• ベストアンサー

野菜にもアニサキスは付いているのでしょうか?

先日、スーパーでキャベツ(4分の1サイズ)を購入しました。家に帰ってラップを外すと、断面に体長2cm程の糸ミミズが付いていました。糸ミミズはすぐに捨てたのですが、その後、ネットでアニサキスの画像を見ると、もしかして、さっきのは糸ミミズではなくアニサキスだったのでは‥?という疑問が湧いてきました。(私は専門家ではなく、糸ミミズとアニサキスは見た目が似ているので、区別がつきません。) アニサキスは魚だけでなく、野菜にも付着することはあるのでしょうか? 御存知の方、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

魚屋に居た調理師です アニサキスは海水魚の体に居て、野菜類には付きません ミミズは肌色から赤色ですが、アニサキスは白色です アニサキスが野菜につくとしたら、魚をさばいたまな板にアニサキスが付き、野菜に移ったとしか考えられません スーパーでしたら野菜部と鮮魚部は別で加工して居ますので、100%あり得ません 安心してください アニサキスは魚では鮭、鰹、鯵、鯖、烏賊、シ―ラ、マナガツオに多く居ます 又冷凍か加熱すると死にます、死んだ場合にはアレルギーを起こさない限り、食べても問題ありません 生きて体内に入ったら胃壁に食いつき、激痛が走り、胃カメラで取るしか有りません

MIMOLI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アニサキスは海水魚以外には付かないのですね。 安心しました。

その他の回答 (1)

noname#212058
noname#212058
回答No.1

野菜につくことはありえません。 アニキサスは海産動物に寄生する寄生虫で、海産動物の 体内以外では生きていけません。 魚をさばいて、内臓をなすり付ければ可能性はゼロでは ないかもしれませんが、そんなことは考えるだけナンセンス でしょう。

MIMOLI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アニサキスは海産動物の体内以外では生きていけないとは知りませんでした。 安心しました。

関連するQ&A

  • アニサキスがいた場合の考え方

    以前同様の質問があったようですが、質問・回答により見解もわかれているようですので、改めてお聞きします。 先日、スーパーにて生鮭(切身のパック、鍋物用と記載)を購入しようとしたところ渦を巻いている虫がいたため、周りに気づかれないよう人気がなくなったときにこっそり店員に教えました。店員は「カツオやサケにはよくいるので取り除いているがなかなか全部は難しい。気になる人は(買うのを)やめたほうがいい」という説明でした。私は野菜の虫などあまり気にしない方なので、一応そのパックは店に返し別なパックの生鮭を購入しました。 しかし、家に帰ってからネットで調べてみるとそれはアニサキスという虫で、十分な処置をしなければ人体に害のあるものだとわかりました。自分の買ったパックはおそらくアニサキスがいたパックと同じ魚のものだろうと思うと気になってしまいスーパーに電話をしました。別の店員が出たので先ほどの出来事と調べた内容を説明したところ、電話先の店員は「加熱処理すれば大丈夫。鍋物用を生で食べることはないですよね。」と言いました。 これについて、3点お聞きしたいことがあります。 (1)最初店で対応した店員は、人体に害のあること、加熱処理を十分にしなければいけないことの説明はありませんでした。これはスーパーに非があることでしょうか。それとも、それは消費者の常識として気をつけるべきことなのでしょうか。 (2)店の店員も電話の店員も、虫(アニサキス)の件で話をした時に「すみません」といった一言はありませんでした。通常、客から何かあれば「すみません」の一言を言って説明に入るものと思いますが、それが出てこないほどスーパーのパックの中にアニサキスがいることは当たり前のことなのでしょうか。 ※魚にアニサキスが寄生しているのは仕方ないと理解できますが、取り除かずにパック内にアニサキスがいることが当たり前なのかどうか、ということです。 (3)もしパックの中にアニサキスがいるのが正常でないとなると、処分(営業停止など)も有り得るものなのでしょうか。 ある質問の回答では、「スーパーに苦情を言うべき内容ではない」とありましたが、別の質問では「それだけで寿司屋などは営業停止に追い込まれる」とありました。 本件の場合は、特に上の(1)(2)(3)につき、どのように考えたらよいのかお知らせください。 なお、寄せられた回答に基づきスーパーに苦情を言ったり訴えたりする目的はありません。個人的な知識として知っておきたいというレベルです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヨシケイの野菜は新鮮ですか?

    過去の質問で検索をかけてみたのですが、該当するものが 無かったので投稿させていただきます。 いつもヨシケイを使っている者です。とても便利で助かって いるのですが、一つだけ気になっている事があります。 ヨシケイの野菜(特に気になるのはキャベツ)は新鮮ですか? 一玉を4分の一または、6分の一くらいに切った物がよく入って いるのですが、断面をみると葉と葉の間がスカスカというか、 痩せているというか…。 以前実家で野菜を作っていたときに見たキャベツや、スーパー で買うキャベツでもそうですが、中身が葉でぎっしり詰まって いた気がするのですが、ヨシケイの食材に入っているキャベツは ほぼ毎回スカスカなので気になっています。 とはいえ、便利さと手間を省く目的で利用しているので、苦情を つけるつもりはないのですが、今後継続するかどうかの参考に させていただきたいので、ヨシケイを利用されていらっしゃる方や ヨシケイで働かれている方で同じ事を考えていらっしゃる方が おられましたら何でもいいので教えてください。 (例えば外国のキャベツを使っているとか、国産でも格安のものを 使っているとか。逆にちゃんとしたものをつかっているよ!!と いう情報でも何でもかまいません)

  • コロッケの歌と野菜の歌

     一応ヤフーで検索はしてみたのですが、さも当たり前のように「一致するページはありません」と言われてしまい(笑)、質問することにしました。  スーパーの魚売り場なんかに行くと、「さかなさかなさかな、魚を食べると、頭がよくなる」という、やたら根拠の薄い歌が流れていますが(笑)、ジャスコにはこれ以外に、「コロッケ」と「野菜」があると思います。  これらはそれぞれ、誰の何という歌なのでしょうか。  よろしくお願いします。  ところで……。  その「野菜」の方。あれってもしかして、「野菜はラップで包むと良い」というジョークなんでしょうか。まあ、どうでもいいんですが(笑)

  • スーパーで売ってる野菜と八百屋の野菜の違いとは?

    私は八百屋で野菜をよく買うのですが、どちらかと言えば スーパーの方が安いです。 玉葱などは八百屋で売ってる物の方が大きいです。 スーパーで3玉100円の玉葱と八百屋で4玉300円の玉葱を 比べると大きさが全然違います。値段が違うからでしょうけど。 八百屋で売ってる野菜とスーパーで売ってる野菜・・ どちらが質が良いのでしょうか? 八百屋だけでは食材が揃わないのでスーパーも併用してますが たまに「この品はスーパーの方が安かったな~」と思うときもあります。(同じ産地で同じサイズの椎茸など) やっぱり専門のお店の方が品物の質が良いんでしょうか? 果物も果物屋で買う方が結果としていいのですか?

  • 野菜を何年間も食べないとどうなりますか?

    私は今中学生で、好き嫌いが多く、 野菜はほとんど食べたことがありません。 身長体重は152cm38kgで、 自分でいうのもなんですが 太ってはいないと思います。 今までご飯、魚、肉が主、 肉はなるべく控え、焼き魚が多い。 味付けは薄味です。 お菓子はほとんど食べていません。 この先急に太ったりするのでしょうか...。 少し気になっています。 野菜ジュースは飲むようにしていますが やはり体に良くない、というより病気の危険もありますよね。 心筋梗塞も心配です。 「野菜を食べなきゃ」とずっと思っていても (野菜はほぼ葉っぱですが) 葉っぱ系のキャベツ、レタスなど シャキシャキするものが苦手で食べれません。 食べれる野菜は かぼちゃとじゃがいも、さつまいも(?)位しかありません。 ニンジンは食べようと思えば食べられます。 今食べてみたい野菜はピーマンです。 焼いた香りが好きなので挑戦してみます。 野菜を何年間も食べないとどうなりますか? それと、野菜を食べないからといって 野菜ジュースを飲んでも意味が無いのでしょうか。 もう1つ、野菜を美味しく食べるには どうしたら良いですか? ご回答よろしくお願いします。

  • お互いの、料理に関する認識の違いは 折り合いをどんな風につけたら?

