• 締切済み

店に忘れ物をした

忘れ物をし家に帰りました。 すぐに気付き店に電話。 「お預かりしています」との事で、翌日取りに行くと言いました。 翌日、朝から取りに行くと「ゴミと間違って捨てた」との事。 分かりましたと黙って帰りましたが。 皆様ならどうされますか? しかし落とした物は買ったばかりですが、子供のおもちゃで1000円程の物です。 主人は本社に苦情の電話をしろと言いますが、落としたこちらが悪いし、 正直面倒だなという気持ちもあります。

みんなの回答

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.4

客の忘れ物を「お預かりして居ます」と言ったのに 捨てた 嘘かも また店頭に並べたかも 弁償させる事 人は忘れ物しますよ

dokinsan36
質問者

お礼

アドバイス通り、一度本社に連絡いれてみます。 ありがとうございました。

noname#186743
noname#186743
回答No.3

ここは、ご主人様のようにしたら良いかと思います。 お店側はきちんと「お預かりしています」と言っておりますし、きちんと「翌日に取りに行きます」と、おっしゃっているのですから。 私もちゅうちょしますが、仮に身分証明書や、見られてはならない必要な書類であったりしたならば大問題ですよ。 お店に向かう、交通費などもかかっていると思いますので、クレームが苦手なら、ご主人様にお願いしてはどうでしょうか?

dokinsan36
質問者

お礼

アドバイス通り、一度本社に連絡いれてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

いつも利用するようなお店で、気まずくなりたくないなら諦めるのもうなずけますが、ご主人の言うとおり本社に電話ですね。 その店は「忘れ物」の保管期間(2か、3ヶ月)というものがあること、知ってるはずです。 責任者を出してくださいと言って、おもちゃの代金または同じものを賠償してもらいましょう。 面倒なら、ご主人にしてもらってはいかがですか?

dokinsan36
質問者

お礼

アドバイス通り、一度本社に連絡いれてみます。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

忘れ物をした。これは過失。=しかたのないこと 預っているものを捨てた。これは故意=許されないこと。です。 違法駐車の車を燃やしてはいけないことと同じです。 倍賞を求めることができます。嫌だというのなら弁護士の相談するとでも言えば謝ってくるでしょ。

dokinsan36
質問者

お礼

アドバイス通り、一度本社に連絡いれてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の忘れ物(無くし物)について

    小1の子供が出先で買ってもらったおもちゃを、自分で持っていました。 バスを待っていたのですが雨が強かったので、バス停前の施設のロビーみたいなところで待っていました。 間もなくしてバスがきて乗り込みました。 子供は主人と1番後ろの席に座りました。 ・・・で、バスを降りておもちゃがないことに気付きました。 子供はどこに忘れたかも分からないと言います。 私はバスに乗る時に子供が手に持っていたように記憶しているのですが、主人はバスの中で「1度も見てない」と言います。 何でも隣に座ってる人が降りて,席を詰めた時にもなかったそうです。 バスの営業所に電話をしましたが、「見つかったら連絡します」と言われたきり連絡はありません。 すごく子供が可哀想で、車でバスの停留所まで行って、来るバス、来るバスに「4:10分発のバスに忘れ物をしたのですが・・・」と聞いて回りましたが,みつかりませんでした。 運転手さんに「4時代のバスは交代で戻ってるから、営業所に電話してみて」と言われて、夜の8時頃また主人に電話をかけてもらいましたが「届いていません」とのこと。 もう諦めるしかないのでしょうか? さきほど、雨宿りをした施設にメールで問合せをしてみました。 その施設の隣にある交番にも電話で問い合わせしてみました。 たかが1000円しないおもちゃですが,子供のために見つけてあげたいのです。 また買ってあげることは簡単ですが,「自分でなくしたんだから、責任は自分にあるんだよ」と教えたので,安易に買って与えることはしたくないのです。 でも、諦めるしかほかにないでしょうか?

  • 電車で忘れ物 警察に連絡?

    2日前、主人が旅行先の電車の網棚にカバンを忘れてしまいました。 中身は 本、手帳、本人の名刺(連絡先あり)です。 中身は高価な物もなく諦めもつくのですが、 カバンが高級な物だったので、ひどく落ち込んでいます。 電車から降りて1時間ほど経って忘れた事に気付き、鉄道会社の忘れ物センターに電話したり、最寄り駅に直接電話してみたそうですが、手掛かりはなく、翌日また電話しても結果は同じでした。 忘れ物センターの人が「駅近くの交番に届けられることもあります」と教えてくれたので、 明日にでも警察に電話して聞いてみようと思うのですが、紛失物?の届けというのは、した方が良いのでしょうか? また、カバンの中に本人の連絡先があるので、警察なら届けを出していなくても連絡してきてくれるという事はないのですか? 主人にとって、そのカバンは通勤を少しでも楽しくするための道具だったそうで、いつもとても大切にしていました。落ち込んでいる姿が、悲しいです。

