- ベストアンサー
10:0の事故で相手が支払わない場合・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_vote.php3?q=795516 で質問させて頂きました。 その後わかった事などを追加して簡単にまとめると ・こちら(自動車ディーラー。Aの車を修理→25万円) ・A(停車中にぶつけられた被害者・うちのオーナー) ・B(Aにぶつけ「保険を使う」と言っていたが、その後他の事故を起こしたらしく、修理後引渡し直前になってそっちで保険を使いたいので使わないと言い出した。また、修理額が納得いかないので当初20万なら払うと言っていたが、また撤回) ・お店C(以前から店の前に車を停めていてBから車の出し入れに邪魔だと言われていた。今回の事故はCにも責任があるのでBから修理代の一部(25万円中10万円)を支払えと言われている。当初は10万円で納得したが、その後やはり正当な額か分からないので調停で決めたいと言い、Bも20万なら払うと言っていたのを撤回) こちらからBに修理代を請求する事はできないのは分かっていますが、Bからしょっちゅう電話がかかってきており、(こちらも内心迷惑なのですが)実質Aさんの代理で話し合いをしているようなものです。 ここで、Bが今度調停をするのでA.B.C.そしてこちらのサービス担当者にも出席するように(その際にこちらの登記簿謄本を持参しろ)といってきています。 こちらは出席する義務があるのでしょうか?(もしくは出席しないと不利な事があるのでしょうか?) また、調停で何が決定されるのでしょうか?(アホな質問ですみません) こちらの望みは、ただ25万円を支払っていただきたいと言う事だけです。 また、それができないならオーナーであるAさんに請求せねばならず(Aさんには全く落ち度はないので)できる限りそれは避けたい状況です。 どうすべきか、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>本来何の非もないAさんが大損するだけの話でものすごくおかしいと思うのですが、 あれれ、保険業務の専門の方(有資格者)はご質問者の会社にいらっしゃらないのですか? 保険契約の内容にもよりますが、確実に10:0の事故の場合ですと、Aさんの車両保険を利用してもAさん自身は特に何も損はし無い場合があります。 たとえば私が加入している(身内が保険代理店経営です)保険では、10:0での車両保険利用では等級にも影響しません。全額こちらの保険会社が建替えて相手が支払うという仕組みです。建替えた保険会社は代わりに請求権を法的に獲得しますので、今度は保険会社が相手に請求するわけです。 もともと車両保険のうち車対車Aの特約によるものは、相手が無保険であった場合を想定した保険ともいえます。(まあ自分の責任部分を修理という意味合いもありますが、特にこの特約による車両保険が利用されている理由はそういう理由です) 今回の場合は保険が使えても使わずに済まそう(多分等級があまりよくないのでしょう)ということですから、無保険と同じような話です。 まあ他にも10:0の場合は弁護士特約というものもあり、こちらを利用する技もありますが、面倒な場合は上記のように車両保険を利用することであとは保険会社から相手に請求してもらうという方法は割とよく使われる手法です。 Aさんの保険会社にとっては自分が請求しなければならなくなるということで困った話ですが、基本的には保険会社はこういうことの専門家ですし、そのために保険料をAさんがいただいていますので、これは仕事だから致し方ないということですね。 で車両保険を利用した場合は、当事者はご質問者やAさんではなく、Aさんの保険会社となりますので、あとはAさんの保険会社とBさん、そのほかで話し合いを持つということになります。 では。
その他の回答 (4)
- aaa999
- ベストアンサー率23% (130/557)
解決の方法として 1)質問者は加害者「B」の対物損害保険会社が判っていれば車両所有者「A」に上記の損害保険会社に被害者請求修理代金を請求する様に依頼する。 (修理着手前に損害保険会社に連絡が遅れた場合、査定が遅れる事があります。) (免責金額があればは別途加害者に請求が必要) 2)車両所有者は「質問者」に修理代金を支払う。 加害者「B」は損害保険会社に加害者請求を行う。 3)何れも不調の場合は少額訴訟裁判を以って解決する手段も有りますが(A・B)と不仲になる虞が有りますのでご注意下さい。 4)1の方法でB加入の損害保険会社と粘り強く交渉する事をお勧めします。 5)「A」の車両保険を使用するのは最終手段とおもえますが、「A」の次回保険料が高騰するのを了解済みなら、それでないとBに対して不満が何時までも残ります。 「B」と「C」は今回の件には問題外だと思えます、入れると複雑になってしまいます。
- p-22
- ベストアンサー率21% (69/320)
これは事務的に考えなければいけない事です 債権回収に感情をいれていたら たちまち売り掛けだらけになってしまいます カネを払わない人間にはそれぞれ理由はあるでしょう 今回のケースを事故ではないものに 置き換えてみて、 自損事故で修理代が会社から給料が今月出なかった という理由で払えないから会社に請求してくれ といわれたらどうしますか? 同じ事と考えれば良いのではないでしょうか? 保険会社が入っていても 両者示談が成立しなければ保険会社はお金を 出さない事はご存知かと思います でもその間当人に立て替えてもらうのが 本来の姿です そういうケースは皆売りかけに なっていませんか? 1年そのままだと 永久にそのままといっても過言ではないでしょうしね
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
ディーラーは調停に出る必要はないでしょう。 BさんやCさんとは関係ないわけで、話し合いなどする必要もありません。 Aさんに請求書を渡して、話し合いお願いしますと言うしかないでしょう。 Aさんに負担のかからないようにという、あなたの気持ちも察しますが、調停に第三者であるディーラーが参加しても話しがややこしくなるだけです。 そこら辺は割り切ってAさんにお願いするしかないと思いますよ。
お礼
やはり必要はないですか。 Aさんは本来「全て保険屋に任せる」と言う人で Bさんが連絡を入れても(と言いますが実際は言いにくいのでほとんどかけてなかったようですが)余り積極的に話をしてくれないからと こちらに毎日のように電話をしてくるので、こちらも当初は 20万で我慢しようかと思ったのですが 二転、三転する相手の言い分に翻弄されている状態です・・。 その後Aさんに連絡をし、こちらにそんなに電話があったことを驚いておられました。 そして、Aさんの車両保険を使って修理をし、 保険会社がBさんに請求する形になるかもしれないそうです。 かなりの疑問なのですが、これは保険会社が大得をし、 本来何の非もないAさんが大損するだけの話でものすごく おかしいと思うのですが、 これは通常よくあることなのでしょうか・・。 (サービス担当者はそんなものでは?と言っていますが・・)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
修理を誰が御社に依頼したか?。 依頼したところに請求する。 だけ。
お礼
修理依頼はAさんで、本来こちらはAさんに請求というのが 筋だと言うのは重々わかっていますが、 お客様商売である為それは中々難しいので、 と書いてありますので・・。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 確かに示談は早急に、が原則です。 また、仰る通りだと思います。 Aさんはとにかくその相手の不審さが原因で、 話し合いなどが嫌なようで 下に書いた通りご自分の車両保険を使おうかと 考えられているようです。 それが妥当とは到底思えません・・ 逆に自分がオーナーの立場なら、 あっさり「じゃあ立て替えてください」と言われるより こういう時にこそ親身に相談に乗ってくれる ディーラーこそが頼りになるとは思いますので・・。 (ちなみに今までに示談が遅れて売掛が 回収できていないケースなどはありません。)