• ベストアンサー

カエルノ胚で卵黄が多い側を「植物」極と呼ぶ命名由来

動物極のほうが適していると思うので、いきさつを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

中世以前に科学的な思考などありません。キリスト教の考え方で,神(キリスト)→人→動物→植物と上位のものから順位があると考えられていました。 思考は人特有のものですから人のレベル,感覚・神経・運動は動物特有のレベルですからそれに関わる器官を動物性器官と呼び,栄養・成長・生殖は植物も行いますから植物のレベルで,それに関わる器官を植物性器官と呼んだのです。

noname#200115
質問者

お礼

すごい物知り様に感謝っ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

animal pole(動物極),vegetal pole(植物極)の直訳です。両極がそのように呼ばれ出したのは,中世には確定していましたからおそらく中世以前と思います。 animal pole(動物極)の名の由来は,animal organ(動物性器官)と言われます,感覚器や神経や運動器官が発生する事から名付けられました。また,その対極をvegetal pole(植物極)と呼ぶ理由は,消化器官や生殖器官といったvegetal organ(植物性器官)が発生するからです。

noname#200115
質問者

お礼

消化器官や生殖器官をvegetal organと呼ぶ理屈は何ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物極、植物極の名前の由来

    動物極、植物極の名前の由来 どうして「動物」「植物」と名前がつけられているのでしょうか? 由来が知りたいです。お願いします。

  • ウニの発生で原腸が植物極側からできる理由

    高校2年の生物について質問します。 プリントの中の設問で、自分の考えを書きなさいというものがあったんですが、まったくわかりません。 完璧な解答ではなく、なにかヒントをくださると嬉しいです。 設問はこれです。 ウニの発生の最初の形作りは、内部に胞胚腔という空洞を作った後、植物極側の細胞が内部に向かって落ち込みはじめ原腸を作る。 なぜ最初にこのような形作りを始めるのか考えよ。

  • 戦艦の名前の由来と命名

    最近、歴史に興味を持ち始めて、司馬遼太郎の『坂の上の雲』を読んだのですが、戦艦がたくさんでてきていて、ふと疑問に思ったのです。 「戦艦(その他の艦も含め)名前はどのようにして決めているのか、名づけているのは誰なのか。」 という疑問です。大きな戦艦は地名が多いようですけど、小さい艦には動物の名前もつけられていますし・・・。 自分なりに調べてみたのですが、いまいちよく分からなかったので・・・。 お暇な時にでもよろしくお願いします。

  • 陸上植物の学名の命名者の略記について

    論文を執筆中ですが,生物の種の学名に命名者を入れる必要があります. 動物では命名者は省略されず,Eriocheir japonica (de Haan) のように,そのまま名前が入っているのでいいのですが(当方は動物学者), 植物はたとえばPhragmites australis Trin. ex Steud.のように省略された形のものしか,手許の文献・検索サイトではみつかりません. 動物と植物を並記しなければいけないので,これでは不統一になります. ちなみに 先のTrin. ex Steud.の他はPhragmites japonica Steud., Persicaria thunbergii Sieb. et Zucc.などです. もし省略されていない形で植物(特に水草類)の学名が載せられているサイトがあれば,ご紹介くださいませんか.

  • サーマルリレーやCPのN極側配線について

    サーマルリレーのb接点や電磁弁の保護用としての1極CP (サーキットプロテクタ)は、よく単相回路のL側ではなく、 N側(Rに対してはS側といいますか・・・)に配線されているのですが これの理由について知っていらっしゃる方、是非とも教えていただけ ないでしょうか。

  • 単4電池のマイナス極側用に使われるバネ、それを止めるハトメ

    単4電池のマイナス極側用に使われるバネ これを止めるハトメ の2点を探していますがなかなか見つかりません。 当方東京在住です。 東急ハンズにはありませんでした。 秋葉原も少々回ってみましたが、単3用のバネはあっても単4用のバネは見つかりません。 しょうがないので単4用の既製品の電池ボックスを壊して取り出しています。 しかし単体で販売していないものでしょうか? また、このバネを固定するためのハトメは全くどこにもありません。 大型のハトメとハトメパンチはあるのですが、電池に使えるくらいのサイズのものはどこにもありません。 サイズは穴の直径は2ミリ、頭の部分の直径は4ミリくらいのものを探しています。 これらを購入できる店をご存じの方は教えて下さい。 23区内とその周辺くらいでお願いします。 あるいはネット販売でも構いません。

  • 「直翅目」の命名の由来は?

    バッタの仲間は「直翅目」と呼ばれるそうです。こう呼ぶ事で彼らの特徴を表しているのだと思います。直翅とは彼らの翅のどんな特徴を述べているのですか。 よろしくお願いします。

  • 卵黄由来?スホンジケーキの色の濃さについて

    質問「卵黄の色について」 同じ卵黄から2種類のケーキ(A)(B)を作ったとして (A)のほうが(B)よりも黄色の濃いケーキが出来上がりました。 容積がまったく一緒で色には影響を与えないと仮定したとき、 ケーキの黄色(卵黄由来と思われる)の濃さが違う要因って何が考えられますか?? たとえば、(A)と(B)は、 pHが違う(酸性、アルカリ性)? 発色を誘導する物質がある? 思い当たることがあったら教えてください。 よろしくお願いします

  • 「高砂族」の命名の由来

    台湾の原住民(先住民)の名前についての質問です。 日本の台湾領有後、山地原住民は「生蕃」と呼ばれ、領台40年後の1935年(昭和10年)に秩父宮雍仁親王の要請において公式に高砂族と改称された。などと、ウイキには書いてありますが、なぜ「高砂」なのでしょうか? ♪高砂や~の高砂とは無関係でしょうね。

  • 細胞の名称について

    こんにちは。 さっそくですが、細胞は地球に見立てて赤道(面)や極などという表現を使いますが、胚発生の分野では極を『動物極・植物極』と区別して呼んでいます。 普段、ウニやカエルで発生は学習すると思うのですが、ウニやカエルの動物でありながら『植物極』という名称がついているのはなぜでしょうか。