性同一性について

このQ&Aのポイント
  • 性同一性障害とは、自分の身体と性自認が一致しない異常な心理状態です。
  • 性同一性障害の治療では、身体と性自認を一致させる手術を受ける場合があります。
  • 性同一性障害の場合、医療関係者は性自認を受け入れ、治療を進めるケースが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

性同一性について

 身近に性同一性障害の診断を受けて,性転換手術を考えている人がいます。生まれたときの性は女性だけれど手術して戸籍を男性にしたいということです。自分のありのままを受け入れることが出来ないという点である種の認知のゆがみのように思えるのですが,どうして性同一性障害だと認知のゆがみを治す方向にいかないのでしょうか。その他の認知のゆがみであれば,(例えば自分に全く自信が持てず,対人恐怖症であるとか)その認知のゆがみを治すような治療を行うのに,性同一性障害の場合は性が現実と一致しないという訴えを医療関係者がそのまま受け入れて,本人の言うとおりに治療を進めていくように見えます。一度性の認知を現実の性に変えるような治療をして見るというわけにはいかないのでしょうか?全く健康な体にメスを入れるという危険なことに向かうリスクに向かう前に,精神の方を治療してみる方が良いように思えるのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.6

No.5です。 再び、おじゃまします。 ずいぶん、簡略して投稿してしまい、言葉足らずの 文章であったこと、お詫びします。 「回答へのお礼」ありがとうございました。 質問者様のお礼文の意味は理解しておりますし、おおむね 正しい解釈だと思います。 >性自認というのはもっと本能的なものではないでしょうか。・・・・ その通りだと思います。ぬいぐるみを抱く時期よりももう少し 早い時期にたとえば立ってお小水の用ができずにしゃがんでする男の子や その逆の女の子だったりします。男女の本能というべき行為が 全く逆であっても、幼児期には性の認識はできていません。 思春期の頃にやっとその異様な行動に気がつくケースが 多いと思います。まれに結婚して子供ができて、ようやく 気づく場合もあります。 >女の子であれば,幼い時に自然に女の子の組に入っていたり,母親のまねをしてぬいぐるみをだっこしたり,それは幼い頃から自分がどちらに所属しているのか判断しているのだと思います。小学生になってからスカートがいやだとか生理があるのがいやだとか,そういうことでもって性同一性障害を疑うようになっている現代の風潮,またそのことで性同一性障害の診断の方へ進めていく医療のありかたに疑問を持っています。 同感です。 >正直普通の女の子でもスカートやブラジャーにはある種の束縛を感じるし,ましてや生理の日の不自由さとうっとうしさは誰しも感じるものです。それらのことで女って損だと思う子も多いはずなのです。性自認の判断材料を思春期ではなく幼児期にもとめるのが正しいと思うのですがどうもそこら辺がないがしろにされているように思えます。 まさしくおっしゃる通りなのですが、医療の普遍性を保つ都合上、ある一定の共通した 枠組みが必要です。 しかしすべての障害者に当てはまるような都合のよい基準なんてないと思いますよ。 >希望する性に近づけるといいますが幼い頃の本能で判断していた性が本当の性だと思います。後天的に気付いたという類の性自認をなによりも大切にすることがいきすぎだと思います。回答者の方は認知のゆがみではないということを人格であるという理由をつけて論じておられます。しかし,人格というのは成長していくもので,出会う人や環境で変わっていくものだと思いますよ。性自認は変わりようのない本能に近い部分で行われるものだと思います。 この障害の特徴は本人にしか判断できないことにあるのです。 しかもおっしゃるように性自認は生涯変わることはありません。 人格の定義については訂正させていただきます。

1113135
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。おかげさまで疑問に思っていたことについて明確な考えを持つことが出来ました。性自認について本人といろいろ話してみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.5

1113135 様、おじゃまします。 強い思い込みや、あこがれのようなものや、精神異常的な心の病ならば 精神の治療は可能です。 カウンセリングなどは有効かと思います。 しかし、性同一性障害の方には無効です。 認知の歪みではないからです。 生まれ持っての人格が肉体の性とは真逆の性になっていますので、 精神の治療で性の認識を変えることは不可能です。 もし、無理に精神面を治療するとなると、人格そのものを 変えてしまわないと性自認を変えることはできません。 人格を変えることはひとりの人間を廃人にすることと同じです。 そもそも生まれ持っての人格は生涯変わることはありません。 変えることもできません。 希望の性になることは不可能と分かっている正適合手術を 受ける性同一性障害方の本音は「希望しない肉体から逃れたい」 「できるだけ希望する性に近づきたい」 ということではないかと思います。 リスクを承知で、しかも本当の性にはなれないことがわかっていても 実行してしまうのが、性同一性障害の方の定めなのです。

