• ベストアンサー

ヤマブキの花の増やし方

diyhobbuの回答

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.1

ヤマブキは大変強い植物です。挿し木とかタネでの栽培は経験がありませんが、私は、山に自生していたヤマブキの株を少しだけ、いただいて庭に移植しました。活着したら、後は、ほったらかしです。春から夏にかけ、あちこちから芽が出てきて成長します。放置すると、そこいらじゅうヤマブキだらけになりそうです。花期が短いのが難点ですね。

miyo3454
質問者

お礼

ありがとう御座いました。大変、参考になりました。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 花の名前を教えて下さい。

    岡山県北部の山に、この花が沢山自生してます。 以前、調べたら、バラの仲間みたいです。 黄色の花が沢山ついていて、トゲもかなりあります。 この花の名前を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 花に詳しい人お願いします。

    これから5~6月にかけて種を蒔いて黄色もしくは黄色を含むいろんな色の花を咲かせ、種を蒔いてからなるべく早く咲く暑さに強い簡単に育てられる花を教えて下さい。

  • この野生ランは何という名称でしょう? 画像あり

    今晩は。 ご存知の方、教えてください。 この野生ランの名称は何と言うのでしょうか? ボルネオ島の熱帯雨林で見ました。 鮮やかな黄色~濃い目のヤマブキ色で、 花の径は12cmほど。 非常によく目立っていました。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えてください。

    庭に3日ぐらい前に芽を出し今日花が咲きました。 チュウリップみたいに花は一個です。 1 茎は短く2センチぐらい 2 花びらは紫色で4センチぐらい  3 花の直径は3センチぐらい  4 花弁は黄色  5 葉は細長く真ん中に白い線がある 特に種をまいた記憶無しです。 とても可憐な花なので是非名前を教えてください。

  • この花の名前は何だ? 

    南向きの自宅庭に咲く花。近くには、赤や黄、ブルー 各々単一色の花(高さ20センチ)が咲く。 これだけ、複雑な模様だ。 因みに、種は蒔いていない、勝手に毎年咲く。春に。 名前を教えていただきたいです。

  • イネの花に似ていますが、緑や黄色がとてもきれい!

    イネの花に似ていますが、緑や黄色がとてもきれい! 珍しい花です。野生ではありません。 教えてください。

  • この花なんの花か教えてください!

    昨年祖父の庭の空の植木鉢に どこからか飛来してきた種が根付いたようで 一本の植物が育ち、5~7月くらいで花を咲かせました。 この植物が何かわかりません。 特徴を下記に記しますので想定できる植物を教えてください。 ●見た目はアガパンサスとかなり類似しています ●アガパンサスの花は紫色みたいですが色は濃いピンク色(蓮華のような色)でした ●アガパンサスの種は大きいようですが種は風に運ばれるような小さなものです ●花が枯れたあとに小さな種が複数できました ●種には風に運ばれるように一本の帆のようなものがついていたように思います ヒガンバナの仲間かなとも思いましたが、花の形が全然違いました。 またアガパンサスに似た花ということで探しましたが、 類似している君子蘭程花も大きくなく色も違います。 祖母が入院し出した頃に咲き始め、祖母の他界と共に散ったため、 家族では「祖母の花」となっている思い出の花です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 花の名前

    庭に福寿草のような黄色の花が咲いています。 ただし、葉っぱが違っていて、幅広の葉です。 何という花でしょうか?

  • 花手毬を育てたい

    こんにちは、お知恵を貸して下さい! 公園などに咲いている小さい花が色とりどりで密集している様子を見て ベランダで育ててみたいと思いました。 ネットで調べたら種を1日水につけてから土に埋める方法と枝を挿し木にする方法が書かれていました。 今の時期種が黒っぽくなっているので、種からの栽培をしたいと考えています。 全くの素人でもちゃんと花を咲かせるまで育てる事が出来ますか??

  • これは花?

    大分県別府市のやや山に近い場所の庭にあります。 花なのか木なのかよくわからないのですが・・・ 教えていただけませんか? 写真がちょっとボケてて見えにくいかもしれませんが。