• 締切済み

母の機嫌が悪い原因

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

たった一言の迂闊な言葉に一喜一憂する親子。そっくりですね。 それをその一言が原因だと説明する父親。 皆が皆繊細すぎて、大丈夫かなこの家族、と心配しちゃいました。 もお、ごめんねったらさあ、ケーキ買ってきたよーん。食べよおっ。 とどちらともなく歩み寄り一緒にカロリーオーバーして反省したらよろしい。

関連するQ&A

  • 母がすぐ機嫌を損ねます

    母が機嫌を損ねると口をきかなくなります。 母はわがままで勝ち気で自分が1番だという感じの性格だと思います。 昔からよく怒るのですが、最近は理不尽な意味の分からないことでよく怒ってきます。 例えば、最近電化製品を買いました。 母は分からないので父に設定を依頼。 暫くすると父の横にきて説明書の解説をはじめました。 でも父はそこまで進んでいないので「まって」「まだだ」と何回も言っているのに説明を辞めず、イラついた父が強い口調で「そこまで行っていない!」と言うと、とたんに機嫌が悪くなり 「はいはい、そうですかじゃあお好きにどうぞ」 と逆ギレしてどこかに行きました。 父には1番きつくあたっていて、電気を消し忘れた等ミスを見つけるとそこから話が膨らんで過去のことから何からひっぱりだしてきて物凄い説教が始まります。 決まって言うのは「私が言っていることが間違ってる?」と半強制的に意見を押しつけています。 毎日のように聞かされ、私も精神的に苦痛です。 私が料理を教えてと言うと、かってにどんどん調味料を入れてはいできたと言うので、何をどれだけ入れたから分からない何故勝手にするんだと言うと、じゃあどうやって教えろと言うの気に入らないなら自分の好きなようにしたらと怒ります。 私が何かミスをすると、喧嘩腰の口調で「あなたはいつもこうだから、どうせ○○しなかったからそうなった」等何もしらないのに勝手に原因を決めつけ、「そうではないよ」と言うと、一切口出ししないから勝手にすればといわれます。 毎度毎度で私も苛ついていて、強い口調で言い返すと、「最近偉そうに物を言う、実家暮らしで好きなように生活させているのに何が気に入らない」と言ってきました。 私はその上からの喧嘩腰の口調や知らないのに何でも決めつけるのが嫌だとはっきり言うとまた切れて無視の始まりです。 私はお腹が弱いのでつねに整腸剤を服用しています。 また、ニキビで病院にも通っています。 「またニキビがひどくなった~」とぼやいていると、あの薬を飲むからできるんだ、飲むのを止めなさいと医者でもないのに強要してきます。 お腹が弱い理由も勝手に決め、改善方法も勝手に決めてきます。 お腹やニキビは悩みの種なので私も調べに調べ良いこと悪いことそれなりに知識を身につけています。 そういう知識を出して反論し、知らないのにそうやって言うのはやめてくれと言うと逆ギレの始まりです。 父とは違い、子供なせいかいつもは暫くすると機嫌がなおって普通に接してきますが昨日からは私にも完全無視を決め込んでいます。 いつも「私の言う通りにしたら正しいのよ、間違いないのよ」という感じでもううんざりです。 どうせ今日も家に帰っても無視されるでしょうし、こっちも大概腹が立っているので自分から折れるつもりもありません。 こんな母は一体どうしたらいいんでしょう。 諦めて耐えるしかないですか。 ここが嫌だと伝えても絶対に認めようとはしないと思います。 むしろ子供の頃から言われているように「気に入らないなら家から出て行け」と言われるのがオチだと思います。

  • 母の機嫌が悪いです、どうしたら…

    30代独身女性です。実家に住んでいます。 母は早くいい人を見つけて結婚して自立して欲しいと思っているようです。しかしながら、現状、結婚のけの字もありません…。 私の友人や、母の知り合いのお嬢さんが結婚するとか子供が 産まれた、とかいう話題になると、母の機嫌が悪くなっているのが よく分かります。 4人家族なのですが、母の機嫌が悪いことが飛び火して 全体がイライラした状態になっています。 目の前でため息をつかれたりすると、本当に辛いですが こればっかりはどうしようもありません。 出会いもないし、私自身今のところは結婚したい気分ではないので 現状でいいと伝えると「そんなことを言って、今しなければどんどん (いい条件から)遠ざかる」と言い、聞く耳を持ってくれません。 一時期、結婚相談所のようなところにも登録(費用は親負担)しましたが、やはり私はそういう形で人に出会うのは不自然な気がして嫌なので 退会しました。それも、より機嫌を悪くした原因のひとつのようです。 もう、そういう母の姿を見たくないので本当は家を出たいのですが、 現実問題今の収入では、家を借りることも出来ません。 「今のあんたの収入では、一生独身で貫ける訳がない」というのも 口癖です。 結婚しない(できない)ことって、そんなに悪いことなんでしょうか? どうすればいい関係に戻れるのでしょうか?

