• ベストアンサー

夢の巻き戻しと演じ直し

夜寝て見る夢ついて質問です。 夢のストーリーを都合のいいように途中から演じなおしていることがあります。 たとえば、夢の中で失敗したり気に入らない状況になったりすると、その状況が発生する以前まで巻き戻してさっきとは違うことに演じなおしていることがあります。 夢は無意識のはずなのに、夢を見ながら意識的に巻き戻して演じなおしているのはおかしくないですか? このようなことは、心理学の理論上では眠っていてもできるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

明晰夢かもしれません 明晰夢は、夢の中、自分の意志で空を飛んだりできます

oKwavea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一種の明晰夢かもしれないのですね。 ところが夢の中で夢だと意識できていないかもしれません。現実だとかん違いしていてかつ現実は巻き戻せるとかん違いしているようです。 コントロールしているのは巻き戻すということだけで、その他は手を加えていなかったと思います。巻き戻したらなりゆき任せになります。

oKwavea
質問者

補足

明晰夢で検索したらブログなどでも同じような方がたくさんいるようでした。 教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#188884
noname#188884
回答No.2

夢って 不思議ですよね 嫌な夢の 続編を見たり・・ 夢の中で「これは 夢だ!」と 気づいたり・・ まぁ 巻き返しは 計らなくても どうせ夢だから と思ったり・・ わけの判らない夢は ここに頼ります 見た夢のストーリーを 入れるだけで 夢が何を暗示しているのか 夢分析してくれます  ↓ 夢占い診断書 ユメカルテ - 携帯版 http://yumekarte.jp/i/

oKwavea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不思議な夢の内容に興味をもってみるのも楽しいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 醒めてみた夢

    メンヘルとか、悩みとかではないです。 単なる疑問です。 こういう状態をなんと呼ぶのでしょうか? わたしは夜、夢をみます。 お布団のなかで横たわっているときに。 そのとき、起きています。 しっかりと覚醒しているのです。 覚醒したまま、夢をみています。 脳の中に流れている映像が、だんだんと広がっていって 周囲を覆っていきます。 脳の中に流れていた、音声や音や音楽が、次第に頭皮から抜け出て 空中に流れ出します。(その音は、頭の中で発生される、架空の音 です) その脈絡のなさ、非現実的な内容は、眠りながらみる夢にそっくり。 でも、半分の意識がしっかりと覚醒しているのです。 覚醒しているというか、寝付けない状態です。 (覚醒の意識は、昼間起きているときよりも鮮明です) 夢をみている半分の意識も、強いくらいに鮮明です。 白昼夢と違うと思うのは 白昼夢は覚醒意識、夢意識(仮にこうよびます)ともに ぼーっとして、ぼんやりとしているということです。 あるいは、夢意識は鮮明でも覚醒意識はぼんやりしています。

  • 夢が現実になったとき

    夢が現実になることがごくまれにというか 「あ!これ確か夢の中で経験した」と感じることがあるのですが なんでしょこれ? ただ経過時間がやたら長く4・5年スパンあるのですが 妄想でもたまに起こるのですが妄想していると勝手に ストーリーが進んでいきその感覚や感情性が数年後の未来に 現実に起こるのです 例えば 自分は塾のアルバイトを遣っていたのですが 「この状況確か夢で見た!と思ったのですここに居る人の感覚とか 完全に一致してるぞ!そうそう確かこんな感じの人たちだよ(全員)」と感じたりとかこんなのです。 ただビジュアルがおぼろげで確かなものではないです。 これを自分なりに解釈したところ感覚性や感情性などが夢 や妄想の中で収束化される。 現実でもその収束化される可能性があるのでそれと同一化 されたものである (確率で言うと物理的に可能性のある確率と心理性が一致し たということです。こっちのほうが分かりやすいかなw) と理論化してみたのですが本当にこれだけの理由なのでしょうか? なにかもっと他の理由があるような気がしているのですがご教授お ねがいします。

  • 夢の中でうなされて

    私はついさっき夢の中でうなされて目が開けられなくなったのですが、 そういう方ってどのくらいいるのでしょうか? 夢の内容: どこか見慣れない景色・・・家をかえるまでのみちのり・・・暑さで途中で倒れてしまった・・ 見知らぬ少女に助けられ・・その後また家に帰るところで・・・なぜか先生がいて・・・ 先生に助けを求めると・・・先生が助けてくれようとしたが・・・そのまま泡を吹いて意識を失う・・ タクシーを拾って帰りたいのに・・タクシーはぜんぜんこない・・あたりで終わりました。

  • 夢について

    今学校の探求学習で夢について調べています。そこで疑問が出てきたので、教えてもらえませんか? 1 人が睡眠中に見る夢にはどのような目的があるのか。 2 夢は無意識に見るものだから、今の自分の置かれている状況や、心理状態、健康状態などに   関係はあるか。 3 覚えている夢と覚えていない夢とは何が違うのか。 です。お願いします。

  • 起きられない夢

    こんにちは。 先日、私は気味の悪いな夢を見ました。 ざっくり言うと、「起きられない夢」というものでした。 夢の中で、私は現実と同じベッドで寝ていました。夢の中で、夢を見ていたんだと思います。 夢の中で、私は起きて、これが夢だと気付き、必死に起きようとしました。 誰かに聞こえるんじゃないか、と思うくらい自分、起きろ!叫んでいました。 夢の中で、叫んでいるのにもかかわらず、知らない若い男に「さっきはありがとう」といわれつづけました。 夢の中で場所が変わっても、その男は現れました。気持ちいいものではなかったです。 実は、この夢は先ほどまで私が見ていたものです。あまりにもリアルだったので、怖くなり、自分を落ち着かせるため、こんな時間に質問することにしました。 私は、夢の中で、5回以上は起きようとしていましたし、ずっと手を動かしていた感覚がありました。 わたしは、いわゆる「明晰夢」というものを見ていたんでしょうか? ただの明晰夢なら良いのですが、変な男が現れたり、起きたいという意識はあるのに起きられない、いう点がとてつもなく怖いです。 さっきは、本当に起きれないかと思いました。 私は、病気なのでしょうか?それともただ単に嫌な夢を見ただけなんでしょうか? 今回は夢の中で夢、と気づけたのでよかったのですが、次は気づけなかったら、と思うと怖くて眠れません。 寝起きなので、乱文かもしれません。 すみません。

  • 明晰夢のリスクって?

    明晰夢を見ることのリスクについて、眠りが浅くなって疲れが取れない以外のリスクがありましたら教えてください。 昨日見た夢の続きを意識的に見たり、夢の中で夢と知りつつ、自分の好きなようにストーリーを進行させつつ目覚めないようにするというようなことが、いつの頃からかできるようになりました。 最近それを友人に話したところ「やり過ぎるとヤバイ」みたいなことを言われました。 確かに目覚めた後に十分な時間寝ていたはずなのに、全然眠っていないような感覚がしたり、すごく疲れたりすることはあるのですが、それ以上に何かまずいことがあるのであれば知りたいです。 夢日記をつけると精神的に以上をきたす…というような話も聞いたことがあります。 このように、特に、精神や脳科学的なリスクがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夢分析をお願いします

    夢の中で・・・ 高校の同級生が集合(卒業して13年ですが、夢の中での年齢は不明)。 ヤクザに追われて全員、建物(広い家)の中を逃げまわっています。 逃げる途中で、何度か、自分の靴を探すのですが、 靴箱には見当たりません。 親友1人と、食卓の下に隠れましたが、 見つかって撃たれました。 その時、「さっきまで持っていた羽毛布団を手放さなければ、隠れることができたのに」と後悔しました。 そこで、死んだはずなのですが、 次のシーンでは、その建物を出て、 バス停に向かって歩いていました。 なにぶん、夢なので、なんの脈絡もありませんが、 分析をお願い致します。

  • 睡眠時の夢の内容を覚えている・夢を見たことを覚えている

    以下の私が経験した事象について、科学的(心理学的・医学的・生理学的観点などから)にご説明いただければと思います。 また、経験的に「あ、私もそういうことがある」という方も、どのような状況か教えていただければと思います。 ■夢を見たときの状況 ・たいてい夢は見ない(しかし、「実際は見ていたけど起きる瞬間までに見ていた内容も、夢を見たということ自体も忘れている」のかも知れない) ・ただし、時折夢を見る。そして、夢の内容も、見たということ自体も覚えていることもある。見たということ自体を覚えているのは、夢の内容を覚えているのだから当然と言えば当然ですが、睡眠中に以下のような経験があります。  →見たということ自体を覚えていることについて、まだ起きていないとき(睡眠中)、「あ、夢だったのか。でも、内容が面白いので覚えておこう。」と睡眠中に思考(?)することもできる。時には、1回の睡眠中に複数の夢を見て、それぞれの夢を見たあと(でも、まだ睡眠中)、「たくさん夢を見たなあ」とかを覚えていることもある。そして、目が覚めたあと、家族に「たくさん夢を見た」とい事象、いくつかの「夢の話の内容」、「夢を見たあと(でもまだ睡眠中)、起きた後、家族に伝えるために覚えておこうとしたこと」と睡眠中に試みたこと、も伝えることができる場合があります。  →夢の内容が、とても興味深いと感じたとき、「今すぐ起きてメモしたい」として、起きようと試みることがあります。途中まで進む(起きあがってドアに手をかけるとか)のですが、結局それは夢の中の行動だったということがあります。何度か試みると、実際に目が覚めて起き上がれることもあります。ただ、起きても面倒なのでメモなどしませんが・・・ ■聞きたいこと (1)上記の「『さっきのは夢だった』ということを、睡眠中に気づく」ということは、ありえるのでしょうか。 (2)睡眠中に思考や意思決定(「覚えておこう」とか「いま、起きたい」とか)はできる(できている)のでしょうか。

  • 夢について

    不思議な夢を見たので、どういう心理状況あるいは意図があったのか知りたいです。 夢の内容は、 気付いたら、坂の途中にある木で隠れた家の目の前にいました 周りを見渡すと海が近くにありました 坂を上っても降りてもなく、ただそこにあった感じです その一瞬で、目を覚ましてしまったのですが、やけに印象的だったので気になってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夢でしらない死人が出てきました

    昨晩の夢です。 全体をあまり覚えていませんが、 夢としてはモノクロで薄暗い感じでした。 はっきり覚えているのは、 私は腰ぐらいまでつかる川の中にいました。 そして目の前をぷかぷかと知らない死体が 浮かんで通っていくのを私は押して流していました。 夢の中の自分は、そういう行為を恐れても 怖がってもいなくて、あたりまえのように していました。 でも目が覚めて、日中思い出すと怖くなって 何か悪い前兆なのか、なんなのか怖くなって お尋ねしました。 夢は無意識に心理を表すとも言われます。 何かご存知の、専門の方がいらしたら 教えていただけたら嬉しいです。