• 締切済み

残留農薬と吹き出物の関係について教えて下さい。

ここ一月ほど職場で玉葱の皮を煮出して皆で飲んでいるのですが、三日程前から吹き出物が一気に口元と頬に出始めました。人に寄って、デトックスされてるとか、残留農薬のせいだとか言われてます。健康に良いからと始めた訳ですが、実際はどっちなんでしょうか?因みに使用している玉葱は中国産玉葱です。 病気になる可能性があるなら恐ろしいので、何方か教えて下さい。お願いいたします。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

気になられるのでしたら玉葱の煮出し汁を飲むのを止めて様子を見て下さい。 医者に掛かっても、 "そうですねー残留農薬のせいかも知れませんね"  等と言われて血液検査をされて "特に問題は無いようです" 等と言われる程度であまり意味は無いのではと思われます。

sakurakao
質問者

お礼

成る程!! 確かにそんな程度かも知れないです。 以前 胃が痛くて受診した時に本当 それで終わりました^_^; 暫く様子をみてみます。 ありがとうございましたm(__)m

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 念のため皮膚科で見てもらうほうがいいと思います 原因が他にある可能性もありますし 薬でよくなる事も考えられますので

sakurakao
質問者

お礼

そうですよね。 やっぱり診て頂いた方がいいですよね… 当たり前の様な事を質問して、すみませんでした。 どうも ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • もやし中の残留農薬について

    もやし中の残留農薬について もやしのパッケージや宣伝文句で、無農薬栽培などと表記されているものがあります。たしかに、水耕栽培や植物工場のような環境下で栽培すれば、播種してからは無農薬で栽培できると思います。しかし、その種が農薬で汚染されている場合、そこから出てきた芽・茎にも農薬成分が含まれていると思うのですが、実際はどうなのでしょう?もやしの破壊的な安値を考えると、種はおそらく中国産かアメリカ産かと思われますので、若干恐怖感を覚えています。 ご存知の方はお教えください。

  • 玄米の残留農薬の実害

    知り合いが玄米を食べているんですが 健康にいいと言うので僕も始めようと探していると 残留農薬が危険という記述を幾つか見つけました しかしながら危険とは言われても実害などは今のところ確認できませんでした あるところで尋ねると有機栽培業者等がそのままではほとんど売れない為 自分達の商品を売るために一般の玄米の偽の風説を流したそうです 他にはアレルギー体質の人が過剰に反応している等 残留農薬に関しても蓄積する排出されると二つの記事がありました まあでも良く考えてみればそんな危険なモノなら規制もしないで 何十年も売ってるのはおかしいな?と言う疑問はあるのですが。。。 それに危険と言われても何がどう危険かも書いてありませんでした (使用している農薬が違うから?) そこで質問ですが実際のところ実害などはあるのでしょうか? ちなみに僕の知り合いは玄米食を始めてもう5年近くなりますが いたって健康で週末にはロッククライミングに出かけてます 知り合いが異常なのでしょうか?(笑) 回答お願いします

  • 残留農薬の基準値って・・・・

    中国産のシメ鯖でジクロルボスが0.14PPM検出され、全品回収とかって大騒ぎで心配なんですけど、そこで質問です。 水産物の場合は、本来農薬を使用すること自体が想定されていないので、どのくらい農薬成分が残っているのがいいとか、悪いとか、その基準すらなかった、という話をききました。 ですので、巷間いわれている「最低基準値0.01PPM」が適正なのかどうかも疑わしいと。 事実、同じ成分でも、野菜の基準値はそれよりもずっと高いらしいのですけど、そんな野菜は口に入れてもOKで、0.14PPMの魚は食べちゃダメなんて、なんか納得いかないんですが、実際のところどうなんでしょうか? 口に入れてはいけない残留濃度、適正な基準値って、どうなってるんでしょうか? お詳しい方お願いします。 <(_ _)>

