色) >今は、一枚の絵に色を載せたら、数枚ぐらいの違いだったら同じ色を、決まった場所に  配置してくれる機能があったりするということですか?? 世の中そんなに甘くない。 仮にそういう機能があっても非効率的で誤認識・間違いが増えるだけ。 よく動くカットはそもそも同じ位置に同じ色は来ないから、その機能は必要ない あまり動かないカットは、カット枚数もそもそも多くないから、機能の恩恵はない。 一般で入手可能なアニメソフトはRETASですね。 Retasのpaintmanは似たような機能で ライトテーブル機能(サブパレット)と バッチ機能の2つを使います。 前者は、下の画像を透かして、色を拾いセルに彩色。 数枚重ねても、クリックするのはそのセル毎。 数枚指定の位置を指定する為にクリックして決定を押すなら、 直、塗る為のクリックをしたほうが1クリック早いというわけです。 後者は、既に塗り分けしたものを一括で色換えする機能。 塗り分け作業済みを一括色換えするときに使う。 海外から来たときは極彩色で塗られてくるよ。 それを日本で一括変換して指定色にするわけ。 急遽の単独色替えもよくある。(リボンを黄色からピンクへなど) ちなみに昔も止め絵を除き1枚ずつ塗ってた訳ではない。 1~99までセルがあったら1色を99枚塗り 別色はまた1から99までを以降繰り返し作業。 数色同時塗りとか、数人で数色づつ担当するなどの技もある。 セルという実体があるから誤解されがちだけど 作業系列はPCになっても基本変わっていないよ。

fufu3qjj
質問者

お礼

おお!!!(゜o゜;; 勘違いしたままになるところでした!(^_^;) レタスですね!ちょうど友達もレタスの存在を教えてくれました!! 助かりました!!ありがとうございます!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

今はデジタル処理ですので同じ色を使うなら クリック一つで可能だと思います

fufu3qjj
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

fufu3qjj
質問者

補足

もしそのような機能があるのだとしたら、 このソフトに入ってるよ!と教えていただきたいです

関連するQ&A

  • 自主制作アニメを作りたいです。

    高校2年生です。 文化祭の展示に向けて自主制作アニメを作りたいと思っています。 パソコンで絵をかける環境(スキャナ、タブレット、お絵かきソフト)は整っていますが、動画となるとソフトがいるかな?と。 5分くらいの短編アニメを目指しています。 多分7500枚くらい絵を描くことになりますがw 作りたいのは深夜とか、夕方とか休日昼に放送している「漫画をアニメ化」みたいなやつです。 表現が分かりづらくて申し訳ありません。 カラーにしたいのですが、最悪モノクロでもかまいません。 アニメ作成ソフトで、何かいいものはないでしょうか? 希望としては(優先順で、パラパラ漫画のように絵が動く機能がついていること前提) 1、背景と合成できる 2、そのソフトで絵を描き、トレース台の上での作業のように透かして動かせる 3、BGMがつけられる 4、色が塗れる 5、声を入れられる です。 予算があまりないので、~2万円でお願いします。 予算が超えてしまっても、「これいいよ!!」というものがあったら教えてください(汗 どうしても困ったら透明なシートの上に人物書いて、背景と重ねてスキャンしてアニメにしますww この手法で大丈夫なのかと心配ですがw 回答よろしくお願いします。

  • 必要十分なアニメ制作費はいくら?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa231546.html のANo.3の方が、平均的なアニメ制作費とステークホルダー配分の 内訳を説明してくださっています。 それによると、実際に手を動かして製作している人たちに落ちる金額が 30分アニメで550万円となってます(02年の情報なので今はちがうかもしれません)。 そして、これじゃぜんぜんたんないよ、ということです。 そこで私の質問なのですが、クリエーターの方たちが文化的な生活を 送るために必要十分な制作費とは、30分TVアニメで、 いくらくらい必要だと見積もりますか? アニメに関してまったくの素人なので、質問内容が的外れだったり、 条件が指定されないと答えられないなどございましたらご指摘下さい。

  • 進路相談(アニメ制作者志望)

    私は現在高校3年生です。 将来アニメ制作をしたいので進路を考えています。 今のところ美大受験を目指している形になっています。 学校の美術教師に聞いた画塾の見学をして、料金が高いので親と相談をしている段階です。 経済的な面で画塾、美大共に絶望的です。 同じく経済的な理由で専門学校は考えておりません。 質問は以下の通りです。 ・アニメ会社に就職するべきか、同人などで活動するべきか。 ・画塾、美大に行く必要があるか。(アニメ会社就職に大卒資格が必要かという点も含めて) ・京都アニメーションが開いているアニメ制作者向けのスクールに通うのはどうか。 http://www.kyotoanimation.co.jp/school/index.html ・その他の道はあるか。 以上が質問です。 私の目的はあくまでアニメを作ることです。 画塾や美大に行きたいのではありません。 作りたいアニメも決まっています。(これに関しては個人制作の予定ですが) またアニメ制作を一生の仕事にするつもりです。 したがって最短でアニメ制作に関われる方法がベストです。 今現在の活動としては、趣味の範囲でアニメ制作の練習を続けております。 一方的な文章で不快に思われた方には、申し訳ありません。 また、業界を軽視しているように見えた場合は、申し訳ありません。 私はアニメ業界の関係者を大変尊敬しています。 私自身の希望としては、今すぐにでも京都アニメーションのスクールのような実践的な場所に飛び込みたいです。 しかし私は現実をまだ捉えきれていない可能性があります。 どうか皆さんのご意見を参考にさせてください。 あいまいな情報や個人の感想でも構いません。 判断材料を充実させたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 手描きアニメを制作したいです

