• 締切済み

悪いのは私?

dotnailの回答

  • dotnail
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

こんばんわ 眠いのに書かずにいられませんでした。 仲直りは、ほぼありえません。 一生、分かり合えない深い川が、お互いの間に、流れているからです。気が付かずに、結婚しただけです。 夜に、川が流れているのは見たことは、ありませんか?暗くて、黒くて、水は絶えずに流れていき、止められない。あんな感じです。 ご主人は本気で、こんなご飯を食べれない、と思っているのです 本気で、誰にむかって口をきいているんだ? 本気で、許さないと思っているのです。 そのような感情や発想は、夜の川のように、流れ続け、誰にも止められないのです。 幼い子供がいるとか、妻も働いているとか、相手に対する思いやりは、一切ありません。 あなたが、自然としたように、子供を思いやるといった気持ちがありません。 あなたは悪くありません。相手がおかしいのです。 でも、結婚し、子供までなしたのですから、今後の対策を打っていくしかありません。 まず、なぜ、そのような川を持ったのか。 ご主人の成育歴を思い出してください。 ご主人のお父さん=お舅さんは、もしかしたら、お母さんを=お姑さんをそのように扱っていませんか? または、育った家庭に、あなたがみて、奇妙なルールはありませんか?何か思い当たるはずです。 思い当たったら、エスカレートしていくことを、想定し、以下のことを、そっと実行してください。 繰り返しますが、多少、川が明るくなることもありますが、基本は、エスカレートしていき、川は、深く暗くなっていきます。 まず、彼の財布のキャッシュカードの全ての銀行名や口座番号を控えて、できたら、コピーをとって、もとに戻してください。 また、通帳の明細も、コピーをまめにとれたら、とってください。特に、給与振込口座の動きです。 クレジットカード明細や、証券会社からの郵送物も全、コピーです。 メールをみるのもいいですね。 それらは、ご自分の実家に保管し、彼にばれないようにしてください。 共働きのようですが、家庭経済で理不尽なことはないですか? あなたが、全部、公共料金を払っているとか、彼の給料を知らないとかです。 これから、何年かかけて、彼は、暴言がひどくなり、お金を渡さなったり、肉体的暴力がでてくるかもしれません。その時に備えて、準備するしかありません。 まるで、何年か前の私を見ているようで、書いてしまいました。 仕事は手放さないで、ご自分の預金はしっかり隠してください。実家の住所を届け出住所にして、ばれないようにしてください。 あと、子供ですが…。すみません、眠いので、また。 質問があったら、どうぞ。

関連するQ&A

  • 男性の皆さん、仲直りの後、話し合うことって面倒ですか?

    1年半くらい付き合っている彼と今まで何度か大きな喧嘩をしました。 そんな喧嘩のあとの対応の仕方についてです。 こじれて険悪な雰囲気になってしまうのが嫌なので、いつもとりあえずわたしが謝って仲直りはするのです。 それで何事もなかったかのように前よりも仲良くなっているのですが、時々これでいいのだろうかと不安になります。 男女の考え方の違いかも知れませんが、わたしは話し合いたいタイプで、彼はそのことを話題に出さないことで仲直りと思っているみたいなのです。 でもこれではその場は丸く収まっても、またしばらくたつと同じことを繰り返す(実際そうなのですが)と思うとなんだか虚しくなってしまいます。 わたしたちは普段は電話もしませんし、メールも用事がないとしません。 彼はわたしが話があるというと、構えてしまって、ダメナノカモしれないと思ってしまう傾向があるみたいです。 問題が起こった時に向き合ってくれないのかと思うと、これからこの人と一生を共にして大丈夫だろうかと思います。 話し合うことって男性にとっては面倒なんでしょうか? 特に男性からのご回答を下さるとうれしいです。

  • 夫婦喧嘩の期間は?

    まだ結婚して半年の30代の主婦です。 (1)最長どの位、夫婦喧嘩って続行されてましたか? (2)長期の場合は、どんな喧嘩になりましたか?  (長期になる程、口論より口を利かない喧嘩?になるかと思うのですが) (3)長期でこじれた場合の仲直りのきっかけは、どんな感じですか? あんまり長いと修復無理でしょうか。。。 小さい喧嘩は度々ありますが、今回五日目に突入! 原因は、なんか些細な事です。 相手は、寝る時以外は、離れた部屋に篭り、パソコンや音楽を聞いている様で 食事もコンビニで調達している様です。 寝る時だけは、無言でベッドに入り背中向けて寝ています。 今日の朝も、一人で起きてゴミ捨てをして出勤して行きました。 昨日の夜に「そっちから謝らないと、ずっとこのままだからね!」と一言言ってみましたが、無視~ お互い仲直りのキッカケを無くしている様な気もするのですが(^^;) 子供さんの居ないご夫婦で、長期の喧嘩の期間と仲直りの方法、良かったら教えて下さい。

  • 恋人や夫婦の方

    恋人や夫婦で、些細なことで険悪な雰囲気になった時、またはケンカした時、みなさんはどのようにしていますか? あと、ある程度のことについては自分が悪くなくても先に謝ることって大切ですか?

  • 友達と喧嘩してしまって

    些細なことで友達と喧嘩をしてしまったんですが、こちら側の気持ちの整理ができてなくて仲直りした後にまた、もめてしまって、着信拒否をされてしまいました。 メールでも長文で文句を何回も送られてしまって 今まで、そこそこ仲がよかった相手だけにショックの気持ちが大きいです。 仲直りってできるんでしょうか

  • 仲直りできるのでしょうか?