  • 不機嫌になって黙る人。

    不機嫌になって黙る人。 長文です。よろしくお願いします。 私は今、臨月で実家に里帰りをしています。 リタイアした両親と、私の3人で過ごしています。 きのうの朝、起きてリビングに行くと、父と母はすでに起きていました。 私がおはようと言うと母はいつも通り。 父は小さい声でおはよう。 と言ったっきり何も話さずテレビを見ていました。 母が父にお茶入れるけど飲む?と聞いても『いや。いい』 と小さい声で答えるだけ。 ずっと黙って犬を抱っこしていました。 あ、これは不機嫌なんだな、と気づきました。 きのうは丸一日ずっと不機嫌でした。 とりあえず、 ずっと黙っている。 わざと長時間出掛ける。 返事は一応するが、いや。へぇ。あぁ。など、あからさまいつもとは違う。 怒るわけではないがあからさまな不機嫌 といった感じです。 父が出掛けたあと、母に、ケンカしたの?お父さん不機嫌なの?と聞いても 知らない。気にしなくていい。 など、苦笑いして誤魔化すのみで教えてくれません。 この一連の流れで、私は昔を思い出していました。そしてここで質問してみようと思いました。 とゆうのも、我が家は昔からこの状態になることが多かったのです。 私が子供の頃、さっきまではみんなニコニコ楽しく過ごしていたのに、 10分後にはお父さんが不機嫌。 しゃべらない。 笑わない。 母に聞いても別に何もないよ、と、教えてくれない。 子供は敏感だから毎回おかしいことには気づきました。 でも、父も怒っているわけではないし、母もいつもと変わらないよ?みたいな態度なので 私は何も言うことができず、ただただ空気を読むと言うか、2人が元に戻るのを黙って待つのみでした。 短いと1日、長いと一週間近くその状態でした。 普段はいつも笑いの絶えない両親なのですが、これがうちの両親の、いわゆる『ケンカ』なのです。 しょっちゅうケンカすることはなく、2~3ヶ月に一回くらいでしたが、 そんなことが私が実家を出るまで続きました。 よく、子供の前で大声で両親がケンカしてたとか、 ひどいと暴力振るうのを子供が見てしまったとか聞いたりもしますが、 我が家は逆に『冷戦』でした。 親が言い合ってケンカしている姿を見たことがありません。 なので、私は人とのケンカの仕方がわかりません。 さらにどちらかと言うと、私は父に似てしまいました。 普段は笑ってばっかりいるけど、何か意見の食い違いや、自分の思い通りにならないことがあると、相手に言葉で伝えられず、怒ることもできず、黙ってしまいます。 黙って笑って済ませられればいいのですが、あからさまな『不機嫌』になってしまいます。 うまく意見を伝えたい。たまには言い合ってケンカして、ぶつかり合って、10分後にはお互い笑っていたい。 と、思うのですが、どうしていいのか分かりません。 また、仲直りの仕方も分かりません。 いつも両親は気づくと元に戻っていたので、どうやって仲直りをしていたのか見たこともありません。 しばらく実家を離れ、私自身周りとのトラブルもなく過ごしていたのでこんなことは忘れていましたが、 久々に実家で過ごし、また父の不機嫌を見て当時を思い出し、 懐かしいのと嫌な気持ちと両方です。 そこで、私がアドバイスいただきたいのは、 これから赤ちゃんが産まれますが、将来我が子に、『良いケンカ』の仕方を教えてあげられる親になりたいです。 冷戦はとても嫌です。 周りも気を遣うし、時間の無駄だし。 みなさんはどのようにケンカしてますか?また、どんなケンカが『良いケンカ』だと思いますか? また、不機嫌になって黙る人へのうまい対処方法もあればお聞きしたいです。 週末は必ず主人が実家に来てくれるのですが、こんなあからさまな不機嫌な父とは会わせたくありません。 毎回笑顔で迎えて一緒にお酒を飲んでいるのに、このまま不機嫌だと旦那に申し訳ないです。 なんとか週末までにご機嫌を直してもらわなければです。。。 ちなみに今朝も父の機嫌は治っていません。 朝早くから黙って犬と出掛け、 朝食ができるまで別室で引きこもり、 朝食ができたら黙って1人で食べはじめ、何も言わず新聞を読み始めました。 私と母は話したくても話せず、シーーーーんとなった空気の中で食事しました。 せっかくの里帰りなのに、かえってストレスが^^; 何か良い案があればアドバイスお願いします。 長文失礼しました。

