• 締切済み

自分の直感vs相手の行動

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.2

疑い深い彼女ですね。彼氏を束縛するタイプですか? 本当に彼を大切に思うのなら、信じる事から始めなきゃね。 疑えばきりがないし、この程度の事で疑っていたら彼の方が疲れちゃいますよ。

milk42
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は束縛するタイプです。 疑えばきりがないとはごもっともだと思います。 信じられるようにがんばりたいです。

関連するQ&A

  • 自分には付き合って二年になる彼女がいるのですが、記念日やイベントごとに

    自分には付き合って二年になる彼女がいるのですが、記念日やイベントごとにけんかになってしまいます。 自分はがんばっていつもと違うことをしてあげようと色々考えて「ここ行く?」などと聞いているのですが、彼女からすると不満みたいなんです。。。 原因はどうも彼女は自分があまり記念日などに彼女にサプライズ的なことをしてあげていないからみたいです。 彼女が言うには、友達の彼氏はたくさんサプライズをしてあげてるのに、それに比べ自分は全然してあげていないからだそうです。けど、彼女はそれも僕に気づいてほしかったらしく、言ってしまったら意味がないと言って、もうしなくていいとさらに機嫌をそこねてしまいます。 女心のわからない僕が悪いのですが、どうすればいいと思いますか? 教えてください。

  • どう行動したらよいでしょう

    今後彼にどう接していけばいいかわかりません ひとつしたの彼と復縁してます 以前は1年半付き合ってました。 その頃からあたしにはうそをつくことが多くありました。 仕事や残業と偽って女の子のいるグループとあそびにいったり 喧嘩して、数時間連絡を絶っただけで元カノとホテルにいってしまうこともありました。 喧嘩をすると会いに行ってもあってもらえませんでした。 最後は、好きな人が出来たと振られました。が数時間後に戻りたいと謝ってきました。様子見で友達としてしかいないと突き放したところ1週間の最初の方は戻ろうと努力してましたが、最終的に彼女が出来たといわれ終りました。それ以来連絡は全く取っていません。 その後1年半は全く関わっていませんでしたが、5か月前に友人がきっかけで復縁をしました。 お互い社会人という事もありながらも毎週2日は会うようにしていました。 隣の県ということもあり、行き来だけでも大変ですが、よく彼は会いに来てくれました。 7月に転勤をし、慣れない職場や大きな仕事もあり喧嘩する事が増えました。 喧嘩になると必ずラインはブロックされてしまいます。 次の日には仲直りしますが、私が意地を張ってしまう事もありました。 8月になり、仕事量が増えた事もあり、 これからずっと一緒にいるなら会うの月に1回でもいいんじゃないの? といわれました。 ラインの返信も極端にへりました。 彼曰く、忙しいから自分も休みたいし、友達とも遊びたいとのことです。 「好き」という愛情表現もなくなり、こちらから言っても返ってこない事も多いです。 信じてあげたいですが、今まで嘘をつかれてきたこと 今回あたしに言わず、キャバクラにいっていたことと色々あり信じきれません。 ずっと一緒にいるよと言われたり、別れはしないけど、他に行くのは全然いいよと言われたり、もう無理と言われたりと意見がコロコロと変わります。 私は別れたくはありません。 今後私はどう行動していくべきでしょうか 信じて大人しく待つべきでしょうか 悪い出来事ばかりを並べてしまっていますが、その分楽しいこともありました。 彼には彼自身をいちばん理解していると言われます。 文がまとまっていなく、読みづらいかと思います。 何かいい案がありましたらお聞かせ下さい。

  • 彼の行動

    客観的にみてこの行動は 好意もたれていると思いますか? ・アドレスを聞く ・下の名前をほめる ・気づいたら隣にきている ことが多い ・コンパの帰り 一緒に帰ろって誘われた ・けどはぐれてしまって 別々に帰ることになったんですが電話とメールをくれていた ・私の友達が早く帰らないと いけないと言ってたんですけど 「まだ帰らんでいいの」を何回か言われた ・↑の状況の時に 友達は私に気があると思ったらしいです ・2時間くらいある自由時間を一緒に過ごす ・カップルが座るような 二人掛けのイスとビデオが ある半個室の部屋に一緒にいた ・間接キス ・スカイプに誘われた 大学のゼミのメンバーで 課外授業→コンパのときのことです その日彼とは初対面でした

  • 結納前の彼の行動について

    遠距離スタートでお付き合いし、もうすぐ結納予定の32歳女です。 結納は彼の両親が私の所に来て、地元のホテルで執り行います。 肝心の彼本人は来ません。 これについては地域性や職業上やむを得ないので、私も私の両親も納得しています。 (最初は彼と彼の母親が来るものだと思っていたので驚きましたが^^;) 彼は自営業で、基本的には家族で365日仕事しています。 そんな職場に、最近新しい従業員が加わりました。 まだ20代前半の若い女の子です。 話はちょっと巻き戻り、先日私の誕生日がありました。 彼は休みなんてめったなことでは取れないので、当然一緒にお祝いは無しです。 ただ、その日、オーダーしていた結婚指輪が完成したので、受け取りに行きました。 彼が、「誕生日プレゼントっぽくていいでしょ」と言ってました。 指輪はとっても素敵に仕上がっていて、指にはめた写メを彼に送りました。 誕生日に一緒に過ごせなくても、プレゼントが無くても、別にいいやと思っていました。 ・・・という前フリがあった上で。 結納の日、新人の女の子の誕生日なんだそうです。 で、「ちょっとしたサプライズ」とか言って、その子の好きなお酒をスタンバイしたんだ~とかいう話を聞かされました。 その時は、「あーそうなんだぁ」と言ってたんですが・・・ よく考えたら、あなたがのん気に新人の若い女の子のサプライズ誕生会をやっている間、私は結婚相手のいない結納を、両家の両親揃った緊張感漂う中やっているわけで・・・。 しかも、私の誕生日は、遠いからっていうのと、たまたまその日に受け取り指定した結婚指輪を誕生日プレゼント代わりにしただけで、メールと電話はあったけど、他は特に何事もなく・・・。 ・・・と考えるうちに腹立たしいのと、悲しい気持ちになってしまいました。 浮気だとは思ってませんが、やっぱり身近な若い女の子のほうがいいのかなぁ・・・とか考えたら泣けそうになってしまい(仕事中)。 一方で、こんなことぐらいで腹を立てる自分がおかしいのか?とも思い。 恋愛経験が乏しいので、自分の感情にも戸惑っています。 これってヤキモチ焼いて良いレベルでしょうか? 職場や友人にはなんとなく聞きづらいのでここで質問させていただきました。

  • 誕生日に自分でケーキをつくる行動って?

    どうしても彼女のとる行動が読めません。 今海外で生活をしていて、ルームメイトが誕生日を迎えます。 ルームメイトの仲は仕事で一緒なくらい。 深い話までなく、まだ2ヶ月です。 私たちがその誕生日を知ったのは 彼女から「この日は誕生日だからひとりではいたくない」って誕生日のことをしきりに口にするようになったのです。寂しいんだなあって思って(自分でも寂しいっていう子なので)サプライズでケーキを作ってお祝いしようと計画しました。 でも、誕生日が近づくにつれて、 彼女はしきりに「ケーキを作ります」って言うのです。 それが、自分のバースディ用とは言っていません。 同じものではありません。 彼女はケーキを作るのが好きだといいます。 以前簡単なお菓子を作ってくれて、 沢山作ったからっていって食べさせてくれたのですが、 おいしくありませんでした。 でも、おいしいと彼女には伝えました。 ちょっと別の話しながらそれとなく聴いたところ、 毎年自分のバースディにケーキはつくらないとのこと。 なぜそこまで自分の誕生日にケーキをつくるって言い張るのか。 彼女が求めているのはなんなのか分かりません。 1.誰かに食べてもらい、お礼または、自分がすごい!って思われることに快感を求めている。 2.ケーキを私たちに作ってほしいからケーキ、ケーキという。 の二つの考えがでました。 1だとしたら、私たちでケーキを作らず、そのケーキを褒め称えるのがいいのか。でも、そうすると、またケーキを沢山作ってくれるでしょう。おいしいのならいいのですが、まずいので、勘弁です。でも、誕生日としての主役だから・・・。 2だとしたら、こちらからケーキ作るといっても、 サプライズの楽しみもなく、面白くないかなあって。 もし、本望でケーキ作るってことなら、それを拒むのもなあって。 誕生日に私たちがとる行動について悩みます。 分かりづらい質問だとしたら、補足で補いますので、 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 行動の意味がわからない。。。どうしたらいいのか。

