• 締切済み

夫が浮気をしています。苦しいです。

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.3

もう別れたら?子供も居ないことだし、オトコに甲斐性ないし・・・。 と思ったわけですが、自分の年齢のこともあるのかな?(再婚が難しい年齢とかいう意味で) >彼女のところで過ごしますと正直に言って欲しいと言われたら、男性としてはどうなのでしょうか? 私はこの問いをされたら気が楽になると思います。 ま、私の場合ですよ。 私の場合は、結婚するにあたって、「浮気はする!許せ!」という約束を取り付けてあります。 同時に「そのかわり、他に女が出来たとしても、必ずお前の元に返ってくる事を約束する、No1の座だけは他に守る」という誓約もしています。 普通に考えて、勝手な誓約ですけど、本当に浮気してしまった場合に心のフォローをする目的があります。 (妻の両親は父の浮気で離婚しています。) それでもやきもちは焼かれるので、常日頃からフォローは欠かしていません。 しかし今のところ浮気はしてません。結婚7年目、子供ありです。 妻妾同居、子沢山が理想の、普通ではない自覚はあるので、それを踏まえて言いますが。 もし妻からそのように問われたら、気が楽になると同時に、妻をもっと大切にすることでしょう。 無関心になられるという事は、関係性の否定ですから、婚姻の継続自体が意味をなさなくなります。 そんな状態であっても婚姻の継続をしたいと妻が望んでいるけれど、自分が浮気をする事を止めないだろうと諦めて 精神の安定を図るためにそのような問いをしてきたのだと解るのですから、 浮気は止めないだろうけれど、妻に対しても浮気相手以上のフォローをするようにします。私ならね。 でも、貴方の夫は、そうまでして一緒にいたいと思える相手なんでしょうか? 「浮気は男の甲斐性」と言われますが、 普通に愛人を養う事は無理でも、愛人の健康保険などの福利厚生関係を担保できるだけの経済的裏づけが無いなら やはり継続困難な関係なわけですよね。 相手が経済的に自立しているから成立している現状の関係であるとすると、 貴方が離婚を主張した場合、 「不貞行為」として「相手と夫」を訴える事が出来ますが、 まあ、夫は支払い能力ないでしょうし、野たれ死んでも自業自得でしょうが、 相手の女は、「その経済的リスク」を「自覚」「認識」しているのでしょうかね? そして、「そのリスクを取るだけの価値が、貴方の夫にある」のでしょうか? あると思っているなら、相手にくれてやっても問題ないのではないでしょうか? 貴方は不良債権の変わりに、慰謝料を二者から分捕る事ができるのですから、 それを得て、新しい人生を歩まれても良いと思うのですが・・・。 どうも、現状で離れがたい感情を持たれている部分については、「精神的依存」を感じます。 経済的に自立可能なのであれば、離婚されることのほうをお薦めしたいですが・・・、 決めるのはあなた自身ですから、良い選択をされる事を願います。

sonmi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 「正直に言ってほしい」 「言ってどうなるの?」 「私が楽になる」 「お前が楽になるために言うことは何もない」 だめでした。 浮気は初めてですが、 ・金銭感覚があまりにもずさんなこと(水光熱費は払ってくれていますが、その他生活費は一度も貰ったことはありません。手元にあると好きなことに使ってしまい、水光熱費の支払いが遅れることはしょっちゅうです) ・暴言(犬猫以下、お前のせいで運気が下がる、お前のようなやつと一緒になって情けない、親父やお袋に申し訳ないetc.) ・暴力(物を投げつけられたり、バケツの水をかけられたり、引きずり回されたり、物に当たって物を壊したり) などはずっとあり、別れることは常に頭にありました。 でも暴言や暴力のスイッチが入らないときは優しかったりして、ずるずると答えを先延ばしにしていました。 今回も、浮気そのものよりも、夫の心があちらに行ってしまった、時々でも一緒に出かけたりすることがピタリとなくなってしまった、家にいてもほとんど会話をしてくれずまるで家政婦扱い、がとてもつらいのだと思います。 おっしゃるとおり、「精神的依存」だと思います。ご指摘を受けるまで自分では気がつきませんでした。 何でこうなってしまったのかと思います。彼に対してだけ、言われるがまま逆らえないのです。元々の自分はそうでなかったのに。 このまま一緒にいたら、振り回されて、もっと自分が無くなってしまいますね。 年をとって、もし介護状態になったらお前を棄てると言われています。 離婚する方向で、これからのことを考えます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が浮気しています

    夫39歳、私30歳、結婚3年目で子どもはいません。 夫が2ヶ月ほど前から浮気しています。 携帯のメールでシークレットがかかっていたり、帰宅時間が遅くなったりして怪しかったので、 問い詰めたところ、会社のアルバイトの子の相談に乗ってあげていると言い、浮気は認めていません。 私は夫が信用できなくなり、夫ももう信用できないなら離婚したほうがいいと言って話し合いましたが、お互いにまだ愛しているので離婚はしないということになりました。 その後、その子とは連絡取らないといっていたのですが、やはり連絡を取り、会っていました。 なぜ会うのか?と聞くと、その子が好きとかではない、人生がどうでもよく、 辛かったので会っていたと言います。 夫は仕事でなかなか結果が出ず、そのことに大きなストレスを感じているとは思います。 自殺しようとは思わないが、いつ死んでもかまわないし、幸せになんてならなくてもいいとネガティブなことばかり言います。 一度はもう会わないと言ったのにまた会っていたことが発覚し、再度離婚の話になりました。 夫は離婚を望んでいるようです。私のために離婚したほうが言いという言い方ですが。 いろいろ話し合い、お互い常日頃どのようなことに不満を持っていたのかということもわかりました。 私は夫の浮気を責める気持ちはなく、むしろ、このようなことになったのは私のわがままや思いやりが足りなかったことも原因だと思い、そういうところは改めようと思っていると話しました。 私は夫のことを愛しているので、離婚したくないです。 夫は離婚しないでやり直すためにどうしたらよいのか、 自分自身もわがままなところや自分勝手なところがあるので、 そういうところを改善するにはどうしたらよいか、 仕事もこのまま続けるのか転職するのか、、、といったことをひとりで考えるのに時間が欲しいと 3週間ほど前に家を出て車に寝泊りしています。 たまに家に帰ってきます。家に帰ってきたときはキスやHもしますが、以前よりも愛情がこもっている 感じはします。 ですが、やはりその子とは会っています。 いまは私とはやり直そうと考えてくれているようなので、気付かないふりをして 夫のことを信用しているふりをして2人の関係をよりよくすることだけを考えたほうがいいのでしょうか? 何度も嘘をつかれてとても苦しくてもう涙もでず、どうしたらよいかわかりません。

  • 夫の浮気について

    現在結婚7年目になりますが、初めて浮気が発覚したのは結婚3か月目でした。現在3歳になる子供がいて、子供が生まれてからは私が子供中心になりあまり夫に構わなかったからでしょうが、今また浮気をしています。一回目の浮気の時は日中に堂々と、行ってきますと言って出かけていましたが、今はばれないように土曜の仕事を休んで、家からは仕事着を着ていつも通り出かけて会ったりしているようです。 私の考えとしては、とても大好きで結婚してずっとラブラブで、結婚当時は共に正社員で働いていてお金も自由に使えたので浮気に走る原因は私にはなくて、夫は根っからの浮気性なんだと思っています。今は子供もそんなに手がかからなくなり関係は良好に戻りましたが、浮気はずっと続けて、今の人と終っても、また違う人と浮気をするんだろうと思っています。浮気していない時があったのかはわかりませんが、浮気の発覚は私が怪しいと思った時に夫の携帯をチェックしてわかります。 家ではとても優しくて私も愛されている実感があります。 悩んでいることは、夫は小遣いの中でやりくりして、私が携帯をチェックしなければ家には浮気の犠牲になっているものは何もなく、このまま見ていないふりをしているか、携帯のメールの内容を記録して慰謝料をもらって別れるかということです。 男性の浮気というのは現在夫は35歳ですが、そのうち収まるのでしょうか? また、根っからの浮気性なんて人はいなくて、結婚3か月目での浮気も私に原因があると思われる方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気中の夫について

    間もなく結婚4年目になる主婦です 昨年第一子を授かりましたが、夫の浮気が発覚しました。 産後一ヶ月も経たないときに、夫から「好きな人ができたからいずれ別れて欲しい」と言われ 離婚しない事を伝えたのですが半年後「やっぱり彼女が忘れられない」と言われました。 この時も何があっても離婚しない事を伝え、その後 浮気・離婚に関する話はしていません。 もともと仕事が忙しく週に一度くらいしか帰宅できない状態だったのですが、 年末年始一度帰ってきて深夜に会社に行くという不自然な行動 お正月の家族旅行も早く旅行先から帰りたさそうな感じで、帰宅後すぐに会社へ行くと言って出かけていきました。 おかしいなと思っていたのですが、たまたま携帯を置き忘れていっており中身をみたら同じ部署の後輩との浮気メールがたくさんありました。 そして家に帰ってこない半分は彼女の家にいっているようで、家族旅行から帰ってきたこの日もやはり彼女の家に行く約束をしていました。 そして相手にも妻子がいる事を伝えたうえで、3年後に離婚するという約束をしていました。 そして相手とのメールのやりとりは、かつて私が夫と交際中にしていた内容そのままでした。 「○ちゃんが好き」「○ちゃんだけ愛してる」「いつも一緒がいい」「歳をとってもずっと一緒」など・・・ あまりに一緒で当時のメールを相手に見せてあげたいくらいです。 相手にも腹が立ち 電話をしようか、手紙を書こうか、会社に言おうか考えましたが それをしたところで夫に相談し「だから別れよう」と言われるのが目に見えてるのでやめました。 そして夫を問い詰めるのも彼らが望んでる形にもっていかれるだけなので・・・ 子供の事はかわいいらしく、たまに帰ってくると時間がある時お風呂だけはいれます。 ただそれ以外は自分中心に生活をおくり、とても育児に参加してるとはいえません。 たまに3年後に別れる予定だから、愛情をあまり注がないようにしてるでは?と思うこともあります。 夫は飽きっぽく面倒なことが嫌いなので、 離婚に承諾しない妻と 結婚を迫る女に挟まれての生活は長く続かないとも思うのですが それでも間もなく一年が経とうしています。 そして会社に行けば嫌でも相手と顔を合わせることになります。 自然に消滅するのを待ったほうがいいか それとも長引かせないように何か手を打った方がいいのか悩んでいます。

  • 夫の浮気

    結婚9年目、小学生の子供がいます。 最近夫が浮気をしているのを知りました。 相手は会社の事務。夫はしていないとごまかしていますが、確実なのです。 夫は、家庭的とは程遠い人です。子供の運動会すら、仕事だといって来ません。家のこと、子供のこと、すべて私一人でやってきました。 それでも、家族のために忙しく仕事をしていると思い、文句も言わず がんばってきたのに、ショックです。 ここ1ヶ月ぐらい、外泊や帰りが深夜になることが多く、夫は仕事だといっていますが、下着にガビガビのしみがついています。 普段はそんなしみはありません。 ホテルの券も見つけました。 でも、夫はしらを切ります。嘘に嘘を重ねています。 もう信じられません。 浮気しているのをばれないようにするためか、夫のほうから体を触ってくるのですが、途中で萎えてしまい最後までいきません。 今までそんなことはなかったのに、浮気相手としているのですから、 当然ですよね。 私は、女としても妻としても自身をなくしてしまいました。 でも、子供もいるし離婚はしたくないのです。 こんな夫でも、好きなのです。 初めて付き合ったのが夫で、それから長い交際の末結婚したのです。 夫とすごした期間を捨てたくないのです。 かわいい妻、おいしい料理、あたたかい家庭を心がければ、夫は戻ってくるでしょうか。 でも、夫に笑顔で接することができません。 ますます、浮気相手のほうに行ってしまうだろうと思いながらも、どうしても普通には接することができないのです。 本当につらいです。