  • 玄米食と残留農薬について

    健康に良いということで、是非玄米食に切り替えようと思っているのですが、気になる事が、農薬が糠の部分に残っていないか、という事です。いろいろ、このサイトでも調べてみたのですが、健康食品で売っている無農薬玄米でさえ、実際には農薬を使っており、玄米に含まれる残留農薬の影響を考慮するならば、よした方がいい、という内容の投稿もあり、かなり悩んでいます。 農家に知り合いなどがなく、しかし、玄米などの魅力を諦めきれない私などには、やはり無難に胚芽米程度にしておくべきでしょうか。 何回かに一度のご飯を玄米にするとか、いっそ、繊維やミネラル、ビタミンなどは米以外から取るようにする方がいいのか、とか考えています。 現在、玄米食をしていて、同様のジレンマを自分なりに解決してらっしゃる方、などいらっしゃったら教えていただけませんか。その他、玄米食についてどのような回答もいただけたら嬉しいです。 それと、小麦のふすまなどについても同様の問題はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • メタミドホスの残留農薬の見解は正しいのでしょうか

    三笠フーズの汚染米の食用問題で農業政策のいい加減さ、矛盾が出ていますが、残留農薬の問題もいい加減な政策のため必要以上の問題を出している感があり、政府も報道機関も実態を詳しく伝えていないのではないでしょうか。 メタミドホスは日本では使用を禁止されている農薬のため対して、米に関しては「人の健康を損なうおそれのない物として規定より除外されている物質一覧表」に入っていないため「厚生労働大臣の定める量(一律基準): 0.01ppm」になっているようです。 http://www.ffcr.or.jp/zaidan/FFCRHOME.nsf/pages/MRLs-n  メタミドホスの規定より除外されている物質一覧表では暫定として トマト・ピーマン・小豆等:2.0ppm、セロリ:5.0ppm等( 米・小麦:0.01ppm、)となっています。 http://m5.ws001.squarestart.ne.jp/zaidan/agrdtl.php?a_inq=74900 アクセスマキシム米・汚染米の取り扱いの不明確な行政も問題ですが、この不可解な残留農薬の運用もわからないことだらけです。 汚染米を食しても健康には問題ないと報道していますが、残留農薬の基準の根拠を一般には知らされないものでしょうか。

  • 中国の野菜や農薬について

    中国の冷凍野菜で農薬がたくさんついているということで中国の野菜が敬遠されていますが、中国の野菜は買うのを控えたほうが良いのでしょうか? 正直、中国の野菜の方が安価な上、見た目は上等だったりします。 健康の為に農薬はよくない、中国の野菜はよくないというけれど、そんな野菜を育てている中国の方の寿命が短いとは思えなかったり。。。。 あと、野菜の皮を使うべきか使わないべきかで悩みます。農薬を避けるためには使わないのが正しいんだろうけど、節約や環境を考えると、皮まで使うのが正しいように思えます。 皆さんは中国の野菜についてどう思いますか? また野菜の皮などは使いますか?使いませんか? 買う理由、買わない理由、使う理由、使わない理由を教えてください。 私の現状は、野菜を食べる事は重要ですが節約もしたいので中国産の乾燥しいたけや野菜を使った料理をしてます。ただし、皮は厚めに剥いて捨てています。

  • 残留農薬検査済の表示を信用して大丈夫でしょうか?

    ドラッグストアーで原産国中国のプーアール茶を買いましたが、袋に残留農薬検査済、ティーバッグ用紙(鉛・カドミウム・蛍光物質・貴金属・アンチモン・ゲルマニウム)検出せずと表示されています。 半額の値段で56パック入り480円でした。連日、中国産の食品などのでたらめぶりが報道されており、何だか心配です。製造者は、愛知県の「山本製薬株式会社」と表記されていますので信用して口に入れて良いものか?健康に害がないか? また、保健所に持ち込めば検査してもらえるのでしょうか? 検査してもらえるところがあれば、検査料もいくらぐらいなのかどなたかお分かりの方教えてください!

  • 中国産の食べ物について

    九州在住です。 放射能汚染+中国産が怖い為よく行くスーパーの惣菜屋さんに問い合わせし、九州産以外で使われている、品名、産地を教えてもらいました。 思ったよりも中国産はかなり多いですね。 今回は放射能汚染でなく、中国産の事について質問なのですが・・・ その中で玉葱も中国産だったので驚きました。 他の中国産は冷凍品や水煮が主だったからです。 また冷凍もされていないとすると農薬たっぷりなのでしょうか? そういった残留農薬の検査は輸入時きちんとされてるのでしょうか? 玉葱は血液サラサラになるし健康食品と思っていたのでよく選んでいたのでショックです。 中国産の玉葱は健康になるどころか逆に健康に害が出る物ですか? 毎日中国産を口にしていると、どういった害になりますか? 癌になりやすくなるのでしょうか? そして煙草より悪いですか? (健康に一番悪い=煙草と言ったイメージなので例に出しました) ネットで色々見ていると少し口にしただけでも大変~のような意見の方をよく見ます。 本当にそうなのでしょうか? 外食、惣菜をよく利用している人は毎日でも口にしていますよね? 全てが少しの摂取でかなり危険な物なのか知りたいです。 餃子の事件以降検査等厳しくなってないのでしょうか? 乱文申し訳ありません。

  • 農薬、ポストハーベストの危険さを教えてください

     農薬や、ポストハーベストは人体に有害だと言われていますが、 実際にそれらの薬剤が残留した果物・野菜を食べて、 人間、または動物に害が見られるというレポートや動画があったら 教えてください。英語のものでもかまいません。  市場に出ている程度の濃度は無害だという人もいます。  私は個人的に有機の物を食べていますが、はたして 本当に違いがあるのかと疑問になりました。   詳しい方、どうぞよろしくおねがいします

  • 食品についた農薬はどの程度落とせばいい?

    野菜や果物には農薬がついているから洗ったほうがいいといわれていますが、どの程度洗ったらよいのでしょうか? 私は、それこそ流水の下で、サっと本体を一瞬通過させるだけなのですが、それでは足りませんか?(もっとタワシなどでゴシゴシとか、手でゴシゴシしないといけないのでしょうか?) それから、キャベツや白菜などの場合、外側の葉のところをはがしている時期だけ洗えばいいのでしょうか?それとも、どんどん使ってはがしていって、キャベツのほとんど内側の巻きになってきても、しっかり洗う必要があるんでしょうか・・・?(イメージだと、農薬は外側にだけくっつくので、内側にはかかっていないような気がするのですが・・・) それからグレープフルーツの外側には防カビ剤がついているそうですが、クシ切りにしてそのままかぶりつく場合、むしゃぶりつくと外の皮にも唇がふれたりしますが、そのときに防化カビ剤が口に入ると害はあるんでしょうか? 他の果物では使った薬剤を表示していないのに、なぜかグレープフルーツだけは、防カビ剤のイマザリルと、価格表示のそばに明記されているので、何かとても特殊で怖いものなのかと思い、くし切りをやめて皮をまるごとナイフでけずりとって食べるほうがいいのかとすら思っています。 キウイについては、真ん中で半分に切ってスプーンで掘りつつ食べていますが、この場合も、キウイの外側には、怖い農薬がついていて、ちょっとふれただけで危険なことになるんでしょうか? 国内で売られている農薬を使った食材は、健康に害はない範囲になっているのだと思いますが、それでも有機野菜や無農薬果物があって、実際に売られていると思うと、やはり長期間でみれば、違いがあるからそういったものを販売してるんだと思うのですが、そこはどうなのでしょうか?(それとも、無農薬をうたっているものを食べると、プラシーボのような感じで、なんとなく健康的!害がない!って思えるから、売れるので、作られているんでしょうか?) 国内販売されている農薬が、体に害がないのであれば、無農薬の食材は販売される理由がむしろなぜだろうと思いますし・・・。 やはり、なんだかんだ認可がおりてるといっても、農薬は体に害を確実に与えていることになるといえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう