• ベストアンサー

きちんと契約して入居しているつもりが未契約

家の雨漏りがひどく、母に言っても一向に管理会社に連絡してくれないので私が管理会社に連絡してみたところ 「お問い合わせの部屋は現在空室となっております」と言われました。 途中で管理会社が変わったらしいのですが、 9年ほど住んでいるのに契約した情報がないというのは、我々はずっと不法占拠しているということになるのでしょうか・・・ 鍵はちゃんと不動産屋から頂いています。 家賃の請求もずっとなく、母としては保証人の祖父がずっと支払っているものと思っていたそうです。 この場合支払いをしていない期間の家賃を一括で支払わないといけないのでしょうか? 1000万弱いくと思います。 また、親の名義とはいえ子供の私にも支払いの義務は発生するのでしょうか? どうにかしてあまりお金がかからずに事を済ませたいのですがどのようにすればベストでしょうか。 引っ越しも考えているのですが、この事で引っ越し先の審査に落ちてしまう可能性はありますか? 引っ越し時は私の名義にするつもりです。 お知恵をお借りできたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”我々はずっと不法占拠しているということになるのでしょうか・・・”     ↑ そもそも大家さんとの契約はどうなっているのですか。 知らない間に、空き家になっている、という話は どうも納得いきません。 契約なんですから、大家さんが一方的に解約する なんてことは原則できませんよ。 大家さんはどう言っているのでしょうか。 何か通知とかは来ていませんか。 書類に署名捺印して送付したのを、忘れて いませんか。 それを確かめるのが、第一です。 仮に不法占拠になったとしても、刑事責任は 発生しません。 民事だけです。 ”この場合支払いをしていない期間の家賃を一括で支払わないといけないのでしょうか”      ↑ 家賃で、時効にかかっていない分は払う必要が あります。 時効は普通5年です。 ”親の名義とはいえ子供の私にも支払いの義務は発生するのでしょうか”      ↑ 同居していても、質問者さんに義務は 発生しません。 大丈夫です。 ”どうにかしてあまりお金がかからずに事を済ませたいのですがどのようにすればベストでしょうか”       ↑ 1,賃貸借契約がどうなっているのかをまず確認します。 2,大家さんと、交渉します。   契約が解除されていなければ、そのまま居座ればよいですが   未払い分はどのみち支払う必要があります。   相談して、分割払いにしてもらいましょう。   大家さん側にもミスがあれば、それを理由に支払い金額を   減少できる可能性があります。 3,尚、回答に、10年で所有権を取得できるとするのがありますが   賃借では、100年住み続けても時効で所有権を取得できません。   

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

家賃請求には時効もあるので数年分がやっとでしょう。 また、占有の場合、善意であれば10年で所有権を主張できます。もうちょっとですね。問い合わせなんかしなきゃ良かったのに。 http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM#s1.7.2

  • kgei
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.2

 まずは、保証人であるお祖父ちゃんに、家賃を払っていたか確認ですね。  9年間家賃払わずに、部屋を利用していたとは・・・それが本当なら豪快な話です。  大家さんも、のんびりしている人なのでしょう。  法的にいえば、家賃分の不当利得で、9年分の家賃相当額を一括請求されても文句は言えません。  家(部屋)を権限なく利用していたのは、お母さんも質問者も一緒です。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

お問い合わせの部屋は現在空室となっております」と言われました。>>>現状まで賃貸契約がなく、管理されてない状態と考えられます。管理会社が不法占拠だといままで言ってたならともかく空室といってるなら不法占拠にはあたらないでしょう。 早めに部屋をきれいにして引っ越せば特にお金の請求問題もないかと。 長引くとややこしくなる可能性あり。

関連するQ&A

  • アパートから入居者の荷物を出すのは?

    以前、私名義でアパートを借り、彼氏と同棲をしていました。 その後別れ、彼がそのまま住むことになりました。(家賃を振り込む形で) 別に彼に対しての未払いの貸金もあり、訴訟準備中ですので、話し合いを出来る状態ではないのですが、私名義のアパートにまだ居座り続けています。 せめて、アパートから追い出したいのですが、管理会社に事情を話したところ、「鍵をかえたらどうだ」と言われました。 鍵を変えて、中の荷物を全部出したいのですが、(私が契約しているので鍵を変える権利はあるのですが)これって法律的には大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 賃貸マンションについて。

    今の賃貸マンションに住んで14年になります。その間に大家さんが変わり今は2度目の大家さんです。管理会社も3度、変わり今月から3度目の管理会社です。空室に対して2度目の管理会社は家賃と管理費を少し下げました。その件に付いて管理会社に納得、出来ないと言いましたが、何を言っても無駄でした。そして、今月からの管理会社は空室に対して、さらに下げました。家賃5万 管理費5000円を毎月、支払いしてますが管理会社は、これからの入居者は家賃47000円。管理費2000円なんです。すぐには引っ越しも出来ません。こういう場合、弁護士以外で相談が出来る所は、ありますか?どなたか、お力をかして下さい。宜しくお願いします。

  • 賃貸契約の入居審査

    36歳の会社員です。 この度引越しを考えて気に入った物件(家賃は82,000円)を申し込んだところ、管理会社が信販会社と提携して家賃集金代行するとの事でカードの申し込みをしたら、翌日に「審査に引っ掛かったので、同居人(婚約者)で申し込んでもらえませんか?」と言われました。 私自身は中小企業に勤めるサラリーマンで勤続5年です。年収は約500万で、借金はア○ムと武富○で合計70万の毎月4万程返済、あとは三井○友VISAカードを持っていますが、光熱費などもVISAで払っているため毎月1~2万程度返済しています。 毎月の支払いは大変ですが、現在も家賃は婚約者と折半しているので、決して生活を苦しめていることもありませんし、返済も滞っていません。 どうしても入居したい物件なので明日、婚約者名義でカード申し込みます。 婚約者は借金も無くクレジットカードも持っていませんが、年収が私よりも低いですし、契約社員で今の会社は3ヶ月程度です。勤続1年、正社員で申し込むつもりですが、私自身の社会的信用が無いのかと不安になったのと、せっかく気に入った物件に住めないのか、不安です。 またこの場合は入居申し込みも婚約者で婚約者側で連帯保証人を立てないといけないのでしょうか?

  • 一括借上げのアパート家賃の支払について

    アパートオーナーへの家賃支払が滞ったらどうなりますか? 母がアパートを経営しています。 一括借り上げとして全部屋分の家賃をアパートの管理会社から一括で支払われるのですが、管理会社の担当の方から来月の支払が出来ないかもしれないと言われました。 会社の経営が相当にまずく、なんとか成る様に頑張っているのですがとの事でした。 そこで質問なのですが、万が一支払が無い場合はどうするのがベストでしょうか? 私の場合のケースを箇条書きにします。 ・不便な場所に有り自身(地元の不動産屋含む)では部屋を埋めるのは難しいと思われる。 ・今回の支払いが遅れても、或は家賃の引き下げに応じても構わないので一括借り上げを継続したい。 ・とはいえ、私の母だけが値下げに応じても会社が回復する保証はなく、また回復するのであれば同じ家賃で契約通りに支払ってほしい。 そんな身勝手な(おそらく多くのオーナーの本音だと思います)考えでおります。 しかし、家賃の支払がなくともローンは支払わねば成らず、万が一アパートの住人からの家賃が管理会社に横取りされるだけなら、阻止したいと思います。 弁護士にお願いをして手続きをしたりすると、契約解除をこちらから申し出たみたいですし。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約

    7年ほど前に、マンションに賃貸契約を私名義でしました。 彼氏と同棲で、彼氏が保証人です。 5年前、マンションのオーナーが変わったということで、マンション名も変わり、管理会社も変わりました。その時に、管理会社から、「前の契約書を引き継いでいないので、新しく契約を交わしてほしい」と言われ、新しい契約書と入居申込書をもらいましたが、提出をしていません。 そして1年前、彼氏と別れたため、私がマンションを出ました。マンションは、彼氏が家賃を払うから!という理由で、彼氏が住んでいました。 しかし、最近になり、彼氏から「ポストに鍵を入れて、マンションを退去した」と、連絡を受けました。不動産屋には、退去連絡をしたが、本人でないため受け付けてくれなかった。 家賃も3カ月ほど滞納していた。 と、いきなり聞かされました。 この場合、今後はどうしたらいいのでしょうか? 私名義で借りてはいますが、契約書を交わしてはいません。私の電話番号は、知っているはずですが、滞納があっても全く連絡がありません。 私宛に、なんらかの法的手段とかきますか?

  • 契約・入居後、一ヶ月以上経過してますが・・・

    契約したのは9月1日。入居したのは9月7日。 勿論、それ以前に契約書を管理人用・本人用を作成し、契約した会社を通じお渡ししています。 が、しかし…。 一月以上経過してもいまだに契約書を頂けません。 当然、9月入金予定の家賃も支払えません。 振込先が判らないからです。 契約した会社に連絡しました。契約書を受け取っていないのですがまだですかと。 「こちらからも何度も請求していますが、まだ連絡がありません」とのこと。 管理会社にも連絡しました。契約した会社にも連絡しましたが契約書を受け取っていません。どうなっていますかと。 「あー、管理人さん忘れているのかもしれませんねー。こちらからも連絡しておきますので、お宅のポストに入れておきます。」 との答え。 このやり取りはこの一月の間にそれぞれに二度ずつ、間隔をあけてやり取りをしました。 ですが、どこからも未だに連絡がありません。 家賃の分は置いてますが、何だかいい加減だなという気持ちが否めません。 こういう場合、こちらはただ大人しく待っているだけなのでしょうか。 家賃はやはり払わなくてはいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 引越しの入居日について

    来月に引っ越しを考えています。前住人が19日前後に退去予定らしいので、私の仕事の都合もあって11月7日からの入居希望をつたえたところ、管理会社から11月1日付けで入居としてほしいと強く迫られています。その日からは入居はできないと伝えると、引っ越しは後からでもいいから家賃計算だけは1日から発生させてほしいとのこと。 空室期間を作らず、賃貸契約をさせたいという会社的な理由も分かりますが、こちらとしても来月中旬まで今住んでいる部屋の契約もあるので、半月近く二重生活するのは経済的に苦しいです。 管理会社としては人気物件のため、私が入居しなくても次の入居者がすぐ見つかるという感じでかなり強気で迫ってきています。 やはりこちらが折れるべきでしょうか?

  • 賃貸の引渡しの連絡が取れない!

    現在、賃貸マンションに住んでいるのですが、来月末引越しをすることになり 個人のオーナーに連絡をしたところ、繋がりません・・・・ どこに連絡すればいいのか分からなくなってしまいました・・・ ちなみに、経緯を話すと はじめは、不動産管理会社でしたが サブプライムローンの煽りなのか、管理会社から個人名義のAさんに変わりました。 と紙面にて連絡がありました。(1年くらい前) その後、とくに問題もなく住んでいました。 家賃は 管理会社の時は自動銀行引き落としで支払われていましたが、 個人名義になったため、毎月銀行に振込みをしています。 (一応、銀行振込みの際に電話番号を入力して「レンラクホシイ」と入力しました・・・) 来月引越しをして、銀行振込みしないでいたら 家賃滞納とならないか不安です。というか鍵とかどうすればいいのか・・・

  • まだ入居できてないのですが・・・。 長文です。

    私の友人の事です。 その友人Aは、今月の10日から賃貸のアパートへ入居の予定で契約をしました。(契約日は2月28日)  契約前にも、仲介の不動産屋の連絡の不備などがあり少し不安でしたが3月中には引越しを済ませたかったので、その物件に決めました。 そして、今日まで不動産屋からはそのままなんの連絡も無く、もちろん鍵の引渡しもされていないそうです。     今住んでいる所は来月まで契約しているし、自分の仕事は忙しく子供はまだ小学生なので(父子家庭です)こちらから不動産屋に電話をしたりはせず、不動産屋がどう出てくるか様子を見ているところです。        そしてもうひとつ。 Aは、102号室に入居予定ですが103号室の住民がちょっと怪しいらしいのです(女性3人)。 これは、その103号室の隣、105号室の人が教えてくれたらしいのですが・・・夜中に奇声を発したり、一年中、蚊取り線香を焚いたり(これが原因で105号室のお子さんは「蚊取り線香中毒」と診断されたそうです。)、先日は「助けて!」と夜中に叫び声が聞こえたので近所の方が警察に通報すると、105号室の人が通報したと勘違いし、呼び鈴を連打しながら「お前が言ったんだろー!」と怒鳴り込んで来たらしいのです。 管理会社には、何度も言っていますが全く対応してくれないとの事。 これを聞いて余計に不安が募ってきています。 そこで質問なのですが、 ・入居予定日が過ぎているのに連絡が無い場合、実際の引っ越しの日まで余裕があるからと言って放っておいていいのでしょうか? ・契約時に10日からの分の家賃は納めましたが、鍵が渡されていない為に入居できなかった日数の家賃は取り戻せますか? ・103号室の住民のことは、管理会社から不動産屋に伝わっていないのでしょうか?    もし伝わっている場合、これを告げる義務は不動産屋には無いのでしょうか?

  • およそ希望に沿う物件が見つかり、引越しを決めました。その賃貸契約で質問

    およそ希望に沿う物件が見つかり、引越しを決めました。その賃貸契約で質問なんですが、家賃+管理費が数千円予算オーバーだったため値引き交渉し、希望額に落としてもらいました。が、交換条件(?)として9月の 15日から住む(日割家賃発生日と換算する)こと、賃貸者契約を今週中に締結する事を言ってきました。15日から家賃発生は別にかまわないのですが、契約の締結を早める(急がせる)ことに疑問を感じます。不動産屋は「管理会社がキャンセルになったら困るから早く契約したいと言っていて」と言います。なんとなく不安なのですが、このまま進めて大丈夫なんでしょうか。 引越し先は、前の住人が引っ越してからさほど日が経っていない感じで、まだリフォーム中でした。かなり空室期間が長いなら急ぐ理由も分からなくもないのですが…不動産屋、管理会社に確認したほうがいい事がもしあれば、どなたか教えていただけますでしょうか。