• ベストアンサー

この植物の名前を教えて下さい

4月下旬に近所で見かけました。 雑草みたいです。地面に這うように茂って1センチ位の小さなボンボンみたいな花を付けます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ヒメツルソバ( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%83q%83%81%83c%83%8B%83%5C%83o&biw=1024&bih=592&sei=Art0Ub_RNevQiAf654DIAQ&tbm=isch ) 【引用】____________ここから ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) Polygonum capitatum 別名 ポリゴナム タデ科タデ属 常緑多年草 ヒマラヤ地方原産 耐寒性、耐乾性にすぐれる グランドカバーとして利用されます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[浜松市浜北区の植木屋 若松園のブログ:グランドカバープランツ( http://wakamatsuen.hamazo.tv/c558326.html )]より 安易に植えると、繁殖して困りますね。  ⇒ヒメツルソバ - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%83%84%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%90 )

bullbear36
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

bullbear36
質問者

補足

すごい大量の画像!!同じ植物ですね。解決しました。感謝、感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

ヒメツルソバでしょうか。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この植物の名前を教えて下さい。

    小さなものは1センチぐらい。大きなもので先に黄色の花が付いているもので5センチ程度。 通勤経路にある工場の植え込みで4月下旬頃から花がきれいに咲いています。

  • この植物の名前を教えてください。

    関東地方です。8月現在、添付の写真のとおりオレンジ色の花が咲いてます。この植物の名前を教えてください。 ホウセンカズラとか近所の人は言ってましたが、どうもネット検索しても情報不足でした。 特徴は、花壇に葉っぱだけ、数か所で高さは40センチぐらいで生息していて、雑草と思って抜いてたりしましたが、花壇から5メートルぐらい離れた生垣に絡むように、つるが伸びて、開花してます。地中で根がつながっているかもしれません。

  • この花の名前を教えて下さい

    3月下旬。近所の団地の大きな花壇のあちこちにアクセント的に丸く植えられてました。 1株の直径は20センチ弱で、花弁は1センチにも満たない可愛らしい白いお花です。 よろしくお願いします。

  • 何という名前の植物でしょう?

    何という名前の植物でしょう? 6月ぐらいから庭先に芽を出して、見かけないかわいらしい葉っぱだったので、成長を見守っていたのですが、どんどん大きくなり、今(8月)では、1メートル以上の高さです。茎は地面から50センチくらいまでは、一本立ちで、その先は、写真のように広がっています。花が咲くかな?と期待していたのですが、その様子もありません。住所は神奈川ですが、鳥が運んできた可能性も・・・。どなたかご教示お願いいたします。

  • この花の名前を教えて下さい

    3月上旬に近所のフェンス際に咲いてました。 園芸植物と言うより雑草みたいに茂ってました。 葉っぱは三つ葉で、花の付いてる茎が20センチくらい伸びてるのが特徴です。 よろしくお願いします。

  • この花の名前なんでしょうか??

    庭でかわいい花を見つけました。その花はピンク色で上に向かってらせん状に咲いていたんです! 図鑑で調べても載っていませんでした。どなたか教えていただけませんか。 一見、雑草のようで、高さは15センチ位。 ひゅぅ~っとのびた細い茎の先に5センチくらいのつぼみがいっぱいついていて、なんと!ピンクのちっちゃい花をらせん状にくるくると咲かせていました。 この花は咲ききっているようで、らせん状の花を咲かせた状態が最終形態のようでした。 葉は根元に細いのが何枚か、地面にぺたっとついている状態でした。 わかりにくくてすみません。この花はなんていう花でしょうか・・

  • 何の植物!?花が咲きますか♪

    何の植物!?花が咲きますか♪ 庭に4月初めに生えてきました。 今の大きさは手のひら大です。 葉の大きさは3~7センチ程です。 これは雑草ですか!? 可愛い花が付きますか。

  • この植物の名前を教えてください。

    我が家のご近所の庭先で咲いている花について、 名前などを教えていただきたいのです。 初めて目にする花で、11月末から現在も開花しています。 チューリップやパンジーのような、植木鉢で栽培できる花、というよりは、 バラやアジサイのような、地面から幹や枝葉が伸びて、その先端に花を付けている、といった感じの植物です。 黄色と桃色の直径5mmくらいの小さな花が 20個くらい集まって半球形を作っています。 花びらの形状は違いますが、アジサイのような花のつきかたです。 植物の丈は30cmくらいの低い部分もあれば、 1mくらいの部分もあり、もしかしたら蔓があるのかもしれません。 画像が添付できればよいのですが・・・。 「もしかしてこの植物のことでは?」と察してくださる方がいらっしゃいましたら、この植物の名前を教えてください。 宜しくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    3月下旬。近所のお家のプランターで咲いてました。 少しくたびれた感じでしたから、見頃は過ぎているようでしたが、直径10センチ近くあるラテンの太陽みたいな花が印象的でした。よろしくお願いします。

  • この植物は何でしょうか?

    庭に今年から名前のわからない大きな植物が生えてきました。 ノウゼンカズラを植えた真横から生えてきていて、この植物のせいか、去年は咲いたノウゼンカズラが背丈は大きくなったものの花が咲きません。 あまりに堂々とした大きな葉っぱと大きさ(背丈は140センチ、幅1mぐらい)で、もしかして、近所の家で植えている植物の種が飛んできて生えたもので大きな花でも咲くかもと思っているうちに大きくなってしまったのですが、今のところ花が咲くような気配はありません。 これはただの雑草なのでしょうか? 写真添付しますので、どなたかこの植物のことをご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • レーベル印刷で写真が表示されない問題について相談します。
  • お使いのブラザー製品のDCP-J926Nで、レーベル印刷を行う際に写真が表示されない問題が発生しています。
  • パソコンの無線LAN経由で印刷を行っている環境で、レーベル印刷で写真が表示されない問題が発生しています。
回答を見る