    pcのソフトやツールなどで、手描きアニメを制作できるものはありませんか?パラパラ漫画のようにして作りたいと考えています レイヤーを重ねられる、ペンの太さ、濃さ、色を変えられる、塗りつぶしができる、前のコマを透過させられる、複写できるなど、できるだけ多機能なものが欲しいです わかりにくい例えで申し訳ないのですが、DSiであった動くメモ帳の凄い版みたいなものという例えが一番近いと思います また、20分ぐらいのものを作ろうと考えているので、それが作れるものが良いです 調べても分からなかったので、ここで聞くことにしました。 わがままだと思われるのは分かっていますが、上の条件にできるだけ近い、もしくは回答者の方がオススメするものを教えてください。 よろしくお願いします

  • 自主制作アニメ

    パラパラ漫画などが好きで、急に自分でアニメーションが作れたらいいな~と思い立ちました。 まったく専門の知識がなく、ニコ動やネットの解説サイトなどをみて始めていこうと思っています。 GIFではなくFLASHでの製作をしたいと思っているのですが(長編で音楽などもつけられるとのことで)、 AzPainter2で作画をし、ParaFlaで作画したものをアニメーションにしたいと思っています。 しかし動画などを検索しますとSAIで作画をし、Paraflaでアニメーションにしている人が多いようで、 AzPainter2での作画は無理があるのでしょうか? ペイントソフト(AzPainterやSAI)で描いた(何枚もある)絵をParaFlaで繋ぎ合わせて(パラパラマンガの様に) アニメにするとゆうイメージが自分の中にあるのですが、 そもそもそのイメージ自体が間違っているのでしょうか? あっているのであれば、絵のクオリティをあげたりコマ数をふやせば 素人でもAzPainterとParaFlaの2つでアニメを作れると思っているのですが。 目標としては自主制作アニメをつくり、そのアニメをyoutubeやニコ動に投稿したいと考えています。 まだAzPainter2もやり始めたばかりでアニメを作るなんて早すぎるかもしれませんが、 できるだけ目標は高くしておきたいと思いまして、、、。 アドバイスなどもいただけたら助かります! よろしくお願いいたします^^

  • 昔、アニメは1コマ1コマ手描きでパラパラ漫画風な制作でしたよね?

    昔、アニメは1コマ1コマ手描きでパラパラ漫画風な制作でしたよね? では、今のアニメはどうやって作られているのでしょうか?

  • アニメの制作期間

    チェンソーマンのアニメ化決定報道は2020年12月で、2022年10月放送開始までにかなり期間があったように思えるのですが、監督の話だと今も制作は終わっていないようです。 そこで質問です。 1、「最近のTVアニメ」は大体どれくらいの期間で作られているのか。(放送何か月前から制作が始まるのか) 2、なぜチェンソーマンは発表から放送までに長い期間が空いたのに、まだ作り終わっていないのか。 予想でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 海外アニメを日本のアニメ制作企業が作り直し提供した事例はありますか?

    海外アニメを日本のアニメ制作企業が作り直し提供した事例はありますか? はじまして。 学校の課題で日本アニメの海外での事情について調べているんですが、調べてみてわかったことは日本アニメはクオリティが高く海外では大きく評価されているが過激な描写などやそれぞれの国の風習に合わない等が問題となっていることがわかりました。 また、別の資料で気になったのは一つのビジネスチャンスとして「海外アニメ(海外原作)を日本のアニメ制作会社が手を加えその国で放送する。」というのがあってのですが、個人的に今までそういう事はされたという記憶がないのでとても斬新な上に理にかなっていると思いました。←(知ったかの可能性大です) そこで皆さんに聞きたいのは Q今までに海外アニメを日本のアニメ制作会社が手を加え現地(海外)で放送された事例はあるのか? Q海外に住む人たちに質問なんですが海外アニメを日本のアニメ制作会社が制作し現地で放送された場合現地の人立ちからどのような評価を受けると思いますか? 文章がおかしくて申し訳ありません。 どなたかお答えいただければ嬉しいです。

  • アニメには期待していない人が選ぶ漫画

    昔は漫画もアニメも好きだったけど、 2000年以降はつまらないアニメばっかりだと感じるている人限定で質問です。 できれば90年代後半以降の漫画で、いろんな意味で あなたが今のアニメにはない魅力を持っていると思うオススメ漫画を教えてほしいです。 ※個人的には2000年以降面白いと思えるアニメが少ないのですが、 けして自分がつまらないからといってアニメの質そのものが下がっているとは特に思っていません。 同じような感覚を持っている方限定で質問すれば、 単に漠然と面白い漫画を募集するより自分好みの漫画と出会える可能性が高いと思いましたので、 今回はこのような条件をつけさせてもらいました。 だから「今のアニメをバカにするな」的な意見は無しでお願いします。

  • 最近のアニメの作画

    最近のアニメの作画というのはコンピューターを使って絵を書いたり色をつけるらしいですね。 私だけでしょうか、何だか変な感じがします。 というのも昔のセル画だった頃のアニメって一枚一枚が手書きでしたからこう絵画に近い感じがして味があったというか親しみを感じます。しかし最近のPCでのアニメ画作りは絵や色はたしかに綺麗なんですが何か機械的な冷たい感じがしてなりません。 (単に歳を取っているだけかも知れませんが(^^;ゞ 皆さんはどう思いますか? 最近の方が昔のアニメを見たらやはり「古くさい、絵が汚い」って感じてしまうんでしょうかね。・・・