  • 突然不機嫌になる母

    35歳女です。 母がタイトル通りで、きっかけも理由も分からず突然不機嫌になります。 具体的には ・けんか腰になる ・家事などの所作が荒くなる、モノにあたる とにかく空気が変わり、一瞬で分かります。 物心ついたころからこうで、母の顔色を伺いながら育ってきました。 結婚して子ができても変わりません。 20年ほど前に一度、何故怒っているのか聞いたことがありますが、怒っていないと言われ、それ以上は怖くて聞けませんでした。 最近マシになってきていたんですが、また先日不機嫌になり、本当に意味が分かりません。 キレる寸前に発した言葉は「孫たちに出す菓子を買って来てくれる?」でした。お菓子代を受け取ってから不機嫌になりました。 私は10年前に結婚して家を出ており、姉夫婦の子どもを夏休みずっと預かっている状態です。 私は月一くらいの頻度でしか訪ねません。 もう顔色伺うのに疲れていて、縁を切ろうかと思っています。 1週間くらいになりますが、私も頭にきて口を聞いていません。

  • 母の機嫌が悪くなる

    こんにちは 1人っ子のシングルマザーの18歳の娘です 母親に一緒に買い物行こうよという誘いなどを断ると途端に機嫌が悪くなり、じゃあエアコン消すからね、とか、いってくるねという言葉もなく、そそくさと買い物へ行ってしまいます わたしは今年受験生で夏休み勉強しないと……と焦っているし、実際周りの友人はずっと勉強しています わたしも勉強したいです なので断ると機嫌が悪くなり、わたしも辛い気持ちになります 母が嫌いな訳では無いですが、面倒くさいとおもうことがあります 1時間くらいの買い物付き合ってあげればよかったかな………ととても後悔しています 大学でわたしがでていくと父と離婚している母は1人暮しになります 一人暮らしになる前くらい一緒にいてあげたいともおもいますが、勉強にはげめなくなると考えてしまいます。 断るべきではなかったのでしょうか アドバイスをお願いします…

  • 母の機嫌がここ数日悪いです

    私の就職先が決まり機嫌が良いかと思いきや昨日から残業から帰ってきた母が私の部屋のドアを開け怒鳴り散らし出でいけと言わんばかりのような事を言われその時は残業で疲れストレスが溜まっているんだな、と我慢しました。 そして今日、朝起きて母の分のご飯を作っていたら余計な事をしないで等と怒られました、更年期障害でしょうか?母の役に立ちたかったのに怒られて凄く泣きたい気分です 母子家庭で一人っ子なので甘えるような人間がいなく此方にて質問、いや相談させて頂きました 母はいつも怒鳴ってばかりではありません、私の誕生日には一緒に出かけたり母の誕生日にはケーキを買ってあげ喜んでくれたりした事もありました 私に非がないとは言い切れません、この20年間親に迷惑を掛けっぱなしなので苛々する事もあるでしょう、ですが役に立つ事をしたというのに怒鳴られた事が気に食わなかったのです。 回答お待ちしております

  • 不機嫌になる父親

    現在、学生をしている者(女)です。 一人暮らしをしながら 大学に通っているのですが、 年末年始等には 隣県にある実家に帰省して 家族で過ごすようにしています。 家族関係そのものに 何の問題も無いのですが、 ちょっと困ったことが一つあります。 それは、 私が、実家から再びアパートに帰る時に、 いつも父親が不機嫌になることです。 つい先日も、 私が年末年始帰省していた最終日に 家族でご飯を食べに出かけたのですが 父は本当にしょうもない事でブチ切れてみたりして 終始不機嫌でした。 そんな時の母は あっけらかんとした性格もあってか さして気にする様子もなく 知らん顔しています。 ですが、私はそんな不機嫌な父を見ていると 胃が痛くなってきます(^^;) 父は、私がまた、実家から離れるのが 寂しいのだと思います。 それに、一人暮らしなのもあって 口には出しませんが とても心配なのだと思います。 そんな心中が分かるので 父に「不機嫌になるな」とは言えないです。 しかし、上記に書いたように 胃が痛くなるので(^^;) どうしたものかな… と毎回考えていますが 結局解決策は分かりません 母は「まぁ気にしなきゃいいんじゃない?」 と言いますが… 私は母のように 右から左に流せないので 毎回ちょっと苦行です(^^;) 今後、どんな対応をしたら良いでしょうか? 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、経験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 母を好きになれず、悲しくなります。