  • 夫から浮気を疑われています

    38才の兼業主婦です。2才年下の夫と子供は2人の4人家族です。 夫は建設関係の監理の仕事をしており、現場によっては長く家を空けることもあります。 昨年末に2年がかりの大きなプロジェクトがひと段落ついて、帰ってきてから 何かにつけて私が夫の出張中に浮気していたと決め付けるようなことを言い 態度も冷淡になりました。 プロジェクトがひと段落したはずなのに、毎日終電近くまで帰宅せず 休日は趣味の自転車でどこかにサイクリングに出かけてしまい 帰宅すると録り貯めていた映画やドラマを観るばかりで 私と会話しようとしません。 もちろん私は浮気はしていません。そのことを繰り返し主張しても夫は 「君のように一番性欲が高まるはずの30代の女性が、男なしで何ヶ月も我慢できるはずがない」 「2年前にくらべて今の君は毎日が楽しそうだ。身も心も満ち足りてるように見える」 「俺が留守なのをいいことに、誰かと浮気してるんだろう」 と決め付けて話しを切り上げてテレビに戻ってしまいます。 夫婦の営みも夫がそういう態度なのでありません。 夫の布団にもぐりこもうとすると、 「他の男の匂いがついた身体を抱く気にはならない」 と酷いことを言って背を向けてしまいます。 夫と交際して結婚する前に付き合っていた人がいて 夫にはそのことも話して、年上という引け目もあったのに 「この時代に処女じゃなきゃ結婚しないなんてことないよ」 「君は年上に感じないから気にしないよ」 と笑って受け入れてくれた夫とは別人のようになってしまいました。 夫が出張中に数ヶ月に1度、数日帰宅したときも、疲れているのか求められませんでした。 私も性欲は強い方ではないので特に寂しさを感ずることもなく 丸々2年間、セックスレスでしたが、これからもこのような関係が続くと思うと悲しくなります。 浮気の疑惑を晴らして元の夫婦関係にもどるにはどうしたら良いでしょう。 しばらくしたら、また遠隔地のプロジェクトに入って長く帰って来ないことになりますが 今の状態で離れたらもう二度と関係を復旧できなくなりそうで大変心配です。

  • 浮気好きな夫、妻と結婚生活されてる方いますか?

    結婚して数ヵ月なのですが、主人(40歳) とは交際期間六年くらいでしたが、結婚してから浮気を知りました。過去だし一人二人かと思い忘れようとしてるところへ10人はかるくいたみたいです。 今でも主人が好きですが、裏切られてたことが頭から離れず、またいつかされるんじゃないかとか、仕事のフリして昼間浮気してるか…探ってしまいます。主人は結婚して優しくなったのですが、嬉しいのに疑いの心が邪魔して甘えることができません。離婚はまだ考えてませんが、不安ばかりで暗くなってしまいます。明るくしないと浮気されちゃう、綺麗にいないと浮気されちゃう…生活に疲れるときあるんですよね。

  • 夫の浮気癖が直りません

    初めまして。 夫が結婚以来、浮気を繰り返しています。 「来るものは拒まず、来た人への義務」 というのが、本人の主張です。 結婚当初も、浮気をしていました。 これで2回目です。 心の底から愛しているので、浮気を許して仲直りしたい気持ちと また、同じ事を繰り返すなら、いっそ離婚したほうがいいのかもと いう気持ちが入り混じります。 ただ、3ヶ月の赤ちゃんがいるんです。 将来、父親がいないというのは、どんなにつらいか?を想像すると やはり離婚しないほうがいいのか?悩みます。 浮気以外は、優しく家事も手伝ってくれるのですが、今、自分がどうしたらいいのか分かりません。 もし、同じような経験をされた方がお見えでしたら、何かアドバイスを いただけないでしょうか? 長文&駄文をお読みいただきましてありがとうございます。

  • 夫の浮気疑惑  このような場合どうすれば?

    結婚12年、夫と私は共に30代半ば、小学生と昨年生まれた子供の4人家族です。 ここ数か月何か夫の様子がいつもと違う感じがあり、いわゆる女の勘で浮気の気配を感じたため、悪いと思いながらもついスケジュールが書かれた手帳を見てしまいました。 やはり女性の名前がありました。 仮にA子としますが、そのA子という名前が記入されている日には思い返せば夫は仕事と言って家にいなかったと思います。仕事柄休日も結婚当初から会社に行くことは多々ありました。 仕事上の都合で飲み事や出張も多いのですが、今までは特に気にせずに過ごしてきました。それだけにショックです。 そして今度1週間ほどの海外への出張があるのですが、その途中で手帳にA子の名前がありました。 多分海外出張先で合流するつもりだと思います。 前半は確実に仕事なので、海外行き自体を止めるのは不可能です。 それで私はさりげなく滅多に言わない「寂しい」「心配」などの言葉を夫に伝えてみました。 夫は驚いたようですが、「そんな心配はいらない。仕事にかこつけて帰宅が遅かったり外泊が増えていたのは悪かったから今後改める」と言いました。それ以来、何かと気遣ってはいるようです。帰宅も早くはなりました。 でもA子と書かれていたバレンタインデーにも仕事の飲み会と言って出かけました。帰宅後の夫の車中をこっそり見るとチョコレートが隠してありました。 でも夫は「チョコレートはもらっていない」と言っていました。 馬鹿げているのは承知の上ですが、それでも私は夫の事が好きです。離婚はしたくありません。 本気かどうかは分かりませんが、夫はいつも離婚はしないと言っています(例えばテレビ等で離婚の話題がやっているのを見たときなど) 離婚する気がないならば「さりげなく気付いていることをわからせるほうがよい」「問い詰めるのは逆効果」などと聞きます。 ただ初めのうちは「心配ないよ」と言っていたものの、最近は「やってもない浮気を疑われて不愉快」というようなことを時々言うようになってきました。 そう言われるたびに心の中で「嘘つき」と言っています。 なのでなんだかすごく悔しい気持ちになります。動かぬ証拠を押さえて突きつけてやりたくなってきました。 今の私は今度の出張で帰りの空港で待ち伏せて、夫と浮気相手が一緒に出てくるところを押さえてやりたいと思っています。 相手の顔と名前は分かっています。浮気を認めさせて今後どうするつもりなのかを聞きたいです。 私も小さい子がいるので、現場を押さえるのは今回を逃すと出来ないと思います。 でもこれって「現場を押さえた」ってことにはなりませんか?そこも正直微妙なのかもと思っています。 たまたま機内であっただけとか、仕事上でとかうまく言い訳されそうな気もしています。 実際その女性の名前と顔を知っていますが、関係性は全くわかりません。 年齢は20歳で短大もしくは専門学校を今春卒業予定のようで、多分彼女が飲み屋のバイトか何かをしていて知り合ったのではないかと思います。 あとは帰りの空港に行かずとも、浮気相手と旅行先で合流したころを見計らって「全部知っているんだ」と電話してやろうかとも思ってますが・・・。 海外で探偵に頼んで証拠をとも考えますが、そこまですべきなのかという迷いがあります。 今回夫が行く国にも日本人がやっている「便利屋」という感じの浮気調査屋もあるようなのですが・・・。 認めさせてお灸をすえたいだけ、離婚したくないのにこのような行動は逆効果でしょうか?心が揺れまくっています。 ただ今後も出張や夜の外出が多いというのは変わらないので、そのまま野放しというのも腹立たしいのです。 夫が好きなので離婚したくないし、その覚悟もありません。 でも認めて反省しないと何も変わらないのではと思ってしまうのです。 私も過去に過ちを犯し(浮気ではありません)夫に夫婦としてやり直すチャンスをもらって今に至っています。 なので人間の弱さもわかるから自分の過ちに気づいてほしいんです。そして一緒に乗り越えていきたいのです。 昨年出産し育児疲れで夫に当たったりしていました。夫は家に居ても楽しくなかっただろうと思います。だからと言って浮気が許されるとは思いませんが、私も態度を改めてまずは居心地の良い家庭を作ることが先決なのではとも思っています。 以前は夫の帰宅が遅かろうが服に飲み屋の女性がつけたであろう化粧がついていようが「どうせ飲み屋の女性だから」とどーんと構えていられたのですが、産後のホルモンバランスの変化なのか家にこもりがちなせいか最近ネガティブなのです。 どのような行動が得策でしょうか?

  • 夫の長年の浮気

    夫の長年の浮気 結婚して15年になります 会話はほとんどなく夫が家にいることも少ないです 別居したことも離婚の話が出たことも一度や二度ではありません 夫の私への愛情はとっくに冷めているのだろうと思いますが 子供と世間体のために婚姻関係を継続しているような状態です 結婚当初から浮気が耐えない夫 いつも2年くらいで相手が変わっていたようなので ずっと知らないふりをしてきましたが ここしばらく、私が気付いてからは8年ほど 同じ相手との関係を継続しているようです 私とはもう何年もセックスレスですが その相手とは・・・ と考えると辛いです それなりに稼ぎのある夫ですが正直ケチです これまでずっと短期間の浮気を繰り返していたのも ケチがゆえに相手から見限られていたのだろうと思います それが8年もというのは 相手の女性のことを考えると おそらく本当に夫のことが好きで 耐えているのだろうと思うのですが 夫は自分勝手で自己中心的 私と離婚して相手と再婚するような気なんてないだろうし 相手の気持ちも負担も考えるような人ではないし 相手に金銭で保障をするなんてことも絶対しなそうです 以前2年くらいしか付き合っていないような相手からでも 家に脅しめいた電話が掛かってきたこともあります 今の相手がどのような人か分かりませんが 期間が長くなればなるほどとてもおそろしいです 今回の相手に関しては数年前から何回か それとなく夫に浮気を指摘したことがあるのですが 知らぬ存ぜぬで通されていて 関係も依然継続しているようです 私に何か出来ることはあるのか・・・ アドバイスお願いします

  • どうして良いのかわかりません。(夫の浮気)

    こんにちは 結婚4年目です。 子供1人です。 結婚してから、 なんとなくおかしいとは思っていたのですが、 去年末あたり、携帯をチェックしたところ、 夫がAさんと浮気をしていることがわかりました。 おかしいと思ったのは、 元々、出張や接待で泊まることが多いのですが、 それがあまりにも多く(週3-4日)なり、 携帯に出なくなった事がきっかけで、 去年末、夫をチェックしていました。 一度、はっきり「携帯見ました。浮気をするなら離婚して」と 言ったところ 黙って家を出て行きました。 暫くして、また家に戻ってきました。 浮気の件に関しては、全く口にせず、家に戻ってきました。 その後、今年に入って携帯をチェックしたところ、 その女性(Aさん)とは、連絡を取っていなかったようなので、 様子を見ていました。 でも、2月くらいに他の女性(Bさん)の裸の画像が携帯にあり 驚愕しましたが、私は隠れて携帯を見たことを黙っています。 つい先日、また怪しいと思い、 携帯をチェックしたら、 去年末の浮気相手(Aさん)と連絡を取り始めたことがわかりました。 内容は削除してあり、履歴だけ見ました。 この女性達(A・Bさん)は、どうも水商売の女性達のようです。 でも、 以前見た 年末の浮気相手(Aさん)のメールには「ずっと応援しているからね」とか 家庭のことまで口出ししていて、 ちょっと親密な関係名内容でしたが、 肉体関係を裏付けるものがありませんでした。 でも、何かと言うとずっと女性関係がある夫に思います。 しかし、その女性は水商売で、 相手がどこまで本気なのかわかりませんが 夫は女性宅に泊まったりしているようです。 その様な夫を私はもう好きではなくなりました。 ただ、夫の仕事は相当なストレスを追う仕事で、 それをそこで発散しているのか?発散として心地よいだけなのか? 本気で好きなのか?私にはわかりません。 水商売の女性は、 どこまで本気で男性と付き合っているものなのでしょうか? (偏見ではなく、仕事としてお付き合いすることってあるのか?気持ちがわからないです。) 浮気される事は、 離婚したいくらい嫌なことですが、 そう簡単に離婚が出来るのかといえば、 今後の生活を考えたり、裁判になれば金銭面では何もないので、 難しい気もします。 ただ、こんなに浮気ばかりされるのは もう勘弁です。 私のストレスももう大変な事になっています。 夫の浮気は私に原因があると思いますが、 このストレスで、性格変える事は、無理です。 夫が浮気→私の性格悪くなる→夫の浮気・・・悪循環になっています。 客観的に見て、こんな男性とは別れるべきでしょうか? それとも、水商売の女性相手なら我慢すべきでしょうか? もう、 どうしていいのかわからなくなっています。 アドバイスいただけたら幸いです。