1113135
質問者

お礼

性自認というのはもっと本能的なものではないでしょうか。女の子であれば,幼い時に自然に女の子の組に入っていたり,母親のまねをしてぬいぐるみをだっこしたり,それは幼い頃から自分がどちらに所属しているのか判断しているのだと思います。小学生になってからスカートがいやだとか生理があるのがいやだとか,そういうことでもって性同一性障害を疑うようになっている現代の風潮,またそのことで性同一性障害の診断の方へ進めていく医療のありかたに疑問を持っています。正直普通の女の子でもスカートやブラジャーにはある種の束縛を感じるし,ましてや生理の日の不自由さとうっとうしさは誰しも感じるものです。それらのことで女って損だと思う子も多いはずなのです。性自認の判断材料を思春期ではなく幼児期にもとめるのが正しいと思うのですがどうもそこら辺がないがしろにされているように思えます。希望する性に近づけるといいますが幼い頃の本能で判断していた性が本当の性だと思います。後天的に気付いたという類の性自認をなによりも大切にすることがいきすぎだと思います。回答者の方は認知のゆがみではないということを人格であるという理由をつけて論じておられます。しかし,人格というのは成長していくもので,出会う人や環境で変わっていくものだと思いますよ。性自認は変わりようのない本能に近い部分で行われるものだと思います。あれこれ考えずにはいられない私に回答して下さってありがとうございます。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.4

>体は望む性にはなれないけれど手術により生殖機能がなくなると戸籍は変えてもらえるそうです。 この話は、詳しくは知りませんが「生殖能力がなくなると戸籍が変わる」のであれば 去勢手術や避妊手術のみを行い、生殖器の整形手術を行わなくても戸籍の性別が変わると いうことでしょうか。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

>性転換手術ではなく性別適合手術というのかも・・・どちらにしても望む性を手に入れることはできないとわかっているのに,手術を受けるわけです その通りです。以前裁判になっていたことがありますが、このような手術を受けても、性別は女性のまま、あるいは男でも女でもない体になってしまうだけです。

1113135
質問者

お礼

体は望む性にはなれないけれど手術により生殖機能がなくなると戸籍は変えてもらえるそうです。もうもとの性には戻れないからということなのでしょうか。当人は戸籍を変えると社会的に望む性として認知されるということが大切なことらしいです。いつも率直なご意見をありがとうございます。 

  • sea1989
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

性同一性にもいろいろなパターンがあるようですね。 私は女ですが、昔悩んだことがあります。 友人は男子ばかり。もちろん女子とも話はしましたが、自分自身は女の子らしいものとか、ピンクの服装とかが大っ嫌いでした。 ですが、ある日を境に心境に変化が。 男性を好きになった時でした。 同じ年の人間は異性として見れませんでしたが、年の離れた男性を好きになることで、私は変わりました。 その人に気に入られたくて、服装も女の子らしいものを着るようになり、そういったものを着ること自体、楽しくなっていきました。今は抵抗なく女子らしいもの?を使用しています。 医者に限らず、本人が「こうなんだ」というものを他人が変えることは難しく思います。 もしかすると、何かの転機で変わることがあるかもしれませんが、それを見つけ、自身が変わるのはその人自身にしかできないことなのかもしれません。

1113135
質問者

お礼

回答者さんのように何かの転機で変わってくれたらいいなと思います。その人自身でしか変わる事が出来ないという点もその通りだと思います。ご自身の心境の変化について市足せて下さりありがとうございます。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

>全く健康な体にメスを入れるという危険なことに向かうリスクに向かう前に,精神の方を治療してみる方が良いように思えるのですが・・・ というか、「性転換手術」などというものが技術的に可能なのでしょうか。 女性→男性であれば、「きちんと機能する精巣を付ける」、「染色体をXXからXY」などに変化させる などです。 ここまで行わなければ、単なる「去勢手術」+「整形手術」に過ぎません。

1113135
質問者

お礼

ご指摘ごもっともです。性転換手術ではなく性別適合手術というのかも・・・どちらにしても望む性を手に入れることはできないとわかっているのに,手術を受けるわけです、

関連するQ&A

  • 性転換手術をしたいけど戸籍は変えたくないって・・・

    私は限りなく女の子に近づきたい、可愛くなりたい、自分らしく生きたいと思っているものなのです。 女性ホルモン投与、性転換手術(性別適合手術)をやって女の子に近づきたいと思っています。で調べてみると性同一性障害という診断がないとホルモン、性転換手術を受けることができないということが分かりました。私は性同一性障害なのかなと思ったのですが、少しだけ当てはまらないものがあるんです。それが、戸籍の性別変更です。 私の女の定義は「女として生まれ女として育てられ女として暮らしている人」のだと考えています。 私の場合男として生まれてしまっていますし、今から生まれ変わることはできないので、女ではありません。なので戸籍は変えるべきではないと思っています。 ここで質問です。 ・男か女でないと生きるべきじゃないのでしょうか。 ・私は性同一性障害なのでしょうか。 ・性転換したいのに戸籍は変えたくないって言う考えはおかしいのでしょうか。 ・性同一性障害でない場合、私がホルモン投与、性転換手術をする方法はあるのでしょうか。 一人で考えていたのですが全然答えが出ないので私の主観でない意見を聞いてみたいと思ったので質問させていただきます。 文章を書くのが苦手なので分かりにくいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 性同一性障害は名前を変えられるのか?

