• 締切済み

女性が心を開いてくれません

宜しくお願いします。31歳喪男です。 とあるサイトでチャットを女性としてるのですが 全然仲良くなれません。 丁寧な文体を心がけて、しゃべってるのですが さっぱりです。全部、表面上の会話だけとなってしまい、 どうにもなりません。 いったい、どうすれば仲良くなれるのでしょうか? しょうもない質問ですいません。 ちなみに女性とお付き合いしたことがないどころか、 友達とよべる人もいません。

みんなの回答

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.4

逆に聞きたい。ネットの上で心を開く人間なんているんでしょうか。見たことも無い性格も知らない人に心を開く女性はいないでしょう。いたらおかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.3

男性です。 女性がいつかは貴方に心を開いてくれるというのは幻想です。 これは貴方に限ったことではなくて、世の中一般に…という意味で。 なので、チャットで仲良くなったら、ある日を境に相手が 心を開いてくれるようになるだろう…と思うのはやめましょうね。 実際、付き合っていようが結婚してようが、 何をもって「心を開いている」のかなんて分からないのです。 それぐらい、男と女は違う生き物です。 今の貴方の場合は「心を開かせる」なんて難しいことを考えずに、 自分がしてもらいたい事、自分が相手の立場だったら、やって欲しいと思うことを こちらから積極的にやってみるしかありません。 自分ならどういう風に話しかけてもらえると嬉しい? 自分ならどういう会話を振ってくれると嬉しい? そういうのを丁寧にやり続けるのみです。 それを一生懸命に続けてみても、相手の反応が変わらないのであれば、 それはその子とは「合わない」と判断できます。 頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

人間って相性あるからね。心を開くなんて簡単には無理でしょ 仲良くなりたいなら時間かけるしかないね 何年でもチャットしてればそのうち普通くらいにはなるんじゃない? それまでに相手が逃げなければだけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

それはね、表面的な会話しかしなけりゃそれ以上の関係にはなれません。 ちょっとずつ、ちょっとずつ、自分の心の内を開示していくんです。自分の心を開かなければ、相手も心は開いてくれません。だけど、このさじ加減が難しいです。礼儀正しくしようとすれば表面上の会話ばかりとなり、かといっていきなりズケズケと相手のことを聞いたり突然「自分はこういうトラウマがあって」みたいなことをいわれても困ります。この、「ちょっとずつ、ちょっとずつ」が難しいのです。 特に交友関係の経験が不足しているタイプの人はこの距離感がつかめずに失敗するケースが多いです。 あとね、普通の女性なら、男友達もいないような人を恋人にしたいとは思わないですよ。相手のすべてを独占したいメンヘラさんは別にしてね。だから「友達もいない」ってのはメンヘラさん以外にはマイナスのイメージしかつきません。31歳とは遅きに失した感はありますが、まずは同性のちゃんとした友達を持つことからですよ。価値観が合う同性の友達もできないのに、価値観が根底から違う男女の間で健全な関係を築くことは、はっきり書きますが無理です。

botamoti2525
質問者

お礼

回答、有難うございます。 厳しい現実ですが、まさにそのとおりだと思います。 僕はまず男友達をつくることからですね。 はい、分かりました!了解です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたら、女性をひきつけれるのかわからない

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 この歳まで女友達はおろか、彼女すらいません。 そんな、自分を毎日のように情けなく思い、絶望しています。 そこで、ここに入る方々にお聞きしたいのですが どうしたら、女性とおつきあいできるのでしょうか? どうしたら、女性をひきよせることができるのでしょうか?・ 僕はこの歳までこういう経歴なので人より劣っているということは自覚しています (でも、本当はそうは思ってないよ♪) いったい、どうすれば女性をひきよせることができるのでしょうか? 回答お待ちしております!m(__)m

  • 女性の個人情報を晒しているサイトを告発したいです

    私の知り合いである女性に相談された話なんで、 自分の話でなくて恐縮です。 登場人物をA子さんとB男さんとさせてください。 A子さんはあるチャットサイトを利用していて、 B男さんという男と知り合い、チャット友達として 親しくなったのですが、A子さんにはつきあっている 彼がいる、とB男さんに話しているのにもかかわらず、 しつこく交際を迫られたそうで、A子さんがはっきり 拒絶したら、キレたB男さんは自分の運営しているサイト を使って、知る限りのA子さんの個人情報を晒しはじめ、 そればかりか前述のチャットサイトでのA子さんの友達(女性)の 個人情報も晒しているのです(チャットのログを取っていて そこから調べたらしい)。 私も見てみたのですが、はっきり書いてあるわけではないものの 見る人が見ればA子さんの住所や勤務先まで特定できるもので、 しかもA子さんやその他の人に触れて書いてあることは、根拠のない 誹謗中傷と思われる内容で、怒りを通り越して呆れています。 A子さんはそのサイトを見て、気持ち悪さと恐怖で不眠に悩まされて るとのこと、どうにかしてB男さんの行為をやめさせてあげたいのです。 皆様の良い知恵をお貸しください。 ちなみにB男さんのサイトはアクセス解析はしてるようなんですが、 こちらからのメールやコメントは受け付けていません。 B男さんの主観による内容のみが一方的に流されている状態です。

  • 心が狭すぎでしょうか

    私は30代の女性で、現在結婚を前提とした同棲をしています。 私たちはチャットで知り合ったのですが、一緒に住んでいる今、目の前で別の女性と会話をされるのがとても嫌で、 すぐにいやな顔をしたりしてしまう自分がいて、いつも自己嫌悪に陥っています。 以前、女性のメル友(携帯)をいつの間にか作っていて、彼女はいないとその女性には言っていました。 そこで私は「彼女がいないと言ってメール続けてもいいけど、お互い呼び捨てにするのだけはやめて。 もし今度見たときにやめてなかったら、その人には私からメールするからね」 と言ってたんですけど、数日後にメールを見せてもらったら呼び捨てしあってたのでその女性には 「彼女です。メールをするのは構わないんですけど、呼び捨てにするのだけはやめてください」 と私からメールを送り、その時は結局その場で彼氏が私の心の狭さに呆れ、メールをやめてしまいました。 それ以来何事もなかったんですが、目の前でチャットをされるとその時の記憶が蘇ってきて どうしてもいやな気持ちになってしまうんです。 相手が男性だと知っていればなんとも思わないんですが、中に女性がいて、 なおかつその人と別窓で二人で話されてたりなんかするとチャットを禁止したい衝動にかられてしまいます。 私自身チャットしたりすることもあるので、チャットの楽しさも知ってますし、 浮気をしてやろうと思ってはいないという事、ただ友達を作りたいだけなんだという事もよくわかってます。 なのに嫌がってしまう自分がいて、その自分がとても嫌いで仕方ありません。 どうすればこの醜い心を改善していけるのでしょうか・・・。 どうかご指南ください。

  • 女性にとって会話とはなんですか?

    女性の方に質問です。 女の人にとって会話とはなんなのでしょうか。 たとえば何を求めて会話をしますか? 同性との会話に求めているものと、異性との会話に求めているものは違いますか? また、男友達との会話に求めるものと、恋人との会話に求めるものは違いますか? よろしくお願いします。

  • 心を閉ざした女性

    20代後半の男です。 2ヶ月弱前に知り合い、最近自分から「好きです。付き合ってほしい」 と告白した5歳年下の女性がいます。 その場ではハッキリした返事はもらえなかったのですが、 先日また会ったときに「あなたの気持ちはとても嬉しい」 「だけど今は人を好きになるのが怖い」 「友達からということでゆっくり歩いていきたい、 これが今の精一杯の気持ちです」と言われました。 学生時代に人間不信に陥るような、とても嫌なことが あり、それ以来ずっと人と深い付き合いは出来ないのだそうです。 もちろん僕は彼女のペースに合わせてこれからも付き合っていこうと思っています。 ただ、こういった心を閉ざした女性に、僕がしてあげられることはありますでしょうか? 微妙な質問ですが、皆様の意見を聞きたいです。

  • 「たった一人の心から愛せる女性を守りたい」

    男友達の発言です。女性は夢見がちと言いますか、よくこういう願望は聞くのですけど、男性では初めてです。 友達の発言が重いのか、純粋なのか…どう反応していいかわかりませんでした(-.-;)。ごめんなさい。 付き合ってからこの人を守りたい!って言うのは分かる気もするのですが…。 ・相手を探す時からこのような熱い思いは心に秘めているものですか? ・友達は小数派?いやいや結構男はそんなもの?たくさん居るぜ? 気を悪くしたらすみません。素朴な?です。どう返せば良かったんだろう…。

  • 女性の心は・・・?

    今、数回会って好きになった女性がいます。 始めに会ったときから気になっていて、週1ぐらい会って 話等をしていると、どんどん好きになっていくのですが その人には彼氏がいて、良く彼氏の悪口を言っていた。 例えば、彼氏のことは好きじゃない、 好きだと思って付き合った、 と言っていたので、別れれば?て聞いたら、 でも今少し好きになってるかも? 実際どうなの?て思いました。 ある雑誌で、本命以外に癒し男を常に求めている!! 本命以外に他の男を行ったり来たり、 僕は都合の良い男かな?と思い、少し探りたく、 ほかのその彼女の知り合いの友達を、 彼女いいよね?と言って見て 私は好き?とか聞かれ、少し冷たく知らない。 て行ったら、むっちゃ怒り出して、 私が一番じゃなかったのと! ほんとにわかりません? その時その子はお酒で多少テンションが上がっていた為 それが嫉妬なのか?ただその子には負けたくなかったのか それとも女性は数人の男の一番になりたいのかなー 彼女は僕の気持ちにはきずいていると思います。 どうか女心を教えてください。お願いします。

  • チャットしてる男性

    男性に質問です ゲームのチャットで知り合った男とエッチな会話したり性器の写真を送らせたりしてます。 この男の本名も、男のリアルの親友や仲間たちと参加しているチャットグループも現 在知っているのですが、知らせたらどうなるんだろうとふと思いました。 もしあなたの男友達がこんんなことしてたらどう思いますか? 男だからしょうがないと思うか、それとも軽蔑しますか? 普段は仲間内で誠実で嘘がつけない男で通っているようです。 そして自分がこの男で、仲間たちにチャットを見られたらどう思いますか?

  • ネット好きの女性

    質問ばかりさせてもらってます。 またまた長いですが。 以下、どういう状況かです。 飲み会で知り合って、仲良くなった女性がいます(自分は男)。現実では何回か食事に行ったりしました。それで最近メッセンジャーでチャットをしませんかと誘われて、チャットするようになりました。 自分はチャットやミクシーの類は経験はなく、最初は新鮮で、睡眠不足気味ではありましたが、楽しんでほぼ毎日チャットしていました。 しかし回数を重ねるごとに、終わる時間が遅くなっていき、相手に悪いな と思って普段何時ごろまでネットしているか尋ねると、深夜の一時二時まで普段は起きているとのことでした。 相手のメッセンジャーの更新情報や、チャット言葉(ネット用語というんでしょうか)からかなりベテラン(ドップリつかっている)のような印象です。HNもたくさんもっているとのことでした。 自分としても毎日チャットできれば楽しいと感じていますが、仕事に支障は出したくないので、忙しい時はチャットの頻度や時間を少なくしようと思っています。 しかし、相手女性から、「夜遅くても慣れれば大丈夫」と、もっとチャットしよう的な発言がありました。僕はその女性に好意をもっていますので、うれしく思う反面、仕事はおろそかにしたくはなく、少し苦しいと感じています。 また、偏見ですが、出会い系サイト等でイロンナことしているんではないだろうか、と不安になることもあります。付き合ってはないんで、そこは相手の自由ですが。 そこで質問ですが、 1、深夜1時2時までネットする人はどんな楽しみがあるんでしょうか?翌日の仕事には支障はでないでんでしょうか。(バカにしているのではなく、相手を理解したいという意味で質問しています) 2、そのようなベテランさん・上級者さんとチャットするようになった場合、仕事に差し支えがありそう・気分が乗らないときでも、毎日短くチャットして素早く切り上げるようにすべきなんでしょうか? 3、好きな人同士、恋人同士などの関係で、毎日長時間チャット(またはメール)しないと不安になるものですか?また、どんなくらいの頻度でチャットしていますか? 全部ひとそれぞれだと思います。自分はネットはあまりしないので、男性も女性も自由な意見を述べていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性は見切りが早いけど、その心は?

    女性に質問があります。 興味があるんですね。 婚活のとき、女性の場合、ほんの数回会っただけで、見切りをつけてしまうことが多いらしいですね。 1回会っただけで断るというのは、おそらく相手のルックスとか雰囲気とかそういう生理的な問題でしょうから、まだわかります。(それか、会話が下手とかデートが下手とか、そういう表面的な問題にとらわれてしまったか) ただ、2回、3回と会って断るというのはどういった理由からでしょうか? それぐらいのかかわりでは、長い結婚生活をしていくうえで大事なものとなる、内面とか本質的な部分はほとんどわからないと思うのですが、相手の何がわかったと思って断るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • クリーニングを何度してもインクが正常になりません。現在使用しているMFC-J6583CDWのプリンターでインクの出力が正常に行われない問題が発生しています。
  • パソコンのOSはWindows10であり、プリンターは有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 問題を解決するために、クリーニングを複数回実施しましたが、それでもインクの出力が正常に行われません。
回答を見る