• 締切済み

恋愛の仕方

gungun1192の回答

回答No.2

自覚無いのかも知れませんが 貴方、結構「ヤな奴」に見えますよ? 普段からこういう発想で発言したりしているとすれば、非常に周りに不快感を与える危険性があります そんな状態では、良いなぁと思った人も「なんか嫌」と引いてしまうでしょう とりあえず 「自分は周りの評価が結構高いから、彼女が出来ないような連中とは違う筈」 >学力がめちゃくちゃ低い人から見た東大での勉強とか、そんな何か違う世界 みたいな表現を改めると良いでしょう 「俺は彼女が作れないような雑魚とは違うんだよ」と彼女を作れない人が言っている 嫌味な天然ボケみたいで、正直笑ってしまいました 弄られキャラとされる所以も、そこにあるんだと思います 少し自惚れ気味だと思うので、意識的に少し謙虚に振る舞えば良いと思います 焦り過ぎない様にね

senforest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「嫌味な天然ボケみたいで、正直笑ってしまいました」 あなたの発言も相当不愉快ですよ。 さて、 「俺は彼女が作れないような雑魚とは違うんだよ」と彼女を作れない人が言っている とおっしゃいましたが、少し違います。 私よりも不細工だと周りから扱われる人、自己中気味で人の話をあまり聞かない人、ファッションに気を使わない人、気の利かない人 自分が女性から魅力がないと思われる原因であろうと考えて上記のことをなおしてきた(顔に関しては、清潔感を出したり引き締まるように運動したりということです)を直してきたのに、それを保ちながら彼女ができる人がいて、「なんでだろう」と思っているのが正確なところです。

関連するQ&A

  • 恋愛の仕方や、恋愛の根本的なものがわかりません。

    はじめて質問します。書きながら考えをまとめているので、支離滅裂な文になっているかもしれませんが、ご了承ください。 私は大学生の男で、20歳です。 生まれて此の方、女性とお付き合いしたことがありません(女性との出会いがないわけではなく、男女ともに友人は多い方です)。 そのせいか、恋愛ってどういうものなのか、感覚がよくわかりません。 私は「人を(恋愛感情的な意味で)好きになる」ということがとても少なく、 片思いで失恋してから、数年経ってやっと次の気になる人と出会える、という感じです。 ただ、ほとんどのケースで相手に彼氏がいて、諦めてしまう…という情けないものなのですが。 片思いの段階で「好き」になるという時、相手への想いが強くなりすぎているような気がします。あわよくば、お付き合いの先にこの人と結婚したい、なんて付き合う前から思うことも多くあります。 もしかしたら、ただの執着心であるのかもしれませんが。 よく恋人と別れてから半年~1年経って新しい恋人が出来る人だとか、すぐに次の気になる人が出来てアプローチを掛ける人とかを見かけますが、 このような人たちは、どのような気持ちで相手と向き合っているのだろう、と気になります。 真剣な人たちも多くいるのでしょうが、なんとなく軽い感じがして、私には馴染めません。 それとも、そんなにすぐに強い気持ちが芽生える人と出会えるのしょうか? でも恋人がいるって純粋に楽しいだろうし、お互いに想い合えるって凄く幸せなことだよな、とも思います。これって私の恋愛に対する幻想でしょうか。 それと恋愛と結婚は別だと言いますが、本当に別なのかな、という疑問も湧きます。 恋愛の延長線上にあるものではないのでしょうか。 社会的なものを考慮すると、ある程度年齢を重ねたら、また考えも大きく変化するのだろうとは思いますが。 うーーーん、書いていてよくわからなくなってきました。 誰かを好きになるって、一般的にどういうことなんだろう? 恋愛ってなんだろう? どうやってはじめるの? なんだか私が普通じゃない気がします。頭が硬すぎる気がします。 恋に恋してるわけではないんですが、想い合えるって幸せだなって思います。 なんとなく一生結婚できないし、彼女すらできない気がしてきました。

