• 締切済み

自宅教室の生徒募集について

、茶道教室をしています生徒さんは、現在小学生5人 知り合い5人です 生徒募集のアイデアがあれば教えてください

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 公民館や図書館などの部屋(ホール)を借りて(ちょっと安めに)茶道教室を行って、そこに来た生徒に、自宅教室の案内をして、誘導すると良いかと。  最寄の公民館に行ってみると、いろんな教室が行われてますよ。

  • 56513888
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

イベント ポスティング 生徒さんからのお友達キャンペーン 入室説明会 2週間無料体験 など

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

その地域の広報誌とか役所に行けば教えてくれるかも知れません。 うちの地域では図書館にそういう張り紙とかもありますし、 民間の広報誌や役所からの広報誌など新聞のチラシとともに入ってきますね。 あとはスーパーとかでも習い事のビラを貼ってあるところがあったかな。 茶道によって、どんな効果があるか、それを書くといいんじゃないですか。 でも堅いと(イメージ的に)とっつきずらくも感じるので その辺は柔軟に解り易く書けばいいかと。

noname#190551
noname#190551
回答No.1

HPを作る。 これが一番お金がかからず効果的です。 初心者でも入りやすいようなアットホームな雰囲気で作ると良いですね。

関連するQ&A

  • ピアノ教室生徒募集

    ピアノ教室の生徒募集をしています。 ピアノの生徒さんは一年通して入会されますか。それとも入会多い時期などがありますか。今色々策を練ってまして効果があった募集についても教えていただければ嬉しいです!

  • パソコン教室の生徒募集

    パソコン教室を開講して、約10ヶ月経ちました。 開講当初は結構生徒さんが集まったのですが、現在は、 自治体の「IT講習会」の影響で、ほとんど来なくなりました。 パソコンの基礎操作・ワード・エクセル・ネットメールが 主な講座です。資格はMOUS試験の受験ができます。 地域的なこともありますが、スクールの乱立も原因だと思います。 他の教室さんは、どのような方法で生徒を募集しているのでしょうか? 当教室は、これまで「新聞チラシ」がメインでした。

  • 生徒募集

    ピアノ教室の生徒募集しています。活気のある教室にしたいと思っています。私としては宣伝がまだまだかな~と思っています。皆様でしたら何処にあったら嬉しいですか。また宣伝方法がありましたら教えて頂ければと思います。

  • 人形教室の生徒募集の方法

    5月頃に人形教室を開設したいのですが、生徒さんがいません。 HPを立ち上げたり、掲示板に募集の告知をしたりしているのですが、 全く反応がなく困っています。 どのような募集方法が有効なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 経済的自立のためにどうしても教室を開講したいのです。 お願いします。

  • 教室の生徒さんへの最後の贈り物

    教室の生徒さんへの最後の贈り物 母が茶道教室をしています。 しかし、本人の認知症がひどくなってしまったので、 話し合った結果、教室を閉じさせていただこうという結論に達しました。 で、母が認知症になってからも慕って通って下さっていた生徒さん達に 最後に何か記念品を差し上げたいと考えました。 しかし、母の思い入れのあるお道具の中から差し上げたり、お食事会をすることは、 病気上難しく、大変迷っております。 30代前後の生徒さん達にお送りする、なにかふさわしい品物はないでしょうか。 和風であることには特にこだわりません。 よろしくお願いいたします。

  • 建築模型教室の生徒の募集方法について

    大阪で4月から新規開講予定の建築模型、ジオラマ教室の生徒の募集をしたいと思っています。お稽古専門誌にも広告掲載しましたが、いまいち思っているほどの効果はありませんでした。フリーペーパー、メルマガ等検討していますが、出来るだけ低予算で生徒を集める有効な手段についてアドバイスお願いします。

  • 茶道の点前を本で覚えて生徒を募集してはだめですか?

     私は茶道が趣味なのですが(正式には習ったことはなく、本やビデオで勉強しました)、茶道の中には【盆略点前】という非常に手軽に茶道を楽しむ流儀があります。とても気楽に楽しめる茶道なので、私はこの【盆略点前】を更に簡略化して、もっと沢山の人に濃茶・薄茶を気軽に楽しめるように、自分なりの工夫も含めて茶道の一流派を興し、自分の好きな名前の流派名を付けて、生徒さんを募集し、月謝を受取って教えたら、これは商標権の侵害や詐欺罪になるのでしょうか?

  • 市営施設での生徒募集について

    図書館など市営の建物に個人教室の生徒募集のチラシやポスターなどを掲示してもらうことは可能ですか?

  • 生徒募集について

    高校の生徒募集要項に1.5次募集、追加(1.5次募集)とありますが、2次募集との違いは何でしょうか?一般的に1.5次募集と言う場合はどのようなケースでしょうか 宜しく御願い致します。

  • スマートフォン教室生徒募集

    スマートフォン教室生徒募集  以前、パソコン教室の会社をやっていて、生徒たちを教えていました。  しかし、次第に、パソコンから、スマートフォンやタブレットに移行して、パソコンで勉強する人が少なくなりました。  それで、パソコン教室を退職して、自分にとって、得意なスマートフォンを生かし、 スマートフォン教室を 開いて独立しようとしました。  今や、スマートフォンを持っている人は、多くなり、だれでも、持っている時代になります。  しかし、色々な機能が有り、これらを十分に正しくこなしている人は、少ないのです。  若い、高校生は、新しい機械に慣れるのも早く、分からないことは、友達同士で、聞きあったり、教え合ったりして、たちまちのうちに、習得してしまいます。  また、指のスピードも早く、機関銃のように、文字を撃ちまくり、長文でも、気にしません。ブラインドタッチで、撃ちまくります。  しかし、年取った老人は、何度失敗しても、また、同じ、失敗をして、いつまで経っても、習得できません。そこが、狙いめだと思ったのです。  年老いたおばさんなど、習い事を楽しみにしている人もいて、これらの中高年を対象にして、スマートフォンを教えたいと考えたしだいです。  技術的な内容や、教える手法などは、パソコンで習得したこともあり、自信があります。しかし、どんな名刀でも、切れる対象が無いと技を披露できません。  いざ、開業して、開いてみると、来ていただける生徒は、無く、自分たちの生計は、おろか、借りた店舗の家賃さえなかなか苦しい限りです。  今までは、会社の従業員の立場で、言われた仕事を従ってやれば、給料が、もらえるだったのですが、これからは、顧客から、お金をもらうことまで、心配しなければなりません。他人から、ピンはねされて嫌だの思いが有り、全て、自分が、お金をきりもりするので、楽しい。の思いも、自分でやれば、苦労があると分かります。  携帯電話のショップでは、簡単なこと、無料で教えてくれたり、  携帯電話会社のサポートセンターが、あって、状況を説明すると親切に教えてくれます。  でも、スマートフォン教室に通う人は、ショップで、十分に聞けない人、ショップでは、教えないもっと、高度なことを知りたい人をターゲットにしたいのです。ショップでは、一通りのことしか教えません。  携帯電話会社のサポートセンターに十分問い合わせる能力のない人  ネットの情報を自分たちの力で、解決できない人  市販されているスマートフォンの解説書を読み下せる能力のない人  を対象にしたいのです。  店頭にチラシを置いたり、500枚程度のチラシを配布したりしました。  5000枚程度のカラー刷りのチラシを新聞などに折込したり、そのうちの2000枚程度を自分たちで、配布したりしました。反響は、ほぼ、ありません。  知りたい人は、山ほどいるとの目論見は、もろくも、崩れて、顧客の財布の紐は、固く、なかなか、お金を払ってまでと言う人は、ごくまれです。  パソコンでも、同様ですが、スマートフォンの場合、この傾向が、もっと、強いように感じます。  なんとか、生徒を増やして、生計を立てたい。このままでは、自滅してしまう。と焦ります。  スマートフォンやパソコンの教室に通った人、教師をやったり、やったことがある人、スマートフォン教室に関心がある人、関心のない人まで、何か、知恵が、ありましたら、よろしく教授方おねがいします。  皆さんの良き知恵をいただき、どのようすれば、良いか?  たとえ一つでも、お知りのことがあれば、よろしく教授方お願いします。 敬具

専門家に質問してみよう