• 締切済み

出血がありました、、、妊娠?

生理予定日の8日前です。 ピンク色のとっても薄い出血がありました。 生理で出てくるものより濃度がすごく薄いです。 ショーツにはつかないくらいですか、3.4回拭くとけっこうしっかりつきます。 いままでは、生理は少し遅れることはたまにありますが、こんなに早まったことは初めてです。 避妊具を付けず、外に出して性交したのが6日前のことです、、、。 もしかして、妊娠してしまったのかもしれないと不安です。 市販の検査薬でどうか調べることはできますか? またこのようなケースだと妊娠してる可能性が高いですか? とっても不安です。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

不正出血の原因は様々で、妊娠だけが原因ではありません。 排卵期に不正出血する人は珍しくないですから、 たまたま今周期排卵が遅れて、その出血かもしれません。 あるいは、良性のポリープがあって、そこからの出血かもしれないし、 子宮ガンである可能性もゼロではありません。 膣からの出血なのか、子宮からの出血なのかも分かりませんから、 もし続くようでしたら、婦人科か産婦人科を受診されてください。 性交は6日前以外にもしていませんか? 6日前の性交は、近い将来妊娠に結びつく可能性はありますが、 (妊娠しうるタイミングで排卵した場合です) 性交後6日間では、まだ妊娠しようがありません。 もし仮に受精しているとしたら、細胞分裂を繰り返しながら、 子宮へ向かって、卵管を移動している最中です。 性交から3週間後以降、妊娠検査薬が使えます。 少々お高い早期タイプでしたら、性交後2週間から使えます。 おそらく、その前に生理が来ると思いますが・・・ 生理予定日の14日前に、避妊をしないで性交することは、 妊娠を望んでいる人がする行為です。 生理予定日の15日前が、もっとも標準的な排卵予定日の考え方です。 精子の寿命と卵子の寿命を考慮して、排卵予定日の3日前~排卵予定日の1日後を、 周期のうちで最も妊娠しやすい時期とするのが、一般的です。 高温期(排卵の翌日から生理開始日の前日まで)は、 生理周期と比べて個人差がとても小さくて、正常な人なら14日間が標準です。 個人差が小さいといっても、12~16日間と多少の個人差はありますから、 標準的な排卵予定日の考え方が、ぴったり当てはまらない場合も出てきます。 また、排卵予定日はあくまでも予定で、この日!とズバリ特定することはかなり難しいです。 (排卵日付近に病院で卵巣エコーを受けている人でしたら、およそ分かります) 望まない妊娠をして傷つくのは、いつも女性です。 心も体もボロボロになってしまうと思いますよ。 もっと女性の体について勉強されて、妊娠の仕組みについての知識を身につけてください。 ピンク色の出血が排卵出血(排卵期出血)の場合ですと、約2週間後に生理が来ます。 (高温期が約14日間ということから、排卵日の約2週間後が生理予定日といえます) 排卵が遅れた分、生理も遅れるはずです。 排卵が予定どおりだった場合は、妊娠しやすい時期の性交ですので、 もしかしたら妊娠する可能性もあります。 その場合は生理が来ませんので、性交の3週間後に検査薬を使ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出血がありました、、、

    生理予定日の8日前です。 ピンク色のとっても薄い出血がありました。 生理で出てくるものより濃度がすごく薄いです。 ショーツにはつかないくらいですか、3.4回拭くとけっこうしっかりつきます。 いままでは、生理は少し遅れることはたまにありますが、こんなに早まったことは初めてです。 避妊具を付けず、外に出して性交したのが6日前のことです、、、。 もしかして、妊娠してしまったのかもしれないと不安です。 市販の検査薬でどうか調べることはできますか? またこのようなケースだと妊娠してる可能性が高いですか?

  • 妊娠しているのか

    10代女です。 妊娠しているかどうか不安でたまりません。 11日に性交しました。 入れて腰をふっただけで 中だしも外だしもしてません。がまん汁もでたかわかりません。 今月の生理は4日に終わっています。 次の生理がちゃんとくるか不安でたまりません。 次の生理までこんな気持ちでいると思うと怖いです。 検査薬を買いましたが、 生理予定日の一週間後からしか使えないというので… もし妊娠していたらと思うと夜も眠れません。 ---------------- 補足:避妊具はつけませんでした

  • 妊娠の可能性について

    妊娠の可能性はないと思って良いのでしょうか。 2/27~生理(遅れたため周期49日) 3/13~16頃 出血(生理より少ない) 3/23 性交(ちゃんと避妊せず) 4/1~6 出血(生理?) 4/6 妊娠検査薬陰性 4/7 病院にて内診、尿検査。妊娠していないと診断。 4/9~ 時々ピンクや茶色のおりもの 4/10.13 検査薬陰性 基礎体温はつけはじめであまりよくわかりません。 7日から37度を超えたりばらばらです。 微熱が続き体調も悪いですが、気にしすぎてストレスがかかっているのかもしれません。。。 性交から3週間の時点で陰性なので、1日からの出血は生理だったと思って良いのでしょうか? 先月は生理不順等の副作用の出る精神系の薬を服用したため周期も乱れていて不安です。 気にし過ぎでしょうか。 もう一度検査薬をしたほうが良いですか?

  • 消退出血後の出血…

    こんにちは。 2週間程前に避妊に失敗し、12時間後にモーニングアフターピルを使用しました。6日後に生理に近い量の消退出血がありましたが、4~5日後に茶色の不正出血が2日程続いています。(最初はおりもの状でしたが、除々に液体っぽくなっています。量は少なく、下着も汚れない程度です) アフターピルを服用してから消退出血までの間に、1回だけ性交しましたが、きちんと避妊しでいます。消退出血はあったものの、もしかしたら着床出血では?と不安でたまりません。亜アフターピルの後の1/18の性交での妊娠の可能性はあるのでしょうか?それとも、消退出血があったから安心していいのでしょうか。 あと1週間妊娠検査まで待たないといけないのですが、どうしても不安なのでご質問させていただきました。 1/14 避妊失敗 1/15 アフターピル使用(12時間後) 1/18 性交 1/21~28 消退出血 2/1 不正出血

  • 妊娠の可能性?着床出血・検査薬使用の時期は?

    こんばんは。 元々生理不順な体質の為判断しづらく、相談させて頂きます。 あった事をそのまま説明したいと思います。 性交があったのは10月31日で、避妊具はつけていました。 その後外して太股に射精しました。 中出しはしていないので妊娠する可能性は低いと思いますが、ゼロとは言えないので心配しています。 挿入の際に出血がありました。 生理がくる前だったので、ちょうどきたのかな?と思いましたが、その出血はその日のうちに止まりました。 11月中は生理は来ず、12月に入るとオリモノの量が増えたように感じました(生理もきていません)。 そして12月10日に少量の血がオリモノに混ざって出てきました。 始めは生理かなと思ってナプキンをあてていたのですが、その後出血は無く、調べてみると着床出血と症状が似ていることがわかりました。 ですが性交日から約6週も経っており、着床出血にしては遅い気がするのですがこういう場合もあるのでしょうか? 10日の出血が着床出血だったとして、検査薬を使うに相応しい日はいつなのでしょうか。今検査して正しい検査結果が得られるのでしょうか。 そして妊娠している可能性は高いのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 着床出血・・・?妊娠は希望してません。こわいです。

    一週間前生理とは違うような出血がありました。 5/29(遅れてなければ危険日)性交・避妊あり 6/1(遅れてなければ安全日)性交・避妊あり 6/7(遅れてなければ安全日)性交・避妊あり 6/11生理予定日・生理こない 6/13。生理のはじめにでるような薄茶色の血が下着に付着(いつもよりちょっとサラサラしてたようなきがする。)下腹部が少し痛む 6/14。生理の終わりにでるような茶色のチョコレートのような血が下着に付着(朝はでてなくて夜すこしだけでた。) 6/15。生理の終わりにでるようなちょっと濃い目のクリーム色のおりものが付着。 6/16。15日と同様 6/17。なにもでなくなる。 17日以降ちゃんとした生理もこず、おりものもすくないです。 胸の張りはあります。 上記のようなものはなんだったのでしょうか? 着床出血というものを聞いたことがあるので不安になっています。 また、最近、将来や友達関係のことで気に病んでいたのでそれが原因なのかなとも思います。 生理の周期は28日か29日くらいでときどき2~3日おくれます。 去年の夏ごろに一回一週間ほど遅れたことがありました。 まだ学生なので妊娠はのぞんでません。 明日市販のもので検査するつもりですが、こわくてどうしようもありません。 なにかおしえてください。 おねがいします。

  • 妊娠の可能性?

    至急回答お願いします。 ルナルナで生理日を管理しています。 いつもルナルナの生理日予測より1~2日程早く来ていて、今月の予測は13日だったのですが、13日当日になっても生理は来ず、来る気配もなかったので、意味がないと分かっていましたが不安な気持ちを抑えられず、15日に妊娠検査薬で検査したところ、結果は陰性でした。 17日の朝、下着に血がついていたので生理が来たとホッとしたのですが、血がいつもと違って、ピンクっぽくて量もかなり少なめでした。 もしかして着床出血?と思い様子を見ようと決めたのですが、今日19日、出血が止まりました。 最後に性行為をしたのは13日、排卵日付近もしていて、避妊具は着けず外に出しましたが、妊娠の可能性はありますか? 最近お腹の張りやカラダが熱っぽく感じます…。 また、もう一度妊娠検査薬で検査しようと思うのですが、出血が止まったすぐは辞めた方がいいのでしょうか? お願いしますm(__)m

  • 2週間続けての出血、妊娠

    6/23(土)に避妊具なして性行為をしました。後日ピルをもらいきちんとのみました。その後、予定日よりも1週間早い7/2-6に出血があり、翌日の7/7に避妊具なしでの性行為をしました。そして、今回7/11にまた出血があります。生理と同じような出血ですが、さらさらしています。 この今回の出血がどのような出血なのか気になっています。妊娠したのか、病気なのか、ホルモンバランスの崩れなのか、わかりますか? 生理は1週間遅れることはありますが、早まることはなかったです。また、毎回の生理は3-5で終わり、量も少量です。痛みもありません。生理前は眠さやダルさ、肌荒れ、ニキビ、便秘があります。 7/2の出血前も、7/11の出血前も眠さやダルさがあります。

  • 不正出血。妊娠の可能性はありますか?

    不正出血について質問させてください。新婚21歳女です。3月24日に少量(おりものシートにうっすらピンク色)の出血が1週間程ありました。 その時はずいぶん早いし少ないな~と思った程度でしたが、先日8日が生理予定日なのにまだ来そうにもありません。(整理前特有の胸の張りが若干あります) そこで、あの時の出血は着床出血なのか?と心配というか気になり、質問をさせていただきました。もともと生理周期は安定していない方だと思います。ここ2ヶ月位は安定して38日程度で来ていますが・・・。 まだ子どもは望んでいません。というのも、籍を入れ一緒に生活をしているんですが、秋に披露宴を控えているので授かってしまったら色々と問題が(笑) 生理日:1月20日頃 3月1日 4月8日(某サイト予定日) 性交日:3月9日 20日 27日 性交時には基本避妊具を着用しています。ですが上の3日とも最初の数回(4、5回)は避妊具なしで動いていました。 基礎体温なるものは測ってません。 時期的にこの出血は、妊娠の可能性はあるのでしょうか?? いつもなら新年度だし職場環境も変わったから遅れてんのかなって割り切れるんだろうけど、披露宴が控えているので・・・(笑) 夫は「あんな数回動いただけで授かったならその子は奇跡だよ」「あんなんで妊娠したら産婦人科に中絶手術であふれる」と私の心配をよそにのん気なものです。 結婚式を控えているなら不安になるようなことするなよとお叱りを受けそうですが、皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 着床出血?妊娠検査薬で陰性…妊娠の可能性は…?

    すごく気になっているので質問させてください。 私の生理周期は32日なのですが、8/6に性交をして、その後15日くらいから、食後に異常な吐き気などの症状がありました。 そして、17日が生理予定日でしたが生理は来なくて、18日にうっすらピンク色の出血がありました。 私は妊娠を希望しておらず、正直、生理がきた!とホッとしました。 しかしその後も出血がなく、どんどん不安になったのですが、21日に生理の様な出血がありました。 現在生理(?)になって5日目ですが、いつもより若干量が少なく、いつもは7日くらい出血がありますが、今回はもう終わりかけています。 ひょっとして…と思い、妊娠検査薬で調べたところ、陰性でした。 安心したいところですが、まだ不安でたまりません。 この場合、今後陽性反応がでることはありますか? 妊娠を希望されている方には不快な思いをさせてしまったかもしれません… ごめんなさい。 今回は陰性でしたが、とても不安です。もう一度検査薬で確認する必要はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983を使用していると、B4サイズのプリントをスキャンする際に右端に縦線が入る現象が発生しています。
  • A4プリントをスキャンする際には線が入らないため、原因が分かりません。
  • 対処法をネット検索してスキャン部分を拭いたりしたが、改善されません。どこを掃除すれば良いのでしょうか?
回答を見る