• ベストアンサー

「どこでもいっしょ」は人工知能か

 かなり素朴な疑問です…。 プレステで、ペットがユーザと会話するという内容の「どこでもいっしょ」というゲームがありますよね。 これはちゃんと自然言語処理を行なって、人工知能的に作られたゲームなのでしょうか。 それともただの人工無能なのか…。 ゲームの中身なので、ゲームを作った人にしか本当のことはわからないかもしれませんが、 自然言語処理や人工知能をご存知の方、推測でも結構ですのでご意見を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko-16
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

かなり前にプレイしたので雨露覚えですが、このソフトは一つの単語を教えて、 その単語の意味を一定の法則で仕分けし、あらかじめ用意してある会話に埋め込むとい形で会話をします。 例えば 「リンゴ」という単語を教えます。そうすると「「リンゴ」って何?」と聞かれます。 その後、地名、人名、食べ物、乗り物など、の回答が出来ます。 そこで「食べ物」と答えるとあまいもの、からいもの、おいしいもの等の回答で仕分けできます。 そうやって単語を教えることにより、 後に「あなたは「リンゴ」って好き?」などの、会話ができるようになってきます。 このように単語を覚え会話していくのですが、文法等は教える事はできません。 こうやって一定の法則で会話が出来るようになるのは、はたして人工知能といえるのでしょうか?私は人工知能ではないと思うのですが...

matuko
質問者

お礼

 実はこのゲームをプレイしたことがないので、トロにどうやって言葉を教えるのか知りませんでした。 とてもわかりやすい説明をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • netaro
  • ベストアンサー率41% (46/110)
回答No.5

「無能」だと思います。 私は人工知能の事をちゃんと学んだわけではありませんが、 どこでもいっしょの模倣ソフトなら作る事ができます。 これは、別に私がすごいわけではなく、 普通のプログラムの勉強をある程度した人なら簡単にできてしまうのです。 どこでもいっしょのトロは、教えた言葉を使って様々な質問や話題をぶつけてきます。 しかし、トロは別にその形式や使う単語に興味があるわけではなく、 乱数によって選ばれたからその単語を使うのです。 鉛筆を転がしてテストの答案を書くようなもので、実に簡単です。 乱数で会話をするシステムが人工知能であるというなら、 人工知能の研究をしている人は、きっと怒ると思います。

matuko
質問者

お礼

 ありがとうございました。 言葉の「意味」をおぼえるわけではないようですね。 確かに、乱数で単語を選んで組み合わせるだけならプログラミングを知ってる人ならできそうです。    回答してくださった皆さん「どこでもいっしょは人工無能だ」というお答えでした。回答の内容を見ると、全部説得力のあるご意見でわかりやすかったです。結構すごいゲームだなと思っていたんですが、それでも人工無能でしかないのですね。人工知能の実現の難しさを改めて実感しました。

回答No.4

「人口無能」ですね。 皆さんが仰る通り、ユーザーが教えた言葉をカテゴリーに分類、 それをあらかじめ決められている文章に当てはめているに過ぎません。 例えば「○○○のにんぎょうにはきをつけるニャ、夜中に△△△するらしいニャ」 という文章であれば○○○のところには人物名、△△△のところにはすることが入ります。 指定のカテゴリーの中からランダムに言葉を当てはめ、 時々それが妙にヒットするのがおもしろいんでしょうね。 ちなみに新作「トロと休日」も同じシステムのようです。 カテゴリーは増えたっぽいけど・・・。

matuko
質問者

お礼

 ありがとうございました。 「いつ、どこで、何をした」に言葉をあてはめるゲームを思い出しました。 意味がめちゃくちゃだけど、それが面白いんですよね。 このゲームもそんな感じで、ちょっと変なことをいうのがかわいいのかもしれないですね。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

こんにちは。 人工無能クンでしょう~~ね(^^;。 だって、データ領域が、いわゆる【15ブロック】1MBちょい・・・ですよ。 どうがんばっても・・・・。 実際に・・・ 時々、教えた(記憶させた)言葉を繋ぎ合わせます(うさぎ)。 言葉を教えた後に、それって***?と聞いてきます。 その答えによって、その言葉を分類している模様。 同様に、会話の中でその言葉を使って、反応により、分類する模様。 でも、それを携帯させたのは、スゴイと思います。赤外線通信付きで。

