大手との取引に求められた3年分の決算書提出の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 自営で零細工場を営んでいる質問者が、新しいOEM企業のお客さんとの取引で、大手企業との直接取引が発生しましたが、なぜ回りくどい方法を取るのか疑問に思っています。
  • また、3年分の決算書を提出する必要がありますが、提出する決算書はどのような書類なのか不明です。役員報酬や取引先の情報が赤裸々になることも気になっています。
  • 質問者は月に10万円程度の売上しかなく、大げさな要求に戸惑っていますが、どのような仕組みなのか理解しておきたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大手との取引に決算書を求められましたが・・・

お世話になります。 自営で零細工場をやっていますが、わからないことだらけです。 新しOEM企業のお客さんと取引を始めました。 加工賃のみのお仕事です。 そのお客さんが持ってくるお仕事に大手企業のお仕事を仲介ではなく 形式上、私の会社と大手が、直接取引をするお仕事が少しあります。 ・請求書を直接大手企業に書く。 ・そして、大手の資材を一時預かりにして加工するため、口座を開かなくてはならない。 そのため3年分の決算書を提出と言われています。 質問 ・OEM企業のもうけもどこかであるとは思うのですが、なぜこのような回りくどいことをするのでしょう? どういった仕組みなのでしょうか? ・提出する決算書とは、決算報告書のことでしょうか? (貸借対照表、損益計算書、販売費および一般管理費の計算内訳、製造原価報告書、 株主資本等変動計算書、個別注記表の6点?) OEM企業の担当者に提出するのですが、役員報酬=私の低賃金も含め、 かなりの情報が赤裸々になるわけですよね? (勘定科目はいりませんよね?知られたくない取引先もあります) 売上も大きな金額でもない(月10万もいかない)のにたいそうなことだなぁと感じました。 (嫌ではないので断りませんが、無知な私には???が多くて、) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177845
noname#177845
回答No.1

同じような立場ですが、ありがちなことですよ(笑) 決算書6点を出す必要は無いと思いますけれどね。貸借対照表と損益計算書で良いと思います。要は、『おたくの資産背景・取引状態が分からないのなら信用しませんよ!』と言ってるも同然ですが、大手と取引すると求められることが非常に多いですね。銀行のほうがもっと偉そうですが(笑)借りたくもない金を借りろと行ってきて、借りるのなら決算書を毎年提出しろ!ってのが銀行の論理ですからね。馬鹿か?って言いたくなりますよ。まあ『借りる』のなら提出するのも分かりますがね。 基本的ですが、10万円いかない取引でも、『会社の規則だからやってるだけ』なのです。私は元々、大手企業の社員だったので、その辺りの事情は分かります。何も考えていません。ただ稟議を通す為に、決まった書類が提出されていないと通らないってだけで、実際には、見ちゃいないケースが多いのです(笑)2点提出してみて、足りないってのなら追加添付すれば良いと思います。子会社じゃないのだから(笑)って話ですよね。

その他の回答 (1)

  • socosoco
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.2

「OEM企業のもうけもどこかであるとは思うのですが、なぜこのような回りくどいことをするのでしょう?」  →御社だけではなく大手企業と取引を始める中小企業にはよくあることですが、相手先企業は御社の会社規模や財務の健全性を知りたいのです。おそらく相手先が一番恐れるのは仕事を発注したのにいきなり倒産しちゃった・・・なのどのケースです。他にもはたしてこの会社さんは確実に仕事をこなしていけるのだろうか?どれくらいの仕事量なら可能なのか?という心配もあることでしょう。  これらは製品の品質というよりも財務的に見て継続して取引していけるか?という問題です。直近3期分くらいの決算書をみれば大体わかることです。 「提出する決算書とは、決算報告書のことでしょうか?/(貸借対照表、損益計算書、販売費および一般管理費の計算内訳、製造原価報告書、株主資本等変動計算書、個別注記表の6点?)」  →そうです。ちなみに法人であれば年に1回法人税の確定申告書を作成しているはずです。申告書に決算書を添付することになっていますので、そのコピーを3期分渡せばよろしいでしょう。 「OEM企業の担当者に提出するのですが、役員報酬=私の低賃金も含め、かなりの情報が赤裸々になるわけですよね?(勘定科目はいりませんよね?知られたくない取引先もあります)」  →勘定科目は決算書に記載されてますので、すべて提出先に知られてしまいます。ただし勘定科目内訳書を出さない限り他の取引先は知られません。

akakak123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 遅くなってすみません。 健全性ですか・・・。 売上、役員報酬も3年間で半分になっていて、悲惨なものですが(毎日やめることを考えています) 足元をみられなければいいんですが。 迷いもなくなり6点分のコピーを提出しました。 助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 決算報告書の入手方法に関してお教え下さい。

    決算報告書の入手方法に関してお教え下さい。 私はシステム関係の販売をしている営業マンなのですが先日、大手企業のお客様と システム販売契約の内諾を頂き契約作業を進める中で、お客様から『決算報告書』 の提出を求められました。 早速、当社の上層部に確認して決算報告書を取り寄せようとした所『債権者は当社 なのだから、お客さまに提出する義務はないし、前例も無いので出せない。』と 言われてしまいました。 しかし、お客様の社内規定によって新規取引先に関してはどうしても決算報告書が必要な為、 お客様との間で板ばさみとなり、私としても引くに引けない状況となっております。 そこでお伺いしたいのですが、 (1)お客様(販売先)から決算報告書の提出を求められた時、法的に提出を可能にする方法は ありますでしょうか? (2)決算報告書を会社から入手する事ができなかったとしても、公的機関等で同等の効力を有する ものを入手する方法はありますでしょうか? ちなみに帝国データバンクや東京商工リサーチなどの企業情報で代替することはできないとの事です。 大変恐縮なのですがご回答の程お願い申し上げます。

  • 省庁の仕事をするにあたり決算報告書と事業報告書を提出してほしいと言われ

    省庁の仕事をするにあたり決算報告書と事業報告書を提出してほしいと言われました。 弊社では事業報告書は作成しておりません。 事業報告書には(1)貸借対照表(2)損益計算書(3)株主資本変動計算書(4)注記表が必要かと思いますが決算報告書と同じではないのでしょうか? 旧営業報告書をつけるだけでいいのでしょうか? またすべての会社で事業報告書の作成は義務付けられているのでしょうか? 当方、従業員5名以下で非上場会社です。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 決算書の提出

    父親の急死により、従業員役10名の小さな会社を継承しました。 決算が終わると、金融機関や調査会社、取引先等から決算書のコピーを求められ、提出しています。 そこで教えて頂きたいのが、提出する内容です。 税理士さんから頂く資料の表紙には「税務申告書 決算報告書」と書かれています。  私は経理に関しての専門用語や知識に疎いのですが、最低限どれのコピーを渡せば良いのでしょうか?税金関係は必要でしょうか? この前銀行(現在借入があり、根抵当も設定している)には (1)貸借対照表(2)損益計算書(3)販売管理費(4)製造原価報告書(5)個別注記 に加え、(6)勘定科目内訳書まで求められ提出しました。  まだ新米ですのでよくわかりませんが、さすがにコレでは丸裸な気がします。仕方が無いのでしょうか? 会社の内情はできる限り知られたくないので、次回からはなるべく提出資料を必要最小限に抑えたいのです。 皆様の良きアドバイスをお願い致します。

  • 決算書の書類種類

    決算書の中で顧客(取引先)がわかる(載せている)書類をなんていうんでしたっけ? 貸借対照表でなくて、損益計算書でなくて。 個別注記表?付属明細書?でなくて? 会社法上の書類名でなく、もっと一般的に~と言われている書類かもしれません。 決算書にある書類で、あれなら客先も載ってるから(いただく)というものです。 拙い説明ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 有限会社の決算書の有効性

    有限会社に勤めています。 うちの会社では、定款に年に1回社員総会を開くという項目がありますが、実際は開かれておらず、決算承認も業務報告も事業計画もありません。 取引先から賃貸貸借表と損益計算書の提出と、それがら社員総会で承認されたという証拠を提出しろと言われました。 そこで質問なのですが 1.社員総会の承認がなくても、決算報告書は有効ですか? 2.また何があれば、決算報告書が有効であると言えるのでしょうか?議事録だけで有効と言えるのでしょうか。 3.社員総会を開催していない場合、罰則規定など、何か法律上問題があるでしょうか。 1つだけでも結構ですので、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 有価証券報告書と決算短信の違い

    有価証券報告書、決算短信、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書、アンニュアルリポートなど企業が公開している報告書について理解していないのでお教え下さい。 企業の有価証券報告書を見ると損益計算書などは含まれているんですが、決算短信にも含まれています。この有価証券報告書と決算短信の違いはなんでしょうか?どちらか片方に損益計算書などが入っていればいいような気がするんですが。またアンニュアルリポートはそのまま直訳すれば意味はなんとなくわかるんですが、これも有価証券報告書との違いがよくわかりません。

  • 青色申告決算書

    決算について質問です。 3月決算(開業して初めての決算です)なのですが、決算書の提出期限は2ヶ月以内という事を以前にこちらで教えていただいたのですが、 青色申告決算書と決算で提出するものは違うものなのでしょうか? 青色申告決算書は3月15日提出という事なので、まだ金額が確定していないものもあったので、申告していません。 決算で提出する書類は、事業報告書・貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書・付属明細書 この5種類だと思うのですが、 青色決算書の雛形を見たところ、同じ様な事が記載するようになっていますよね。 もしかして、青色申告決算書は提出しなければいけなかったのでしょうか? また、以前に質問した時に、決算書類が税務署から3月に届くとご回答いただいたのですが、まだ届きません。取りに行くものなのでしょうか? 重ねてご回答お願いします。

  • 決算について

    3月末で1期目の決算を迎えましたが、損失となってしまいました。白色申告なのですが、損失処理計算書って作成する必要はありますか?白色だと翌期に繰り越せないないですよね。もちろん、積立金もありませんし、補うことはできません。この場合は貸借対照表と損益計算書だけ作成すればいいのでしょうか?銀行から融資を受けており決算書類を提出することになっています。宜しくお願いします。

  • 決算の財務諸表について

    初歩的な質問で申し訳ございません。 企業が決算後の法人税申告時に、貸借対照表や損益計算書の財務諸表を作成・提出するかと思いますが、会計ソフトなどでこれを出力するタイミングがよくわかりません。 費用や収益などの決算仕訳(損益勘定への振替)を行う前に出力するのでしょうか?決算仕訳後だと収益・費用ともゼロになってしまいますよね? また、決算時にいう「当期」と、実際に納税を行い申告書を提出する時期の「当期」は異なるのでしょうか?

  • 決算報告で作成する書類

    『決算報告は、キャッシュフローを含めた正式なものを作成すること』と指示がでたのですが・・・ 正式なものとは、一体どんなものでしょうか。 一般的にいう、決算報告の書類の種類は ・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書 の他に何があるのでしょうか。 できれば、その書類の作成方法等が載っているサイトがあれば合わせて教えて頂きたいです。 お願いします。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう