• ベストアンサー

この記号の意味は何でしょうか

ONE-STEPの回答

  • ONE-STEP
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.5

No.2です。 私も東方聖歌の記譜法は、全然詳しくないのでこれ以上の憶測は控えます。 ただ一つ言えるのは、これらリストは現代の記譜法に一対一の定義があるわけでなく、あえて当てはめるとこれに近いというまとめではないかと思います。 独特の節回しを口伝していたものを後に楽譜に表すようになったものでしょう。 そういう意味では、ブレス記号も、ここで息継ぎしなさいではなく、この音で歌い直すという印かもしれませんね。

loiter
質問者

お礼

あれから見方が変わってきました。 ・ブレス記号も区切りを付けるという点で、表情と言える。 ・二つの音の間とは限らず、記号の終わりの部分で、という意味かもしれない。 ・この図表は音符に対する記号の位置を厳密に示すほど丁寧には書かれていない。 以上の観点から、おっしゃるようにこの記号はブレスと解釈するのが最も妥当であると判断致しました。 そのように考えることが出来たのも、#2でのご指摘があったからです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽譜に書いてある記号について

    宜しくお願いします。 オーケストラのスコアを眺めていたら、 ある記号が気になったので質問しました。 第5線の上にv(ブイ?)と書いてあります。 ブレスかと思ったのですが、全パートを貫くように 一斉に書いてあります。 (息継ぎが必要ないパートにも) これは一呼吸置いて、的な意味なのでしょうか。 お解りになる方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ある記号の意味

    画像の矢印の記号の意味を教えて頂けますか? 以前見た事があるのですが忘れてしまいました。 ウィキペディアなどで調べましたが載っていないのです。 宜しくお願い致します。

  • ピアノ 楽譜 音符の意味、弾き方

    画像の赤丸の部分はどういう意味なのでしょうか?また、どう弾けばいいのでしょうか? 〇左上 同じところに2つのミがあるのですが、どう弾けばいいのでしょうか?どういう意味なのでしょうか? 〇左下 高音と低音の音符の棒が一つになっていますが、これはどういう意味なのでしょうか? 〇右 低音域の音符の棒が、なぜ高音域の音符についているのでしょうか?

  • 記号の意味がわかりません

    いつもお世話になっております。 総乗を表すΠを上下反対にひっくり返した記号は一体何を意味するのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば,ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • この記号の意味を教えて下さい

    こんにちは。 電子楽器に搭載されているエフェクターの回路を示したブロック図に、添付画像のような記号があるのですが、意味が分かりません。 入力や出力を調整する箇所にあるので、おそらくそのような機能を意味していると思われますが、明確な定義が知りたくていろいろ検索すれど、全く見つからないんです。 ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • この記号の意味

    「質問」 添付された画像の黄色い部分について教えてほしいです。 「質問の経緯」 といっても記号の意味はわかります。σは標準偏差で、その2乗 でYがついてるので、当然変数Yの分散を表しています。 気になるのは表記の方法です。通常文字が隣接している場合 掛け算をするものですが、この表記においてはそのような計算はされていません。 私は数学が苦手なのですが、その一つの理由に記号の意味が よくわからないということがあります。なので記号についての 疑問が少しでもあればその疑問を解消したいという意図でこのような 質問をしました。 「質問のまとめ」 なぜ隣同士なのに掛け算が行われないのか、なぜこのような表記なのか、このような表記の方法は他にもあるのか、この表記について教えてほしいです。

  • ドラマシナリオ「・・・」「!?」等の記号の意味

    こんにちは。今、修士論文でドラマのシナリオを資料にしているのですが、ドラマシナリオまたは小説、映画の台本で「」に入る会話部分に「・・・」や「!?」等の記号が出てきますよね。場合によって、「・・・」のときもあれば「・・・・・・」の時もあるというように、点の数によって表す内容が違うように思えます。こういった、会話部分の記号の意味や規則のようなものについて説明している書籍やHPがあったら至急教えていただきたいのですが。。。ご存知の方、お願いします!

  • ピアノの記号がわかりません!

    ピアノの記号がわかりません! 弾きたい曲があり、ピアノを10数年ぶりに再開しました。なのですが楽譜の中に意味のわからない記号が出てきました。画像を添付させていただいたのでこの記号の意味を教えてください!画像上段と中段にある音符が斜線や四角になっている部分です。よろしくお願いします!

  • iPhoneのメニューについて

    iPhone5sを使用しています。 写真→写真選択→左下のメニュー?(□に↑の記号)を押すと メール送信やFacebookに投稿などのアイコンが出てきます。 この、Facebookやメール送信などのところにほかのメニュー たとえば、LINEなどを自分で編集することはできるのでしょうか? (画像の赤丸の部分) もしできるなら操作を教えていただけたらと思います。 このメニューの名前がわからないのでやり方の検索などがわからなくて…。 ご存じの方おられましたら宜しくお願い致します。

  • チップの形状記号『C』の意味ってなんなんでしょう?

    旋盤のチップバイトの形状記号の『T』や『R』は、triangularやradiusが元だと推測できますが、『C』や『V』、『W』などの記号の意味は何なのでしょうか。 意味があるのか、それとも機械的にアルファベットを振って行ったのでしょうか。 ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いします。