    いまとても気になってることがあります。 それは性同一性障害は名前を変えられるのか、です。 私は生物学的には男性ですが意識は女性です。 そして性転換はしないつもりです。ホルモン治療はしますが…。 見た目は完全に女性になるつもりです。 金銭的にも辛いので性転換手術をする気は0%です。 こういう場合、名前と戸籍は変えられるのでしょうか? 何歳から変えられるでしょうか? できるだけ詳しく教えてください!

  • 性同一性障害だと教員になるのは難しいものですか?

    性同一性障害だと教員になるのは難しいものですか? もちろん性転換手術をして戸籍も変えてからの話です。 世間ではまだまだ認められないのが現状ですか?

  • 性転換手術(FtM)は受けられるのでしょうか。

    性別上女ですが、ある女性を好きになりました。 女としてではなく、一人の男として彼女を愛してます。 また、彼女も男として自分を愛してくれているようです。 出来ることなら、彼女と一緒になりたい。 そのために性転換手術を受けたいというのは浅はかでしょうか? 恐らく、自分は性同一性障害ではありません。 幼い頃から自分の性別を嫌がっているということはありませんので。 性同一性障害であるという診断を受けたら、喜んでホルモン投与・性転換手術を受けます。 でも、こんな半端な自分が性転換を望んでいいのかわからない。 出来ることなら診断を受けたい。 自分の性転換したいという理由は浅はかですか?

  • 性同一性障害、心の性を改めないのはなぜ?

     性同一性障害と呼ばれる病気が、時々マスコミに出てきます。心の性と体の性が一致しない病気、とされているらしいです。個人的には、性的嗜好を超えた「心の性」というものの実在は、疑わしいと思っています(だから性同一性障害という病気の存在も疑問に思っています)。  ところで、性同一性障害の治療法として、日本では「体の性を心の性に合わせる」ことが中心になっているようです。ホルモン療法などを経て、どうしてもとなると性別適合手術と称して、体の性を変えようとするわけですね。  しかし性同一性障害を、生物学的に男性(女性)なのに自分を誤って女性(男性)と認識している状態、と考えれば、改めるべきは「心の性」の方であると思います。また、体の性を変更するといっても、染色体は変えようがないわけで、女性が他人を妊娠させることはできませんし、男性が自分で妊娠するのも不可能です。とすれば、「心の性の方を、体の性に一致させるべきである」と私は思うのですが、皆様はどうお考えでしょうか?そういう異常な性のあり方を容認するのはどうかと思うのです。催眠とか、なんか「心の性」を正しくする手段はあるような気がして。

  • ニューハーフ?性同一性障害?

    こんにちわ、はじめまして。 3点ほど疑問があります。 自分でもいろいろ調べて、 ニューハーフ、ゲイ、レズビアン、ホモ、性同一性障害などの 違いはわかったのですが、やはり疑問がいっぱいあります。 1:はるな愛さんや椿姫彩菜さん、中村中さんなど みなさん性転換手術?を終わらして戸籍も変えて女性としてやってるそうですが、 椿姫さん中村さんは女性らしく振舞ってるのに なぜはるな愛さんはわざと男らしい部分見せたりするのですか? あれはただのTV用の芸(キャラ)なのでしょうか? 桜塚やっくんやら矢島美容室のような女装キャラなら男っぽくするのも分かりますが、性転換も戸籍も変えてるのに男っぽさをアピールする理由がわかりません・・ 2:知り合いにニューハーフさんがいるのですが 性同一性障害なら、昔から自分の事を女だと思ってるので そういう方はニューハーフ専門水商売やニューハーフの風俗には勤めない(なぜならそういう場所は、みんな自分が男であったと認識されてるようなので)らしいのですが、実際どうなんでしょうか? 3:ゲイ=男性同士、ホモセクシャル=同性愛全般 と思ってたのですが、その知り合いのニューハーフさん曰く ゲイが同性愛全般でホモが男同士のことなんだって言ってましたが、そうなんでしょうか? 最後に。 インターネットでいろいろ情報集めたり、 実際のニューハーフさんに様々な情報を教えてもらう度に どんどん定義がわからなくなってしまいます・・・ 女装とニューハーフ、性同一性障害の境はどこなのか、 オネエと呼ばれるのはどれに位置するものなのか、 性転換は性同一性障害上の手術なのに、なぜニューハーフや女装の方でも手術が可能なのか・・・ 同じく性転換もしていて見た目は女性なのに ニューハーフか性同一性障害か違いがあるし・・ 昨今のメディアは、ニューハーフさんや女装さん、オネエキャラさん 性同一性障害さんなど様々なアイデンティティを放映するようになりましたが、それでも全て混合して報道してるようにも思われます。 結局、アイデンティティは他者が決める定義でなく 本人による意思で決まるものなのでしょうか? 名称や医学上、法律(戸籍)上では違いや定義があるみたいですが 当事者の方々がそれらと異なった定義を自称しているので なかなか難しい世界なんだって思いました。

  • 性同一性障害の人の中には・・・

    性転換について質問なのですが手術をするにはホルモン治療が欠かせないとあるサイトで読みました。しかしそことは違うサイトには、「性同一性障害の多様性について、初版ガイドラインにそった治療を求めるもの以外に、次のような例も認められる。身体的性別の特徴を希望する性別のものに変えたいと願いながらも、ホルモン療法を受けずに性器に関する手術のみを希望するケースもある。」と書いてありました。普通は性転換する人(男性の場合)の大多数は女装や化粧の趣味がありますよね?(ない人っているのかな)その様な人たちは外見も全て女性になりたいと願っている人たちだと思うのですが、性器だけを手術する人の場合はどういう理由で手術を受けたいと思っているのでしょうか?もしかすると「男性はやめたくないし女性として生きていく気は全くないけれどセックスで女性の快感をただ経験してみたい。」という風に思っている人たちなのでしょうか?手術をする人の中には性転換後も男性の外見(服装なども含めて)のままで今まで通り周りからも男性として扱われたいと願っている人もいるということなのでしょうか?もしそうなのであればそのような人たちは一体どうやって手術を認めてもらうのですか?手術は精神科医に性同一性障害と認めてもらい、証明書を発行してもらわなければ出来ないはずですよね?是非教えてください。

  • 認知療法に関する疑問

    私は長年精神科に通院しています。 対人関係が上手く築けないことが問題です。 過去に「ボーダーライン・パーソナリティ」「自己愛性人格障害」 「アスペルガー障害」など、主に対人接触に関する障害名をいろいろつけられました。 最近「認知療法」というのを知りました。 しかし、関連サイトなど読んでみると、疑問が沸いてきます。 「認知の歪み」ということですが、 その認知が歪んでいるという根拠は何処にあるのでしょう? 例えば「私はダメ人間だ!」と思うとき、それを「認知の歪み」と見なすのか、本当に「ダメ人間」であるかの基準は何でしょうか。 詰まるところ、認知の歪みを正すというのは、 いい意味で「自分の都合のいいように解釈する」ということのように思えるのですが・・・「酸っぱいリンゴ」とどこが違うのかイマイチわかりません。 認知療法=「自らに不都合な認知」を「都合のいい認知」に変換するという解釈だとすると、私にはそれは「現実のダメな自己」から目を背けさせる便宜と思えるのですが・・・

  • 【駄】性転換すると戸籍の続柄は…?

    ある本のストーリーなんですが、兄妹の兄が性同一性障害で性転換しました。手術→申請で戸籍も女性になります。家族関係として今までは長男長女だったのが、長女次女になるということで妹が少し戸惑う、という内容でした。 実際のところはどうなるのでしょう? 二人とも未婚で親の戸籍にまだ入っているという前提です。 きょうだいが戸籍の変更をすると、ところてん式にそれ以外の人も戸籍が変更されてしまうということはあるのでしょうか? 興味本位の質問なので【駄】をつけました。

  • 女性への性転換手術を考えているのですが

    27才の男性ですが、女性の体への憧れをどうしても抑えられず、性転換手術を受けようと思っています。 私の場合はいわゆる性同一性障害ではなく、単に女性になって男性と性行為をしたいという性欲からのものと思います。 20才ころから女装を始め、男性とのお付き合いも経験しましたが、年とともに思いが強まるばかりです。 私の場合正規の医療ルートでの対象外ですので、それなりの費用もかかりますし術後の生活のこともありますので、必要な準備を進めています。 また家族関係は近親者がおりませんが戸籍のこともこれから考えなければと思います。 手術については主にネットであらましを知ることができるのですが、被術者のその後については事柄のせいもあって、ほとんど知ることができません。 いま性欲から手術の道を選んだとして、術後に女になった体でも同じ考えになるものかも未知です。 できれば性転換手術をされた方、或いは事情をご存じの方のお考えを伺えれば幸いです。