    仲直りできるのでしょうか? それとこの同期の行動は普通なのでしょうか?私がおかしい気がしてきてしまい、質問してみました。 正直な感想と意見をお願いします。 同期とラインで喧嘩して、 今険悪な状況になっています。 謝罪は行ったのですが、相手は私に対して連絡してこないで欲しいの一言だけ返してきました。 私は共通の友人達に相談していると、ある日相談していた友達の一人から、 私が次連絡してきたら人事に相談すると言っているそうです。

  • いちいち気にしながら会話しなくてはならない夫婦関係(長文)

    結婚して3年目になる妻(27歳)の事についてです。 妻との会話で些細な事で険悪な雰囲気になることが多く、 「これを言ったら気まずくなる」といちいち気にしながら会話しなくてはならず、 こちらが些細な事…と思うことでも険悪な雰囲気になります。 例えば 一緒に歌番組を見ていた時の事ですが、 はなわの佐賀県という歌の中で、 “歩きなのにヘルメット”みたいな歌詞があったと思いますが、 自分が「田舎に行くと自転車なのにヘルメットかぶってたりするよね~」 と言ったら険悪な雰囲気になり、 無言の重たい雰囲気に耐え切れずなぜ気分を害したか尋ねたところ、 「あなたは見た目だけで判断する最低な人!」と本気で怒っていて、 自分は別に馬鹿にして言った訳でなく、そういう歌なのになにもそんなに怒らなくても…。 と思った次第です。 他にもTVを観ていて自分が芸能人の名前を呼び捨てで言ったりすると、 「なによ!偉そうに!」 「○○さんの方がアンタよりよっぽど稼いでいて偉いんだよ!」 と言った感じです。 親しい間柄の会話ではTVに出てる人はそのまま呼び捨てで呼ぶのは普通ですよね? またこちらが妻にアドバイスのつもりで言ったことでも、 文句や悪口にとられてしまいとても険悪な雰囲気になり、 これを言ったら険悪な雰囲気になる、と考えて話さなくてはならず、 妻曰く「あなたは人の事を考えずズケズケと言う」との事で、 夫婦なのに言いたい事も言えず顔色を伺いながら話すのは寂しい限りです。 妻の愛情を感じることがなく、仕事から帰っても自然に「おかえり」の一言もなく、 酷い場合は「何しに帰ってきた?」で、 他のラブラブな夫婦を見ると悲しくなります。 こんな妻でも愛しているので離婚しようとかは思いませんが、 このまま結婚生活が続くのか不安です。 これからどう接していって良いのか悩んでいます良きアドバイスをお願い致します。

  • 同期の女の子と喧嘩してラインで

    同期の女の子と喧嘩してラインで 険悪な状態となり、 周りの人に私ともう前みたいな関係には戻れないと思うと言っていたそうです。 しかも今後食事も遠慮したいって感じで…これは仲直りできるのでしょうか?

  • 繰り返す喧嘩の解決方法は???

    4年付き合っている彼と、いつも同じ理由で喧嘩してしまいます。 先日二人で出掛けていた際、些細な理由で私が不機嫌になってしまい、彼がそんな態度に怒って(私も逆切れして)険悪なまま帰ることがありました。 今迄何度か私が不機嫌になって喧嘩をすることがありましたが、向こうが折れ、私も謝り仲直りしていました。私が不機嫌になる大きな理由は、何をやっても上手いかない、自信が持てないという気持ちから彼に八つ当たりしていた事です。完全に彼に甘え切ってしまい、思いやりを持って行動することが出会った当初より少なくなっていました。 しかし先日の喧嘩は今までどおりではなく、私が謝っても2週間連絡が取れない状況が続きました。 彼は、このまま仲直りをしても、また同じような事態を繰り返すだけだから、今すぐ仲直り、というわけにはいかないとのことです。別れたくはないけど、どうすればいいのかわからない、つらい、と。 私は恥ずかしながら当たり前のようにこの先ずっと彼と仲良くやっていけると思っていたので、すぐ仲直りできず、別れの予感がすることがショックで仕方ありませんでした。 会えない期間、今までの自分の態度を猛省しました。 今後このようなことが起こらないためには、私が変わるしかないと思っています。 しかし、彼に「私、悪いところ直すから仲直りしよう」なんて言っても、今まで同じようなことを言って仲直りしてきたわけですから、全く説得力がありません。 どうすれば、彼も私も納得して、仲直りできるでしょうか…? 宜しくお願いします。

  • ケンカ後の沈黙 どうすれば?

    けんかした時、どのようにして仲直りしますか?? 21歳大学生男です。 彼女と付き合って1ヶ月ちょっとになります。 今日彼女とケンカをしました。 理由は凄いささいな事ですが、彼女が僕の行動に対して引いたそうです。 その後、お互い、沈黙が続きました。 彼女も困るし、自分も困ります。 結局、話を切り出す事が出来ず、黙っていたのですが、彼女としては僕から話も切り出して欲しかったそうです。頼りなく思えると言われました。 こういう沈黙の時、どうやって仲直りすればいいのでしょうか?? 正直、凄いへこみました。

  • 喧嘩の後のエッチ

    彼と喧嘩して嫌悪な雰囲気になった時、私はそのままの状態が耐えられないので、必死に仲直りをしようと働きかけます。 喧嘩の原因は、第3者から見たらどっちもどっちだと思います。 ですが、彼は一度怒ると自分が悪いと思ってもなかなか言い出せないタイプだそうなので、私が歩み寄ることが多いです。 喧嘩が夜だと、私もそのまま寝るのが嫌で、布団に入ってからも彼と仲直りしたくて話しかけたりくっついたりしますが、まだ嫌悪な雰囲気が解消しきれてないのに、エッチに突入することがあります。 投げやりな感じはなく、むしろいつもより丁寧に抱いてくれるのですが、これは、許してくれたという解釈をしていいものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう