• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長く付き合った彼との別れを迷っています)

長く付き合った彼との別れを迷っています

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

結婚したら同居しなきゃいけない決まりでもあんの?

momopecko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、こんなこと言ってはいけないんですが…私はあまり彼の実家に入り同居するというのはしたくないんです(>_<) 幸いといいますか、彼の実家は彼と両親の3人家族で間取り的に私たちが仮に結婚したらば住むのは厳しいと思います。 ですが…彼は両親思いなのと、特に彼のお母様は彼を過保護なくらいにしているので、別居となる方が大変不自然な状態です…。 そのへんをうまくするのも私の創意工夫なのかもしれないですね(>人<;) 彼の両親は60を越えてますので、同居でないにしても彼の地元に住むでないと彼のご両親にも孝行ではないと個人的に感じているだけなんです(ノ_・。) ちょっと勇気が出そうな回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 別れ・・

    3年交際し、同棲していた彼氏から別れをつげられました。。信頼し、好きで、この先ずっと一緒に共にしていけると私は思って結婚ものちのち出来ると考えていました。お互いそう思っていましたし、そういう話もしていました。しかし、「気になる人が出来たんだ・・私に対する気持ちが分からなくなったから離れて考えたい」と言われました。自分の気持ち、彼の気持ちを聞き色々話し合いました。何回も話し合い、私の気持ちは受け入れてもらえないのか・・と感じお互いの為と思い私も納得いきませんでしたが、このままでは何の解決にもならず、別れの答えしか無いと感じ別れを受け入れました。しばらくして電話があり一人になって考えたのか「女の子とどうこうなる事よりも、自分は一人になり自分の道をちゃんとしたいという気持ちが、強いからそうしていく」と伝えられました。私からすれば、最初の別れのきっかけは女の子で、少なからず私にもおろそかな部分があったのかとも思いました・・かなりショックと疲労、、食べるにもままならず、寝れず、それでも毎日1日1日を頑張ってなんとかしていました。幸い女の子の事は、無いと感じた事は良かったのですが、別に彼とは気も合って仲も良かったですし、向こうもそう思ってるようです。只、結果論ですが私といてお互いに向上できるとかはあまり感じれ無かったようです。でも先々の私の心配などしており・・これは、修復不可能なんでしょうか??これからはお互いの道を歩む方向ですが、関係としてどうしたらよいのでしょうか?別れを出したのは彼ですから、彼はもう一生会わない位の覚悟なんでしょうか。。言われた私は、飲み込めないものを飲まなければという思いで覚悟し伝えましたが。別れって辛いですね。

  • 別れを告げられました

    23才の学生です。 同い年で付き合って1年半強の彼女がいます。 私は彼女のことが大好きです。 しかし、別れを告げられました。 理由は「好きじゃないから」でした。 確かにここ最近、月1~2回しか会っていません。 lineの返信も乗り気ではないように感じていました。 会いたい気持ちはありましたが、お互い就職すること、彼女は就職先の都合で一人暮らしを始めることなどから、その準備や地元の友達と遊びたいという言われたので我慢をしていました。 そんな中、別れを告げられました。 理由は前述の通りです。 嫌いになったわけではない、好きな人ができたわけでもない、一緒にいてつまらないとかではない、今後新生活が始まったらもっと会わなくなる、優先度はあなたではなく友達の方が高い等々、言い分を聞きました。何回も考えた結果だから、気持ちが変わることはないそうです。 私は別れを切り出されるとは思わず、頭が真っ白になってましたが、別れたくないことを伝えました。 好きであるからこそ、どうしてこうなったのか考えてしまい気持ちはずっと沈んでいます。 その日は結論が出ませんでしたので、後日きちんと話すことになっています。 今まででここまで好きになった人はいません。 私自身、混乱していてネットに頼るのはおかしいと承知しているのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 長く付き合った彼との別れ

    3年以上付き合った彼がいます。(私26歳、彼24歳)彼の就職の関係で遠距離になって1年半ほどです。将来、結婚する気ではありましたが、結婚が明確に見えてこないことから、今後どうしようか悩んでいる時間が長くなってきました。そんなとき、ある一人の男性と知り合いました。その方に惹かれ、彼に別れを告げました。彼には「好きな人ができた」とは言えず、「先の見えない将来に不安がある」と告げました。もちろん、彼に告げた理由で最初は別れを考え始めました。後日、彼から「自分が納得するためにも一度会って話をしたい」と連絡ありました。私は「会っても私の気持ちは変わらない」とだけ返しました。彼が近々、地元に帰ってくるのでそのときに話そうとなっています。「好きな人が出来た」といった方が、彼が納得するでしょうか?それとも言う必要はないでしょうか?ちなみにその好きな人とは付き合ってはいません。

  • 彼女から別れを告げられました。

    2ヶ月前に1年半付き合っていた彼女から別れを告げられました。 私は20歳の大学3年生 元カノは18歳の大学1年生です。 現在お互い違う大学に通っており、家も2時間程度かかる距離にあります。 別れた理由は「私に対する恋愛感情が無くなり、彼氏というより家族のように見えてしまった」という事でした。 そうなった経緯を話すと 交際期間が1年を過ぎた辺りから私達に倦怠期が来ました。 さらに彼女は受験生であったため去年の夏頃から会う回数も次第に減っていきました。 その頃から彼女の私に対する気持ちが薄れていき、私もその気持ちの変化に気付いていたので月に何度か話し合ったりしていました。 その度に彼女は泣きながら 「やっぱり〇〇が大好き、〇〇とずっと一緒にいたい、ここまで大切にしてくれるのは〇〇だけ、もしまたこんな事があったらちゃんと怒ってね」 と言ってくれました。 しかし、去年の12月からいよいよ受験が迫ってきていたので 私は彼女の受験の邪魔をしては悪いと思い、受験が終わるまでの3ヶ月間メールや会うのを必死に我慢していました。(メールは1日に1、2通程度でした) ここまで我慢できたのも本当に彼女が大好きで受験が終わればまた前のような関係に戻れると信じてきたからです。 しかし、受験が終わり久しぶりに会った時に彼女から別れを告げられてしまいました。 その時は必死に説得したのですが彼女の決意は固く泣きながら別れ話をしていたので私は了承するしかありませんでした。 その後共通の友人から聞いたのですが 彼女には他に好きな人ができたらしく現在はその人と付き合っているらしいです。 私と別れた理由も今思えばそれが一番の理由なのではないかと思います。 別れた後も何回か復縁を迫ったのですが結局「復縁は無理」とのことでした。 彼女に新しい相手がいると知った今は連絡を一切とっていません。 女性の気持ちの切り替えが早いのは知っていますし、女性から冷めた場合復縁の可能性もほぼゼロに近いのも分かっています。 私も過去の恋愛をあまり引きずる性格ではなかったのですが、ここまで好きになったのも将来を本気で考えたのも彼女が初めてでなかなか諦めがつきません。 とりあえず今年から就活が始まるので就職するまではそれに専念したいと思っています。 就職して彼女への思いがまだあるならもう一度自分の気持ちを伝えてみようと思っているのですが やはりこういう考えは甘いでしょうか? アドバイスまたは意見を聞かせてください。

  • 私から別れを告げようと思うのですが...

    8か月、年下の彼と遠距離ですが、交際してきました。 ですが、お互いに悪いところが目につくようになり、ちょっとした喧嘩やすれ違いが多くなりました。 先日も旅行に行きましたが、私は帰りがけに車から追い出されるような形でした。 今まで彼のほうが学生で、時間があって会えることが多かったのですが、その日から「会いましょう」と言っても「仕事が」と言って避けられるようになりました。 男性が仕事が...というときは確実に会うのを避けてます。 メールも、ただいまとか、おやすみなさいとか、いつものように来ていましたが、昨日からこなくなりました。 SNSを一緒にやっていて、昨日私の日記は見たようですが、私のほうがのんきに楽しい旅行の思い出などを書いていて、気持ち悪くなったのでしょう。 連絡が断ったのはそれが原因だと思います。 彼の顔色をうかがうのはよくないので、今日も、いつもどおりにメールを送りましたが、帰ってくるはずはないと確信しています。 彼のことが好きなのでわかります。 私はすごく彼に依存していて、大好きで、心の支えです。彼から別れを告げられたら、自分の心が壊れてしまいそうになるのは確実なので、その前に、私から別れを告げたいです。 でも、勇気がありません。 別れようと言うだけなのに、今までのことや、彼を大好きな気持ちがあって、勇気が出ません。 でも彼にとっては、私はもう気持ち悪い女なのだから、去らねばなりません。 うまいいい方とか、ありますか? ちょっと私の頭では考えられないです。

  • どんな気持ちなの?いきなりの別れメール

    2年半の交際でした。 彼35歳私30歳11月末に別れを告げられました。 ここ何ヶ月、彼の気持ちが離れてきてるのは感じてました。 別れを告げらるのが怖くて、彼に合わせて何も言わずただ大人しく待ってました。 もしかしたら疲れとか、1人になりたいのかな? 暫く静かに待って居たら気持ち落ち着いたら戻ってくれるかな?と。 …関係がおかしくなり 会う約束も5ヶ月で二回だけ。その内一回は当日キャンセルされそうになり私がお願いするみたいな形になり会えました。 その帰り際、彼が『今度○○に行こうか』と 言ってくれ毎日、連絡殆ど無い状態で2ヶ月後を励みに楽しみに待って色々準備しました。 二回目もメールで…当日キャンセル、別れの言葉も書かれてました。 今回はもう私はお願いしませんでした。 一緒に居た月日も最後は会わずに文字一つで簡単に終わらせるんだ。と悲しくて。 せめて『ありがとう』と返信したら彼も安心出来るのでしょうが… ショックで返信、約半月出来ずにいます。 別れメール返信無い状態で男性の方、どう取りますか?

