• ベストアンサー

擦った圧の跡

DORAGON7557の回答

回答No.1

多分、コンパウンドでこすれば取れるのではないかと思います。 もっとも細めので、力を入れすぎずにやってみてください。 後は、洗車、ワックスかけをすればと思います。

関連するQ&A

  • 研磨の度合いの単位

    メラミンスポンジ(いわゆる激落ち君など)、アクリルたわし(毛糸)、一般的な台所用スポンジ、セーヌ革などの研磨をする力を紙やすりのように数値で知りたいと思っています。 これを知るための数値がなんという名前なのかもわかれば助かります。 物質の細かさなら、マイクロメートルとかでしょうか。 なお詳しい方がいたらガラスに傷をつけない数値はどの程度かも併せて頂ければ嬉しいです。

  • 洗車したのですが。

    今日洗車を行いました。 まず、家庭用の台所洗剤でシャンプーし、シュアラスタースピリットで、水垢を落としました。 その後、シュアラスターの一番ランクの低いワックスを使いました。 全体に二回、ボンネットに三回もワックスをかけたのですが、殆ど艶が出ません。 何もやらないよりはましなのですが、やはり長時間かけて洗車してこれではちょっと辛いです。 中古車でかなり古いのですが、それが一番問題なのでしょうか? 何か良い解決策はないでしょうか?

  • 薬局で買ったドイツ製「激落ち君」で車をきれいにする。

    車に対しては無知なもんで、ワックスをしても、洗車しても落ちなかった、小さなキズが落ちなかったのですが、薬局で買ったドイツ製の研磨剤の入った「激落ち君」できれいに車がなりました。 でも、よごれ、小さな擦り傷がとれたのはよかったのですが、激落君なんて使用してしていいのでしょうか?

  • シンクのしつこい水垢を落したい

    年季のはいった台所の水垢が落ちなくて困っています。 同じ質問で回答に上がっていた「激落ちくん」などの スポンジ類を何点か試しましたが、効果がありません。 強力な水垢を落す強力なアイテムをご存知の方はぜひ教えてください。

  • 濡れた状態のフロントガラスをワイパーで擦ると、その瞬間写真のように白い

    濡れた状態のフロントガラスをワイパーで擦ると、その瞬間写真のように白いシミのようなものが浮き上がります。ワイパーを止めると見えません。 この原因は水垢?それとも洗車器のワックスでしょうか? これを取る方法はありますか? クリンビューでも落ちませんし、激落ちくんのようなスポンジで擦ってもダメでした。

  • 車体のキズ

    先日、子供に洗車を頼んだら台所で使うスポンジ(片面が荒いやつ)で洗い、乾いたら細かいキズだらけになってしまいました。ワックスをかけても少しは目立たなくはなりましたが、それでも見る角度によっては見えてます。何か良い方法は無いでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ウォッシャー液を あえてボディに

    よろしくお願いします。 以下のサイト http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9618380/ などでは、ウォッシャー液を使ってそのままにすると しみなどができて、ボディにとってあとで大変だそうです。 ですが一方でこういう意見もあり http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138178773 あえてボディにフッ素系撥水効果のあるスプレーをして "しっかり拭き上げをしてあげれば" ボディの汚れがつききにくくなるのではと思いました。 (1)ウォッシャー液をボディに使うことを推奨するorしない理由 (2)「やっぱりワックス」と思われる方はその理由 (3)答えてくださった方がいちばんおすすめするボディコーティングの方法(自分でできるもの) ※ウォッシャー液は「スーパーレインX GTウォッシャー」 ※「シュアラスター ゼロウォーター」も気になっています 回答してくださると幸いです。よろしくお願いします。

  • (マットの色落ちのため)トイレの床の漂白方法を教えてください。

    (マットの色落ちのため)トイレの床の漂白方法を教えてください。 トイレマットの粘着部分が色落ちして床に色がうつってしまいました。 食器の漂白剤・除光液・マイペット・激落ちスポンジでこすってもとれません。 スポンジにもペーパーにも少しも色が落ちてきません。 賃貸のため、できる限り自力でなおせたらうれしいのですが・・・ どなたかきれいに落ちる方法&修理方法をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • シルバーアクセサリー洗浄液をステンレス上にこぼしてしまいました・・・

    シルバーアクセサリーをきれいにする洗浄液を台所で使っていたところ、 ステンレスの作業台の上に、ポトリと1滴こぼしてしまいました。 すぐに拭き取ったのですが、丸い跡が残っています。 メラミンスポンジでこすってみても落ちませんでした。 もうすぐ引越をするので、なんとか落としておきたいのですが 何か良い方法はあるでしょうか? (賃貸マンションです)

  • 猫の爪に耐えうる床材

    ペット可のマンションを購入したのですが、台所等の水周りがクッションフロアの為、猫の爪でへこんでしまいました。。。切れるまではいかないのですが、クッション部がへこんで溝になり、そこに汚れがついてしまいます。 猫の爪に耐えられるような床材で、リフォームしようと思うのですが、フローリングって水周りに弱いっていいますよねぇ?コルクはどうなんんでしょうか?タイルは?それともクッションフロアで傷がつきにくいものってあるのでしょうか? どんなささいな事でもよいので、オススメの床材のご意見をください。お願いいたします!

    • 締切済み