• ベストアンサー

「ちょっと、だい、よし」について

tosyo-canの回答

  • tosyo-can
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.7

1.ちょっと 本来は「2時間<と>ちょっと<かかる>」であり、このかかるは金がかかると同じで「入り用となる」「必要とされる」の意味なので、自動的に2時間と今少しの時が入り用だと。 そして「ちょっと」は、<ち>または<ちい>=「些または少」が様々に変化したものの一つのようです。「ち(っ)と」「ちく(っ)と」「ちょ(っ)と」「ちょび(っ)と」「ちび(っ)と」などで、全て<些(いささ)か><少(すくな)く>の意味から生じています。 2.…だい 文の終わりに付いて語勢を整える間投助詞「い」でしょうね。命令や肯定の威勢を強める用途では男性に多くとも、疑問などではむしろ女性が好む時代もあったでしょう。例えば職人言葉では「手前は…だい」→「こちとら…でぇ!」だが、職人の妻なら「あたいは…だい」のままとか。それが町場の女性なら「…だい」→「わたしゃ…だろうさ」「だろうね」「でしょうとも」などに。時代や身分などによって、また命令か疑問かで、男女とも使ったり使わなかったり。 3.よし この間投詞「よし」が、決意を表す目的としては表向きは男性口調かもしれませんが、逆に「泣くな、よしよしねんねしな」など慰めでは男女とも、「よし、行け」の様に命令を強める場合は殆ど男性だけではないでしょうか。

awayuki_ch
質問者

お礼

tosyo-canさん、。早速のご返事ありがとうございます。「ち(っ)と」「ちく(っ)と」「ちょ(っ)と」「ちょび(っ)と」「ちび(っ)と」は時々インターネットの掲示板から見えます。でも、私は「ちょっと」しか知りません。覚えきれませんね(大変~)。いい勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください

    昔見た映画なのですが、かなり古く25年以上昔の物だと思います。 ストーリーは、飛行機だったかである島へいくのです。そこである男性と会うのですが、その男性は昔しんだ俳優でそうこうするうちに飛行機に乗っていた人は皆死んでいたということが分かるのです。 そのシマは死んだ人がたどり着く島ということらしいのですが。 子供の頃なので途中で寝てしまい最後はどうなったかわかりません。 分かる方いましたら教えてください。

  • 国内の楽園

    東京から飛行機で地方に飛び、そこから船に乗ってそれほどかからない、それでもって疲れた現代人の心を癒せるようなそんな場所(島?)知りませんか?

  • 6月にギリシャに行く予定です。

    飛行機とアテネの宿だけおさえています。 アテネからクレタ島やミコノス島にもいってみたいのですが以下質問です。 ・アテネからそれら有名どころの島への船は頻繁にあるのか ・それらの島に安宿はあるのか、予約なしで入れるのか ・オススメの島(アクセス面も情報あれば嬉しいです) 宿はとっちゃおうかとも話しているのですが、船次第なところがあります。(宿とって船がなかったら本末転倒なので) 色々調べてはみましたが情報が色々あるのでもし実際に訪れた方がいたら参考までに、と思って。 ちなみに6月下旬に行きます。

  • 宿泊したさいに行って良かった島はありますか

    国内の島で人が親切、またはおもっていたところと違ったなど 国内の島へいったさいの良かったこと悪かったこと、気を付けた方がいいことなど教えて下さい 今のシーズン飛行機チケットはどれくらいとりにくいですか 国内なのですぐにでもスーパーに行くような感覚で行こうと思っていたのですがかなり面倒くさそうです 船は少ないですが船のほうがよいでしょうか

  • 飛行機と船に乗ってとても遠い所へいかなくてはならな

    くなりました 飛行機はのったことがありますがいつもドキドキしています 今回はホテルに泊まって船にものらなくてはなりません すごく長距離なんです 私は前、島にいったとき突然ケータイがこわれたことがありました ケータイがこわれたら目的地につけません 今回もそんなことがないか恐いです 私はうっかりものなので物やさいふをなくしたり、飛行機にうまくのれないんじゃないか 船で寝過ごすんじゃないか、なんかトラブルになるんじゃないかととても不安です 無事に目的地に着くにはどうしたらいいですか 長い距離で船にも飛行機にものらなければならないし、ホテルにとまらなければならないので不安です お金は片道分少々しかないので トラブったらかえれません どうしたらいいですか 私みたいなうっかりものいますか

  • 東京から鹿児島まで

    東京から鹿児島まで 飛行機で移動ですか? 船ですか? 何時間でつきますか? 飛行機ならなんの 飛行機乗りますか? 何時からの飛行機ですか?船ですか?

  • 韓国への一人旅行

    はじめまして、26歳の女です。 ありがちな質問ですみません。 近いうちに一人で韓国旅行に行きたいと考えています。 大分県に在住なのですが、船で行くべきか飛行機で行くべきか悩んでいます。 韓国旅行の目的はソウルで安い買い物と、辛くておいしいもの(露天)を食べ歩きしたい!ということです。 露天がたくさん並ぶ、オススメの場所はありますか? 休みがなかなかとれないので2泊3日くらいで行こうと思っています。 1.(時間も考慮して)船で行くべきか、飛行機で行くべきか? 2.露天がたくさん並ぶオススメの場所はありますか? 急ぎではないのでお暇なときにご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ハワイの原住民はどうやって島に渡ったのか

    ハワイにも原住民と呼ばれる人がいます。 飛行機のない時代に太平洋のど真ん中にある島にどうやって人が渡ったのでしょうか。 おそらく船で渡ったのは解るのですがそれだけの技術が当時の人達にあったのでしょうか。太平洋の真ん中に島があることを知っていたのでしょうか。 教えて下さい、お願いします。

  • 飛行機は墜落するから怖いというけど船の方がこわい

    よく飛行機乗れない人が「飛行機は墜落するから怖い」みたいなことを言ってる人がいるけど、 船の方がもっとリスク高くないですか? 船は揺れるししけるし、沈没する可能性は高いよ?と言います。 しかも、時間もかかる。部屋代も等級によって分かれてて乗車代+部屋代で二重にとられる。 飛行機は墜落するといっても今はデジタル管理されてるし、風にあおられる恐怖もない。 ということで質問ですが飛行機と船ではどっちがリスクが高いと思いますか?

  • イギリスとフランスの間のド-バ-海峡について

    船で何時間ほどですか? 飛行機だと?つまらない質問ですみませんがよろしくお願いします