• 締切済み

英語の子音の聞き取りについて

英語の子音の聞き取りについてお聞きします。 関連しているかと思うので2つを並べて質問させて頂きます。 質問1 例えば、ネイティブは bad と bat の最後の子音を、多少の喧騒の中で聞いたとしても聞き間違えることは決して無いのでしょうか? 日本人が耳を澄まさないと聞こえないような子音をネイティブはしっかり別の音として認識できるのでしょうか? 質問2 ある映画に出てくる人の名前で ワイエット と言うのをどんなに注意深く集中して聞いても最後の tは聞こえないのですが、これは最初からネイティブがこの語尾の t を発音していないからでしょうか? 仮にそうだとしたら、ネイティブは 「ワイエッ」の後の独特の間(マ)で脳が自動的に t を補って聞いているということでしょうか?

みんなの回答

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.2

質問1 聞き間違えることはあります。日本語でも英語でも似た音の聞き違えはあります。 質問2 t を発音していない場合もあるかもしれません。しかし無開放閉鎖音,つまり t の破裂がなく閉鎖で終わっているのが「発音していない」ように聞こえている可能性が高いと思います。 日本語話者にとって,t は破裂するものという感覚があるので無開放閉鎖音だと発音していないように聞こえがちです。しかし無開放でも子音は子音です。というのも子音と母音は別々に発音されるのでなく時間的に移行状態があるのです。[bat]の音声スペクトラムを横に時間を引き延ばして図示すると baaaaaaaaaaaaaaaaaaat でなく b<<<<aaaaaaaaaaa>>>>t のような感じで移行状態である <<<<< や >>>>> が見られます。この最後の t に開放がなくても閉鎖の形成にともなう音の推移である >>>>>t の部分が英語としては t の子音なのです。日本人にもこれは聞き取れます。実際,音声を逆回しすると[tab]のように聞こえますが,これはつまり >>>>t の部分が聞き取れるということです。時間的推移が逆なだけで。 「t は破裂するときの音」という思い込みを捨ててこの音の変化を t と捕らえられるように耳を訓練すれば聞き取りができるようになっていきます。

Tawa0464
質問者

お礼

大変ご丁寧な解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

1. については、bad と bat はまるで違う内容を含む語なので、普通なら間違わないだろうと思います。極端なことをいえば、実際には声に出さなくても、口の形を作るだけでも bad (悪い) と言いたいことは伝わる場合があるかもしれないと想像されます。そうでなくても、その単語だけを前後の何の脈絡もなく発するということは考えにくいのではないでしょうか。 2. これはある程度はおっしゃる通りであるように思います。ただし、発音してないのではなくて 「無音化」 しているだけだとも言えるのでは? 「ワイエッ」 という名前よりは 「ワイエット」 という名前の方が自然に感じるので、音が消えているような感じに発音されても補って聞いているのではあるまいかという気がします。日本語だと逆に 「ッチ!」 と指を指されると、「アッチだ!」 と言ったと了解できるようなものではないでしょうか。

Tawa0464
質問者

お礼

なるほど、無音化という事なのですね。解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の子音の聞き取りについて

    英語の子音の聞き取りについてお聞きします。 日本語と英語では周波数が違うので日本人には聞き取りにくいと解説した本も ありますが、例えば bat と bad を単語単体で聞いた時にネイティブは最後のtとdという、 日本人が耳を澄まして聞かないと分からない違い(時には耳を澄ましても 殆ど聞こえない語尾の子音)を明確に「違う音」として聞き分けているのでしょうか? それともやはり音として聞こえてはいなくて、経験上脳が子音を補完して理解しているのでしょうか? 上記に派生した質問ですが、とある映画の中のセリフで " I am Wyatte. " というセリフが有りましたが、どんなに耳を澄まして聞いても最後のtは聞こえません。 これはそもそもtを話者が発音していなくて、ネイティブは経験上「ワイアッ」の後にtを補完して話者も聞き手も理解しているからでしょうか? だとすれば Wyatte という名前を生まれて初めて聞いたネイティブは「最後はt?それともd?」なんて聞き返したりしないのでしょうか?

  • 英語の子音の聞き分け、聞き取りについて

    違うカテゴリーで質問してみたのですがなかなか回答をいただけなかったのでこちらに同じ質問をさせて頂きます。出来ればネイティブに近いヒアリング力をお持ちの方にお聞きしてみたいです。 日本語と英語では周波数が違うので日本人には聞き取りにくいと解説した本もありますが、例えば bat と bad 、 dog と dock などを文章の中ではなく単語単体で聞いた時にネイティブは語尾の子音の、日本人が耳を澄まして聞かないと分からない違い(時には耳を澄ましても殆ど聞こえない音)を明確に「違う子音」として聞き分けているのでしょうか?それとも音としてはっきり聞こえてはいなくても、経験上脳が子音を補完したりするから二つの単語を違うものとして理解できるのでしょうか? 上記に派生した質問ですが、とある映画の中のセリフで " I am Wyatte. " というセリフが有りましたが、どんなに耳を澄まして聞いても最後のtは聞こえません。これはそもそもtを話者が発音していなくて、ネイティブは経験上「ワイアッ」の後にtを補完して話者も聞き手も理解しているからでしょうか? 

  • 日本語の子音と英語の子音

    次の日本語の子音 k z t d n h m b y l の内、英語の子音と同一のもの、もしくは日本語と同じような発音をしてもネイティブに通じるものを教えて下さい。 wとsが明らかに違うことは学習しています。 個人的に日本語のdは英語のdではなく、thに近いかなと思っています。

  • フランス語の語尾について、eは発音しない、子音字も発音しない(crfl

    フランス語の語尾について、eは発音しない、子音字も発音しない(crflは発音する場合も多い。)という原則がありますが、 例えば、teで終わる単語の場合、子音字であるtは語尾とは解釈しないため、発音する、 という理解でよいのでしょうか?

  • 英単語の語尾にある連続した子音の発音

    英単語の語尾にある連続した子音の発音がとても苦手です。NATIVEらしく聞こえる発音のコツを教えて下さい。 因みに下記の単語の発音が辛いです。 宜しくお願い致します。 TABLE AVAILABLE CATTLE LITTLE BOTTLE BATTLE CONTINENTAL TOTAL CHEMICAL ECONOMICAL ARTICLE TACKLE

  • 子音字+Y→子音字+i+erについて

     比較級の作り方は、子音字+Yのとき子音字+i+erになると思いますが母音字+Yで、語尾がYでも変化しない単語を教えてください。また動詞の過去形も子音字+Y→子音字+i+edというものがありますが、動詞の語尾がYでも母音字+Yのため変化しない単語も教えてもらえればと思います。  さらに付随して質問ですが、この場合の子音字、母音字というのは例えばearlyの場合lが子音字だから(aiueo以外のアルファベット)earlierと考えるのですか?それとも発音記号ベースで考えるのですか?よろしくお願いします。

  • 聞き取りができるようになるには

    英語のことで質問です。 実は、英語での読み書きはそれほど不自由なくできる (Full Paperの学術論文が書けるレベル)のですが、 聞き取りが全くといって良いほどできません。耳があまり良くないのか 日本語でも誰が何と言ったのかわからなくて聞き返したりするレベルです。 聞き取りができないので発音もむちゃくちゃです。 外国人の教授が来日したときのセミナーなどは、何言っているのかさっぱりです。 それで、海外の学会などに参加したいと思ってもちょっと無理があり 何とかしたいと思うのですが、 (1)英会話学校に通う (2)英会話の教材を買って自習する (3)そのほか くらいしか思いつかないのですが、なにかおすすめの方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の発音について

    現在留学していて、発音はかなり大事だと気づきました。発音できるようになった子音や母音は集中しなくても自然に入ってくるように思えます。逆に発音しづらいものは聞き逃すことが多いです。これは自分の発音できない音を脳が雑音とみなしてしまうから、と発音の本に書いてありました。まさにその通りだと思います。 みなさんは発音をどのように考えていますか?発音をもっと上達させたいので、なにか他に効能などがあれば知りたいです。例えば発音とリスニングにはこんな関係がある!とか。とにかく意欲を駆り立てることならなんでも☆ また発音の習得法もあれば是非教えてください。僕は発音の本で口や舌の動きを覚え、それを気にしながら朗読のCDや洋楽などを聞いています。また耳で聞いてから音読したりもします。

  • 言語学で語末閉鎖音の聞き取りについて調べてるのですが

    アメリカ英語などは特に、文末では閉鎖音の開放が行われないことがよくあります。要するに閉鎖の構えだけで打ち切られるということでしょうか。たとえば、英語で It's a cat. It's a cap という2つの文があったとします。ネイティブの人はcatとcapの語尾はほぼ発音せず、両方とも日本人の耳には「イッツァキャッ」としか聞こえません。 ところが、英語のネイティブの人はcatとcapにおける語末閉鎖音の違いを聞き取ることが出来るらしいです。 これは英語を母語としない人にとってはかなり訓練が必要だそうですが、本当にこれを聞き取ることができるのでしょうか? そもそもどうやって聞き取っているのかが不思議です。 この話題に関して詳しく知りたいので是非教えていただきたく思います、参考資料とかあったらURLも教えてください、お願いします。

  • むつかしい英語の発音

    英語って発音はむつかしいですよね. r と l の違いとか,th とか f の発音. それで思ったんですけどね,英語の発音が上手な人でも言いにくい単語があるんじゃないかと思ったのね. 質問1 英語を流暢にしゃべれる人にとっても,こりゃ発音はむつかしい!,と感じる英語の単語を教えてください. 質問2 上手な日本人でもネイティブが聞いたら,あっ,こいつは日本人だ!と分かる英語の単語を教えてください. アタシならbreadcrumbsの最後の発音がダメなんだよねぇ☆ムズとどうしても発音しちゃうの♪ それでは,よろしくお願いしまーす☆