    誰でも女の子は母親を好きで慕い、話をしたいと思い、一緒に出かけたりするものだと思います、母みたいになりたいと思ってお手本に育つと思います。私は物心ついた時から母親に不信感を抱いていました。そんな自分が悲しく、母のことを考えるたびに涙が出そうになるので出来ればなるべく会いたくありません。  幼少の頃から父の悪口を毎日聞かされ、「離婚したいけど出来ない、親に勧められて不本意ながら結婚した」などのストーリーを毎日聞かされ、母の心理カウンセラー役をさせられました。でも一方で、父の前では母はそんなそぶりも見せず、しおらしく、機嫌よく会話していました。そんな母のギャップを訝しげに見て育ちました。父は家では常に機嫌が悪く、理由もなく家族を怒鳴り散らしていましたが、機嫌の良いときは他人の批判や中傷、自分の自慢話を楽しそうに話しました。しかし母は父が機嫌がよければ構わないようで、ニコニコしながらそんな話を聞いていました。私が父親に虐待されても涼しい顔して黙っていました。子供の頃はご飯を落ち着いて食べられないことがあり、こぼしたり、おとなしくしていられなかったりすると、父は私の襟首をつかんで家の外に放り出して鍵を閉めたりしました、姉に虐められて泣くと、泣き声がうるさいという理由で、すごい勢いで捕まれ外に放り出されたりもしました。母は涼しい顔をしてだまっていました。また父が暴言をはいて罵りつけても母は何もフォローしてくれる事もなく、涼しい顔をして見ていました。思春期になり、私が母の思い通りではないと、父に私の悪口を毎日いうようになりました。父をけしかけて私を罵らせ「さあ、これでわかったでしょう。」などといいました。母は専業主婦なので時間が有り余っているようで、私を常に監視し、注力し、彼女の全余暇と全エネルギーを私の干渉に使い、気に入らないと父に悪口を言っていました。 家族の中心にいる母親という立場でありながら、父が気に入らなければ子供に悪口をいい、子供が気に入らなければ父に子供の悪口をいい、双方の仲を悪くさせて怒鳴りあっているのを満足して眺めるという、母でした。 そんな母親のことを、人としても、母親としても尊敬できず、強い不信感を抱くようになりました。一緒にいても会話がなくなりました。2人でご飯を食べるときなど、会話もなく黙り込んで苦痛の時でした。また、母は発達障害があるのか、又は知的なレベルが遅れているのかと思える程、不適切な発言やデリカシーのない言動が多い人でもありました。そんな母ですが、悪気があったことはなく、本当に一生懸命だったことが分かります。育児に熱心になればなるほど、周りが見えなくなり、無知で幼稚な言動を感情のままに吐露しただけと思います。でも私にとってはもう、母に悪気があったか、なかったかはではなく、ただ一緒にいる時間が不愉快で苦痛というのが現実です。  私が成人してからは母は変わり、丸くなり、私が嫌がることをしなくなりました。本当にやさしく、いつも笑っています、母を嫌がる理由がないのですが、どうしても母のイメージをもう変えることができません。昔は私に嫌がらせをしたところで、たかが小さな子供で何も恐れることはないと、タカをくくっていたのが、年老いて弱気になってからは、今度は私が離れてはいけないので一生懸命にやさしくしてくるように見えてなりません。いつも母は長いものに巻かれて強いものに媚びて八方美人な生き方だった気がします。私が小さな子供で、母親を必要としている時は冷たく、私が成人して母を必要としなくなってからは、しつこく寄ってきます。一方的で勝手な人に見えます。私のことは放っておいてさえくれればいいのに、何かと理由をつけては訪ねてきます。しかも出産のお祝いをあげるとか、姉から預かったものを届けるとか、誕生日のお祝いをしてあげるとか、ポジティブで親切な理由であるため、無下に断れません。でも本当に迷惑で、出来ることなら関わりたくないのです。  今はやさしく、サポート的で、ポジティブな母なのに、好きになれない自分に自己嫌悪を感じて疲れます。母にあう度に家庭内のいざこざや嫌だった記憶を嫌でも思い出します、私は過去からやっと開放されて自立して自分の人生を送っているのに、母にあう度に母がそれらの記憶を思い出させます。  こんなにやさしい母を好きになれない自分に非があるように思えて落ち込みます。理由が何でアレ、とにかく母を嫌いという現実を変えることができません。頭では好きにならなければいけないと思い、親孝行をしようと考えますが、たまに夢にでてくる母はやはり昔の母で、私は本当に嫌がっているのです。心は嘘をつけず、過去を消せないのだと思います。そんな自分自身の葛藤に疲れて疲労困憊します。とにかく母と会いたくないし、家庭とは関わりたくありません。母はもう歳なので傷つけるつもりはありません。老後を穏やかに幸せにすごしてほしいと願うばかりです。ただ、そこには私の存在はなく、別々に心穏やかに過ごしたいです。  家庭に恵まれず、母を信頼できず、好きになれず、せめての願いが放っておいてほしいというだけ。こんな願いを叶えるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 母について

