• ベストアンサー

areを使うのかdoを使うのか

どこに行くのですか?って Where are you going? Where do you going?どちらなんでしょうか? またareとgoはどう使い分けたらいいんでしょうか? どういう場合areでどういう場合doになるんでしょうか? areは何々は、でdoはするという意味があるのでdoみたいな気もするんですが?                         あなたは何がしたいですか? あなたは何をしてますか? はどうなりますか?

  • bono05
  • お礼率33% (424/1260)
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.7

No.4です。 > Where Whatで始まる場合はareということでいいんでしょうか? そうではありません。 Where What Who When などで始まる場合、その直後に疑問文が続いている、ということです。 なので  What do you eat ? 「あなたは何を食べますか」 も正しい文になります。 eatは「食べる」という一般動詞ですから疑問文にはdoを使いますよね。 You eat ○.「あなたは○を食べます」  ↓ Do you eat ○?「あなたは○を食べますか」 「○」をWhat「何」に置き換えて文の始めに置くと What do you eat ? 「あなたは何を食べますか」になります。 ☆ 現在進行形「~しているところです」は、<be動詞+一般動詞のing形>で表します。 上の文は You are eating ○. 「あなたは○を食べているところです」 とすると進行形の文章になります。 これを疑問文にしてみましょう。 文の中に be動詞 are があります。 areを主語の前に出すと疑問文になりますから Are you eating ○?「あなたは○を食べていますか」 となりますね。 「○」をWhat「何」にかえて文の前に出すと What are you eating ? 「あなたは何を食べているのですか」 となるわけです。 Where What Who When などは疑問詞と呼ばれ、普通の疑問文では文章の一番前に置かれる性質があります。 そしてその直後に疑問文の形で文が続くのです。 > where are you living?という考え方でいいんでしょうか? 会話ではいいのかもしれませんが、教科書英語ではこれは間違いになります。 日本語では「どこに住んでいますか」という表現をしますね。 「住んでいる」から「~している」という進行形にしたくなりますが、ここが落とし穴です。 進行形は動作を表す動詞を使うのが普通だからです。 「住んでいる」というのは「動作」ではなくて「状態」なのです。 だから Where do you live ? とするのが正解。 例えば「走っている」「食べている」「踊っている」は進行形になります。実際に体を使って動作を表しているからです。 You are running .「あなたは走っているところです」 ところが「知っている」「住んでいる」「好きである」などは動作ではなく「状態」です。 なので「今~している」とは言えません。 それぞれ What do you know ?「あなたは何を知っていますか」 Where do you live ?「あなたはどこに住んでいますか」 What do you like ? 「あなたは何が好きですか」 となり、<be動詞+~ing>の形はとりません。 日本語に惑わされないようにしましょう。 ☆「あなたは何がしたいですか」について 「~したい」はwant to do です。 doは疑問文に使いますが、「~をする」という一般動詞でもあるのです。 doには使い方が2つあるということです。 I want to do my homework . なら「私は宿題がしたい」となります。 「あなたは何がしたいですか」とたずねる時には What do you want to do ? となります。 want が一般動詞なので doを主語の前に出して疑問文にするのです。 疑問文に使う時のdoと一般動詞のdo「~する」とを、同じ文の中に二つ使うことになるわけです。 このwant to do について詳しく知りたい場合には「to不定詞」という項目で参考書など見てください。

その他の回答 (7)

回答No.8

文法のお話はすでに出てますので、感覚的な違いを説明しますね Doの場合は、「普段はどう?」という意味です。 「普段はどこで昼飯食べてる?」みたいな時にはDoです。 Where do you go for lunch usually? Areの場合は「(普段はともかく)今はどう?」という意味です。どこかにお昼を食べに行く友達を見て「どこいくん?」という場合がareです。 Where are you going for lunch? 従って、「あなたは今、何がしたいですか?」なら are 「あなたは普段何がしたいですか?」 なら doです。