  • 恋愛について。

    好きな人が出来たのに告白できずにいます。原因は僕の恋愛経験がゼロであること。因みに僕は今、旧帝医に通っています。そんなわけで今までは勉強が僕の恋人でした。ところが相手が人間となると勝手が違ってきます。相手に自分の気持ちを伝えるところまでは酔った勢いで何とか出来るかと思うのですが、仮に返事がOKとして、その後恋人としてどのように接し、一体何をしてあげたらいいのかが全く分からないのです。「相手が期待しているようなことを僕はきっとしてあげられない。だったら最初から淡い期待は持たせまい、失望させまい。何しろ相手は僕の好きな人だから。」このような心情が僕の心奥にあって、それが邪魔しているんですね。そこで質問ですが、一体恋人ってどういう存在なんですか?また、あなたが恋人に期待することは何ですか?(特に女性の方に聞きたい。)

  • 恋愛できるという希望

    こんにちは。 男子大学生です。 自分に恋人ができる、または、この・人あなたには恋人ができるかもしれないって言えるのは何故ですか? 私にはこれまで一度も恋人ができたことはありません。彼女欲しいって思ったことは人並みにあるし、特定の人を好きになったこともあるけど、全部失敗しました。 女性友達も多いし仲のいい人も何人かいるけど、どう頑張ってもいい人止まりにしかなりません。 やり方が悪い、ファッションを直せ、そのうちできるとか色々言われますが、もうどうでもよくなってきました。 周りで付き合ってる人を見ても自分とは次元の違うような変な違和感しかでてこないし、恋ばなとか聞いててもイマイチぴんっとこないことが多いし、なんか、恋愛と自分は無縁なんだな~としか思えません。 今でも彼女が欲しくなるときがなくはないですが、もう自分には一生そんなことはないのだと思っています。 こういうことを言うと常に言われるのが、「そんなことまだ判らないじゃないか」 確かに私は予知能力者じゃないので未来は分かりませんが、そう思わせることが実際にあるんです。 私と同じように未だに恋人ができたことないのに頑張ってるかた、それを励ます方々は、何故希望を持っていられるのでしょうか?それとも、それは単なるポジティブ思考や慰めの言葉でしかないのですか? 回答をお待ちしております。

  • バイト内恋愛

    できれば女性からの回答をよろしくお願いします。 (自分は男子学生です) 1)職種にもよると思いますがバイト内恋愛って多いですか?   働いているバイト先では何組かできてるみたいなんですが、   自分が異性と知り合う場所が今のところバイト先しかなくて   付き合うのは誰でもいいわけじゃないですが、   好きな人が見つかればいいなと思っています。     (ちなみにバイトを一生懸命やってるということ前提です。)    2)どんなところで相手を気になったり、「いいかも」って思ったりしますか? 3)人それぞれだと思いますが、今ちょっと気になってる人がいます。   まだその人とは入ったばかりなので数回しか会っていません。   気になるのは早いでしょうか・・・?

  • 恋愛のし方って?

    こんばんは。26歳女性です。 長くなりますが、相談にのってください。 彼氏いない歴7ヶ月です。 付き合った人数も、恥ずかしながらその彼氏1人だけです。 私は自分から告白した経験がありません。 自分から異性を好きになったことも、2度だけです。自分に自信がなくて、どうにも告白できませんでした。 元彼には好きだと2回言われ、とりあえず付き合ってみたという感じです(彼とは2年半付き合いました)。 私にはとある異性の友人(というか先輩)がいます。 知り合って6年ほど経ちます。何度か2人で遊びました。 どれだけ話しても話はつきず、一緒にいたらとても楽しい相手です。 友人達からは、付き合ってしまえばいいのに、と言われました。 よくお似合いだ、とか付き合ってると思っていた、と周りからは言われます。 その先輩をよく知る友人との恋愛話で「何でそ先輩と付き合わないのか」「何がダメなのか」と言われてしまいました。 確かに彼のことは大好きです。なくてはならない存在だと思います。 問題なのは、それが恋愛感情かどうか、自分では分からないのです。 今ひとつ踏み切れないのは、その気持ちが大きいせいです。 例えばその彼とキスしたりHする…なんて想像ができません。 想像ができませんが、イヤではありません。これは恋愛感情を持っているということなのでしょうか? 友人曰く「○○(私)は恋愛感情を押し込んでる」とのことですが…彼氏は欲しいし結婚もしたいと思っています。 ただ、その彼と一線を越えてもいいものなのか、そして付き合ってもいいものなのかと、大変躊躇してしまうのです。 何だかんだで4年ほど仲良しな関係なので、今更どうやって男女の進展をさせたらいいんだろうとも思います。 自分からアタックをしたことがないし、恋愛経験も多くないのでこの状況をどうしたらいいのか分かりません… どうかアドバイスお願いいたします。

  • 恋愛の仕方

    顔が良くないと付き合えないといった質問がありますが、よくよく考えてみると、いくら顔が良くても重要なのは相性で付き合っていると思いました。 自信がない人は、心を開けない理由は?私は、不器用だけど一生懸命とか、やっぱり自分がこうして欲しい、を理解してくれる(空気を読める)人が良くてそれが結果その人の優しさなんだと思います。 いくら恋愛経験が少なくてもそういう気持ちがあれば、行動に移しますよね? そういう情熱!?みたいなものがないから結局振られる、付き合えないと思うんですが…。 そういう事をしない男性は本当に恋愛したいのでしょうか!?

  • 恋愛の仕方がわかりません

    どう、話をまとめればよいのかわからないので少々長く書きます。 現在25になるのですが、今まで誰とも付き合った経験がありません。 学生の頃までは何故だかわかりませんが、自分なんかが人を好きになってもいいの?という思いが強く、どこか心の中で良いな、気になるな、と思う様な人がいても何も行動せずに遠くでみているだけでした。正直自分に自信がないのだと思います。 そして、人見知りのせいもあってか学生時代は男性とあまり上手く話せず、男友達など当然いなく告白したことも、されたこともありませんでした。 社会人になり、人見知りを直したくて趣味を通して色々な人と会っているうちに男女関係なく色々な人と接する機会が増え、男性とも普通に話せることがわかってきました。 そうしていく中で、最近は誰かと恋愛してみたいと強く思うようになってきました。 しかし、気がついたら25です。 恋愛経験ゼロ。 強いて上げることが出来るなら一度だけ参加した合コンで知り合った方と1回デートに行ったくらいです。 その方とも結局一度遊んだだけで何もなく終わってしまいました。 最近趣味の教室を通して、気になる人が出来ました。 私自身誰かをすごく好きになったことがないので、これが恋なのかイマイチよくわかりません。 ただ、2人きりでデート出来たら良いな~とどこかで思っているのは確かです。 その気になる彼はたぶん一言でいうと「草食系男子」という人だと思います。 趣味の教室で知り合った訳ですから、趣味が中心。 私は月2回行くか行かないか程度なのですが、彼は日曜は必ずその趣味のために教室に通っているみたいです。 そういう事を考えるとたぶん彼女はいないと思います。 でも、直接聞いた事はありません。わからないだけで、いるかもしれません。 もしかしたら、好きな人はいるかもしれません。 30過ぎていて名の知れた会社で働いているのに、週末を趣味で過ごすというのも草食系と考えるポイントかも知れません。偏見だったらごめんなさい。 趣味の教室の連絡事項を伝えるため、たまたまその気になる彼のメルアドを知りました。 距離を縮めたいと思って、趣味の教室メンバーと飲み会があった後 「楽しかったね~」とさりげないメールを送りました。 「そうだね~」の一言返信がありました。 その後、観たいDVDがあり貸して欲しいとメールしました。 今度は、メールを続けたいと思い 「他に何か面白いDVDある?」と質問したところ 「今度会うときに持っていくよ」の一言だけ。 その後メールを続けることもできませんでした。 教室であって話すのですが、とってもマイペースな人なので積極的に話すというタイプでも無いです。 私もそんなにおしゃべりなタイプでもないので、たまに二人で話しているとき間ができます。その時は私は普段より何を話せば良いのかわからなくなり話題を提供できません。 私と彼に共通するところと言えば出身が同じ事、大学は同じ学部だったこと、 同じくらいの時期に今いる地域に越してきたことくらいです。 あとは、私もマイペースなところでしょうか。 なんとなくですが、そのマイペースさが私と似ていて気になったんだと思います。 そして、夢に彼が一度出てきたというのも意識している原因です。 今現在、その人を意識はしていても好意があると伝える行動が取れていないと思います。 それは、自分の恋愛経験と自分自身に自信がないのとどう動けばいいのかわからないからです。 普通好きなら、会えば常にその人と話していたいと思い積極的に話に行くはずです。 でも、私はたまたま近くにいたら話かける程度で精一杯です。 女の子らしく可愛く、素直にその人を追いかけることもできません。 質問ですが、 ・その彼は私のことを恋愛対象にみることはあるのか?  現段階からの進展の見込みはどれほどか? ・それよりこれは恋なのでしょうか?それすら曖昧です。 ・奥手過ぎる私はこれからどうすれば良いのでしょうか?  彼は諦め、もっと合コンとかに行って経験を積んだ方がいいのでしょうか? ・草食系男子と草食系女子の恋愛って成立することってあるのでしょうか? 長々書きましたが、私は恋愛がしたいのです。 恋人が欲しいんです。 どうすればいいのでしょうか?

  • 恋愛の仕方がわかりません

    もう、中年という年齢ですが、女性と付き合ったという経験が乏しいです。 だから、多くの人たちがどうして普通に「付き合えてる」のかがわかりません。 自分は特に外見的に不快を与えるタイプではありません。 ただ、わからないのは自分が恋愛感情を持つと相手の女性から怖がられたり、 避けられるようになることが頻繁に起きます。 特にしつこくつきまとうようなことはしていません。普通のやりとりをしている にも関わらず。だから恋愛についてどうアプローチしていいのか全くわかりませんし、 また相手から怖がられるんじゃないかという思いが拭えません。 当然、親しくなることもできません。 ただ、自分は恋愛感情については欧米人並に情熱的になるようです。 当然、相手には負担になるので、それを抑えるようにしています。 でも、会えなかったり、意中の相手が他の人と仲良くしているのを見ると 辛くて辛くて仕方ありません。いてもたってもいられなくなる位に。 今も片思いの人がいるんだけれど、やはりこれまでと同じパターンになっている ように思えます。 長く書いたけど、伺いたいのは3点 1、どうしたら異性と付き合うことができるのか 2、どうして自分が好きになると相手の女性は自分を怖がったり避けたりするのか 3、恋しくて焦がれて、苦しく辛くなる気持ちをどうしたらいいのか です。 アドバイスよろしく願います。

  • 恋愛の仕方。

    みなさんの恋愛の始まり方を教えてください。そしてアドバイスをください。結婚を意識して付き合える人に出会いたいです。 大学卒業後、社会人になり2人の方と付き合いました。両方とも始まり方は一緒でした。(2人とも結婚してもいいかなっ?と思いましたが、うまくいきませんでした。) 1、出会った瞬間になんとなく醸し出す雰囲気で気に入る(顔じゃなくて、表情や振る舞い方) 2、恋愛対象だな、と認識した上で何度もデートを重ねる。 このパターンだと2回目で確実に恋愛対象かどうかクリアになります。 最近よく相手をみようと思い、頑張って3.4回興味がなくても誘われたらデートにいくようにしていますが… 全く楽しくありません。 相手に「俺たちは何なの?」って聞かれると…そんなに急がないで、時間をくださいって思います。(ゆっくりみるように頑張っているので) まぁそうこうしているうちに彼氏は欲しいがなかなか付き合いたいと思える人が現れない期間が半年過ぎ去りました…さらに言うといろんな人とデートに行くことに疲れました。 友人にアドバイスをうけ、「条件だけでクリアしていたら後は妥協する方法」を試してみましたが、なかなかうまく好きになれません。 焦ってもいいことないのはわかってますが…立て続けに身近な人が結婚していくので何故かこの若さで「結婚できない女」のレッテルに怯えています。 一生添い遂げる人なので、自分が尊敬できて、この人となら最悪の状況でも支えあっていける人!!と自信を持って入籍したいです。 つらつらと長くなりましたが、是非アドバイスや経験談聞かせていただければと思います。

  • 前にした恋愛がひっかかる

    自分には2年ほど前彼女がいました。 その人とは半年もしないうちに別れたというか、自然消滅しました。 遠距離恋愛という形で、写メールを交換しただけで会うこともありませんでした。 今になって思うのですがその頃の自分はあまりにも調子にのっていて 軽い気持ちで恋人を作ったと思います。 そして、今の自分にとっては前科として悪い思い出になっています。 元恋人にも非常に悪いことをしたと思っています。 現在恋人は一生作らないつもりでいます。 この経験からか自分は付き合ったことのないような人の方が好きなんですが(もしかしたらそのような人しか好きになれない) もしもそのような人が自分のことを好きになってくれたとして、告白してくれても付き合えません。 何故なら前科がある自分のような奴を好きになる人が嫌だからです。 一体どうすればいいのでしょうか。混乱しています。 履歴は消せるものではないし、モラルや倫理を非常に大切にするようになった自分としてはどうしても何かがひっかかります。