  • 自分から別れを告げた彼とやり直したい

    ご意見をお聞かせください。 私も彼も20歳、2年交際していました。お互い一目惚れのような形で始まりましたが、私は外見と内面のギャップがひどく、嫌われるのが怖くて、素の自分を見せることが出来ませんでした。時間が経つにつれ、いつまでもいい格好をすることが苦しくなり、彼の小さな過ちをきっかけに、別れを切り出しました。 彼は謝罪と、私が無理をしていたことに気づいていて「もっと気楽にしていい」「これからも一緒にいたい」と言ってくれました。それを私は聞き入れることが出来ず、何日か話し合いをした後、別れました。 しかし今は、後悔と彼への申し訳ない気持ちで頭がいっぱいです。 自分が勝手に殻を作って苦しんでいただけだった、もっと出来ることがあったはずだと気づきました。 とても身勝手な話だと自分でも思いますが、彼にもう一度付き合うチャンスをもらいたいです。 私はすぐにでも彼に気持ちを伝えるべきか、もっと時間を置くべきか、それとも諦めるべきか...ご意見をお待ちしております。

  • 突然の別れ

    突然の別れ 今週約4年付き合っていた彼に突然別れようと言われました。 結婚しようと言われ、お互いの親にも会ってこのまま結婚だと思ってたので凄いショックです。 別れを言われてから、今まで自分が彼に対し甘えすぎていて傲慢な態度だった事にきずき深く反省して、私はまだ好きだから、やり直す時間がほしいって言いましたが、彼の意思は固くて別れを受け入れてくれと言われました。 彼から告白されて付き合ったので、真っ直ぐな気持ちに甘えて、私は今まで全力で思いをだしきってないので、凄く後悔してます。 毎週会っていたので、週末に1人になるのが凄い怖いです。 忘れる為に、いっぱい泣きたくても思い出すのが怖くて泣けません。 付き合って3年目位から、Hをしたくないから頻繁に断ったり、体に触られるのも嫌だった事もありました。 だから私は本当は好きじゃなかったんじゃないかと自分に言い聞かせて早く忘れようとしてます。 まだ別れたばかりで心が不安定な為、自分の気持ちが分かりません。 誰かいいアドバイスを下さい。

  • 別れがつらくて、告白できません。

    大学生活が残り1年半の男です。皆さまのご意見をお聞かせください。 大学でとても好きになってしまった女性がいます。彼女も私のことを想ってくれているようです。でも『付き合おう』となかなか言えません。 私が悩んでいることは、大学生活が残り1年半だということです。彼女は地方出身で卒業後は“彼女の地元の”教員に就きたいと言っています。私も同じで私の地元で就職するつもりです。とうことは、必ず1年半後には“別れ”がやってきます。 友達は、「1年半経つ前に、別れてしまうかもしれないし、また彼女がお前について来て、こちらで教員になるかもしれないのだから、1年半後のことなんて考えずに付き合えばいい!」と言いますが、私はその1年半後の悲しい別れが怖くて、彼女に告白できません。 今は、お互いとてもよい関係です。2人で一緒に遊びに行くし、話をしても楽しいし。でも今は友達としてです。 このまま友達として付き合っていくのも、自分の心に嘘をついているみたいで嫌ですし、付き合ってしまってもつらい将来が待っているし。。。 どちらにしても辛いんです。私はどうするべきなのでしょうか。 もし告白するとしたら、私が抱えている“1年半後の別れの怖さ”を言うべきでしょうか? 私にどうかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 彼女との別れ

    最近、三年付き合っていた彼女と別れてしまいました。 別れの原因は、就職した彼女の仕事の忙しさから、仕事でいっぱいになり僕のことを考える余裕がなくなったらしく、好きかそうでないのかも今は考えられない。そうなってしまったからには別れようと言われました。 正直、突然言われたことなので、まだ気持ちの整理ができていません。 その彼女とは社会人になってから仕事が忙しくなり、2週間に1回くらいしか連絡が取れなくなりました。それでも会えばお互いいつもと変わらずにやっていけてると思っていて、別れを言われた1週間前も彼女の誕生日をお祝いし、喜んでくれたので幸せでした・・・そんな中での別れでした。 彼女には、「今週は遊べる?」とか「暇な時連絡ちょうだい?」とかの僕からのメールも重荷になっていたようです。 そのことを別れるときに知りました。 最後に自分の気持ちを伝えに彼女に会いに行きましたが、彼女の気持ちは変わりませんでした。 しかし、自分はまだ彼女のことが好きで諦められません! まだ彼女とよりを戻すチャンスってあると思いますか?あるとすればどうしたらいいんでしょう。 アドバイスお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 文章下手でスイマセン。