• ベストアンサー

後部座席の座面がない車

nekoinusnobの回答

回答No.6

法律を自分に有利に勝手に解釈していませんか? 法律等では絶対に使う事が無いから、座面を外しましたは通じません。 構造変更等をしないで外すならば、乗車装置不備ですね。 一応座れる、法律上、一応座れるなんて言うのも通じません。 乗車装置不備、道路運送車両法施行規則第62条の2の2違反、乗車定員の記載違反ですね。

関連するQ&A

  • 後部座席 背もたれの規定

    一度 後部座席の背もたれの有無で質問したものです。 その節はありがとうございました。 同じような質問なのですが、少し考えていることがあるので教えてください。 セダンでトランクスルーが無い車です。 後部座席の背もたれを外して、トランクとの間を開けて、簡易的な背もたれを設置しておこうと考えています。(早朝活動する趣味があり、車で寝れると助かるので) この場合、背もたれ(もしくは座席)の指定、規定はあるのでしょうか? 車検にも通るような規定があれば教えて欲しいのですが。 ・座面(お尻の面)は元のままで外しません。 ・シートベルトも外しません ・背の部分は普段、鉄板(アルミ板?)を付けて、その上にクッション的な物を検討しています。このクッションをどのような物なら車検にも通るか?(違反にならない)ということです。規定などあるのでしょうか? 実際は、元に戻して車検を取るとは思いますが、、。  

  • 後部座席 背もたれなし

    セダンの5人乗りです。 後部座席の背もたれ部分の片方(後部背もたれ全体の2/3くらい)を無しで走行したら捕まるのでしょうか?下の座席部分はあります。 一応背もたれ用の板を付ける予定です(寒いか暑いのと防音用に) なので一応座れる状態ではありますが、言い訳に近いかもしれません。 アウトドアを結構するので、トランクスルーを作る(背もたれの板金を抜く)予定です。 普段は背もたれを付けておきますが、アウトドアに行く際は外して、車で一応寝られるようにして行く予定です。(夜中運転が疲れたら寝る) 観光地で車の中で寝ていたら警察が見回りに来て中を見てこんなことでも違反にされそうな気が、、、。

  • 後部座席を取り外して運行するとマズイですか

    車検証で乗車定員が5人と記載されている車があるとします。 後部座席を取り外して、多くの荷物を積もうと思います。 取り外した後部座席は、車検時や下取り用に保管しておくつもりです。 構造変更を申し出て、車検証を2人定員とするのが最も良いのでしょうが、「面倒だろうなぁ」「費用は?」と二の足を踏んでいます。 後部座席に人を乗せることは、私が車の所有者である限りありえません。 以前の車では、車検の度に一時的に後部座席を取り付けてディーラーでの車検を通してきました。 1)車検証の変更を申請せずにこの自動車の運行をした場合、マズイ点は有りますか? 法律・法令違反、実運用、検問時、事故時の法律や保険関係・・・ 2)車検証を2人定員に変更するためには、どんな手間がかかりますか?週末に個人で「安く」出来るのであれば、やっちまった方がイイのかな?

  • ビジネスマナー:後部座席が2つに分かれている場合

    こんにちは。初めての質問です。 いくつかビジネスマナーの本を見たのですが分からないので教えてください。 普通、車の座席は、一番偉い人が後部右座席(運転手の後ろ)だと思うのですが、後部座席が肘掛けで二つに分かれている場合は、上司は左後部のドア(乗り口)に近い左後部座席でよいのでしょうか? 肘掛けがあるため、通常のように、先に乗った上司に右奥に移動してもらうことはできないし、でも上司と二人の場合、自分が右側ドアに回って右座席に座るとなんだかマナー違反のようで居心地が悪くて困っています。 上司の乗降の便利さを、考えれば左でいいとは思うのですが・・・。

  • 車の後部座席シートベルト着用

    車の後部座席もシートベルト着用が義務付けになりますが、ハイエースなどの商用車は一応前3人・後ろ3人の合計6人乗りになっています。元々後部座席にはシートベルトがなく車検も通っています。この場合はシートベルト未着用でも罰則はないのでしょうか?それとも取り付けが必要になるのでしょうか?

  • 高齢者が乗る(後部座席)車選び

    高齢者が乗り降りしやすい車(後部座席)を選ぶ場合、 一番乗り降りしやすいのは、スライドドアの低床ミニバン(シエンタ、フリードとか) 次にステーションワゴン、 座面の高いSUVは逆に高齢者は乗り降りしにくいですか?(腰をよいしょって少しあげる感じに乗るSUV、ハリアー、ラブフォー、カローラクロスとか)

  • 後部座席シートベルト義務化で・・・

    6月より後部座席シートベルト義務化になりますが、下記のケースは違反になってしまうのでしょうか。 ・後部座席をすべて横にして、寝る人を乗せながら運転する。 ディズニーランド行くのにいつもこうしてたので、違反だとは思いますが確認したいと思い、質問しました。

  • 乗用車後部座席 シートベルト着用必須ですか?

    乗用車の後部座席に乗っけて送迎しなければならない用ができました。 運転席とその隣は、シートベルト着用義務があるのは知っているのですが、後部座席に座る人は着用義務あるのでしょうか? 因みに、車はセダン型の4人乗りです。 ご教示を

  • 後部座席でDVDを見る方法

    現在車の購入を検討しています。ナビ購入と同時に後部座席でテレビやDVDを見れるよう後部座席にモニターを付けようと思うのですが、そうすると後部座席モニターで8万くらいかかるとディーラーの人に言われました。現在ノートPCでDVDを車内で見ているのですが、 ・バッテリーの関係で長時間見れない ・ずっと手に持って子供に見せていると腕が疲れる。 等の問題があります。 ディーラーの純正NAVI+後部座席モニターにするより、何か安上がりに済ませる方法はあるのですか? 教えてください。

  • 後部座席のシートベルト着用

    私は車の後部座席に乗るとき、できればシートベルトを着用したいのですが、実際に着用すると、同乗者に、「なんでシートベルとしてるの?」と言われてしまいます。前の座席に乗っている人は取締りがあるので必ずしているのに、後ろの人がベルトを着用すると、なぜそのようなことを言われるのでしょうか? 万が一事故があった場合、着用しているのとしていないとでは、かなりの差があると思うのですが・・・。 また、なぜ警察は後部座席の着用は厳しく取り締まらないのでしょうか?