matuko
質問者

お礼

 ありがとうございました。 うーん、人工知能を実現するには結構なデータ量が必要なんですね…。 容量の大きいコンピュータでないと無理ってことでしょうか?? 携帯するほう(名前忘れてしまいました)は通信もできるとはすごいですね。 (何か、何も知らないですね…私…)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 CMを信じるなら、人工無能ですね。  問われた言葉をそのまま訊ね返すあの画面。あれは古典的人工無能の特徴です。  プレステのメインメモリーは実は256キロバイトしかなく、そこにスキーマ、スクリプト、プロトタイプといった脳構造をエミュレーションしたシステムを設置するのは不可能です。  第一、現在の技術からすると、本当の意味での人工知能に近いものは、とても1万円以下で販売できるとは思えませんから(笑)

matuko
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり今人工知能を実現するのは難しいことなんですねえ…。 それにしてもプレステのメモリはたったの256キロバイトとは意外です。

関連するQ&A

  • 人工知能の勉強

    人工知能を趣味でやっている方にお聞きしたいです。 今高校生で、人工知能(人工無能も)に興味があるのですが、独学できるものなのでしょうか(というか、独学でされている方はどのような分野に取り組んでおられるのでしょうか)。また、趣味でどのくらいの範疇にまで手を出せるのかがお聞きしたいです。 ちなみに、自分の興味がある分野(というか最終的にやりたいこと)は、自然言語処理を前提とした「思考」する人工知能です。 思考といっても、あらかじめ与えられた事象(自然言語によって蓄積されたデータ)に対して「(ある程度の推論を含めた)的確な関連付け」を行うことを考えています。言い換えれば、「ある突拍子もない推定」を、蓄積された知識による「演繹」と「(不確実性内包する)推論」によって、ある程度の妥当性を以って「人間が常識的に認識できる基本的な常識(つまり、最初に挙げた「自然言語によって蓄積されたデータ」)」にまでレベルを下げることです(というか、たぶんこれが人間の行っている「思考」だと思います)。「人間らしい応答」を求めているのではなく、「人間らしくなくてもいいから思考できる(論理的に物事の関連付けができる)もの」を求めています。 自分のやりたいと思われることが恐ろしく高度だということのは承知していますが、一応興味の方向性を示すために書きました。例えば、自然言語処理の困難性が高いということであれば、もう少しな抽象的事案において「思考」プロセスのみを研究するという妥協も考えています。 調べると、ファジー理論やらニューロンネットワークやら「ヤバそう」な単語がたくさん出てくるのですが、こうしたものは素人が手に負えるものなのでしょうか(手に負うべきものなのでしょうか)? プログラミングの方は一応cの触りだけはやってあります。調べてみると、lispやprologといった非手続型言語が使用されることが多いみたいですが、そちらの言語を用いたほうがよいのでしょうか。

  • 最近の人工知能とは

      人工知能といえば、1985年頃に人工知能ブームってのがありましたね。 当時の人工知能は主として非手続き型プログラミング言語、特に1階述語論理記述言語などが中心テーマでprologとかLispとかの話題が中心であったと思います。 それから30年の時間が経過し、今再び人工知能が盛り上がっていますが1985年頃の人工知能ブーム、これを第1次人工知能ブームと呼ぶとして、最近の人工知能ブーム、これを第2次人工知能ブームと呼ぶとすれば、この2つの人工知能の中身はどれほど違うのでしょうか。 何が変わったのでしょうか。  

  • 人工知能が使われているもの、そうなるもの、

    身の回りで人工知能が使われているものって どんなものがありますか? たとえば経路検索とか、翻訳機能とか 車のブレーキとかって全部人工知能ですよね? 他にどんなものがありますか? また人工知能で解決できそうなことってなんですか? それとITSとかいう話を前に聞いた事があるのですが、 車が自動的に走る奴、感覚とかを計算して、 あれは、人工知能でしょうか? 人工知能って辞書で調べると 〔artificial intelligence〕 学習・推論・判断といった人間の知能のもつ機能を備えたコンピューター-システム。応用として,自然言語の理解,機械翻訳,エキスパート-システムなどがある。AI。 とありますね~ということは、車が車間を考えて走ったりとまったりするのは、人間みたいな考え方ですよね? だとすると世の中の計算機でやってることって ほとんど人工知能のような気が、、 お願いします。

  • 人工知能ごときに、何ができるのでしょう?

