• 締切済み

貞観政要について

貞観政要の口語訳を教えてください。 貞観初~古義までです。

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 図書館にお出でになって、明治書院刊の「新釈漢文体系No.95および96巻-『貞観政要』」をご覧下さい。本文および読み下しそして釈文が掲載されています。漢文学では定本です。何でもかんでもネットで聴けば解るだろうなどとの発想は学び以前ですので、今後はご注意を喚起します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貞観政要について

    貞観政要は2種類あったのでしょうか?どういう理由で、またそれぞれの内容に違いはあったのでしょうか?

  • 貞観地震ってどういう地震であったのですか?

    貞観地震ってどういう地震であったのですか? 連動型って聞いたことがあるのですが・・・。

  • 【巨大地震?】貞観地震ってどういう地震ですか?

    貞観地震ってどういう地震ですか?

  • 貞観政要、及び漢文

    こんにちは。 今高校二年生で、週一時間漢文をやっているのですが自分でも勉強したくなりました。 特に「創業と守成」の話で知った貞観政要に興味をもっているのですが 学校や近くの図書館には古くてごっつい本しかありませんでした… (今確認できないのですが、新釈漢文大系というやつかと思います。 確か紺のような表紙裏表紙で、他にも唐代の詩集などが同シリーズでありました。) 他になければこれを読もうかと思うのですがいかんせん重いので持って帰る気力が萎えます。また、自分で購入するとなると高そうです。 一応自分でも調べてはみたのですがどうも帝王学だとかそんなリーダーマニュアルのようなのしか出てきません…。 なるべく多くの話が現代語訳、返り点付きがそろって読める貞観政要の本はないでしょうか? また、漢文のワークや参考書、教科書のようにいろいろな話が混在している本や、他にも読みやすい漢文の本があったら教えてください。 項羽と劉邦の話にも興味を持ってます。

  • 貞観三陸地震はどんな地震だったのですか?

    貞観三陸地震はどんな地震だったのですか? 関東大震災クラスだったのですか??

  • 貞観津波が4m未満とするのは過小評価?

    http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY201105220394.html?ref=goo  東日本大震災の大津波の前例と指摘される869年の「貞観(じょうがん)の大津波」について、東京電力が福島県内の津波は4メートル未満と推定する調査結果をまとめていた。大津波の可能性を小さく評価する内容。22日から始まった日本地球惑星科学連合大会に発表を申し込んでいた。  東電は、2009年から10年にかけて、福島県内の5地点で貞観の大津波で運ばれた砂を調べた。この結果、南相馬市で高さ3メートルの地点に砂があったが、4メートルの地点では見つからなかったとして、津波が海岸に駆け上がった高さは「最大で4メートル未満」と結論づけた。  富岡町からいわき市にかけては津波で運ばれた砂は見つからず、「標高4~5メートルを超える津波はなかった可能性が高い」とした。 ----------------------- このように、朝日新聞が「東電が貞観津波を4m未満と判断していたことは過小評価だ」と報じています。 しかし東電だけではなく、 様々な人達の論文を見ても「貞観津波は4m程度」という調査結果が出されています。↓ http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/Tohoku/press.html にもかかわらず朝日新聞がその評価を否定しているのはなぜでしょうか? 貞観津波が4mよりずっと大きかったとする研究論文も多数あるということでしょうか? もしそうならその論文のソースを教えてください。

  • 貞観政要と剣禅話がインターネット上で無料で読めるサ

    貞観政要と剣禅話がインターネット上で無料で読めるサイトを教えてください。 図書館に行ったら取り寄せになると言われて、取り寄せたらまた取りに来てくださいって、、著作権切れの古い本は図書館が電子化してインターネット上で見れるように整備した方が良いのでは? 21世紀なのに読みたい本を図書館に行って、ないから取り寄せて、さらに取りに来いって原始時代のままなのはなぜでしょう。 普通に自宅からインターネットで全国の図書館の蔵書が読めた方が、著作権切れしてない本は本屋で買って、切れた本は図書館がインターネット公開する。 そのほうが幸せになると思う。

  • 現在、貞観時代みたいに災害が多発したら経済は?

    みなさま、初めまして。 昨年の大地震以降に、仮に貞観時代みたいに、富士山爆発や首都地震がおきたとすると、現在、ただでさえ、東日本大震災で莫大なお金が必要としているのに、上記の富士山爆発・首都地震が発生した場合は、日本の国家財形は耐えられますでしょうか。 「復興特別所得税」が課税される、2037年中までに発生した場合を想定してご回答いただけましたら、幸いです。 大災害が頻発して、日本が破たんすることはありますでしょうか

  • 至急「香炉峰下…」の口語訳を教えてください。

    至急「香炉峰下新卜山居、草堂初成、偶題束壁」の口語訳を教えてください。 お願いします。

  • 十訓抄の第八段

     今、古典で十訓抄を学習しています。   口語訳が宿題なのですが、誰か十訓抄の第八段の口語訳、または口語訳が載せてあるサイトがわかる方はいっらっしゃいませんか?   できるだけ早くお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Officeを再インストールすることができない理由とは?Wordの機能不全からアンインストールした際、再インストールできなくなってしまった問題について解説します。
  • 現在使用中のDell Inspiron 15 5000でWindows10を利用していますが、このWindows10はWindows 7から無償インストールしたものでしょうか?
  • Microsoft Office再インストールできない問題を解決する方法や対策についてもご紹介します。
回答を見る