• ベストアンサー

仕事のミスを立て続けにしてしまいかなり落ち込んでます

4ヶ月前からパートで経理をしています。仕事は請求書の発行と管理で、請求書関連はすべて私一人に任されている状態です。まだ入社してそんなに経ってないのに月末などは約500件ちかい請求書を1件ずつ確認してクライアントごとに打ち変えをしたり、売上を支店毎に分けたりという作業を1人でしています 打ち変え後の上司のチェックなどがないので、以前から不安だっだのですが、先週ついに金額の間違いがあり、営業と上司が先方に謝罪に行くという結果となりました。 先方が頑固な人で「請求書どうりにしか支払わない」の1点張りで結局、会社が3万円の赤字を出すことに・・・ そのミスで動揺してしまい、その後も2回も金額の入力ミス をしてしまいました。社内の体制を変えて欲しいとさり気なく社員の方にも話してみたのですが、今までのパートの人はこなしてたことだし、そのためのパートなんだからチェックする手間を社員にとらすならパートを雇う意味がないと言われました。 私は落ち込み癖がひどく一度動揺するとなかなか気持ちを切りかえることができません。またミスをするかもと思うと気持ちが萎縮して仕事にいくのが憂鬱でたまらないです せっかく私を採用してくれた上司にも申し訳なく、期待に応えられない自分に腹がたちます そこで質問ですが仕事のミスをした時の気分の切り替えや 気持ちの持ち方を教えてください。おなじような悩みや体験談をお持ちのかたでも結構です。 このままだと落ち込みから抜け出せないです

noname#12363
noname#12363

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

私も人一倍落ち込み癖をもつ者です。 失敗そのものよりも、失敗したことにとらわれ、クヨクヨこだわる行為が命取りになるんだ…と肝に銘じることだと思います。 自分が落ち込み癖のある性格だという自覚があるのはむしろラッキーですよ。問題が失敗の内容そのものよりも、自分の性格にあることを知っているのですから。 私が失敗して落ち込んだら、こんな風に自分に言い聞かせるようにしています。 「ミスをしたということは自分のやり方になにかしら問題があったわけだから、とにかく同じ失敗を繰り返してミスを重ねないよう注意しよう。なあに、殺されるほどの失敗をしたわけじゃなし、これぐらいの失敗はこのさき自分の努力で挽回できる。取り返しのつかない重大ミスを起こさないためのこれが勉強料だと思えば安いものだ。だいいちミスそのものよりも、私のこの落ち込んでくよくよしちゃう性格が最大の問題だ。この気持ちの切り替えの悪さこそが私の命取りになる要素だ。とにかくそんな自分から抜け出そう!!! 人が私に求めているのは、決して私が失敗をしないことじゃない。失敗してもそこから立ち上がる強さを持つことなんだ。失敗にとらわれるな!」 そうは言っても元来が落ち込みやすい性格なのですぐに切り替えが完了するわけではありません(笑) 思い返してはウジウジ落ち込み、そして自分への叱咤激励で気持ちを高める…の繰り返しですね。時間はかかりますが、気持ちの浮き沈みを自分に許しながら徐々に落ち込みから脱出します。 そもそも気持ちの切り替えの早い人っていうのは落ち込み癖を持たない人間なので、持つ人間は多少時間をかけるしか方法はないと割り切るのもひとつの手ですよ(笑) こんな風に気持ちの切り替えのトレーニングを続けていけば、いつか今よりも打たれ強い人間に成長するかもしれませんしね!

noname#12363
質問者

お礼

アドバイス心にしみました。過去にこだわっているのは私だけみたいで上司も同僚も今までどおりに接してくれるので感謝しています。この会社に採用してもらったのですから少しでも貢献できるよう気を取りなおして頑張ってみようと思います。申し訳ありませんがこれでお返事下さった皆様全員への御礼とさせていただきます。

その他の回答 (11)

回答No.11

返信ありがとうございます。状況が前よりも見えてきました。的外れなこともかなり書いてしまっていましたね…ごめんなさい。職場の人は温かい人ということですよね。 vivian1131さんが、責任感のある人だということがとてもよくわかりました。(初めの質問のときからそうだとは思いましたが。) ただ、終わったことに対して、自分で自分を責めず、「私がしなければ」と思いすぎないことが大事だと思います。(責任感も、良し悪しです。) プレッシャーには「いいプレッシャー」と「悪いプレッシャー」があると思うんですよね。 「次に失敗したら…と思うと…」と心配しながらではうまくいくものでもうまくいかなくなるものです。 私も、ミスをして後がなくなり、緊張で、手を震わせながら仕事をしたこともありました。でも、そこまで緊張していると周りのことも見えなくなったり、慌ててしまったりと、あまりいいことはありませんでした。 自分の仕事の完璧を求めたり、人の期待にこたえようとする気持ちをいったん自分から切り離して、「仕事は仕事」で気を張ってするようにしたらいかがでしょうか(それって結構難しいと思いますが。)仕事中に集中力が切れてきたら、ちょっと席を立つとかして、とにかく仕事に集中するようにしたらいいのではないでしょうか。それでミスがなくなれば、自然と自信も戻ってくるし、周りの期待にもこたえられるようになると思いますよ。 一見、遠回りな方法に見えるかもしれませんが、そのこと(ミスしたこと)ばかりにこだわっていると、周りも見えなくなるし、何もいいことはありません。それこそ、またミスをするかも知れません。思い切って、考え方を変える訓練をするつもりで、「私は今までのことにこだわらないんだ。」と思ってみることからはじめてみて下さい。 私も、明日からがんばります。 vivian1131さんもがんばって!

noname#13477
noname#13477
回答No.10

ミスは誰でもするんです。 医療ミスで人の人生を変えてしまった、というわけではないんです。 もう、気にしないでください。 ミスをする自分を、受け入れてあげて下さい。 私もミスったときは非常に落ち込みますが、 謝罪するべき人々にしっかりと謝罪した後、 気分転換に飲みに行って、友人に話を聞いてもらって、「気にするこたぁない!」って 元気づけてもらって、そこそこ元気に戻らせます。 その後、同じミスを繰り返さないようにどうしたらいいんだろう、なんて考えて終わりです。 上司に申し訳ないという気持ちも分かりますが、 部下の面倒をみるのは上司の仕事のうちだと思いますし、してしまったことです。 幸いなことに、そのミスで世界が終わってしまうとか、誰かの人生が変わってしまうとか、 会社が倒産してしまうってわけではないんですよね? 少し、お気楽に考えるのは駄目ですか?! もう少し、自分に優しくしてあげてください。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.9

ミスを自信に結びつけるために、 ・ミスをしないような仕事の流れに、やり方を変えて みる。 ・繰り返しチェックをする。 ・ゆとりを持って仕事をするため、人よりも少しでも 早く出勤をして、仕事に着手する。 この3つを、毎日毎日、40年近く(定年まで)やりました。 人間はミスをするものである、という信念(?)が終身ありましたね。 私は(も)、くよくよする方ですが、この努力が自信を生んだことと、ミスをしても時間の経過が結構解決をしてくれました。 ご参考になりますでしょうか。

noname#6020
noname#6020
回答No.8

入ったばっかのパートさんにそんな重要なことを一人で任す会社もどうかと思いますが・・。経理は会社のお金の運用に大事な仕事ですよね。それをチェックしないということは、会社の管理に問題ありです。 (実際働いているのに申し訳ないですが) でも、vivian1131さんは頑張ろうと思っています。 その意気込みを感じられますが、あんまり期待を自分に背負ってしまうと、辛いと思うんです。人間はそれぞれタイプがあるし、完全じゃあないからミスも当然するんです。 ちなみに私の解消法は・・。 1・レンタルビデオで好きな映画、コメディーを借りる。携帯の電源、すべての連絡手段を切って映画に集中する。 2・「この会社のためにやってるんじゃねーよ!!」   など、暴言罵声を新聞紙に書いてすっきりする。 3・仕事のシュミレーションをイメージの中でする。   客観的に自分を見てみる。 4・怒られたのは会社にいる自分だと割り切る   (これは以前okwebで教わったものです)     プライベートには関係ないと割り切る      vivan1131さんのミスがあろうと、毎日朝はくるし、会社は動いています。会社の不行き届きはあれど、今までの会社の流れはそれでやっていたし、この不景気で他の人を雇う人を余裕がない。新人にも同等の仕事を求められる。 ですが良くみんなに追いつこうと頑張っていると思います。 今までの仕事で、同じことがあったときはどうしてましたか?? これからも仕事をしている以上、ミスは出てきます。 今変えるときなのかもしれませんね。 参考になっていなかったらすみません  

  • noburinn
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.7

私もOLの新人時代かなり大きなミスをしました。 その時は直属の上司だけでなく、支社長にまで こっぴどく叱られ、社内的な始末書まで書かされました。 かなり落ち込みましたが、周りの先輩がとてもやさしく 私が怒られている時も一緒に泣きながら誤ってくれました。 私は自分に自信が無くプレッシャーにも弱いので 出来れば責任重大な仕事は避けたかったのですが 与えられた仕事なのでやるしかない!と自分に言い聞かせ それからは、同じ間違いをしない様にチェックを何度も繰り返しました。 なかなか気持ちの切り替えが上手く行かないなら とことん考えましょう。 そして、考え疲れたらゆっくりお風呂に入って 好きな音楽でも聴きながら眠る。 どんな大きな失敗でも時が経てば笑い飛ばしてしまえるぐらいになります。 肩の力を抜いてリラックス・リラックス。

  • shuukita
  • ベストアンサー率12% (13/103)
回答No.6

もう一回だけアドバイスしますね 別にお金を弁償する必要もないと思うし、 上司に申し訳なく考える必要もないと思うし、そのための上司だから。 でもお客さんには申し訳ないと思わないといけないんじゃないんでしょうか 請求する金額がまちがえて請求書がきたら高ければ 文句を言うでしょうけど、安ければだまって払っちゃうでしょうね。それでまちがえてました、払ってくださいとか言われたらなんで払わなければいけないの? っていうでしょうし。 ということで

noname#12363
質問者

補足

確かに自分がその立場だったらそうでしょうね ただ、そのお客様は3ヶ月分も滞納されてたんです。滞納していたものを今回の私のミスを逆手にチャラにしたのですから個人的には「あんたラッキーだったね」っ感じで申し訳ないという気持ちはまったくありません。

回答No.5

大変な(量、責任の重さなど)仕事にめげず、今までやってきたviviann1131さんは偉いですよ。 私も失敗を引きずる方です。迷惑をかけていると思うと、余計落ち込んでしまう…。期待にこたえられない自分に腹か立つ気持ち、とてもよくわかります。怒られると萎縮する気持ちも。一生懸命やっているのにできないと悔しいですよね。 社員の人にチェックして欲しいというのもわかりますが、そこの職場では、vivian1131さんに全て任せたいということですよね。以前私も同じことが職場であり、「自分の待遇以上の事を任されたって、私は嫌。社員の人が自分の責任を私に押し付けているだけ」と思ったことがあります。会社的に言えば、「二重にチェックする手間を社員にとらすな」ということで、働いている側からしたら、「入って間もないのだから、自信がないし、チェックくらいしてほしい」ということだと思います。 vivian1131さんの場合、その会社がとても余裕のない会社ということはわかります。(そういう会社がほとんどだと思いますが。)   請求をあげる際、普通は金額のチェックくらい、しますよ。(簡単にざっとであっても。)会社的にも信用問題ですから。3千万ってありえない…。vivian1131さんだけの責任ではないです。パートの待遇で、社員の責任は果たす必要がありません。だったら、社員を一人雇えばいいじゃないですか。雇えないのは、その会社の都合(金銭的余裕のなさ)だし、vivian1131さんの責任ではないです。 しかし、会社的には、「ミスなく、500件近い請求書を任せられる人」を求めているわけですから、vivian1131さんがそれに答えられるようにがんばるか、辞めてしまうか、どちらかになると思います。 いかにも会社の言っていることが正しくて、自分に厳しくしている人が立派みたいな事をいう人がいますが、実際そこで働くのは、「自分」だし、重要な仕事をたくさん任されることが苦痛に感じるならば、それでいいと思います。「それくらいの仕事は前の人はこなしていた」とかそんなことは関係ないと思います。 そのうち、もっと仕事の量も増えてくると思われますし、もし社員の人もそんな言い方をするのだったら、やめてしまってもいいんじゃないですか?事実、社員の手間を取らせるのだったら…ということなのでしょうが、そういう言い方しかできないのは、人の使い方が下手です。仕事って、人間関係が大切じゃないですか。一人でやっているものじゃない訳ですから。そういう言い方しかできないということは、仕事で困ったときも、質問もしづらいですよね。 色々言ってしまいましたが、vivian1131さんは、辞めるよりも、気持ちを切り替えてやっていきたいとの事だったので、私がしている切り替え方を紹介します。 1 玄関のドアを開けたら、仕事を忘れる。(考えないように自分で努力する)家ではその話をしない。 2 「一生そこで働くわけではないし、私は、家庭のために、自分のために働いているのだから、家庭がうまくいけばある程度それでいい」と割り切る。 こんな感じです。完璧に仕事ができるようになりたいと思うと思いますが、入って月日がたたないと当然無理です。失敗して怒られるという道は、誰しも経験するものです。「しばらくかかるかもしれないけど、絶対がんばるぞ!」と思ったらいかがでしょうか。 それでも、社員の人が、「すぐに、完璧にできる人でないと」と言われてしまったら、心のなかで、「そんな奴いないということに、早く気づいた方がいいよ」とつぶやいてあげればいいと思いますよ。

noname#12363
質問者

お礼

親切なお答えありがとうごさいます。 私は今まで職探しにとても苦労したので、採用してもらった今の職場にとても感謝しているのです。それに上司も幹部もみんな「あなたがいてくれるから仕事がスムーズに動くんだよ」って折りあるごとに言ってくださるし・・・いい職場にめぐりあえたと思っています。 だからこそ今回のミスが痛いんです。実は近い内にシステム移行があって2ヶ月後には新システムにすべて変わってしまうので、その辺のプレッシャーも合わさって不安が増していました。頑張ってミスを挽回するしか方法はないのは承知しているのですが、過去にこだわってしまい、またミスするのではとおびえています

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.4

>とても心外です。 >私の質問の仕方が悪かったのでしょうか? そういう事になりませんか? >責任感が希薄ならこんな質問もしないと思います。 自身の言葉、気持ちに対して「と思います」 っていうのも変ではないでしょうか? \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ミスに対して申し訳ないというのであれば ”3万円弁償すれば良いでしょう ” そのほうが自身に対する喝入れにもなって 今後のミスを減らすきっかけになるでしょうし 確認のやり方をもう少し考えるなどの 工夫をすれば間違いをチェックできるはずです \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ とアドバイスを入れていますけど、 個人のレベルでのチェックで ミスの内容によっては大きな損失になる事は 経理業務だけではありません むしろ他の分野においての方が 更に厳しい状況でやっています ですのでチェックに関しては何度も何度も 行ってOKを出しています それこそいろいろと工夫しています

  • shuukita
  • ベストアンサー率12% (13/103)
回答No.3

特に気にしなくてよいのでは。 今後もがんばってください。

noname#12363
質問者

お礼

簡潔なご意見ありがとうございます。そんな風に割り切って考えられないのが私の性格のダメなところなんです。 すんでしまったことをいつまでも悩む癖をなんとかしたいです。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.2

>社内の体制を変えて欲しいとさり気なく社員の方にも話してみたのですが 社内の体制を変える? どういうことでしょうか? つまり自身にかかってくる責任を他人へ転嫁できるような体制を作ってくれという事でしょうか? パートという部分にこだわっているようですが 責任感が足りない気がします ミスに対して申し訳ないというのであれば 3万円弁償すれば良いでしょう そのほうが自身に対する喝入れにもなって 今後のミスを減らすきっかけになるでしょうし 零細の会社ではそういった業務を 1人でこなすなどザラです 確認のやり方をもう少し考えるなどの 工夫をすれば間違いをチェックできるはずです

noname#12363
質問者

補足

私の質問の仕方が悪かったのでしょうか?質問の主旨はミスをした後の気持ちの切り替え方法や前向きになれるアドバイスが欲しかったのです。けっして社内体制を批判してるわけでもないし、ミスを責任転嫁したいわけでもありません。お返事をもらうときに私の働いている状況を説明しといたほうが的確なアドバイスがもらえるかなと思って補足のつもりで書いたのですが、それがパートだから責任感が足りないと受け取られるとは思いませんでしたので、とても心外です。 責任感が希薄ならこんな質問もしないと思います。

