• ベストアンサー

童心になる時。

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.4

お子様ランチを食べる 運賃を子伴料金・・・ スカートの中に隠れた時

gsxzzuje
質問者

お礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。 お子様ランチが目の前にあったら童心になるかもしれないですね。 旗を持って帰って頭にさして、「ぼく、ハタ坊。」と言って、一瞬だけの遊びをしました。妹は冷めた表情で見ていました。今思うと子供であっても女は冷静にものを見ているなと怖くなりました。 あとは、良く分かりませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レインコートと長靴

    子供が1才10ヶ月女の子のママです。 そろそろ梅雨時期になるのでレインコートと長靴が必要かな?と思い購入を考えています。 ネットで調べると普通のコートはもちろんポンチョ型もあるのですが、どちらの方が便利なのでしょうか? 傘はまだ無理ですよね?^^; 普段履いている靴が底がしっかりと厚いスポーズシューズなので長靴はいらないかも?と思ったり・・・ でも子供だから水溜りに興味が出てしまうかも・・・と思ったり。 あれば安心なのはもちろんですが、すぐ着れなくなったり履けなくなったりではもったいないし、できれば使えるものを買いたいです。 2歳前後のお子さんは雨の日の外出はどういう格好なのでしょうか? アドバイスいただければと思います。宜しく御願いします。

  • ライブハウスの傘立て。

    本日、某バンドのライブに参加させていただくのですが、 ライブハウスでのライブがはじめてなので、色々とよくわかりません。 今日は関東地方は雨が降っているのですが、 傘等は置ける場所があるのでしょうか? 無い場合、折りたたみ傘でないといけないかな、と思いまして。 これからすぐに向かわなければならないので、 あまりにも無知なのですが、親切な方、宜しくお願いいたします。

  • 雨は危険ですか?

    今朝から放射汚染された雨が関東地方に降り続けています。 マスコミは、雨に濡れたら 水でふきとるようにと言っています。 ただちに身体に影響は 与えないと言ってますが、このような措置が必要なのは やはり 危険だからでしょう。 さて、この雨を 無防備で受け止めてしまう田畑は、より影響を受けることは間違いないはずです。 今生えている植物は おろか土地さえも かなり汚染されてしまうはずです。 関東地方の野菜、米は もう食べれませんか?

  • 地口,つけたし語,回文,祭文

    地口,つけたし語,回文,祭文 というのがあります。 1) この中で“つけたし語”というのはどういうものでしょうか? 存命であれば、120歳の母方の叔父は少年時代伊勢の神楽の舞手でした。 この叔父は無論酒が好きで、酔うと節をつけて謡いながら舞うのでした。 人が傘をさすなら 俺も傘をさそうよ ちりちりやちりちり ちりちりやちりちり 雨の降る日は天気が悪い 兄貴儂(わし)より年が上 犬が西向きゃ尾は東 2) これは“地口”でしょうか、“つけたし語”でしょうか

  • 1歳の娘の雨の日の散歩

    1歳4か月になる娘がいます。 現在私は妊娠初期で切迫流産になって入院してた事もあり、主人も単身赴任だったため、 胎盤が完成して胎児も落ち着いてくる安定期までの間、実家に帰って娘とお世話になっています。 毎日父が散歩に連れ出してくれていたので、ここ1か月程でとても歩くのも上手になりました。 といってもまだまだ自分勝手に歩き回りたい年頃なので、 散歩に行く時は着物に使う紐を襷掛けにして迷子ひも代わりにして結んで後ろを歩くようにしてるようです。 今日みたいに天気の悪い日は出かけられないのですが、 家の中の遊びだけではどうしても飽きてしまって機嫌が悪くなるので 少しくらいの雨の日は長靴を履かせたりレインコートを着せたりして連れ出せればと思うのですが、 両親はまだ長靴やレインコート着せてまで雨の日に散歩へ連れ出すのはまだ全然早いと言います。 同じくらいの子はけっこう長靴を掃いて外で遊んでいると聞いた事もあったので、 遊べなくはないのかなぁと思ったのですが、 寒い時期でもあるし、やっぱり雨の日はなんとか家の中で遊ばせてるしかないでしょうか?

  • 水かけられた場合、誰悪いの?

    自分は、土、日、散歩しています。 今日も、散歩しました。 自分の地域は、雨が結構降っていました。 後ろから思いっきり、トラックから水を掛けられ びしょ濡れになりました。 みなさんに質問します。 以下の3者で一番悪い人はだれでしょう。  (1)雨の降ってる中、歩いた自分  (2)水たまり、歩行者ありとあきらかに分かる場所で避けないで走ったトラック  (3)そのような場所をほったらかしにしている道路の管理者  

  • 雨の日にやたらとテンションが低い犬

    当家の犬、1歳の雑種の雌なのですが。 普通の日はとても元気がよく、散歩に連れていって人の居ない広場で放してやるとすごい勢いで走り回って、トンボやバッタを追いかけて遊んでいます。 しかし雨の日ともなると、やたらとテンションが低いのです。 お散歩に行くよーと声をかけても小屋から出てこず、無理に引きずり出して散歩に行けば、まるで妻に逃げられ失業した中年のおじさんのような(雌ですが)肩の落としッぷりで、まるで散歩が楽しくないようなのです。 それでも連れて行けばちゃんとウンチもおしっこもするのですが。 皆さんのワンたんはいつも元気ですか? こんなのはウチの犬だけのようですが。何か悪い病気なんだろうかと悩みます。

    • ベストアンサー
  • 犬の行動について

    我が家の犬の行動について質問があります。 水が大嫌いで、雨が降ると散歩も嫌がり 庭で用を足すと一目散に戻ってくるのですが。 今日は雨が降る中、普段は行かない庭の隅に ずっと座っていたり、動いたと思ったら 逆の端に来てずっと座っていました。 はきたいのかと思って見ていたのですが そんなそぶりもなく、3時間くらいしたら びしょ濡れになって戻ってきました。 このような行動はどんな時にするのでしょうか?? 昨日も今朝も特に変わった様子はありませんでした。 ただ、こちら東京23区内なので今朝の地震のせいか これから地震でも起こるのかなぁと思ったりして いるのですが・・・ ちなみに玄関まで入れていますが基本的には外で 飼っています。雷も花火も苦手な犬です。

    • ベストアンサー
  • 雨の日の気分は?

    晴れた昼間の日。問答無用で気分がいいです。 冴えた夜。これも問答無用で素敵な時間です。 雨の夜。自分だけの秘密の時間、なんて思うと雰囲気でます。 雪の日。童心にかえって、と思えばよい時間です。 しかし。私はじとじとした雨が降る昼間だけはどうにも好きになれないのです。 しかし中にはそういう日が好きだ、という方もいらっしゃるようです。 できることならばどんな日も気分をうまく持つことで楽しみたい。 これから梅雨の季節で少し鬱になりそうですがそうなる前に、 雨の日を楽しむ気の持ち方(雨の夜。自分だけの秘密の時間なんて思うと、のように) を教えてください。

  • 興奮状態の犬を近づけてくる飼い主の断り方

    ゴールデン(オス3歳)・ダルメシアン(メス4歳)を飼っています。 散歩などで、他の犬との接触はなるべくしないようにしています。 (大型犬なのでなにかあると怖い等の理由) 2匹とも、あまり他の犬に興味もないようで大概の犬とは、散歩でもスルーしてくれます。 しかし、1頭の犬だけウチのゴールデンが興奮して、引っ張り吠えるんです。。。 それに便乗してか、ダルメシアンも。。。 その犬はウチの犬を見ると目を見開いて、飼い主のおじさんが制止できない程の力で リードを引っ張っています。 以前、おじさんの犬が近づいてきたので私は一生懸命、自分の犬を制止していたら 「落ちつきのねぇ~犬だなぁ!!」と言ってきました。(お宅の犬もなぁ!)って思いましたが、 その時は、こちらが謝りました。 それからしつけ教室に通い、ある程度制止出来るようになったのですが、 その犬だけはダメなんです。。。 しかも、おじさん何を勘違いしてか近づけてくる。。。 「本当は、遊びたいんだよ。」みたいな感じで。 しかし、犬は近づけば、近づくほど3頭大騒ぎ。 現在私、8か月の妊婦。。。大型犬2匹制止するのちょっと厳しいです。。。 自分の犬が、しっかりしつけ入ってないからいけないんですが おじさんも近づけて来ないで欲しいです。 こういう場合、どんな言い方でお断りするのが適切ですか? 教えてください<(_ _)>宜しくお願いします。

    • ベストアンサー