• ベストアンサー

プロレスの名脇役

プロレスの名脇役といえば、どんな人を思い浮かべますか? 選手はもちろん、リングアナ、レフリー等々、プロレスに関わりがある方なら誰でも構いません。 自分の場合は、レスラーなら、保永でしょうか。 何度もIWGPジュニアを戴冠している実力者でありながら、いつも縁の下的な存在だったと思います。 あとは、ジョー樋口かな。失神するたびに、幻のフォールがあったり、ヒールレスラーの凶器攻撃が始まったり、ドキドキさせられました。 リングアナは、やっぱりケロちゃんですね。あの名調子はなかなか超える人はいないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.9

自分の場合、レスラーではヒロ斎藤とエル・サムライですね。 両者とも受身の達人で、金本の雪崩式リバースフランケンシュタイナーを受け切った エル・サムライの受けの凄さには感動を覚えました。 またnWo時代のヒロ斎藤は、セコンドとしての絶妙な介入 (ロープのリバウンドのときに足をすくうなど)などは 地味でしたがヒールユニットとしてのnWoの試合のアクセントとして 重要だったと思います。 また試合後に相手選手をリンチのごとくいたぶるのときのセントーンは セントーンという地味な技でこれほど盛り上がる選手は他にいないのでは? なんて思ったりしています。 また#3さんの全女に関するを見て自分が思った全女の名脇役は、 ゲストとして実況席にいた、谷隼人、松岡きっこ夫妻です。 選手やリングアナ、レフリーがいなければプロレスにはなりませんが、 テレビ放送のゲストはいなくてもプロレスにはなります。 ただ、プロレスとは離れた位置にいる芸能人というある意味一般人に近いスタンスの方が 実況席を襲ってくるダンプ松本に対し悲鳴を上げて逃げるというのは ダンプ松本をヒールたらしめる名脇役の仕事っぷりだったのではないかな?なんて思ったりします。

noname#179068
質問者

お礼

エルサムライは、怪我が少ない選手でしたね。 さすが受けの達人という感じです。 もう一つのイメージとしては、しょっちゅうマスクを剥がされたマスクマン。 こんなに数多くマスクを剥がされた選手も珍しいのでは。 ヒロ斉藤もいい選手でしたね。 乱闘の〆は、必ずセントーンだった気がします。 でも、ヒロってnWoの時の印象が薄いです。狼軍団やT-2000の時の方が記憶に残っているのは、nWoが大所帯だったからでしょうか。 谷隼人と松岡きっこも懐かしいですね。でも、何のために居たんでしょう。 実況席にいたのは憶えているんですが、何をやっていたかは、あまり記憶に残っていないです。

その他の回答 (12)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.13

ケロちゃんかぁ~、『若松蹴る事件』が特に印象に残ってます。 名脇役、自分は阿修羅・原さんが真っ先に思い浮かびました。 ハンセンも絶賛してましたよね。 今見ても、あの受けっぷりは凄いと思います。

noname#179068
質問者

お礼

ケロちゃんが若松を蹴ったことがあるんですか。 それは知りませんでした。 多分、スキッとするシーンだったんでしょうね。 和製チャールズブロンソン、阿修羅原ですね。 この人と言えば、やっぱり龍原砲です。ジャパン軍団が抜けた後の全日を必死で盛り上げたと思います。 が、主役の座はあくまでも天龍の方でした。 確かに、名脇役の一人ですね。

noname#182692
noname#182692
回答No.12

名脇役・外国人レスラー編 No.10の回答者様の「クラッシャー・バンバン・ビガロ」は 自分も一票投じたいですね。 北尾のデビュー戦もそうでしたが、 旧ソ連初のプロレスラー、サルマン・ハシミコフのデビュー戦の相手も 務めてましたよね。 この試合、わずか2分弱で敗れましたが・・・ レッドブル軍団を売り出そうとしていた新日本の考えに対し、 見事にビガロは自分の役割を果たしていたと思います。 「あのビガロに勝った!」というのは相当なインパクトですからね。 ◆テッド・デビアス アメリカではミリオンダラーマンとして大成功しましたが、 日本では主役にはなれませんでしたよね。 ファンクファミリーの次男坊(長男はディック・スレーター)、 またはハンセンのパートナーという印象の方が強いです(^^; ◆バッドニュース・アレン こちらも、ブッチャーのパートナーという印象が強いですね。 でも、当時の新日本には絶対に欠かせないレスラーだったと思います。 余談ですが・・・ アレンが凄い勢いでリングに入場してきた時、花束嬢がおどろいて 場外に綺麗なトぺ状態で逃げたシーンが忘れられません(笑) (このシーンもう一度見たいんですが、動画が無いんですよねぇ)

noname#179068
質問者

お礼

ビガロは、役に徹することができた人ですね。 あの体格で飛べたのもすごい! デビアスは、確かにタッグの方が印象に残っています。 パートナーは、やっぱりハンセンですね。 アレンも、おっしゃるとおりですね。ガチでは、かなり強いという評判でしたが、やられ役を引き受けていた印象です。 花束嬢のトペ、見たかったです(笑) でも、昔は外人レスラーに蹴散らされている花束嬢、結構いたような気がします。 アンドレが花束嬢を逆さ吊りにしたという伝説も聞いたことがあります。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.11

