高卒で悩む私が就職するか悩んでいる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 高卒で悩んでいる私が就職するか悩んでいる理由とは?親の期待や自分の将来について考える中での葛藤や不安についてまとめました。
  • 高卒で悩む私、美術高校を卒業したにもかかわらず美術に興味を持てなくなった理由や就職に対する悩みについて述べました。
  • 高卒で悩む私が就職することを考えている理由や親との関係、地元の短大への進学について悩む理由についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

高卒でその先について悩んでいます。

今年高校を卒業しました。 芸大を受験し、落ちました。 もう一年頑張ろうと思えません。 というのも、美術高校に通っていたにもかかわらず、 もう美術をしたいと思えないからです。 しかしこの先どうするのかが、決められません。 落ちてから2ヶ月以上たち、そろそろ親も「お前はどうしたいんだ」とせかします。 親が怖いです。 小さい頃からです。 それに最近は申し訳ないという気持ちも加わり、辛いです。 就職すべきでしょうか?そうすれば、独り立ちできるし、早く親を納得させられるような気がします。それから考えるのもありでしょうか?甘いですか? 費用が安くすみ、落ちる事のなさそうな、地元の短大に行こうかとも考えていますが、あと3年間も家で耐えるのだと思うと恐ろしいです。 フリーターは許してもらえません。 毎日やる気が起きず、考えもまとまらず、 名前を呼ばれるだけでびびってしまいます。 就職するとはどういう事ですか? 今は車校とバイトには行っています。 親は好きにして良いと言ってくれますが、お金はないので、私立の大学というのは考えていません。 幸せになりたいです。 悩む暇があって贅沢だと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考までに 高卒で就職するなら、誰でも容易にできる仕事は避けましょう。最後は人間性とか人脈とか学歴などの影響力が大きいから。 お勧めは技術職です。簡単に体得できない分、簡単に追いつかれません。多くの場合、学歴も関係ありません。 たとえば、調理師、大工、左官工、その他色々。 >幸せになりたいです。 私は、幸せになる人は、人から必要とされる人だと思います。 仕事(社会)で必要とされれば、充実した仕事ができ、給与もそれなりに貰えるでしょう。お金も大事だし。 仕事が出来れば、顔から自信がみなぎり、行動も堂々とし、ある種『男前』な大人になれるでしょう。 異性から必要とされれば、それも幸せな人生でしょう。しかし、最低限のお金が必要。 私の周りで不幸せな人(男)を見ると、日々の生活が充実してない人です。男子の多くは仕事の世界が全て。その中で活躍するには、学歴に左右されない職種がよいでしょう。 ちなみに私、短大を4年かけて卒業。学校にはほとんど行ってませんので、知識は皆無。当時の先生から、お前は卒業できる担保がないから、就職の面倒は見れないと言われ、自分で見つけた今の業界。会社は変れど、振り返れば25年もこの業界で家族と共に飯が食えてる。 大事なものは学歴じゃないよ。がんばれ。

yAkinikukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかくなんでもいいから働こうかな、と思っていました… 幸せになりたいという、漠然な文に答えていただき、確かに他人抜きでは幸せじゃないかも…と思いました。必要とされてみたいです。

その他の回答 (2)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

何を目指すか? これに尽きます。 一生誰かの世話になりたいなら、 誰の世話になるか? どうやってその相手を捕まえるか? 自立して生きていきたいなら、 どうやったらお金を稼げるか? あとは自分の得意不得意もあるでしょうから、 考えて決めれば良いです。

yAkinikukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は何を目指すのか… 難しいですが、ちゃんと考えます。

noname#190575
noname#190575
回答No.1

自分でよく考えてください 私などが決めたりするものではないですから 夢を目標をもって頑張ってください。自分の人生ですから、あなたの正しいと思う道を歩んでください アドバイスできなくてすみませんm(_ _)m 応援してます

yAkinikukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり自分で決めなくてはいけませんよね。 よく考えます。

関連するQ&A

  • 関西でおすすめの美術系大学を教えて下さい。

    ●関西のオススメの美術系の大学を教えて下さい。  やっぱり大阪芸大なのでしょうか。 ●京都芸大はどうですか? ●就職に有利なところはどこでしょうか? ●私立と国立の違いってなんですか?

  • 国公立芸大・国公立総合大学の美術学部について。

    私は美大・芸大志望の高校二年です。 田舎なので、予備校には夏期講習・春期講習・冬期講習しかいけません。 今、夏期講習の真っ最中です。 今年の2月ごろから地元の研究所に週1で通い、デッサンをしているのですが、まだ20枚ほどしか描いてません。。 これから、平日に毎日2時間、休日に毎日4~6時間描くように頑張れば、国公立芸大に現役合格できるでしょうか・・・? 親は、浪人するくらいなら私立に行っても良いと言っています。 しかし、うちは3姉妹で、妹がいます。姉は某公立大学の文学部ですが、来年1年間海外に留学します。私立の美大はお金がかかるので心配なんです。 また、国公立の総合大学の美術学部などは、やはりデザイン関係への就職などは難しいのでしょうか?というか、デザイン関係に限らず就職できるのでしょうか? 何か分かることがあれば教えていただければ幸いです。 失礼します。

  • 高卒の就職と大卒の就職の違い

     現在、就職活動中の大学生です。今いる地方の地元で就職したいと考えています。 景気は少しずつ回復してきているようですが、就職活動における厳しさは依然として変わらないと聞きます。 なのですが、高校時代の高卒の友達は、ほとんどといった人が就職できていました。やはり、希望の就職先となると難しいのかも分かりませんが、それ程こだわる事がなければ、どこかしらには就職できてしまうのでしょうか。高校時代の友人がそれ程優秀だったとも思えないし・・・ でも、給料面から見ると厳しいものがあったりするのでしょうか。  私は正直、就職先が見つからず、フリーターになってしまうのではと、今からとても心配しています。 しかし、高校の友人達を見ていると、それ程心配することもないのかとも思ってしまいます。実際のところはどうなのでしょうか。   このように、高卒就職と大卒就職の違いについてお伺いしたいです。 

  • 高卒で就職の理想と現実。(※長文です)

    専門学校に通っている、高校3年生の女子です。 中学は私立の中高大一貫だったのですがグラフィックデザイン系の職につきたいと思っていたので、このままこの学校で目標と違った勉強しても時間のムダになるだけだと思い、高卒でクリエイティブな道に就職できる今の学校へ入りました。 ですが、そのアテにしていた求人が入学前に考えていたよりも難しい状況になって来ました。(というか私の専攻以外(ファッションとヘアメイク。私はアート系の専攻。)ならそこそこ求人はあるみたいです。) さらに、私の家は母子家庭でただでさえ余裕が無いところに子供二人を私立中学に入れ、高校も私が専門で妹が私立、そして妹は高卒後専門学校に行くと言っています。 こんな状況なので私には進学と言う道はまず無くて、 さらに親はデザインの道は反対で、安定した公務員をすすめてきます。(親は公務員) ☆この事から考えられる道。(私の思う、現実味のある順) 1、親の意見をくみ、公務員試験を受ける等してとにかくデザインの道をあきらめる。(現実的。でも仕事は絶対続かないと思う) 2、公務員試験等は受け仕事に就くが辞め、自分には向かない事を証明した上でためたお金で学校へ行く。(勇気、根気が要る) 3、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働きながら夜間に行く。(両立が難しい?&学びたい事が学べ無さそう&就職にも弱い) 4、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働き、お金をためて大学、専門に行く。(←フリーターの場合親が許さない;) 5、デザイン事務所にアルバイトでも良いから就く。(運が良ければ。でも今すぐだと女性の場合2年くらいで潰される可能性も大。) 6、結婚して男のふところに入る!(笑) …と、そこでみなさんの意見を仰ぎたいのですが、どの道が一番良いと思いますか?(自分だったらこうするという意見も◎)また、別に考えられる道があれば是非教えて下さい!

  • 高卒で就職する事について

    こんにちは。高校3年の女子です。 私は就職しようか悩んでます。 厚労省などに高卒の就職率が95%で20年ぶりに上がったと書いてあり、すごく難しい事ではないのかなぁ、と思いました。 それとも、大学や短大卒の方に比べて高卒は就職は難しいのでしょうか?待遇が悪くなったりしますか?就職できても高卒と大卒で給料など何か差は出来るのでしょうか?差がでるなら短大に行こうか迷ってます。2つぐらい候補があります。 ちなみに職種は工場でパンや菓子の製造が出来たらいいな、と考えてます。 皆さんは高卒で就職する事についてどう思いますか? 意見をもらえたら嬉しいです。

  • 高卒、社会での扱いについて

    色々ネットで検索しましたが、今の時代は優秀な大卒じゃないと社会から相手にされないとの事。 高卒だと家庭環境が悪かったのか?とか、そもそも親が知識無いんじゃないか?と思われるそうです。 私はそういう情報を見て、高卒である自分の親も、私自身も社会から相手にされてないどうでもいい存在なんだと思うようになりました。 確かに高校卒業の際は、親から進路に関してのアドバイスはなく、進学は無理だからと告げられるも就職の薦めもなく、フリーターとなってしまってました。 しかし高卒後の8割は進学、フリーターになる割合はたったの1.8%だそうです。私はその数を知って愕然としました。自分は社会の流れからフェードアウトしてるだろうし、恐らく一般的じゃないんじゃないか?と、自分はなんなんだろうと信じられなくなり、悩んで夜も眠れなくなりました。かなり辛いです。 確かにうちは親戚などの関係が良くなかった事や、喧嘩や暴力も絶えなかったので、あまり良い家庭ではないと思います。 私はうちが幸せな家庭とはかけ離れた家庭であると知って、自分の存在がわからなくなってしまいました。人並み以下なんだと思うようになりました。 かなり辛いです。今からでも大学に行こうと思ってるほどです。文を見ていただき、それしか悩みの解決法はないですよね?私は社会が怖くなりました。無学がこんなにもいけない事と思い知りました。夜も寝れないほど辛いです。

  • 就職先のことで悩んでいます。

    私は今大学4年で就職活動中です。大学は兵庫県で、地元は大分県です。両親には地元大分で就職してほしいと言われています。しかし私には同じ大学に通う2コ下の彼氏がいます。今1年半の付き合いで、彼は兵庫出身で実家生です。私は彼の事がとても大切で彼と離れることが考えられません。彼も直接的には言いませんが兵庫で就職してほしいと・・・。よく、本当に愛していれば遠距離恋愛も乗り越えられる。遠恋でダメになったらそれだけの愛だったってことだよと言いますが、私には綺麗ごとの様に感じます。確かにその通りかもしれません。しかし離れることで毎日辛く切ない思いをしながら親元で働く人生は何が楽しいんだろうと思ってしまいます。友達や家族といる時、楽しいなあとか幸せだなと感じます。しかし彼からもらう元気や幸せは比べ物になりません。おのろけで言ってるんではないんです(>_<)彼は今まで付き合った人と違うというかホントに大切でそばにいたいんです・・。ワガママだとはわかっています。しかし親の願い通り地元で就職するべきか、自分のわがままで親を裏切って兵庫で就職か・・真剣に悩んでいます。どうかこんな情けない私ですがアドバイスお願いします。

  • 京都市立芸術大学について

    こんにちは!私は高校2年生で、美術系大学の進学を希望しています。私は以前までは神戸大学の人間表現学科(美術)を目指していたのですが、この夏に通い始めた美術研究所が楽しくなって本気で芸大や美大の進学を考えるようになりました。そこで質問です。 ・京都芸大を目指すには具体的にどれくらいの実技力がいるか?(目指しているのはデザイン科です)また、目指すにはどれくらい頻繁に美術研究所に通う必要があるか? ・京都芸大の就職は良いか(私はポスターや広告を製作する企業に就職したいですが・・・) ・京都芸大に通うのにかかるお金(画材の消費も考えて)はどれくらいなのか? ・・・をぜひ教えていただきたいです。私は部活もしていて、結構忙しい生活をしているので部活等が実技養成に差し支えるなえあその辺も考えていきたいと思うので、どうかよろしくお願いします。

  • 高卒の転職

    現在 20代前半の長男の親です 長男は 地元の実業高を出て家から通える大企業の工場へ正社員で勤務してます 中学の頃から 本人の意思でその会社への就職希望がありました。 進路指導では 成績も良かったので大学を目標に進学校へ勧められてました。でも 横並びの大卒より 確実に就職できる実業高へ行きましたが 高校でも推薦で大学進学を勧められました 本人は 「大学に行くつもりなら 初めから進学校へ行ってます」 と 希望の会社へ就職しました 職場では大事にされ 本人も意欲的に仕事に取り組み充実した生活を送ってます しかしながら 最近 会社の方針で 事業が縮小化され この先は 地元に居られるかどうか不安です 事実 国内外の事業所へ単身赴任をする人が増えてます。そういう対応で雇用は守られてはいます。 が 長男は もし転勤になれば 転職も考えているようです 別会社ですが 親戚の人が ちょうど定年前で 今なら その会社への転職を世話できると言ってくれました そこも 国内外に事業所があり良い会社ですが 今の会社を希望就職したのだし 親からは言えません 私たち親は もちろん本人次第で 転勤も覚悟してます でも 転職の時期を逃したら フリーターの可能性もあり不安です こんな 親の心構えを教えてください

  • 芸術、美術の短大の忙しさってどれくらいですか?

    現在、美術の専門コースのある公立高校の3年生です。 春から某私立芸短大へ進学が決まっています。 4月までは登校日もほとんどなく時間がかなり空き、これからかかるお金の事を考慮して、バイトを始めようかと思っています。 しかし「美術の短大はかなり忙しいから、入学するとバイトや他の事をする暇なんて全然ないよ」とよく言われています。 短期のバイトでもいいのですが、自分としては最低一年ほどは続けるバイトをしたいと思っているのですが…。 実際、芸短・美短の忙しさはどれぐらいですか? バイトをしている人はどれくらいいるんでしょうか?その場合、どの程度のシフトのバイトをこなしていますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう