• ベストアンサー

153cmでもクロスバイク700cに乗れますか?

Raychell+(レイチェルプラス) というところのバイクを ネットで購入しようと考えています。 知り合いに700cは大きいからやめておけと言われたのですが ネットにあるもののほとんどが700cです。 153cmで700cのクロスバイクに乗ることはできますか? 欲しいなと思っているものがフレームサイズ420mmで 適応身長が155cm~となっているのですが、 スポーツサイクルにおける2cmの差は大きいものなのでしょうか? 頑張って足をのばせば届きますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

ミリ単位で調整するスポーツサイクルでは2cmの差は結構大きいかもしれません。 下記のモデルは女性用に650Cも用意されています。 RITEWAY | クロスバイク | シェファードアイアン F スピードだけではない。少し余裕を持って走りたいあなたに。 ・疲れにくいしなやかなスチールフレーム ・スピード走行向けの細身のタイヤ ・高性能で耐久性の高い部品を多用し、長く使えます ・自分でできるもんセットで初心者でも安心 2011モデルとの違い 1.ホリゾンタルフレームにし、見た目の美しさを改善 2.155センチ前後の女性でも無理なく乗れるように480mmは650Cホイール採用 3.コンパクトクランク採用 http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2012/9722581.html 上記は一応ネットでも販売されてますよ。 http://item.rakuten.co.jp/o-trick/13rite005/

coco_ichi_umai
質問者

お礼

やはり少し難しそうですね。 デザインが気に入っていたので残念です。 紹介していただいたRITEWAYを見てみます! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.5

止めといた方がええとは思うけど・・・。 そんな微妙な選択どころで、ネットで買うのはね。 ちゃんとした実店舗で、その店の取り扱い範囲で買ったほうがええよ。 夢も希望も無いような事書いてるけど。 実際そうやねん。 サイズが適応範囲ギリギリの選択やったらフィッティングさせるのに、パーツ交換とか必要になるかも知れんけど、ネットやったらそんな詳細な情報のやり取りが出来んでしょ。 もう一つ夢も希望も無い事かいたら、このメーカーも訳わからん。 基本的にこの装備で定価63,000円なんて、ありえんぐらいボッタクリ。 で、実勢価格30,000円程度。 そんな売り方するメーカーって、マトモな所やないのは判るかな。 まあ基本、自分の乗りたい自転車に乗ったらええのやけれど。 しかしなあ・・・。 ついこないだジャイアントのR3の2012モデルが、35,000円弱で実店舗で販売されてた。 これが基準になるとは思わんけど、たった5,000円でこの違い・・・。 ・・・ああごめん。 サイズについての質問で茶々いれてしもたけど。 サイズについても今後スポーツ自転車に乗って、楽しみたいと思うんやったら、ちゃんとした実店舗で買う事をオススメしたいところです。

coco_ichi_umai
質問者

お礼

安く手に入るネット販売の魅力に負けそうでしたが 店頭で確認して自分に合った自転車を購入をしたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

全然大丈夫じゃない?どう見たって? http://www.e-otomo.co.jp/raychell/raychell/lineup/cross/1359.html ブランド名だけなので車種が解らんが この車種がいちばん小さそうだ。 前の人が上げているドッペル?より 遙かにトップチューブが寝ていて ドッペルよりまたぎやすいわ。どう見ても。 ただ。見た感じだが ドッペルよりシートチューブが寝ているので 仮想トップ長が長くなっちゃうかもな =ハンドルが遠い。 乗れるかどうかは ネットのいい加減な推測では解らないのだよ。 低身長であるならばなおさら 店頭での購入をしなさい。 700cの低身長ようの車種はいくらでもあるが 乗れるかどうかは実際またいで見ないと皆目検討がつかんのだ。 身長だけではね。 ましてやネット販売されている車種ではね。

coco_ichi_umai
質問者

お礼

欲しかったのはこの車種です! 絶対無理って感じではなさそうですか。 すごくデザインが気に入っているので 店頭で試し乗り出来るところがないか 探してみます! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.3

Raychell+ってドッペルギャンガーにサイトデザインが似てるね。 http://www.doppelganger.jp/product/401/spec/ フレームサイズ430mmに身長150cmの人が乗っている写真があるけど、 やばいね。 つま先がかろうじてペダルにとどいているぐらいで、これでは まともには乗れそうもない。 400mm以下がほしいね。

coco_ichi_umai
質問者

お礼

ありがとうございます! サイトのおかげでイメージをつかむことができました。 150cm400mm以上のフレームでは結構つらそうになりそうですね(>_<) もう一度フレームが400mm以下の違うものを探してみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.2

股下の長さにもよると思いますが。 跨ったときに、フレームに股間が当たるようだと危険だし。 2cmの慎重さなら、そんなに気にするほどでもないですが、上記が解決できるかですね。 フレームサイズを細かく見れば、高さも書いてありますから、それで確認しましょう。 それがクリアできれば、乗れますよ。 自分の場合、逆に小さいフレームしか選べないときありますが、街乗り程度というか、レース以外なら気にならないし。

coco_ichi_umai
質問者

お礼

残念ながら足は長いとは言えません(>_<) もう一度検討して自分にあったものを探したいと思います。 自分にとってはタイヤサイズよりフレームの方が 問題みたいです… 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【クロスバイクのフレームの大きさについて】

    こんにちは。クロスバイクを初めて買おうと思っています。 身長169cm、足が短めの私(男子大学生)ですが、フレームサイズは460mmで充分でしょうか? フレームのメーカーや、足の短さ度合などによって、最適なフレームサイズは異なるかとは思いますが、一般論として、ご回答よろしくお願いします。

  • クロスバイクのフレームサイズ

    クロスバイク購入を考えております. 身長180cmなんですが,フレームサイズはいくつほどがいいでしょうか? http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage1.html このサイトを見る限りでは440mm~500mmであれば問題はないのでしょうか?

  • クロスバイク ラレー rfl

    現在、ラレーのクロスバイク RFL Radford-Limitedの500サイズを買おうか迷っています。 ただ、ラレーの50サイズの適応身長がわからず、困っています。 私は172センチなのですが、500サイズの 適応身長を教えていただきたいです ちなみに、560mm(C-Cホリゾンタル換算値)とのことです また、初めてのクロスバイクでオススメはありますか?予算は5万円以内で揃えたいです。また、中古も考えています。

  • クロスバイクが欲しいです。

    クロスバイクをこの度購入したいと思っています。 しかし自分ではブランドもよく知らずどれを選べばよいかがわかりません。 以下の条件から皆さんのおススメのクロスバイクを教えて頂けたら幸いです。 本当はロードレーサーの方が速いと聞いてそちらの方が良いのですが、タイヤが細くパンクしやすく車道onlyだと聞いて、断念しました。もしロードレーサーでもそういう問題がなんとかなるなら、それも教えていただきたいです。 1.車に積んだりもするので重量は軽くしたい(13kg以下) 2.パンクはあまりさせたくない(サス付) 3.初心者なのでなるべくメンテナンスをしなくて済む(いずれは自分である程度はしたいと思っています) 4.予算は3万円 5.趣味としても楽しめる格好いいもの 6.身長は167cmなのでフレームサイズは400mm~460mm 7.サビにくい 8.速い!! 予算は3万と書きましたがそんな安いのではあり得ない!というのならば5万前後に引き上げても構いません。 またプラスして横浜近郊でお勧めのサイクルショップがあれば教えていただきたいです。 いろいろ注文が多いですがよろしくお願いします。

  • クロスバイクのフレームサイズを選ぶには?

    教えてください! 初めてクロスバイクを購入しようといろいろと悩んでいます。 そこで、ルイガノのTR1を購入しようと思っていますが フレームのサイズが420mmと470mmと2サイズありどちらを 選ぶべきかわかりません。参考身長はカタログにありますが... ちなみに私の身長が168cmと中途半端な身長でどちらがベスト かが知りたいと思います。どうか適切なアドバイスをお願いします。

  • クロスバイクだってスポーツ出来るのでは

    スポーツってロードバイクだけでなくて クロスバイクでも出来ますよね。 ロードバイクだけがスポーツサイクルではないのでは。 クロスバイクでスポーツするのも人の勝手だと言えますよね。

  • クロスバイクの速度について

    先日、友人からANCHORのCX500というのを 頂きました。 色々調べて、シクロクロスという位置づけで スピードより乗り心地がいいという自転車だと 言うことはわかりましたが、思ったよりスピードが でませんでした。 タイヤも細いし、ある程度のスピードは出ると思ってたのですが。 速度が出るロードバイクとコンフォーム系のクロスバイクを比較して 速度の差はどこが大きいのでしょうか? それと、自分の手が短いせいか、ハンドルの位置をあげたいのですが 限界まであげてもなんだか低いです。 フレームサイズは46mmで、私の身長は165cmです。 ハンドルの位置を上げるというのはフレームごと交換しなければ だめなのでしょうか?

  • ロードバイク フレームサイズと身長

    今度初めて ロードバイクを買います カタログに フレームサイズ 適応身長 ----------------------- 420mm 148cm~175cm 460mm 154cm~180cm 500mm 160cm~188cm とありました 私の身長173cmありますが、どれも適応身長に あてはまります。 どれを選べばよろしいんでしょうか? 420mm、460mm、500mmと選んだ場合で 違いは何があるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クロスバイクのサイズについて

    クロスバイクの購入を検討中ですが、どのサイズが良いのか良く分かりません。恐れ入りますが、アドバイスください。 なお、私の身長は178cm、股下81cmです。 自転車の表示が、フレームサイズ○○とか、トップ長など今一つピンと来ません。よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクの購入

    昨日スポーツ用品店をぶらぶらしてた所、店内にクロスバイクのコーナーがあったのでしばらく見ていたら…クロスバイクってモデルにより身長制限(?)が自転車にあることが表示してありました(平均170cm程)。180cm以上のクロスバイクって少ないんでしょうか?たまたまその店が置いてなかっただけ?メーカーによって異なるとか?自分は184cmあります。アドバイス下さい!

このQ&Aのポイント
  • 針板の交換をするように指示が出ました。釜の中を掃除したり、針板を外して付け替えたりして、だましだまし使っていましたが、毎回のエラー表示でイライラしてきたので、針板を購入しようと思います。購入方法などが分からないのですが、このメールで購入出来ますか?または、ネットで買える方法がありますか?
  • ブラザー製品「NX2500D」について、針板の交換方法やトラブル解決法について相談です。針板の交換は指示されていますが、購入方法が分からず困っています。また、エラー表示が頻繁に出るため、針板の交換で問題が解決するのかどうかも知りたいです。
  • NX2500Dで針板の交換をするように指示がありました。エラー表示が出ており、針板を購入して交換しようと考えていますが、購入方法が分からず困っています。このメールで購入することは可能でしょうか?または、ネットで購入できる方法があるのでしょうか?交換後、エラー表示が解消されるのかも気になるところです。
回答を見る