• ベストアンサー

男性の声、女性の声

mtkanjyuの回答

  • mtkanjyu
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.6

#5です(^^) 昨日は他の方の回答を拝見していなかったので・・・ 蝸牛のお話がありましたが、人間の蝸牛内には80~100mV程度の電圧が流れていて、音が入ると、その電圧が変化します。 周波数の高い音は蝸牛の入口部分で、低音は奥の部分の電圧が変化します。 この蝸牛の電圧の変化が神経を伝わって、脳の中脳なども経て、大脳皮質の聴覚をつかさどる部分に到達し、そこで「あ、これは男性の声だ」などと判別できる、というのが簡単ではありますが、聴覚のしくみです☆ 蛇足になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです(^^)

raionsan
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! 「そういえば理科の授業でこんな言葉習ったなあ」なんて懐かしく思い出しました。 人間の身体って本当にうまいことできてますよね☆ 興味深く読ませて頂きました。みなさんありがとうございました!

関連するQ&A

  • 甘い声の男性とは?

    カラオケに行くと「甘い声だね」とよく言われます。私は男なのですが、「甘い声」というのがよく分かりません。具体的にどんな声ですか?また男性歌手でそのような声で歌っている人いれば教えて下さい。

  • 声が高い男性の歌手

    今日、カラオケ行ったんですが。 ずっと女性歌手のヤツばっかり歌ってたんです。 そしたら友達に「男のも歌えよ」って言われたんですが あんまり歌えるものがない・・・というか知らないので 全然歌えませんでした。 女性歌手の歌を歌うぐらいなので 1オクターブ落ちているとはいえ結構声は高めっていわれます。 なので声が高い男性歌手を探しています。 一番歌いやすかったのはMONGOL800でした。

  • なぜ男性は今だに男らしさを強制される?

    近年は女性に女性らしさを強制することは行けないとされているのに、 なぜ男性は今だに男らしさを強制されるのですか? とても不愉快です。 なぜ男性はそれに対して怒らないのですか? よく女が何々をするべきではないとかいう人がいますが、 そういう人に言いたいです。 女がしてはいけないと言うことは全て男に押し付けられているということです。それをわかっているのでしょうか。 なぜそれを男性は怒らないのでしょうか(女性だったら押し付けないでと怒るのに)? しんどいことばかり押し付けるなと。 確かに腕力とかは男女差はありますが、勇気とか勇敢さとかは 個人差であって男女差ではないはずです。

  • 男性はなぜ今だに男らしさを強制されるのですか?

    近年は女性に女性らしさを強制することは行けないとされているのに、 なぜ男性は今だに男らしさを強制されるのですか? とても不愉快です。 なぜ男性はそれに対して怒らないのですか? よく女が何々をするべきではないとかいう人がいますが、 そういう人に言いたいです。 女がしてはいけないと言うことは全て男に押し付けられているということです。それをわかっているのでしょうか。 なぜそれを男性は怒らないのでしょうか(女性だったら押し付けないでと怒るのに)? しんどいことばかり押し付けるなと。 確かに腕力とかは男女差はありますが、勇気とか勇敢さとかは 個人差であって男女差ではないはずです。

  • 両声類について

    私は女なのですが、男性の歌声と女性の歌声を出す事ができます。 例えるなら女性だと浜崎あゆみさんくらいの声。 男性だとジャニーズ系統の低い声です。(顔を見なければ男性だと勘違いされるくらい) これを売りにして将来歌手を夢みていますが、これぐらいの人は珍しくなく結構いるものなのでしょうか??

  • 男性の声について

    女性の方、是非教えてください。 SEXのとき、女性は声を出すのに対して男性はほとんど声を出さないものだと思っていました。 でもこれまで付き合った何人かの女性から、男の声も聞きたいから出してと言われたことがあります。 男性と同じで、女性も声を聞くと興奮するものなのでしょうか? それとも人それぞれで、男性の声を聞かなくてもいいという人もいるのでしょうか? 素朴な疑問ですが、是非教えてください。

  • 自分の声の高さがよく分からない

    背が低い人は声が高くて、背が高い人は声が低いと聞いたことがありますが、本当でしょうか? 自分は男性で、背は低いほうですが、最近自分の声は低いのかもと思い始めました。今までは男の中では高いほうだと思っていたのですが。CDの歌手の声にあわせて歌ってみて携帯のボイスレコーダーで録音してみると低いような気がします. でも、カラオケで男性歌手の曲を歌おうとするとすごく低く歌ってしまいます(サビは普通に歌えます)。どちらかというと女性歌手の歌のほうが歌いやすかったします。 自分の声の高さとかを知るにはどうすればいいでしょうか?

  • 女性の稼ぎは、男性より少ないと聞きますが・・・

    こんにちは。現在、派遣社員で働いている男です。先日、同僚の女性達が話しているの聞いたんですが、女は、男ほど稼げないから、結婚したら旦那の給料をあてにする。というのを耳にしました。以前も女性は男性に比べて給料が安いと聞いたんですが、本当なんでしょうか??といいますのも、私の母親は、元、教師です。姉も現役教師です。男女で給料に全く差はありません。今の時代、男女で給料を変えると差別にあたりますし、給料に差があるというのは、工場などの仕事の自給のことを言っているんでしょうか??私の周りにいる女性は、男性よりも給料が多い女性もいます。

  • 低い声を直したい(女です)

    私は女ですが、生まれつきすごく声が低いです。 電話にでると、お婆さんと間違われたり、話していても 相手に聞き取りにくいようで、何度も聞き返されたりします。 カラオケは嫌いではないんですが、声が低いため、歌えるのは男性歌手の歌ばかり。 女性歌手の歌は、機械で音程を3つくらい下げてようやく歌えますが、音程が低いため、元の歌とは全く違う印象になってしまいます。 周りの女の子が、かわいらしい声で歌ったり、笑ったりしているのを見ると、羨ましいのと悲しい気持ちになります。 低い声を高くする方法をご存知でしたら、どうかアドバイスをお願いします。

  • 女性からの声のかけ方

    職場の後輩の話で恐縮なのですが。 20後半の後輩がスポーツクラブで気になる人が出来たそうなのです。 その相手の男の人の事は一目ぼれみたいな感じで、苗字位しか知らなく、相手は自分のことを知らないみたいです。 仲良くなりたいそうなのですが、声のかけ方がわからなくて悩んでいます。 一応、さりげなく近くで運動してみたりしているそうなのですが、あまり気づいてもらっていないみたいです。 私は「挨拶程度から始めればいいのでは?」と思い言ってみたのですが、「相手が自分のことを知らないのに、女から声をかけるのは軽い感じがする。出来れば向こうから声をかけて欲しい」と言いますが、男としては特に気にならないと思うのですが? この、好きでも向こうから声をかけて欲しいというのが微妙な女心なんでしょうか? こういう女の人はどうすれば意中の男の人と親しくなれるのでしょう? 自分から声をかけなければ始まらないと思うのですが・・・