• ベストアンサー

ネットの人工無能らしい人との話し方・付き合い方は?

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7680)
回答No.1

 「人工無能」と呼んだ段階で真面目に話す気持ちが無いのがわかりますが、ネット右翼や妄想右翼などと真剣に議論しても無駄ですよ。バーチャルリテリティーの世界にのめり込んでいて、現実を見失っていますからね。  そもそも「人工無能」とは、人工知能が低性能で、まともな判断が出来ない事から、皮肉の意味で使われた俗称です。人間に対して使う言葉ではありません。  ネット右翼や妄想右翼は、喧嘩や騒動を煽っているだけで解決策を提示して来ません。話をするのは自由ですが、成果は無いと思いますけどね。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 人工無能への指摘感謝致します。煽り合いはできれば避けたいですね。同感です。

noname#211865
質問者

補足

相手はよく話す機会のある相手だと思ってます。 議論してないですよ。右翼とも思ってません。 とりあえず訂正致します。 人工無脳や人工知能など別の表現が適切だったかもしれません。 コンピュータ相手と話してるんじゃないかと思ってしまいたくなるような事があるのです。 いつも何かについてあまり掘り下げる事なく、一言二言だけ返すような感じです。

関連するQ&A

  • 人工無能チャット(?)を探しています!

    添付画像のような感じの人工無能チャット(?)を探しています。(実際ありました) 2~3年前に、某サイトのコーナーに置いてあったチャットで、 当時の私はキャラクターと会話できることに凄く感激し、将来作ろう!と思っていたのですが、 そのサイトが閉鎖され、管理人さんとも連絡が取れずに、どこのサイトからレンタルされたのかわからなくなってしまいました。 確かレンタルサイトだったと思います。うろ覚えなので違うかもしれませんが… そのレンタルできるサイトには、いろんな人が作ったチャットが一覧になっており、そこから遊ぶこともできたと思います。 ゆうちゃっとのような形式ではありませんでした。添付画像のような感じです。 こちらの発言によって、キャラクターの答え方が違うのが人工無能なら私が探しているのも人工無能です(管理人が何と発言するか決めるのですが) でも、同じ時間に複数の人が利用したからといって、その人たちでチャットができるわけではないです。 他にも、ある決まった言葉をいれ発言すると、使い方(ヘルプ?)がでてきたと思います。 うろ覚えなのでもしかしたら違っているところもあるかもしれません。 これかな?と思うのがありましたら教えてください。よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • CGI
  • どう言う人を無能と思いますか?

    こんばんは。 無能と言う事について質問させてください。 皆さんはどう言った人間を無能と思いますか? また、今まで見た人間で一番無能だと思った人間はどんな人でしたか? 働くようになって色々な人達を見てきて、誰かに質問したいと思いましたが、職場の仲間には出来ないのでここで聞かせてください。 私の意見は述べませんので自由にお願いします。 よろしくお願いします。

  • 「どこでもいっしょ」は人工知能か

     かなり素朴な疑問です…。 プレステで、ペットがユーザと会話するという内容の「どこでもいっしょ」というゲームがありますよね。 これはちゃんと自然言語処理を行なって、人工知能的に作られたゲームなのでしょうか。 それともただの人工無能なのか…。 ゲームの中身なので、ゲームを作った人にしか本当のことはわからないかもしれませんが、 自然言語処理や人工知能をご存知の方、推測でも結構ですのでご意見を教えてください。

  • 菅首相は具体的にどこが無能なのでしょうか?

    タイトル通りの質問です。 巷では菅首相は無能であるという意見が多数ですが具体的にどこが無能なのでしょうか? 確かに今までの成果はとても十分だとは思いませんがそれだけで果たして無能であるのかと思います。 むしろ忍耐強く、また他の政治家よりも冷静に物事を見ている風に見受けられます。 そもそも有能、無能で白黒つけられる問題でも無いと思いますし。 正直無能、無能だと言われる方の多くは世間がそういう空気だからじゃないですか? ちなみに自分は特定の党や政治家を支持する者ではありません。 また菅首相を著しく侮蔑する回答はご遠慮下さい。

  • 無能な人が給料増やしたいなら残業するのが一番効率的

    給料増やすなら儲かってる企業に入って残業するのが一番簡単じゃないですか? こういう匿名掲示板で 「今、36歳で中小企業の会社員なんですが給料が手取りで23万円しかありません。 定期昇給もわずかしか無いので給料上げたいんですがどうしたらいいですか?」 みたいな質問に対しての回答だと1つか2つは必ず 「土日で勉強して資格を取れ。難関資格を取れば給料はあがる。」 って感じの回答があります。 疑問なんですが、難しい資格を取ったら本当に給料って上がるんでしょうか? 司法試験や司法書士に合格したら給料いくら上がるんですかね?3倍とかですか?その金誰が払うんですか? って聞いても誰も何にも教えてくれませんね。 よくわからない資格を取るために勉強しても来月から給料上がるわけじゃないし。 そもそも能力がないから給料上がってないんだから、 資格取るという高い能力が必要なことをやらされても無理だしって思います。 無能な人が給料上げたいなら残業するのが一番簡単だと思うんですが、これ言うと別の回答者から攻撃されるんですよね。 「残業は無能なやつがすることだ」みたいな感じで。 でも無能な人が給料増やしたいなら残業以外に簡単にできること他にないですよ?あります? 転職とかで儲かってる会社に入って残業しまくるのが一番簡単に無能な人が給料増やす方法だと思いますが他にありますか? 儲かってる会社に入ることすらできない無能な人は今の会社とか儲かってない会社で残業して、そこから勤務経験積んで移ればいいし。

  • 専業主婦は無能ですか?

    最近になって育児サイトを覗くようになったのですが そこでは専業VS兼業と言ったバトルを良く見かけます。 主に専業主婦が叩かれるのですが *社会に出ていないから無能呼ばわり *人(旦那)のお金でぬくぬく暮らしてると書かれる *子供と夫、家事の毎日、それに疑問も感じず  向上心のかけらもないと書かれる 等など、兼業主婦さんから見て専業はダメ人間と書かれます。 誰かが反論意見を書こうものなら「ほら世間を知らない人は困るわね」と 馬鹿にされてます。 匿名と言うのも手伝っているのでしょうけど 世間一般の人なんかも専業主婦に対しそんな風に感じているのでしょうか?

  • 人工透析って疲れるのですか?

    さきほどに引き続きよろしくお願いします。 入院している彼が言っていたのですが、 人工透析後の人はとても疲れていて、寝込んでいるそうです。 人工透析って疲れるんですか? 大変な作業だと思うのですが、経験がないので…。 ご意見いただければ幸いです。

  • 人工呼吸器とスピーチカニューレ

    いまいちわからないのて質問させていただきます。 気管切開をして人工呼吸器を装着している人にスピーチカニューレを用いるという事は、いったん人工呼吸器を外すという事なのでしょうか?けどそんな事したら呼吸できなくなりますよね?人工呼吸器とスピーチカニューレは併用して使えるものなのでしょうか?後、スピーチカニューレをしている人に対する発声訓練とはどういう方法で行われているものなのでしょうか? 質問が多くて意味がわからないものもあると思いますけど、よろしくお願いします。

  • 自分の無能さ

    自分の無能さに苦悩しております。父は凄いのに私は情けない。そんな経験は皆さんはございませんか? 就職できず、資格も多く取得するため頑張りましたが(何とか全て取得)なんの前進もできません。 アルバイト先のノルマにも苦しみ、それを両親に少し買ってもらう等してもらっているのですが、なんだか情けないです。たまに死んだほうがいい、なぜ自分のような無能が存在してるいるのか本当にそう思う時があります。 私のような役立たずをなぜ両親が生んだのか、社会は私を認めてくれない、見下されて生きてきて心が疲れ、荒みまくってます。賃金も上がらない、私がどんなに頑張っても誰も認めてくれない。もうこの先就職できなかったら死んだほうがいいと思うことが多々あります。 いじめられてきたために心が歪み、人間に対しての価値観も酷く、肉親のある人に対してはダメな点を見つけては悪口(死んだ方がいい、借金王子とか皮肉)を言う、父からは精神病院に行けと言われました。 もう頑張っても頑張っても辛いです…。欝ではありませんがただ辛いです。 無能であることは罪だと思います。ですが、這い上がる事を諦めるなといわれても立ち上がる気力がないです…。 無能なのは本当にダメですね…。集客能力もなく、店主に怒られ、それを咎められクズ扱いされる。もうやばいです。ウシジマ君に出てくる債務者並のダメっぷりで自分が嫌になります。 そんな私の無能さは罪なんでしょうか?

  • 無能な経営者

    私30代前半歳扶養家族無し。 父54歳会社社長2代目その会社で働いていますが、まぁ、経営者には全くむかない親父で、仕事はしない。現場の事は良く分からない。そんな風に甘やかしたのは、バブルと言う経済と、母の頑張りすぎ。 そんで、建物がでかいもんですから、経費が凄いかかります。 実際に現場で動くのが私と、母親です。後はみんなパートさんです。 無能な銀行と、親父とで、経営してきたものですから、借りちゃ返して又借りての自転車操業を平成13年から平成19年まで、流石に、銀行ももう貸さなくなりました。そこで困ったのは無能な親父。借りなきゃ条件変更ってなるわけです。銀行からの借り入れが、現在残高1億2千万(去年と今年で元金2000万返しました)。前期決算6300万。今期は6500位行くと思います。はっきり言って大変です。尚、こんな状況になってから、無能な親父はやっと状況説明。 そんで、条件変更には、私のハンコと母親のハンコがどうしても欲しい訳です。ちなみに、私と、母親と居なくなれば、1ヶ月も持たずにこの会社はとびます。それでもワンマン親父は、良いから押せと。こんな風にして悪い。すまんが押してくれとか言えばまだ、考えますが良いから押せ。ですからね。(1回目の話合いの時は、断りました。ちなみに母親は押すかどうかは私に任せると。) アホかと?現在迷ってます。私が代表になって押すか。押さずに潰すか。私が代表になったら押す。と言っても譲らないかもしれませんが、愛着はあります。どうしたら良いでしょうか?