関連するQ&A

  • 仕事のミスで落ち込んでます

    先日、仕事でミスをしてしまいました。 私の仕事内容を上司が確認してくださるのですが、 確認の際に、私の間違えを訂正しきれず、 先方へ渡してしまいました。 上司が私に対してのお詫びと、 先方へのお詫びをしてくださったのですが、 もともとは私のミスです。 今回のミスに対する、予防策は考え、実践しています。 ですが、自分のミスに落ち込んでいます。 会社にも、上司にも、先方へもご迷惑をかけてしまったので。 仕事でミスをするのは仕方がない、だけでは済まされないと思います。 この落ち込んだ気分の切り替えをどうしたらよいでしょうか。 このままだと、これからの仕事にも集中できません。 アドバイスお願いします。

  • 仕事のミス

    水曜日に仕事でミスをしました。 この連休中、落ち込みが激しくて胃が痛いです。 消えてなくなりたいと思ってしまいます。そんな事はできませんが。 1か月くらいの間に私以外の方ですが、ミスが2件続いて よくよく注意するように言われていた矢先でしたので 一層怒られました。 ミスのレベルは大・中・小とあった場合、大では無かったのですが ミスはミスで・・・ 水曜日はとにかく迷惑をかけた上司にお詫びしましたが これからどうしていいか分かりません。 間違えた経緯を思いだし、今後同じことがないようにするには どうしたらいいか考えるのですが、2度と間違えはしないぞという 強い気持ちを持てません。 今後よくよく注意はするつもりですが、また間違いを起こしたらどうしようとか 自分には無理なのかなとかマイナスな事ばかり考えてしまいます。 きっと職場中の噂の種になるだろうなと思って、どんな態度でいたらいいのか と悩みます。 自分の気持ちの立て直し方についてアドバイスいただけたらと思います。 すみませんがとても落ち込んでいるのでできれば辛口はご容赦いただければと思います。

  • パートさんのミスが10件みつかりました。シカトしますか?

    パートさんのミスが10件みつかりました。シカトしますか? 私も同じパートの立場です。そのパートさんは私より3ヶ月ほど早くから仕事を始めており、計算業務全般まかされております。私は補佐的な役割ではいりましたので、仕事の全部はどのようなものかは把握してません。が、その計算は社員の給与に関する事で、事務経験のある私としては数字、特に金額に関わるものを扱って10件のミスはありえないと思います。 そのパートさんは以前は専門職だったそうで、事務経験はあまりなさそうです。それなりにパソコンの知識をつけて、頑張ってはいるようなのですが、事務というには雑すぎます。私が見るところ10件のミス全てが同じミスで、原因は「記入忘れ」です。日ごろから経緯や履歴を残しておくのが雑で、数字が中途半端なまま計上してしまいます。ひどい場合はミスを隠すためか、改ざんもします。 一度、社員に指摘したのですが(10件のうちひどいミスを説明しました)、「誰だって間違いはあるから、あなたから注意しておいてください。」との回答でした。 どうやら社員とそのパートさんはコミュニケーションが上手くとれていないようで、仕事がバラバラでお互い勘違いしまくっています。社員はパートさんに言いづらいことは言いたくない。といった感じです。 私はそのパートさんより若いですし、私に入力ミスがあったときは社員からしつこく指摘されます。自分の性格もあり、ミスはしたくないです。が、そのパートさんが計上したものを私が入力する→私のミスということになり(計上されたものを入力するだけの仕事です。私は全体の仕組みをまだ知りませんし、照合に必要な情報も与えてもらえません。)、そこで社員に言われて私が計算しなおすとパートさんのミスが明らかになります。そこで、「そもそも書類のココの数字が違っていました。」と報告すると「じゃあ誰が間違えたの?」と、そのパートさんの名前を他の職員の前で私に言わせようとします。自分が指示を出している仕事なのに・・・。性格悪いですね。 さすがに10件もミスがみつかると私も仕事が増えてこまるので、指摘をしたのですが、パートさんは一向に仕事の方法を改善する様子は見られませんし、私にいう必要のない言い訳ばかりします。 パートさんは社員のせいにして「システムが悪い」 社員は「なんでちゃんとやってくれないのか。」 このような場合、みなさんならどうしますか? 面倒なので、ミスを見つけてもシカトしようかなぁと思っています。 でも私が社員にネチネチ八つ当たりされるのも疲れます。 その社員の上司はいません。 計上のミスだけで10件で、小さいミスを含めると1日数件は間違いなく見つけてしまいます。

  • 仕事のミスが増えました

    はじめて、22歳社会人の男です。 現在の職について、2ヶ月が過ぎました。 前職は、工場で肉体労働をしていました。 前職であれば、一日4時間でも5時間でも残業しても余裕でしたが、現職では1時間も残業すればヘトヘトになります。 ちなみに、現在は労働保険事務組合で働いており、離職証明書を作成する際など賃金の計算を手計算ですることもあり、主にその計算でミスを多発しております。 私のいる組合では、ミスを無くそうということで、同僚にチェックしてもらい、仮に間違いがあれば始末書を書き、上司に提出をします。 そして、月末に始末書の朝礼会で始末書について全社員の前で1件1件注意をうけます。 ちなみに、前回は10件中6件が私でした。 別にふざけてるつもりもありませんし、自身で何回も確認しているのにミスが出てしまいます。 正直、転職したものの朝礼会で晒し者になるのが嫌で既に辞めたい気持ちでいっぱいです。 それはさておき、今月も始まって間もないですが、既に2件の始末書を書きました。 さすがに、今月も晒し者になるとメンタルがもちません... ミスをしないように、ミスをしないようにと思うほどミスが増えてる気がします。 どうすればミスが減るでしょうか... 教えてください

  • 仕事上のミス

    新しい仕事に就き、2ヶ月半ほど過ぎました。 仕事は手書きの書類仕事で、絶対完璧が求められます。 マニュアルがあり、それを見ながらこなしていくのですが、 完璧と思うまで見直しをして提出しても、さらにチェックしていただいた際に、ミスが見つかってしまいます。 仕事自体は好きな作業なので続けたいのですが、ミスがなかなかなくならず、常に間違っていないか不安感が付きまとっています。 研修期間もそろそろ終わりですので、ミスなくこなしたいのですが、 このままでいいのか悩んでしまいます。 自分自身、完璧を求める性格なので、ミスを指摘された時の落ち込みも結構あります。 人間だからミスがあっても当たり前。と自分に言い聞かせたいのですが、 仕事ではやはりミスは許されないですよね。 こんな私にアドバイスや励ましの言葉を頂けたら嬉しいです。

  • ミスが多い 仕事を辞めたほうがいい?

    現職について約一年になります。 計算ミスや連絡事項の聞き間違いが多くなり、上司や同僚に夜中に会社に来てもらったり、 残業をさせてしまったりしています。 上司にも悪いし、同僚にも悪いしいづらいです。 もう仕事を辞めたほうがいいのでしょうか。 私よりパートやバイトのほうがまだ仕事が正確なような気もするし、 他の人はきっと「何でこんな使えない奴社員にしたんだ」といっているだろうと思います もっとも周りの同僚とは特別仲もよくありません せっかく社員になれたのだから、とは思う反面 自分のような面倒な奴がいても周りが困るだけだし どう思いますか。こんなことくらいで辞めるなんてと思いますか 辞めるなんて考えずにミスを減らすことに努力しろと思いますか