回答No.6

他の方がご説明されている通りなのですが、どうやら質問者さんは「進行形」の作り方や意味すること・働きや、疑問文には大きく分けて内容の面から言えば、(a)yesかnoかをたずねるタイプと、(b)whatやwhereのような"疑問詞"と呼ばれる言葉を使って「具体的な何か」を回答として要求するタイプの2つに大別されること、更に文法的な面から言うと、(c)主語の前に述語動詞(orの一部とも言えるかな?)を出すことによって疑問文にするタイプ【be動詞と呼ばれるものや助動詞を使った文ですね】や、(d)主語の前に述語動詞を出すのではなくて、do,doesやdidの力を借りてそれらを前に出さないと作れないタイプがある、ということがまだしっかりと理解できていないようです。 あれもこれもと一気にやらずに、まずはYou are ~.と肯定文をやって次にその疑問文のAre you ~?に進み、更にyes,noでは答えられないwhatなどの疑問詞の文章、更に進行形との組み合わせ、というように焦らず徐々に進めていけばいいです。 実は複雑そうに見える文章も紐解いていけばひとつひとつの基礎的なものの積み重ねというか、合わせ技なだけですので…。 また、#4さんへのお礼に関して恐らくミスタイプでしょうが、You "goes" ~.ではないですね。goでいいです。-sや-esがつくのはheやsheやit、さらにそれらに置き換えられるもの、つまり文法的に言うなら"三人称"の"単数"と呼ばれるものに対して"現在の事柄"を述べる時にだけつけます。 また、「whatやwhereのような"疑問詞"がつかわれているからdoやdoesではなくてisやareを使って進行形」というのは違います。 #5さんの例文をお借りするなら、You are going to the gym. という文章があり、単に真偽を確かめたい時、すなわちyesかnoをききたいような場合はareを主語のyouの前に出して疑問文を作り、Are you going to the gym? とします。まず、ここまでで第一段階です。 でも、この質問文は「ジムに」という場所が分かっていて「向かっているのかどうか」だけをたずねているのですが、更にその行き先(=場所)がわからなくてききたい時に第二段階に変えてあげるのです。 to the gymと言うフレーズを、「どこ?」というwhereに置き換えます。 (1)You are going to the gym.  ↓ ↓ (単に真偽を確かめるためにareをyouの前に出して語尾を"?"に) (2)Are you going to the gym?  ↓ ↓ (更に場所が分からなくてききたいからwhereに置き換え) (3)Are you going where? ←※ただし、この表現は通じなくもないが普通は言わないし、少し違ったニュアンスを生みます。  ↓ ↓ ("どこ?"というのが重要情報なので文章の前に出してくる) (4)Where are you going? プロセスとしてはこんな感じで文章ができあがっています。 ですから、元になる肯定文が進行形ではなくて、You go to the gym every day. のような文章ならwhereのような疑問詞を使った疑問文にしても当然、上記に似たプロセスで文章を構成していきますのでareは出現しません! なぜなら、You go ~. という文章をまずyes,noをたずねる疑問文にする際にはAre you go ~?でもなく、Go you ~?でもなく、doの力を借りて、Do you go ~?とするのですから。 でもわからない、知りたい情報をwhereに置き換えて、更に文章の一番前に出してくる、というプロセスは上記と似ている訳です。 因みに(3)のニュアンスは、普通に「どこに行くんですか?」ときいているのではなくて、一度場所をきいていたにも関わらず上手く聞き取れなかった場合などに、「で、どこでしたっけ!?」みたいなニュアンスになったりすることもあります。 あと、もう一点。ちょっとややこしいのですが、実はWhere are you living? というのは普通は言いません。というのも進行形にする動詞としない動詞があるのです。 この、する・しない、というのも必ずしも絶対的というのではなく、話者の意識や状況にも依るので慣れないうちはなかなか厄介なのですが、英語には「1回きりの動作を表す(=瞬間的とも言えるかな?)」のか、「継続的な状態を表す(=多少、時間的な幅が許される)」のかを区別するという特徴があります。 ジムに行くとかは「8/1は行くけど8/2は行かない」みたいに比較的個々の動作がはっきりカウントできますよね? それに対して"住む"というのはもう少し長いスパンに対しての表現です。時間的な幅を内包しているというか…。ですので、"普通は"進行形ではあまり言いません。 ややこしいことを言っちゃってますが、いつか必ずぶつかることですのでとりあえずサラァ~っと説明してみました。 「進行形=日本語の"~している"には必ずしもならない、要注意な表現がある」ということをどこか頭の片隅に置きつつ、少しずつ理解を深めていって下さい。

  • xxmoonxx
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.5

be動詞+~ing という形を進行形といいます。 goという動詞にingがついている点に着目すると 進行形をとるのだなと考えて youのbe動詞であるareを使うことになりますね。 もし、goにingがつかず、そのまま原型だったとしたら doを使うことになります。 You go to the gym. という文を例にあげます。 これを現在進行形に変えると、先に書いた決まりの通り You are going to the gym. になります。 この現在進行形の文を疑問文にするとします。 be動詞のある文を疑問文にするには、be動詞を前に並べ替えるので Are you going to the gym? になりますね。 この疑問文を“どこに行くのか”を尋ねる疑問文にするとなると 場所を示すto the gymがwhereに置き換えられ、文の先頭に来るので Where are you going? となるのです。 You go to the gym. を疑問文にすると 動詞の原型がある場合の疑問文にはdoを先頭につけるので Do you go to the gym? となりますね。 この疑問文を“どこに行くのか”を尋ねる疑問文にすると 場所を示すto the gymがwhereに置き換えられ、文の先頭に来るので Where do you go? になるのです。 長くなってしまいましたが、わかりづらいかもしれませんね。すみません。 どなたか詳しい方の回答がありますように・・・。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.4

