- ベストアンサー
トイプードルの5ヶ月女の子の食欲低下と痩せの原因と対策
- トイプードルの5ヶ月女の子が食欲低下し、痩せてしまっています。食欲旺盛な子犬との違いや、背骨や骨の状態が気になっています。また、歯の生え変わりや飼い主の環境の変化が影響しているのかもしれません。現在はロイヤルカナンの子犬用フードを与えていますが、食べないということもあります。太らせる方法や健康に影響しない方法があるか知りたいです。
- トイプードルの5ヶ月女の子が食欲低下し、痩せてしまっています。食べない理由として、歯の生え変わりによる食べ辛さや、飼い主の環境の変化などが考えられます。現在はロイヤルカナンの子犬用フードを与えていますが、食欲がなくなってしまっています。状態を変えずに太らせる方法があるか知りたいです。
- トイプードルの5ヶ月女の子が食欲低下し、痩せてしまっています。食べない理由として、歯の生え変わりによる食べ辛さや、環境変化などが考えられます。現在はロイヤルカナンの子犬用フードを与えていますが、食欲がなくなっています。太らせる方法や健康に悪影響のない方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フードは、ブリーダーさんから引き取った時点で、もう完全にドライフードだったのでしょうか? もしかして、お湯でふやかしてあげていた時は食欲旺盛だったけど、ドライフードにしたら食べなくなった、とか、そういうことではないでしょうか? うちのトイプーも、食が細いですが、健康です。 ティーカップサイズではないので、3歳で4kg弱。毛がモコモコしているので気付かれにくいですが、他のトイプーと比べると結構細身。でも獣医さんに言わせると「理想的な体型・体重」だそうです。←大抵の人が「標準~ちょっとぽっちゃり」と思っているワンコは、獣医さんから見ると「太り過ぎ」らしいです。 それはともかく、うちのトイプーも、最初は食欲旺盛だったのに、途中から食べなくなりました。 うちの場合、お湯でふやかしてあげるフードから、だんだんドライフードに切り替えていく時期に食べなくなりました。 「まだ固いのが苦手なのかな?」と少しお湯でふやかしてあげたら食べることもありました。 もし質問者様のトイプーちゃんも切り替え時期なのであれば、ちょっと柔らかくしてあげれば食べるかもしれません。 うちの場合、お湯でふやかしたフードにドライフードを混ぜる→半生タイプのフードにドライフードを混ぜる→ドライフード、というカンジで、かなり長い時間をかけて切り替えたように記憶しています。 完全にドライフードに切り替えた後でも食が細く、いろいろ試行錯誤しました。 「ご飯をあげて一定時間経過したら残っていても回収してしまう」ということをすれば、残さず食べるようになると聞いたので実行してみましたが、うちのワンコの場合、効果ありませんでした;←3日間くらいほとんど食べていない状態なのに、それでも食いつかず、このままだと本当に栄養失調になるのでは・・・と断念; なので、うちの場合、食べたい時にいつでも食べれるよう常にドライフードが茶碗に入っている状態ですが、自分のペースで必要量だけ食べるので、食べすぎたりということはないようです。 また、ドライフードも、いろいろ試してみました。 うちのワンコは幸いにもフードを変えることでお腹を壊すということがなかったので、いろいろ混ぜて様子を見てみました。 店員さんに相談すると、フードの試供品をくれるペットショップは多いです。 これはオーガニック素材、これは香りが高いから食いつきが良い、高カロリーだから肥満の危険はあるけど食が細い子なら大丈夫、ビーフよりもラムが好きな子もいる等、いろいろ説明を受けながらいただいた試供品フードを混ぜながら様子を見てみました。 「食べないからといってフードを変えるのはよくない」という説もありますが、うちの場合、本当に食べなかったので; 超小粒のフードでいろいろ試していたところ、ある店員さんに「ちゃんと噛んで食べているのなら、もしかしたら少し大きなフードのほうが食べるかもしれません」とアドバイスを受けて、試しに超小粒→小粒に変えてみたら、だいぶ食べるように!これにはビックリしました。柔らかフードしか食べたがらなかったので小さいほうがいいのだと思っていたら、途中から歯ごたえのあるフードを求めるようになっていたようです。 やはり個体ごとの性格があるようで、こればっかりは試してみないと分かりませんね; その後も食は細いままで、食べる日もあれば食べない日もある、という感じではありますが、うちのワンコは元気です。 最終的に、うちのメインフードは「ベストバランス」、あまり食べない日が続くようなら半生の「銀のさら」を加えてみたり、他のドライフードを混ぜてみたり、という感じです。 みなさんがよくおススメしている有名どころのフードは、うちの子はあまり好きではなかったようです(苦笑) 長文になってしまいましたが、ワンちゃんが元気で走り回っているのであれば、痩せすぎに見えても、それがその子のベスト体重なのかもしれません。 ある日突然食欲が戻って、今度は太り過ぎを心配するようになるかもしれませんので、あまり神経質にならずに気長に見守ってあげてください。
その他の回答 (2)
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
#1さんが良い回答をしているので、そのようにするといいと思います。おなかに寄生虫がいたりすれば検便でわかりますし、ほかにも、何か病気がないか調べてもらえます。 新しい家に来たばかりで、なれていないので、そのストレスから下痢をしているのかもしれません。その場合は飼い主さんが愛情をもって接すれば、だんだん改善すると思います。 食物アレルギーで下痢をしている場合は、えさを変えるなどの工夫をします。アレルギーには、馬肉やカンガルージャーキーがいいと言う人もいます。 http://www.petbaniku.com/ http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=26784748673&ref=pd_sl_2v30n3t35q_e 下記過去ログの#7の回答に相談できるサイトがまとめてあります。 http://okwave.jp/qa/q7807128.html
お礼
情報、アドバイスありがとうございました。 だんだん食べるようになってきました。
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
検便ようのうんちを持って獣医さんの健診を受けて みるのが良いですよ 骨格もみてもらって食欲がないことも話す 関節が弱いのに無理に太らせると良くないですしね 今後の予定についても聞き漏れがないようにメモを しておくと帰ってから聞き忘れたぁって事がないと 思います プードルは器官が細くて食べるのが遅い 食が細いって子もいますし 規定量を食べないならおやつはあげないようにした 方が良いと思います フードから抜き取ってご褒美にまわしてください
お礼
アドバイスありがとうございます。 獣医さんに相談してみたいと思います。 おやつは控えめにしたいと思います。
お礼
大抵の人が「標準~ちょっとぽっちゃり」と思っているワンコは、獣医さんから見ると「太り過ぎ」らしいです ↓ とても安心できました。 小さいほうがいいのだと思っていたら、途中から歯ごたえのあるフードを求めるようになっていたようです。 ↓ これも目からウロコでした。 アドバイスありがとうございました。 ブリーダーさんからは置きエサは禁止されていましたが、毎回食べ残すので置いたままにしておいたら、だらだらと1日かけて食べています。 何しろ元気なので神経質にならず見守りたいと思います。