  • 仕事のミスを隠した

    仕事でミスを隠してしまいました。 22歳派遣社員です。 お客様に渡すべき領収書を渡し忘れてしまいました。情けないことに上司に怒られるのが怖くてシュレッダーをしてしまいました。 直前に先輩に対する言葉遣いがなってないとご指摘を受けて凹んだまま仕事をしていたのが原因です。 いままでミスはきちんと報告していましたが、つい魔がさてしまいました。罪悪感とバレたときのことを考えると胸がドキドキして夜も眠れません。いまさらではありますが報告すべきでしょうか。ほか余罪はありませんが報告することで今までもミスを何件も隠していたのではと疑われるのが怖いです。考えれば考えるほど不安になってしまいます。 いまの仕事を始めて3ヶ月しか経っていませんが責任も大きく注意力が欠けている自分には向いていないと思います。これからもミスをしてしまうかもしれませんし、派遣元と派遣先にご迷惑をお掛けするまえに仕事辞めたほうがいいのでしょうか。

  • 仕事上でのミスの指摘の仕方

    仕事上でのミスの指摘の仕方 新しい職場で派遣で働き始めて2カ月がたちます。 経験こそはあれど、環境が変わると、仕事のやり方も変わり、 慣れない仕事に、苦労しています(といってもそんなに難しい仕事ではないですが)。 思考錯誤をして、ミスを減らすよう努力していまが、 それでも些細なミスをしてしまいます。 そこで気になるのが、上司や同僚の私との接し方です。 自分のミスや上司・同僚との応対を、 そっくりそのまま同じように返されているような 気がします。 例:私が仕事を貯めてしまい、 (それも派遣の同僚が私に仕事を大量に振ってきて、仕事が追いつかない) 私のせいでもあるのですが、 一気に仕事をこなそうとします。(同じ仕事を一気にするのが、効率がよいので) その際、上司にメールで承認を得ないといけないことがあります。 上司が、承認を1件分忘れていた、として、 後ほど、私が上司に「この1件分の承認頂いてよいですかね」と聞くと、 上司は「ごめん。貯めて貯めて仕事したから忘れてた」と言い、 まるで、遠まわしに私のことを指摘しているのかな、と思いました) あと先輩に電話を取り次ぐ際、 私は内線ではうまく言えるのですが、 面と向かうと緊張して、 どの件かを、ど忘れすることが稀にあります。 あるとき、その先輩はあまりそんなミスをする人ではないのですが、 私と同じように「誰からからか聞きもれました」と言って、 電話を取り次いできました。 ミスは自分のせいだと思いますが、 些細な応対の仕方まで、同じように返される(気がする)ので、 自分の応対の仕方を変に誇張されているよな気がして、 萎縮して、気になってしまいます。 それが高じて、最近は、 「あのときの上司の私に対する応対は、私がこうしたから」とか、 「同僚がこんなことを聞くのは、私がこうしたからだ」とか、 思ってしまい、逐一気にしてしまいます。 こういう指摘の仕方は度々あることなんでしょうか。 あえて同じミスや応対をすることで、 相手に気づかせる、とうことです。 ちなみに友人や母に相談すると、 「みんなそんなに暇じゃない。それはありえない」と言いますが、 私の職場は結構暇な職場です。

  • 仕事のミスについて

    入社1年の社員の仕事(経理)のミスが少し多いように思われるので 「どうしてなのか?」とたずねるように上司から指示されました。 『ミスの内容から、経理職にむいていないように思われる』とまで 言われましたが、どのように話すべきか?何から聞けばいいか? むずかしい問題なので、悩んでいます。

  • 仕事でミス連発

    販売の仕事をしている34才の女です。 1年前に店舗は変わりましたが 同じ会社に10年勤めています。ここ2ヶ月くらい単純ミス連発です。 女性上司には毎日のように怒られ、イヤミを言われ 部下にも 私のせいで迷惑をかけています。 昨日 上司から『病気かもしれないから1度、心療内科で診てもらいなさい』と言われました。 気持が萎縮することがあるし 誰かに怒られそうと思うと行動に移せなくなります・・・。 やはり 病気でしょうか? 私より仕事の出来る部下が入ったので 気持ちが焦っているのかな?と自分では思うのですが どうなんでしょう? 別に前は 完璧に出来ていたというわけでは ありません。 以前から ドジでしたが それがさらにヒドくなりました。 病院 行くべきですか?

専門家に質問してみよう