doは一般動詞の疑問文や否定文を作る時に使うことばです。 areはbe動詞。be動詞と一般動詞は使い方の違う動詞です。 <do、goやuse、like>・・・一般動詞。それぞれ意味を持っています。後に「~を」に当たる言葉が続くことが多い。 I like English.「私は英語が好きです」 I do my homehork.「私は宿題をやります」 この時の疑問文にdoやdoesを使います。 You like English. 「あなたは英語が好きです」 Do you like English?「あなたは英語が好きですか」 答える時にもdoやdoesを使います。 Yes,I do. No. I do not. ← No.I don't.と同じ <areやis、am>・・・be動詞  「~です」「~にある」という意味。 I am a teacher.「私は先生です」 You are in the classroom. 「あなたは教室にいます」 be動詞は、主語の前に出すことで疑問文を作ることができます。 You are his mother.「あなたは彼のお母さんです」 Are you his mother?「あなたは彼のお母さんですか」 答える時にもbe動詞を使います。 Yes,I am. No,I am not. ←amn't としてはいけません be動詞を~ingがついた一般動詞とあわせて使うと「~しているところです」という進行形を現すことができます。 I sing a song.「私は歌を歌う」 I am singing a song.「私は歌を歌っている」 だから教科書英語では do going はありえません。 be動詞areとgoのing形をあわせ、are going で進行中であることを表しているのです。

bono05
質問者

お礼

You goes to school.一般動詞なのでDo you... You are going to どこどこ.be動詞なので Where are you going?ですね? you live in Japan. あなたは日本にすんでいますか? You live in Japan肯定文で一般動詞だから Dou you live in Japan? あなたはどこにすんでいますか? You are living どこどこ?肯定文でbe動詞だから where are you living?という考え方でいいんでしょうか? Where Whatで始まる場合はareということでいいんでしょうか?

  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.3

Where are you going? たとえばこんな感じです。 今歩いてどこかへ行く人に対して、「どこ行くん?」ってな意味です。今まさにどっかへ行くんですよ。あるいは、どこかへ行く予定があるんです。

bono05
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

小学生の時に英語塾で習ったのを思い出しました。 WHEREの後ろに注目します。 Where are you going ? 疑問形ですから、ひっくり返っています。元に戻します。 Where you are going 文法的に正しい順番に並んでいます。 「あなたが行こうとしているところ」を聞いています。 同じように考えます。 Where do you going ? 元に戻します。 Where you do going 文法的に変ですね。 正しくは、 Where you go これをひっくり返して、 Where do you go ? この二つはニュアンスが違います。 Where are you going ? どこに行こうとしているか、移動中の相手に聞いている感じ。 Where do you go ? 継続的に通っている場所を聞いている感じ。 どうでしょうか?

bono05
質問者

お礼

肯定文から考えたらいいんですね。 疑問文だけで考えてたから使い分けがわからなかったんでしょうか?考え方はわかってきました。ありがとうございます。

回答No.1

どうも。 口語ですか?文法ですか? それによって異なりますが。 実際の会話であれば、どちらでもニュアンスは伝わると思います。 ま、待っていれば英語の達人が詳しく指南してくれますよ♪

bono05
質問者

お礼

会話として知りたいです。

関連するQ&A

  • where are you off to?について

    こんばんは! where are you off to? って言うのは、where do you go? と同じ意味と考えていいんでしょうか? また、会話の中でよく使われるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • どうですか この英文

    娘が今、靴を履いて出かけようとしてるとき、私は Where do you go? と言いましたら、娘が  where are you going? じゃない!! お父さん!!と言って 出かけました。 どうなんでしょう。説明いただけませんか。

  • Where are you from?  が正しい理由が分かりません・・

    whereは関係副詞ですよね・・ 場所を表す副詞の疑問形ですけど fromは前置詞です。前置詞の前は名詞を 置かなければならないです。 ですから Where are you from? よりもWhere are you? にした方がいいと思うのですが、こんな英文聞いた事ありません・・。 What are you from? もいい気がするんですが これじゃ場所を聞いてないような気がします・・。 正直、混乱しています。 一体場所を表す副詞とは何なのでしょうか。 Where are you going? と Where are you going to? ならば前者が正しいことは分かりました。 ↓から検索したのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=380899 これは納得できるのです。 『英語のwhereはto, at or in what placeという 意味があるのですから、Where are you going to?とする必要はありません。』 ↑この説明で。 fromが問題なのですか? ・・英語を何年もやってますが、この事をふと考えてしまい、ものすごい不安に襲われています・・

  • Do you ~?とAre you ~?の使い分け

    「あなたは(空を)飛んでいますか?」 って (ココ一文だけ読むと意味不明ですが、物語の途中として)、英訳すると 'Do you fly?' 'Do you flying?' 'Are you fly?' 'Are you flying?' どれになるのでしょう? 動詞だから「Do~」になるのでしょうか? その場合、~ing と進行形にしたらおかしいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 前置詞の使い方

    Where do you live in?と Where do you live? の違いは何ですか。 What are you looking at?と What are you looking? の違いは何ですか。 Where do you want to go to?と Where do you want to go?の違いは何ですか。 Where are you sitting on?と Where are you sitting?の違いは何ですか。 これらの例に関わらず、イディオムの前置詞を使う場合と使わない場合の違いが分かりません。 どうぞ、教えてください。

  • Where do you want to go to school?

    Where do you want to go to school? という文の訳は「どこの学校に行きたいですか」で良いのでしょうか。 ちなみに上の文は、ネイティブの方が言った文です。 私が学生時代に習った文法で考えると、whereで始まる疑問文で、最後にto school と続くのは、おかしいような気がするのですが。 (Where do you want to go? なら勿論意味が分かります。) もし「どこの学校に行きたいですか」なら、たとえば Which school do you want to go? 等なら分かるのですが・・・。 私の文法理解(というか記憶)がおかしいのでしょうか。 それとも文法的にはともかく、ネイティブの人は自然によく使う表現の仕方なのでしょうか。 その場合、 Where do you want to go to a restaurant? 等も使えますか?? よろしくお願いします。

  • 基礎中の基礎ですがこの文法教えてください!

    先日、電車の中で外国人に道を聞かれました。 どこへ行きたいのですか?と私は聞きたかったのですが、慌ててしまい "Where do you go?”などと言ってしまいました。 とんちんかんなやり取りが続き、相手になんとか分かってもらえほっとしましたが、後から、"Where are you going?”だったと思い出し こんな簡単な決まり文句が出てこなかった自分にショックを受けました。 前置きが長くなりましたが・・・。 つまり、do を遣うべきか、are(Be動詞)なのかということが解らないのです。 何故、“Where do you go?”じゃいけないの? 動詞が2つになっちゃうから? でも、“How do you do?”って遣いますよね? 短い決り文句なら今後覚えて遣う事もできるでしょうが もしそれ以外の会話の中ではどう動詞とBe動詞を選んだらいいのしょうか。 こんなところでつまずいていてお恥ずかしい限りですが、お教えください!!  

  • Where are you going vs Where will you go?

    このカテの質問を見てからずっーと悩んでいるのですが、 1. Where are you going (to/to go)? 2. Where will you go? の使い分けがわかりません。1 は一般に、具体的な予定、スケジュール的な話、現在進行中の話のときに使うと説明され、2 は、意志、あいまいな(未来の)予定の際に使われるように説明されているようです。 しかし、ネットでいろいろ見てから、訳がわからなくなってきました。 Where will you go (shopping/skiing)? は、私の感覚からすると「具体的」な話です。話の流れで () 内が省略されると一般的な説明とはずいぶん離れた印象をもちます。 1.2.に加え、例えば、これらにどんな違いがあるのでしょうか? 3. Where are you going shopping? 4. Where will you go shopping? どうにも、学校や文法書の解説の延長では納得できないので、具体的な事例、経験などで回答いただけるとありがたいです。

  • 疑問副詞where(Where are you from?とWhere do you live?)

    疑問副詞のwhereについて質問です。 なぜWhere do you live in?とせずにWhere do you live?という風にするのかで Whereが副詞だからinを付けないとありますが、 なぜWhere are you from?はfromで終わっているのですか? 言っても言わなくても良いから言わないなら納得できますが、 live in whereが可笑しいのであればcome from whereも可笑しく感じなければいけないと思います。 付けないのが基本でたまに気が向いたように付ける副詞前の前置詞に困惑しています。 とりあえず全部付けといても良いのでは?とも思ったりします。 何を基準に付ける付けないが決まってるのでしょう? 付けなくても明白な場合でしょうか? だとすれば「別に付けても構わない」ということでしょうか?

  • 英語についてです、did、do、are?(@_@)

    英語がわからなくなってきてしまいました(@_@) Are you~? Did you~? Do you~? の使い分けを忘れてしまって困っています。中学生のときの教科書などももうなくてわかりません… didはdoをつかう文の過去形ってことはわかるんですが、 どんなときにdidやdoで、 どんなときにareをつかうべきかが 疑問文をかくときにわからなくなってしまいました どなたか教えて下さい