    行動の意味がわからない。。。どうしたらいいのか。 今まで、仲が良くて電話や会社でもすごく話していたのに、会社でたまたま2人になっても話さない。 目もあわせてくれなくなりました。一度、けんかもしたし、私のこと面倒くさいともいっていたので、もうかかわりたくないんですかね? 電話もこわくてかけていません。 他の女の子には、冗談を言ったり、仲よく仕事をしています。そして、明るいです。 今までは、私がそのポジションだったのに、正直その子がうらやましいです。 私とその女の子で2人で話しているときも話にはいってきますが、私の目はみません。 かなしくて、何も行動ができません。 電話も前は三日に一回くらいしていたのに、しなくなっても彼は普通なんです。 へこんでいるのは、私だけ。 もう、可能性はないですか?

  • 記念日のサプライズ

    来月の20日で付き合って1年になります。 サプライズでいろいろ検索したのですが、なかなか自分に出来そうなことで喜びそうなことが見つかりません。 旅行は彼の仕事が忙しくて行けませんし、彼は実家なので部屋を飾ることも出来かねます。 料理も実家なため作ってあげられないし、(私の家ではよく作ってあげるのであまりサプライズにはならないかなと)レストランを予約するようなお店はお互い堅苦しくてあまり好きではないです。 洋服やアクセサリーにも興味がなく、アルバムを作れるほどの写真もありません。(彼が撮られるが好きではないので) 手紙は考えているんですが、半年記念で書いたので、今回書くこともバレてるみたいでサプライズになりません。。 かなりややこしい質問で申し訳ありませんが何かサプライズできることはあるでしょうか?? ちなみに彼30歳、私25歳で、記念日は休みを取って2人で過ごします。

  • 後悔しています。

    クリスマスの日に八年間付き合ってた彼女と喧嘩をしてしまい別れる事になってしまい、後悔しています。部屋にある荷物、部屋の合鍵は、昨日に自分が仕事に行っている時に取りに来ていました。どうしたら元サヤに戻る事に出来ますか?

  • 彼にサプライズ

    彼とは付き合ってもうすぐ3か月になります。 彼は大学生で私は社会人。彼のが一つ上です。 色々ありまして付き合って日は浅いのですが最近同棲をはじめました。 彼は家事なども手伝ってくれて文句も言わず 今の生活は喧嘩もなくとても幸せです。 そんな彼との記念日にプレゼントを渡そうと思っています。 半年記念とかにしようと思っていたのですが、 再来月の4か月記念日は私の誕生日で「楽しみにしててな」といわれ、 どうせなら3か月記念日にサプライズで渡してびっくりさせてやろうと思いました。 そこでみなさんに質問なのですが、 どんなサプライズがいいと思いますか?? ちなみに記念日は平日でお互い学校と仕事があるので顔を合わせるのは夜です。 外食でもしようという話になっています。 プレゼントはDISELのネックレスです。 彼がDISELが好きということを知り、友達と相談して選びました。 くだらない質問かもしれませんが、回答お待ちしております。

  • 彼女の行動についてどう思われますか?

    先日質問した者ですがもっとたくさんの人の意見をお聞きしたいので質問させていただきます。 彼氏のお兄さんの彼女さんの行動について少し気になりました。 気になった点は *隣の部屋に人がいることを知りながらHを始めて声がもれている *数年前から付き合っているのに彼のご両親と 一緒にご飯を食べたことがなく毎回自分たちの部屋に行って食べている *仕事が終わってからは彼女の家で毎週お泊り&旅行に行く 勿論大人です。不良系ではありません。結婚を考えてお付き合いしているそうです。 彼にそれはあんまり良い行動ではないんじゃないかなぁ?と言っても 「え~いい子だよ~」「たしかにHの件に関しては良くないと思うけど 食事は別にいいんじゃないの!?それが常識なの?」と言われました。 私は結婚を視野に入れて付き合っているのなら食事に呼ばれたときは 親さんと一緒に食べたほうがいいのではないかな!?と思ったのですが… あまりいい印象を受けないのですがこういう行動はいいのでしょうか!? もし彼女のような行動をする人が自分の息子の彼女だったらどう思われますか!?