自分はあまり新日本はひいきではないのですが、気になる脇役(?)が約2名(約…がミソ)。 今でもなぜ登場したか分からない「海賊男」。確かこれも何人かいて、そのうちの1人はランディ・オートンのおとっつぁん(”カントリー”ボブ・オートン・ジュニア)だったんですよね。印象は残っていますが今でもなぜ?と思うキャラです。 一方、脇役にするにはあまりにもプロレスがうますぎるのが、歴代の「ブラック・タイガー」(暗闇の虎)。いくらタイガーマスクのライバルといっても、あれほどの実力者ばかりなぜ使えたのか(マークロコ、エディゲレロ、シルバーキング、ロッキーロメロって、正直タイガーマスクの「中の人」より豪華です)。もっとも最近は使えない日本人ばかり仮面かぶせて印象ガタ落ちですが。

noname#179068
質問者

お礼

そういえばガスパーズなんてのもありましたね。 初登場の際に、ブラックキャットがマサ斉藤を拉致しちゃって、ますます訳の分からないキャラになったのに、よくあのストーリーで引っ張りましたね(笑) ブラックタイガーは、プロレスラースーパースター列伝でも登場して、タイガーが「もし、ブラックタイガーの正体がマークロコなら、相当な実力者なんで、マスクをかけた試合はできない」と言っていたのが、妙に記憶に残っています。 あと印象深いのは、解説のマサさんに正体をバラされたエディかな。 でも、本当に実力者揃いですね。

回答No.10

こんばんは。ごめんなさい、訂正です。 セミ・ファイナルは「長州vs.T・J・シン」でした^^; ついでに追加も(^^) 番外編で、ジェイク・ロバーツの「ニシキヘビ」(ダミアンというらしいです) 代名詞「DDT」も好きでしたが、ロバーツを語るうえであの蛇は“名脇役”でした(^^) レスラーだと…、 「バンバン・ビガロ」 プロレスも上手かったし、キャラも立ってたが、決して主役ではなく自分の立ち位置も解ってる。 外人にはめずらしい器用な選手でした。私の中で“名脇役”の一人です。 (北尾の相手させられてたし…。ビガロが気の毒でした^^;)

noname#179068
質問者

お礼

あの蛇に名前があったんですか。知りませんでした。 確かに、あの蛇は、名脇役でしたが、なかなかロバーツを語る機会がないのが、困りものですね。 ビガロもいいレスラーでした。動けるデブでしたね。 北尾とか、トニー ホームでしたっけ?みたいなプロレスが不得手な選手ともよく戦っていました。 若くして、亡くなっているんですよね。惜しい選手です。

回答No.8

こんばんは。 名脇役「ケロちゃん」に異議無し(^^)/ 「スターケードin東京導夢・セミファイナル」 「G・ムタ vs.スティング」の入場前のケロちゃんの前口上。 「光あるところに、影がある。影ある忍びが光になる。東京ドーム…グレート・ムタ 見参!」 いまだに忘れられません(笑)(若干間違ってるかも^^;) 間違いなく新日を支えた一員でした。 ちなみにメインは「R・フレアーvs.藤波辰巳(彌)」でした(^^)

noname#179068
質問者

お礼

昨日は、小橋の引退を見届けてきたので、この口上を思い出しました。 小橋と蝶野の時です。 プロレスの誇りと、自信と、夢。プロレスファンよ胸を張れ! そして、しかと見届けよ! 昨日の小橋の試合も、まさにこの口上にぴったりでした。 ケロちゃん、また新日に復帰してくれないかな。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

古い話だけど 三菱掃除機「風神」 ピンチメーカー吉村道明

noname#179068
質問者

お礼

風神、懐かしいですね。 いつも、一番最後に登場する隠れたメインイベンターだったのかもしれませんね。 ピンチメーカー、思わず笑ってしまいました。そのとおりですね。でも、吉村がいたから力道山の怒涛の反撃が生きたんでしょうね。 確かに、名脇役だと思います。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.6

すみません、手持ちの国際の情報が古かったので誤記があります。 ミスター珍はすでに鬼籍に入られていました。まさかこんなところで昭和の終焉を感じるとは、と思っています。

noname#179068
質問者

お礼

ミスター珍の試合はFMW時代しか見てないのですが、痛々しい印象でした。 でも、何度も復帰して、きっとプロレスが大好きな人なんでしょうね。 確かに、脇役しかできない人ですが、すごく印象に残る人でした。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.5

もう1度失礼します。 国際プロレスを忘れてましたね。ただ国際の場合、動く映像資料が亡き竹内宏介氏の個人所蔵しかないという有様で、中々追い切れないのもあります。 前の回答者の田中某…多分田中東八だとは思うのですが。一応これでも当時のジュニアに相当するIWAミッドヘビーの王者だったこともある選手です。もっとも、ジュニアアンコ型最強ことマイティ井上やそれこそ前の回答者にあった寺西勇の台頭で居場所を失って…という歴史くらいでしょうか。どちらにしても名脇役にするにはやや薄い。 で、国際プロレスで思い出したのがいます。 「ともに現在地方議員、将軍KY若松(若松市政)とミスター珍。」 ※新日本でアンドレを操っていた頃の古舘伊知郎の実況「悪のトップマネジメント、マネージャーの若松。」は印象深いですね。「ケバケバしい衣装で目に悪いマネージャーのジミー・ハート!」もおなじみでしたが。 脇役以外出来るわけがない両名です。

noname#179068
質問者

お礼

自分が調べたところでは田中忠治選手だと思われます。 どちらにしても、全く記憶に残っていない選手なので、こんなところで二回も名前が出るとご本人も、さぞお喜びではないでしょうか(笑) さて、悪の正太郎君、KY若松ですね。 この人もレスラーのイメージがないんですよね。 でも、マシン軍団のマネージャーのイメージは強烈でした。 台詞も良かったですよね。「猪木を倒すのに3分もいらない。5分もあれば十分だ」とか。 今は芦別の市議会議員ですが、一体何を公約にしたんでしょう? ジミーハートは、サベージのマネージャーのイメージが強いです。 ジミーハートもメガホンでがなってましたよね。 でも、サベージのマネージャーは?と聞かれると、エリザベスと答えちゃいます。 派手だけど、どこか地味なんでしょうかね。 珍さんについては、のちほど。

回答No.4

こんばんは!^^ 昭和のマイナー団体、「国際プロレス」の田中〇〇(下の名前は忘れました^^;)ですね…。 新外人レスラーが来日すると、まっ先に先兵で戦わされて、いじめに近いくらい徹底的にいたぶられて惨敗を期すパターンでした。勝ったところを見たことがありませんね…。子供心に、チョット可哀想と思った位です! この団体は、ラッシャー木村やストロング小林がエースでしたが、何故かグレート草津やサンダー杉山の方に愛着がありましたね…。草津の前半やられっぱなしの逆転勝利や杉山のヒップ・ドロップが懐かしいです!^^;

noname#179068
質問者

お礼

田中忠治選手ですね。 全く記憶に残っていなくて、色々と調べてみたんですが、ほとんど記録にも残っていないような、なんともトホホな感じです。 グレート草津やサンダー杉山には、どことなく愛嬌がありましたね。 それが、プロレスラーとしては、大成しなかった一因かもしれません。 雷電ドロップ、懐かしいです。

noname#182692
noname#182692
回答No.3

連投ですみません。 リングアナとレフリーを忘れてました(^^; リングアナ 元全女の氏家リングアナウンサーが忘れられません。 ゆったりとした独特のコールはいまだに耳に残ってます。 レフリー 阿部四郎ですかね。 脇役をこえて主役になっちゃうシーンも多々ありましたが(笑) いかにも「プロレス」って感じの名レフリーだったのではないかと 思います。 おまけとして、志生野アナウンサーでしょうか。 この3人、全女を語る上では絶対に欠かせない「名脇役」だと思います。

noname#179068
質問者

お礼

氏家リングアナをあげてきますか。ケロちゃんと対極に位置するような人でしたね。 選手の入場時なんて、全く抑揚のないアナウンスでした。 阿部レフリー、確かにプロレス以外ではありえない存在ですね。高速カウントが懐かしいです。 でも、試合の盛り上げにはかなり貢献していたと思います。 志生野さんも、いい味を出してましたね。途中で技が分からなくなると「投げた」とか「脚をきめた」とか言って誤魔化していたのも、なぜか許せたし。 もう、女子プロレスが地上波で放送される可能性は、ほとんどなくなってしまいましたが、また見たいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう