- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Do you have Are thereの違い
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Do you have any other designs? と店員さんに言ったとします。 Are there any other designs? と言っても通じませんか? →通じるかと言えば、通じます。ただし、あまりいい英語ではありません。 Are there any other designs here? がいいと思います。 たとえば、 There was a chair in this room. をThere was a chair. と言うのはよくありません。そもそもこのthere was の言い方は、 A chair was in this room. ( この文はa chairという新情報から始めているので、英語の語順としてはよくない。) と言うのがよくないので生まれたような表現だからです。 There was a chair in this room. と言う言い方にしているぐらいなので、このin this roomを取るのはよくないのです。ただし、文脈で明らかな場合は省略できます。 ですから、Are there any other designs in this shop? とか Are there any other designs here?とか言えばいいのです。 Do you haveとIs(Are)there~を使うシーンの違いを分かりやすく教えて頂けると幸いです。 Do you have your parents here in Japan? これはthere areの構文にできません。なぜなら、your parentsと、yourがついているので新情報ではないからです。 Is there anything else that I can do? これは逆にDo you ... では言いにくい内容です。 Do you have anything else that you want me to do?とか .... that you think I can do? が近いかもしれませんが。 ★ポイント There are/is の後の名詞は新情報が来るので、通常theや所有格のついた名詞は用いない。 Do you have ... のときは、本当にその人のところにあるものでないと、言いにくい。 これでいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- felice919
- ベストアンサー率30% (51/170)
店員さんにとっては、Do you haveもAre thereも 全く同じ意味に捉えられます。

お礼
引っ越しでネット環境が整っていなかったので、 お礼が遅くなり失礼いたしました。 有難うございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15294/33010)
1。 Do you have any other designs? 2。 Are there any other designs? 1は「あなたは他のデザインを持っていますか」、2「(全世界を眺めれば)もっと他にデザインはありませんか」ですから、両方とも通じます。2は、その店に限らず一般の質問をしていることになります。

お礼
引っ越しでネット環境が整っていなかったので、 お礼が遅くなり失礼いたしました。 質問から十分以内でのご回答に感謝いたしまします。 有難うございました。
関連するQ&A
- 「ありますか」と聞く場合、Is(Are) there~?か、Do you have~?かどう使い分けますか?
「(このお店には)○○がありますか?」だとIs(Are) there~では不自然だと聞いています。逆に「~ありますか?」をDo you have~?一本で通せますか?
- ベストアンサー
- 英語
- Are there any のかたち
Are there any のかたち 『部屋には、椅子がありますか?』というようなことを伝えたいとき 通常、複数形(chairs)を使って、次の様に言うと思います。 (1)Are there any chairs in the room? 単数形(chair)を使って、次のように言うのは、見かけませんが、 文法的に誤りなのでしょうか? それとも、文法的には可能だが、意味が違ってしまうのでしょうか? (2)Is there any chair in the room? be動詞に限らず、一般動詞を使った場合でも、 複数形の(3)はよいが、単数形の(4)は、だめなのでしょうか? (3)Do you have any chairs in the room? (4)Do you have any chair in the room? よろしく、御教示ください。
- ベストアンサー
- 英語
- ~がありますか? の英訳で Do you have ~ ? と Is
~がありますか? の英訳で Do you have ~ ? と Is there ~ ? と両方使うことができますが、その違いはなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- Do you と Are you の違い
題名の通り、Do you と Are you の違いはなんでしょうか? Do you は動詞が文に入っている場合に付けるんですか? よく分かりません。 分かる方、詳しく教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- Do we have? とDo you have?
ネットで調べてもなかなか出てこないので教えてください。 Do we have any milk? という文章。Do we~?という意味がよくわかりません。Do you~?とは全然異なる意味になりますか? Do we have any milk? は Do you have any milk? では、それぞれどんな意味になりますか?
- ベストアンサー
- 英語
- Do you knowとHave you seen
Do you know where my wallet is? Have you seen my wallet? この2文は時間的な違いで言いわけますか?
- 締切済み
- 英語
- 「Do you have~?」について
いつもお世話になっております。 洋菓子店にて店員さんに「チーズケーキはありますか (売っていますか)?」と尋ねる時、 “ Do you have some cheese cakes ? ” “ Do you sell some cheese cakes ? ” どちらでも使えると考えていますが、どのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか。 (“ Do you sell~ ? ” の方は、 “ Do you have ~ ? ” よりも何となく直接的な表現のように思います。) また「今何時ですか?」の (1)“ Do you have the time ? ” (2)“ What time is it now ? ” も何か違いがあるのでしょうか? (2)は“ What time~ ? ”と最初にその文で一番重要となる語句があるので、(1)のように文の後ろにtimeを持ってくる表現よりもインパクトがあるように感じます。 ご説明頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- Do you have any money
すいません、父からの質問で悩んでいます Do you have any money?のanyは要るんでしょうか。 要るならなんで要るんでしょうか。 Do you have any idea?とかのanyならまだわかるんですけど moneyの場合なんとなくなくてもいいんじゃないかと思っちゃうんですが。 anyがないと意味はどう変わりますか? 使うとすればどういうシチュエーションが考えられますか?
- 締切済み
- 英語
- Are youと Do youの 違いは?
Are you writing a letter? Do you writing a letter? 下記の問題では前者が正解になっていました。 You are writing a letter これを疑問文にせよ。 私はAre youの場合、Are you Japanese? のようにステイタス的なものを尋ねるときに使うものだと思っていました。 write は 動詞なので Do you が使われると思いました。 なせAre you が正解なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
お礼
引っ越しでネット環境が整っていなかったので、 お礼が遅くなり失礼いたしました。 物凄く分かりやすい回答で感激しました! 本当に有難うございました。