  • 子供の忘れ物

    今小学1年生の娘がいますが、宿題のプリントなどを学校に忘れてきてしまう事がたまにあります。今まで「自分のが困るのだから」とお説教しつつも一緒に学校まで取りに行ってあげたりしていたのですがふと過保護過ぎなのかなと思いました。みなさんなら子供の忘れ物に対してどんな対応をしていますか?教えてください。

  • ホテルでの忘れ物

    先日ホテルに宿泊した際、忘れ物をしました。チェックアウト後に気がつき、一緒に宿泊した友人は電話で、私はメールで問い合わせましたが、電話では連絡しましたが遺失物としての届けがありませんという事でした。メールの返信は翌日午後回ってからという遅いもの。廃棄したのかと思いゴミを探そうとしたが、既にごみ収集業者に回収された後だったという事でした。生ゴミならまだしも、ごみ箱に捨てたわけでもないものを廃棄してしまうものなのですか? 同じような質問を読みましたが、たいがい1週間、もしくはそれ以上保管しているというのは表向きですか?事実ですか? 弁償しますとなりましたが、高いものではないのでお断りしました。ただ、購入場所はすぐに出向けない場所なので、あれば送ってもらおうと思っていたのですが…

  • 車内の忘れ物

    昨日の朝、小田急線の車内の網棚に、参考書などが入ったプラスチックケースと、体操服が入った黒い袋を置き忘れてしまいました 電車を降りてすぐに気付いたので駅員さんに相談したところ 止まる駅で確認してくれたのですが、見つかりませんでした 朝は諦めて、昼ごろに何度か電話をしたのですがまだ見つかりませんでした 昨日の忘れ物が登録される今日の昼ごろに電話をしたのですが、 それでもそれらしい物は忘れ物センターに届けられていないとのことでした 金目の物は一切入ってませんし、盗まれた可能性は低いと思うのですが、 この場合どこに連絡して捜せばいいのでしょうか? 一応都営大江戸線や京王線などでも捜していただいたのですが見つかりませんでした 警察に紛失届を出した方がいいのでしょうか? 気長に待ちたいのはやまやまなのですが、 参考書やテキストなので早く見つからないと新しく買わなければなりません

  • ファミレスでハンカチの忘れ物

    とあるファミレスで昼食をとったときに、テーブルの上にハンカチを忘れて帰ってきてしまいました。次の日、そのお店に電話をすると「ハンカチの忘れ物はありませんでした」と言われてしまいました。 ファミレスなので食器を下げる前に次のお客さんが座るわけはないので、店員さんが食器と一緒に片付けているはずなのですが、ゴミとして捨てられてしまったのでしょうか。ハンカチ程度ではお店は取り置いたりはしないのでしょうか。ファミレスで働いたことのある方、どうでしたか? お気に入りのハンカチだったので、あれば取りに行こうと思っていたのですが・・・。残念。

  • 旅館での忘れ物について

    先日、温泉旅館に泊まりました。 1泊3万円ほどで、決して安くはない旅館だと思います。その際、怪我の治療道具が入ったビニール製の袋の忘れ物をしてしまったので帰り道のその日の内に連絡を入れ、着払いで送って頂く事になりました。 翌日届いた荷物を見てビックリしました。 忘れ物のお気に入りだったビニール製の袋に直にガムテープと宅配伝票が貼ってあり、汚れて届きました。もちろんガムテープを剥がすときに袋はボロボロ、伝票も上手く剥がれません。 普通忘れ物といえど、そのモノ自体に直に伝票とガムテープを貼る事はないと思います。 その事を電話したら、「担当者に確認して折り返す」と言われ半日以上放置されたのでもう一度連絡すると「担当者がいないので回答出来ない」と言われました。 更に相手から「そんな(直に貼ること)ことはない」と言われたので「現に袋がボロボロでお気に入りだった」と伝えると「はぁ、…それで?」と言われました。 「明日午前中には電話する」と言われるも、翌日のお昼すぎに電話があり、「最低お盆明けには時間はかかるが何かを送る」と気怠そうに言われました。 長々と申し訳ありません。 何とも対応に腹が立つのですが、これ以上の事は出来ないんでしょうか?きっと何かが送られてくることはない気がします。ちゃんと誠意ある対応が欲しいのですが…。

  • JRでの忘れ物

    先日、電車の中に携帯電話を忘れてしまい非常に困りました。 その携帯に電話すると繋がっていたのに、1時間位経過したら電源が切られてしまいました。 駅に連絡しても見つからないとの事で諦めようとしましたが、色々考えているうちに何度か再度駅に電話して見つけ直してくれるように話してもみました。 結局JRの忘れ物を保管している倉庫で見つかり助かったのですが、納得がいかないことがあります。 JRでは携帯電話の忘れ物が見つかると電源をOFFにして忘れ物として保管するようです。 携帯電話の持ち主を見つけるのは簡単に思えるのですが、なぜ落とし主に返すような行動をとらないのでしょう? 極端に言えば免許証を落としても保管してくだけ?のような対応に思えます。 これでは隠されているのと同じではないか!?(悪く言うと) これについてなにか情報を持っている人、お願いします。

  • 忘れ物ばかりする夫はどうしたらいいですか?

    35歳の主人が、忘れ物ばかりします。かなり過保護に育てられている人です。 毎朝 携帯もった?お財布もった?と全部聞かないと忘れていきます。 自分でチェックするようにうながしても チェックしてるのですが、 ちゃんとできてないらしく忘れていきます。。チェック表をつくっても それを見ません。 一人で外出したら、私に何度も連絡があり、行き先の場所にたどり着けないとか 電話番号がわからない。必要な持ち物まで電話してきいてきます。何個かは調べておいても 必ず何かが抜けているのです。 前日までに用意するように何度も話したし、調べておきなさいよって 伝えてあります。 ちょっとづつ進歩しているのですが、亀の歩行より進歩がおそくうんざりします。 私が全部チェックしてあげなきゃいけないのでしょうか? 何度話し合いをして、どうしたらいいのか考えているのですが、 大幅に改善されていきません。 一回懲りたらいいと思うのですが、何かあるとさらに動揺してもっと 大きな失敗をします。 たとえば今日。バイクのユーザー車検でした。 出発前に車検書もった?ときいたら 忘れていました。用意することすら 忘れていたようです。車検は3回目で、車検のやり方の紙も読んでいました。 (ちなみに検査の紙は前日に用意していました) 出発後電話があり 印鑑いるのかな?委任状いるのかな?と聞いてきました。 私は あぁーまた聞いてきたと思ってうんざりしてむっとしました。 怒ってるーと主人は動揺して  車検後に交差点てたちごけ(止まった状態で倒れる) 足を怪我したみたいとしょんぼりして電話してきました。 (大げさな人な人なのでなんでもないと知っていました) 実際なんともなく、帰ってきてもピンピンしています。 心配してもらえず、がっかりして 買い物したパンは走行中に道路に落とす。 あわてて何度も私に電話あり(気がつきませんでした) パンをまた買いに戻ったみたいです。あわてると危ないのでパンなんて どうでもいいのに、わざわざ買いにもどりました。 そして予定の時間よりも1時間以上遅く帰宅です。 私も育児でいっぱいいっぱいで、主人の面倒まではみれなくなってきました。 大人なのでもうちょっとしっかりしてほしいと思っています。 最近主人への愛情が薄れてきてるのを感じるので、どうにかしたいのです。 どのようにしたら、忘れ物しなくなるでしょうか? 何度話し合ってもだめなので、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供が忘れ物をした時、親が学校へ届けるものなのでしょうか?(長文)

    こんばんは。 疑問に思ったので質問させていただきます。 子供(小中学生あるいは高校生でも?)が忘れ物 (例えば教科書・体操着・給食袋など)をした時 親が学校まで届けるのは普通ですか? 時代が違ってしまったと言えばそれまでですが、 私が子供の頃は忘れ物をしたら 《廊下に立たされる等々…のペナルティ》または 《家まで自分でとりに帰る》が当たり前でした。 そもそも今どきは廊下に立たされるなんて事も 無くなってしまったかもしれませんし、 田舎とはいえ犯罪や事故も多発している昨今、 取りに帰らせるなんて無理だろうなとは思います。 でも、かといってホイホイ届けるというのもなんだか違う気がして… というのも、私が子供の時には 『忘れ物をしたのは自分のミスで、そのことでいやな思いをしても 自分のせいであって、甘んじて受け止めなさい。 嫌なら次回から忘れ物しないように自分で気をつけなさい。』 という親の姿勢でしたので、それが当然だと思っていました。 もちろん、周りにも親が届けに来るなんて見た事もありませんでした。 隣の子に見せてもらうとか、違うクラスの子に借りに行くとか 何らかの対処を自分たちなりにしたと思います。 しかし義母は違うのです。 夫が子供のころから『よく届け物したなァ~』と言います。 夫もそれが当然という顔をしています。 今日、数年ぶりに子供から忘れ物をしたので届けて、と電話がかかってきました。 (子供もよくわかっていて、私にではなく“お祖母ちゃんいる?”と言ってかけてきました) 自営業ということもあり、ほんの細かい時間は自由になるため、 義母から話を聞いた夫がいそいそと届けに行きました。 (車で2分) 『甘すぎない?』という私に対し、義母から、さも届けないことが 非常識のような言われ方をしたので胸の中でずっとモヤモヤしています。 夫も届けてあげなければただ可哀想だというかんじです。 今では共働きでお家にだれもいなくて届けようがないご家庭も多いでしょうし そのようなお家では子供さん自身も最初から当てにできないので諦めるでしょう。 もしも、届けるのが可能であればどうなさるのか、届けるのが当たり前なのか 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。