    こんにちは。 突然ですが母の考えてることがわかりません。 母は普通の時は面白い人です。私と友達のように仲良くしてくれて買い物に行くとなんでも買ってくれます。 しかし怒ると別です。家族の誰も母に干渉できないし、私が母を怒らせると悪い時は一ヶ月くらい不機嫌で話しかけられない状態になります。 母は私のことを「普通から欠けている。」「普通のことができない」と言いますが納得できません。 母はよく私に「それとって」「そこに置いて」「あれやって」と抽象?的にいいます。 「それって何?」「そこってどこ?」「あれって何?」といっても私も理解力がないので二回以上聞き返すと死ぬほど怒ったりします。こんな母が普通だと思えません。 怒り方も異常で、機嫌がすこぶる悪い時は怒らせた元凶である私とわざと飯の時間をずらす、大きな音を立てて歩いたりドアを閉める。などをしてきます。怖いです。母が来るだけで心臓がバクバクなっておばあちゃんや父のことを考えます。 今日は私が肌着をきていなくてインフルを長引かせたことについてずっと車の中で怒っていました。インフルを長引かせたことは悪いと思いますし本当に申し訳ないと思いますが、すでに起こってしまったことに対してずっと私に悪態づくのは違うと思います。しかも肌着をきていなかったことが原因だとはお医者様も誰も言っていないし、私はずっと布団にくるまっていたので寒くはしていませんでした。まだ母は怒っているし、とんでもない音でドアを開閉しています。 母は普通なのでしょうか?母のいう普通のことができない私がおかしいのでしょうか? 周りの人達の親子関係は喧嘩しても五分後くらいには夜ご飯を聞くくらい仲良くなってるといいます。それはそれでよくわからないのですが、私の母は怒りすぎだと思います。 どう思いますか?ご意見お願いします

  • 結婚準備が進むと母が不機嫌になります

    結婚準備が進むと母が不機嫌になります 間もなく入籍、12月に挙式を控えております。 準備がひとつ進むと、母がひとつ不機嫌になり、困っています。 母は昔から、子供に対してやや過干渉でした。 1日の出来事、着る洋服や髪型への口出し、 会社の人間関係を細かく把握したがったりして 私が適当にあしらうとキレます。 結婚が決まりかけた時、「お嫁に行っちゃったら寂しい」と 急に母が泣きだしたことがありました。 娘を嫁に出す親の寂しさ故なのだと思っており 結婚するまでは出来るだけ親孝行しようと努めてきました。 ところが最近、私が準備で帰宅が遅くなると家のチェーンをかけてしまったり 私を徹底的に無視したり、式場パンフレットを捨ててしまったり 行きすぎとも思える行動に出るようになり、心配です。 父と話している時は楽しそうにしているのですが 私が視界に入ると急に不機嫌になります。 今度の連休、彼と温泉に行くのですが、それもイヤみたいです。 私も婚前旅行は親が嫌がるだろうと控えてきたのですが、母の 「私とお父さんも婚前旅行に行ったよ。やっぱり家族からは 白い目で見られたけど、お父さん忙しいから行っておいて良かった。 あなたも行けるときに行っておきなさいね」という言葉を受け 今回、彼との旅行の計画を立てました。 ところが旅行直前になって、急にこういう態度です。 「(自分は行ったけど)婚前旅行なんて行かないでほしい」 という気持ちなのでしょうが、正直どう対応して良いか分かりません。 このままでは、結婚自体に支障が出るのではないかと不安です。 結婚する娘を持つ母とは、このようなものなのでしょうか? このような母と、今後どう向かい合えば良いでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう