- 締切済み
賃貸契約の抜き行為?
勤め先の事業所変更につき、現在のマンションを引き払い新しい物件を探しています。 ・そこで地元の仲介業者さん(A不動産)に相談、物件を紹介され内覧もしました ・紹介いただいた家賃は想定以上のものだったので「高いです」とお伝えしたところ、別の物件を案内され資料もいただきました。 ですが条件にあわず、他社を探しますとお伝えしその日は帰り、駅や地域を変えていくつか物件を探しました ・いずれにしても引越しは必要なので、大家さん(B不動産)に契約解除を申し出ました。 ・新居の住居を聞かれたので「探しています」と伝えたところいくつかの物件を紹介されました ・条件に合わない物件を断ったら、A不動産に紹介された物件を出して来ました ・「そちらはA不動産に紹介されてます」とお伝えしたところ「それはうちの物件ですから」ということでした。諸条件も家主に交渉して引き下げるとのこと。そこまで言われると断れず、お願いしますとお伝えしました。 ・先ほどB不動産から、私の提示した条件で大丈夫ですと伝えられたので、念のためA社にも紹介されたことを確認したところ「申込書を出してなければ借り手さん次第です」と言われました。どうしようか迷ったので、すこし考えますと伝えました。 ・どうも不安でいろいろ検索したところ「抜き行為」というのがあることを知りました。 こうした流れで今に至るのですが、これもいわゆる抜き行為になるのでしょうか? 小さな町の移動なので今後住みにくくなるのも嫌ですが、これでも信義に劣るのでしょうか? 不動産の事情にはわからないのですが、ご存じの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/411)
「抜き行為」についてわかりませんが、以前賃貸暮らしをしていた際、質問者さんと同じような経験があります。 引っ越しを決意し、引っ越し先候補に挙がった土地の不動産屋めぐりをすると、大抵いくつかの物件はダブっていました。 不思議に思ったので、その際、「「不動産屋A社」 と 御社は、グループ会社ですか?」と聞くと「違うます」と。 「では、なぜ同じ物件を取り扱っているのでしょう?」と問うと、「効率をよくするために不動産業社は横のつながりがあるんですよ」と。 一見、ライバル同士ではないか?と思っていたので、仲良くなった不動産屋の担当者に「お互いに同じ物件を取り扱うと、客の引っ張り合いになって損はしないのか?」と聞いたところ、「例えば、我が社の持ち物件を我が社と並行して「不動産屋A社」で取扱い、結果、「不動産屋A社」の紹介で入居者が決まった場合、仲介手数料はA社50%、我が社50%になります。よって、うちは動かなくして、手数料の半分を得ることができ、A社も持ち物件以外で、手数料の半分を得ることができる。一見、損に見えるが、各々で持ち物件や営業窓口の人員をたくさん抱え込まなくて済むから、それはそれでメリットがあるんです。」と言っていました。 この担当者によると、「値下げ交渉も、自社物件だとしやすい」とも言っていました。 ここまで正直に裏事情?も話してくれたこの担当者に好感を抱き、結局、その会社の持ち物件に決め、値下げ交渉で管理費1万円/月を無しにしてもらって、入居しました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
抜き行為ってのは 仲介業者にアパートの賃貸の依頼をしているにも関わらず 仲介業者を通さず、 大家や管理会社に、直接賃貸契約を依頼する事だと解釈しています 同じ物件でも、異なる仲介業者が管理している事はあります で 違う仲介業者なら、条件が異なる事は有ります ので 自分の都合の良い業者さんを選ぶのは悪い事ではありません ただし 仲介業者さんは違っても、アパートを管理する 管理会社は同じなので 敷金、礼金が無い変わりに、退去する時に修繕費の請求が有ったり など 住み始めた時は値段が安くても 全体を見ると、お値段は変わって無い事が有るものです
お礼
ご回答ありがとうございました。 どの時点で不動産業者さんに「依頼」したことになるのか、ちゃんと把握してなかった自分の落ち度もあると思っています。いろいろ調べてみると似たようなケースが多く、混乱してしまいました・・・
お礼
お返事ありがとうございました。B不動産の方は私の話をじっくり聞いてくださり積極的に交渉してくださいましたし、これまでの関係もあるので私も決めてしまおうと考えているのですが・・・会社同士の繋がりなど知らなかったことも多く戸惑うばかりです。