    極単純なルールの下勝敗を競うゲームでプロ騎士を凌ぐ推論ができたとしても、 人工知能ごときが、 ルールあって無きに等しい政治経済社会に関する天文学的に膨大な情報処理をすることができるのでしょうか。 相場取引に人工知能活用が欠かせない旨の報道がありましたが、 大災害や青天の霹靂を予測できない人工知能を活用して相場取引をすれば、 致命的な損害を被る虞があることは明らかではないでしょうか。 〖補足〗 公共放送を詐称する国賊機関が、 「人工知能」の推論能力を褒めそやし、 人智を超えるかの如く、嘘を垂れ流しています。 また、ラブホ増加が女性を活性化させる旨の韓国人の妄言を、 人工知能が裏付ける推論をしたように虚報しています。

  • VBAで人工知能の搭載したプログラミングは可能でしょうか?

    VBAで人工知能の搭載したプログラミングは可能でしょうか? 最近、人工知能に興味があるのですが VBAでも可能なのでしょうか? (オセロゲームなど?) しかし、人工知能の条件に「学習」が入るとしたら 厳しいでしょうか? もしくは人工知能の条件が合えば 言語は何であろうと可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 人工知能の現状について

    ファジィから始まった人工知能(と個人的に思っています)ですが、現状はどうなのでしょうか。  A.世界中の人工知能研究機関が今、最もネックとしているものは何ですか?  B.また、現状ではどの程度まで実現しているのでしょうか? 解答例としては・・・ 現状として人工知能としての問題は言語処理だけであり翻訳までが実現されている、 画像の認識はあらゆる物に対して可能となったが処理速度が人や動物まではない、 人や動物と比べると学習に大量の時間やデータが必要でありその解決策はあるが現状としてそれは実現化しておらず研究段階である、 人と同等の人工知能は現状でも作成可能だが処理速度に問題がある、 犬や猫程度の脳は完成されているが胴体部分がまだまだである(ソフトはできてもハードができない)、 人工知能だけでの話ならば動物は作成可能だが人は作れないという結果が出ている、、等

  • 人工知能分野の将来

    人工知能に興味を持っています。 でもまだ勉強を始めたばかりです。 音声認識、自然言語理解あたりが面白そうです。 それで、いろいろ検索すると 「人工知能は過去の遺物だ」とか 「人工知能は研究費の無駄遣いだ」とか 「うちの会社は研究を打ち切った」とかいう話を目にしました。 「人工知能は永遠に完成しない」というのも聞きました、これは本当かも…。 でも、人工知能(※)はまだ完成していないですが、その副産物として 自動翻訳(ないよりはましなレベル)、情報検索(一日一回は使ってる)、 音声認識(カーナビ、バウリンガルもそう?)などが実用化されていますよね (なんか写真の技術を生んだ錬金術みたいですね)。 それでも人工知能は採算の合わない研究なのでしょうか? 情報工学、数学、心理学、言語学、神経医学などの分野で 人工知能について勉強している人達は他の研究をするべきなのでしょうか? あなたの子供、または友人が「人工知能の研究がしたい」と言い出したら なんとアドバイスしますか? 現実を見据えた意見をお願いします。 ※定義が難しいので仮に「話してて人間と分からない奴」としましょう

  • アメリカで自然言語処理に強い大学、また有名な教授

    今情報工学科の3年に在学しています。大学卒業後はアメリカの大学院に進学しようと考えていますが、自然言語処理について学びたいのですが、どの大学のどこの研究室がいいのかよくわかりません。 大学院選びは教授で選べと多数の人から聞いておりますが、その人の人間性は会ってみないとわからないので、それ以外のファクターで決める場合はやはり、勉強したい分野で有名な教授や、活気のある研究室を選ぶべきと本で読みました。 みなさん自然言語処理(人工知能ともかぶると思います。)の分野においてどこか活気のある研究室または有名な教授などを知っていいたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • これから未来のある分野について。

    自分の進路について悩んでいるのですが、人工知能、自然言語処理、情報検索、音声認識、画像処理、ニューラルネットワーク、などの情報工学関係の分野で、これから先、必要とされる、発展する、息が長い、最悪でもつぶしが利く分野って何ですか。できれば専門家の方のご意見を仰ぎたいです。

  • Eclipseで人工無能を作る宿題が出された

    Eclipseで人工無能を作る宿題が出された どうやるのでしょうか? テキストファイルを辞書にし、あらかじめ質問されるであろう文とその答えを書いておき、 ユーザーが入力した質問を、テキストファイルから探して出力するのだろうが、 やり方がわかりません。 会話をジャンルごとにわけ、それに応じて検索をするってできますか? <Question> こんにちは おはよう <Answer> こんにちは ちは~ うっす のように Questionタグごとに検索し、Answerタグの中からランダムに出力といった感じってできますか? 長々と済みませんが、回答の方よろしくお願いします