• ベストアンサー

word2010にて箇条書きとタブ?

1、開催日 平成25年5月21日 2、時間  午後2時 3、会場 ホテル 箇条書き設定の後に詳細があり、番号の後ろは左揃えタブで 動かせますがその後ろ頭を揃えるにはどのようにすればできますか? 宜しくお願いします。

  • 197658
  • お礼率75% (157/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

> 箇条書き設定の後に詳細があり、番号の後ろは左揃えタブで > 動かせますがその後ろ頭を揃えるにはどのようにすればできますか? 『詳細(?)』部分をスペースでなく、『平成25年5月21日』や『午後2時』の左にカーソルを移動して、「Tab」キーを押して、「左揃えタブ」を挿入すれば、『番号』の後ろと同じ操作で揃えることが出来ますよ。 「ワード2010基本講座:タブ揃えの設定」 http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010_tab.html

197658
質問者

お礼

バッチリでした。 URLもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 箇条書きのタブの幅

    ワードの学習ソフトをやっています。 (1)→●●→1・・・・・・・・ }     「 }」より左が正解例です          ・・・』    }     「→」はタブ         2・・・・・・』  }     「 』」はEnter          3・・・・・・』  }      「(1)(2)(3)→」は箇条書き。 』               }     「123・・」は箇条書きではない。 (2)→▲▲→・・・・・・・』  }      「※・・」は箇条書き。 』               }      ただし一行目の「※・・」は箇条書きではない。 (3)→■■→※・・・・・・』  }     2行目以降が箇条書き。         ※・・・・・・』  }         ※・・・・・・』   } 』               } (4)→○○→・・・・      } アウトラインはわからないので使っていません。 普通に上から順々に箇条書きなどを作っていったのですが、「※・・」の2行目以降は実際に打つと「※→・・」とタブが入るので、「タブとリーダー」の「すべてクリア」を押し「既定値=0」にしタブをはずした「※・・」にしました。 次に「(4)→○○」を作ろうとすると前の設定でタブを「既定値=0」にしたのでタブが消えた「(4)○○」になってしまいます。 そこで「既定値」に数字を入力すると「(4)→○○」とタブがでてきますが、「※→・・」とここにもタブが現れてしまいます。 正解例のようにつくるにはどのようにしたらいいのでしょうか? またたくさんの複雑な入れ子状箇条書きがある場合、どのようにしてつくるのがいいんでしょうか?上からひとつずつやっていくのか、はじめは箇条書きなしで作成し、後から箇条書きにしていくのか・・? どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • ワードで箇条書き

    箇条書きのスタイルを変更すると、インデントやタブ位置が勝手にずれてしまいます。 手順はこうです・・・ ___________ 1.箇条書きのスタイルが設定してあるところを行選択してします。 2.行頭文字と文章の間を変更するため、ルーラーの[ぶら下げインデント]と[左揃えタブ]で調整します。(同じ位置にします。) 3.[スタイルと書式]作業ウィンドウのなかから[箇条書き]の[選択箇所と一致するように更新する]を選びます。 以上の操作をすると、2.で調整した[ぶら下げインデント]と[左揃えタブ]がずれてしまいます。 _________ 他の、スタイルについてはこの方法で設定できるのですが、箇条書きの[ぶら下げインデント]と[左揃えタブ]がどうしても設定変更できません。 もう、これに数年悩んでいます。 誰か助けてください。

  • Word2003の箇条書き設定について

    Word2003で箇条書き番号の設定を行い、箇条書き番号と、その後ろの文字の開始位置、2行目以降の開始位置をインデントマーカーでドラック調整するのではなく、数値できっちり設定できないのでしょうか? 箇条書き・段落番号で、1.2.3.という段落番号を設定します。 1.の後の開始文字と、折り返した2行目以降の文字も初期設定ではそろっていますが、1.とその後の文字の間隔が広いため、スタイルと書式設定/タブのタブ位置を変更すると、2行目以降の文字の表示位置がずれてしまいます。ルーラーのインデントマーカーを使って目視で設定するのではなくて、きっちり数値で設定することはできないのでしょうか?