    いつもお世話になってます。 一人暮らしの私のウチに遊びに来てくれる彼女。 "食"に関する様々な嗜好や行為に相手との価値観の違いを感じ、それをきっかけに破局するケースなどよくある話しです。 さて、野菜を保存する際、例えば「キャベツ」と「ネギ」 彼女は、、キャベツを数枚使い、再び冷蔵庫の野菜室に入れる時、スーパーの袋に入れ袋の口を結んで入れます。 また、ネギは使った後、20センチ位になったネギをラップで包み野菜室にしまいます。 私が思うに、野菜も呼吸しているのだから、袋やラップで完全、包んで保管すると痛みが(足が)余計早くなると思います。ある程度ゆるく袋に入れて保管すべきだと思うのですが。。。 ↑このドッチが良いかは、もちろん気になるのですが、"食"に関する考えの不一致はどのように伝えたら良いのでしょうか? やっぱり、一生懸命、やってくれてるので、黙認が良いのでしょうか? ※ あえてこのカテゴリーで質問します。よろしくお願いします。    

  • 群馬98円♪長野148円テープつき♪♪♪

    今日近くのスーパーに行きました♪♪♪ 野菜売り場でキャベツが同じ棚に群馬産98円、長野産148円で販売されていました♪ 同じ棚なので、長野産には高級そうなテープが張られて間違わないように区別されていました♪ 同じようなキャベツなのに、なぜこんなに値段の差があるのでしょう? やはり群馬には安い理由があるのでしょうか? とても気になります♪♪♪

  • 皆さんの地域の野菜のお値段はどうですか~?

    こんにちは!札幌在住の専業主婦ちるちる、2児の母です。 北海道で冬場だから高いのかもしれませんが、ここ2~3年の冬の野菜の相場より、 今冬はめちゃめちゃ高いのは気のせいなんでしょうか?? 今日は何軒かスーパーをはしごしてみましたが(暇人ですね・・・(^^;)、 キャベツ一玉=258円 大根一本(Lサイズ)=198円 きゅうり一本=98円←これは思いっきり夏野菜ですが、こんな値段は今冬初めてみました。 ほうれん草一束=198円←冬野菜なのに・・・おまけにサラダほうれん草並の細さです。 長芋一本(Lサイズ)=安くて298円               ・・・等々・・・ ちなみに減農薬や無農薬ものだとプラス50~100円です。 全国共通でこんなもので、やっぱり高めなんでしょうか? それとも北海道だけ、運送の代金がプラスされて異常に高いのでしょうか? 野菜自体が今年は不作だったのか?! 全国津々浦々(ああ、大袈裟~)、市場調査も兼ねての情報お待ちしています!! ☆お願いがあります!高級食材を取り扱っているお店やもともと高級スーパーなどの 情報は私の庶民の感覚から、ちょっとずれているのでご勘弁を(^^)

  • 食事について

     普段、野菜を丸ごともしくは半分のを買うのですが、2人暮らしだと残ります。   ○切ったらしっかりラップして、すぐに冷蔵庫に入れるようにして、3,4日以内に食べるようにしているのですが、これは普通ですか?野菜は、色々のものからとりたいので、そのようにして同じように3,4日以内で食べます。  ふと、これで栄養とれてるのかなっと心配になりました。     ○皆さんはどうしてますか?それぞれ使いきるまでは、毎日一緒の食材ですが(食べ方や味付けは変えます)、皆さんはそれぞれ毎日違う食材になりますか?(キャベツサラダが2,3日続くなんてないですか?) ○あとメインは豚肉、牛肉、豆腐、卵、たまに魚(月2回くらい)ですが、もっと魚とった方がいいのでしょうか?これから妊娠希望です。経験者さん教えてください!

  • スーパーのウナギについて

    スーパーで売られているウナギの蒲焼きについて気になったので質問させて頂きます。 土用の丑のころになるとよくテレビニュースでもウナギの蒲焼きの事が報じられますが、スーパーで売られているウナギの蒲焼きは40cmほどのトレイに1尾が収まって入っています。(国産、中国産問わず) ウナギ専門店で捌いているウナギを見ると体長60~70cmあるような物ばかりですし、私の家の近くの川でもウナギを捕っている人がいますし、私も子供の頃釣ったりもしましたが蒲焼きになっている身幅の立派なウナギなら体長が60cmほどあってもおかしくないように思います。 スーパーで並んでいる40cmほどのウナギと専門店等で捌かれている60cmほどのウナギとは品種的には同じ物なのでしょうか?養殖されているときに身が太くなるようなエサを食べさせられて太ったらすぐに出荷されているだけでしょうか?