  • ワードの箇条書きボタンとインデントの関係

    ワード2003です。 箇条書きボタンを設定した際、箇条書きボタンと文字の間にタブが自動的に設定されますが、そのときルーラーをみると左インデントマーカーと左揃えタブが一緒にくっついて設定されてますが、コレは一緒に設定されるのがいいのでしょうか?また、左揃えタブだけ移動させると文字が移動するのはわかるのですが、左インデントマーカーはドコを左詰にしてるのですか?タブキーの→の左の部分でしょうか?なんだかよくわからないのですが、よろしくおねがします。

  • WORDの箇条書きについて

    過去ログを調べてみても、似たようなものが見つかりませんでしたので、質問させて頂きます。 WORD97を使っています。●や・を書いた後に文字を書いて、改行すると自動的に箇条書きになります。箇条書きになるのは良いのですが、文字の書き出し位置を、右側へずらすために、上部の『1行目のインデント』又は『左揃えタブ』によって、右側へずらすと、●と次の字の間が空いてしまいます。 【例】 ●あいうえお ↓   ●   あいうえお 非常にわずらわしく、いちいち箇条書きを止めて書いている次第です。 うまい方法はあるのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 上記の説明で分かりますでしょうか??

  • ワードでタブやインデント を上手く使いたい

    今まではスペースで文章の体裁を整えてました。 と言っても、微妙に揃わず苦労した割には「整って」ませんでした。 そこで本を買って我流から卒業し、タブやインデントを使えるようになりたいと勉強中です。 タブの規定値を4文字からもっと少なめ(2文字程度)にした方が使い勝手が良さそうな気がするのですが、 皆さんはどうされてますか。 最初の設定どおり4文字ですか。変えてるとすれば何文字ですか。 また、次のような文書を作成する際には、 どのような順番で作成されてますか。        日付     平成21年9月7日        時間     午前11時~午後2時        場所     キャッスルホテル       (文書の真ん中あたりに来るように) 私は 「スペースを入れずに文字を入力し、一行ごとにエンター。 3行を選択し、左インデントで全体を真ん中あたりに動かしてから、 ルーラーの左端を左揃えタブにして、適当な文字数を選んでタブを実行して、各行に間を空ける」 にしてますが、もっと効率の良い方法はありませんか。(表現が下手ですみません。) 買った本は大変役に立ってますが、この辺が良く分からず、 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • Word2002でタブを設定すると文字が消えます。

    Word2002を使っています。 箇条書きの文章などで、ルーラーに左揃えタブを設定して、タブを挿入するとタブ位置には揃うのですが、最初の一文字が消えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • word98の箇条書き(段落)

    word98で、「箇条書き(段落)」の機能を利用しています。ところが、改行すると行頭番号とその次に来る文章の文字との間がタブで設定したのごとく数文字分空白ができて次の行で入力待ちになります。(1)この空白ができるのを止めたいのですが、どこで設定を外せばよいでしょうか。(2)あるいは、この空白を半角スペースに設定しなおしたいのですが、どこで設定すればよいでしょうか。osはwindows2000です。

  • ワードでのタブ設定とぶら下げインデント

    「記」と「以上」の組み合わせ文で、その本文の所に箇条書きを4項目に渡って入れてあるのですが問題は、2行にまたがる箇条書き文の所なのですが・・。 項目と内容文とに分けてタブキーでスペースを取って、左と右インデントで、位置を揃えて、段落番号をつけました。 項目と内容文の間のタブスペース分をタブマーカーで揃えましたが、一行で終わる行は問題ないのですが、2行に渡る場合、少し長めの内容文をぶら下げインデントを使って内容文の方も揃えたいのですが、設定を掛けたくても、位置がおかしく変更されてしまいます。せっかく揃えたところまでも、崩れてしまいます。 左と右のインデント、それから、段落番号をつけて、その中で、タブ設定と、ぶら下げインデントをスムーズに設定する方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • word2003 箇条書き設定にリーダーは引けない?

    word2003でわからないことがありますので、どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらご回答をお願い致します。 現在箇条書き(段落番号)の設定がされている箇所にリーダーを引きたいと考えているのですが、リーダーを引こうとすると段落番号の後ろにリーダーが入ってしまいます。 箇条書きの設定とリーダーの挿入は両方同時に設定することはできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう