• ベストアンサー

間違いなく平家の落人集落は

日本各地、色々なところに平家の落人集落説がありますが、 間違いなく平家の落人集落であるのはどこでしょうか。 またその根拠となるのはどういったことなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

wikipediaに「平家の落人」という項目があり、そこに、落人伝説のある地域が纏められています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E8%90%BD%E4%BA%BA 落人の場合、「俺たちは平家だぞ、ぶいぶい」といって胸を張って暮らすのではなく、「故あって、由来はご容赦ください」といって潜んで暮らしていたのですから、ほとんどが伝説で、正式な記録が残っている地域は無さそうです。 上記の中で由来が確実なのは、能登に配流された平時忠の子孫である能登国鳳至郡の上時国、下時国両氏くらいでは。

kakehasi
質問者

お礼

ultraCS さん、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

http://www.geocities.co.jp/une_genzaburo/TheTokikunis.htm ここなんか間違いなさそうです。 が、落人集落と言っていいのかどうか。 もともとこの辺りの大地主だった人が帰ってきただけですから。

回答No.1

 こんばんは。  栃木県日光市湯西川温泉ですね。  「平家の里」という観光スポットがあります。

kakehasi
質問者

お礼

annkoromochi さん、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 平家落人伝説の信憑性について

    全国各地の山村に語り継がれている平家落人伝説 ですが、その史実としての信憑性はどの程度のもの なのでしょうか? 実際に平家の落人が逃れて住み着いたことを示す、 有力な根拠を持つ地域は存在するのでしょうか?

  • 平家落人伝説について

    よく祖谷みたいな辺鄙な土地の集落を平家落人の集落だったという話を聞きますが、腑に落ちません。 北条氏は平氏ですし、北条得宗家の身内人には「たいらの」、「の」まで入った者もたくさんおります。 源氏による平氏殲滅など行われたのでしょうか。

  • 「平家の落人伝説」について教えてください。

    この場で申し上げてよいものかは疑問ですが、私は東京在住で旧姓は「喜多」といいます。 私の故祖父は今から100年ほど前(明治30年ごろ)に現在の徳島県池田市の山あいから瀬戸内を渡って本州へでて、そこから親戚を頼って上京したそうです。 去年私はそんな祖父の故郷を一度見てみたいと思い、一念発起して池田へ出かけていきました。 一昔前に甲子園を賑わせた池田高校の「山彦打線」に象徴されるようにとても山深いところでしたが、吉野川の清流がとてもきれいで昔話に出てくるようなとても静かなところでした。 伝え聞くところによりますと、私の祖父の生まれ育ったところは池田からさらに山あいに入った「東祖谷地区」といわれて下りますがそこは「平家の落人伝説」が残っているところだといいます。 よくこの「平家の落人伝説」という言葉を各地を旅行したときなどに聞きますが、「平家」=「負け組み」、「落人」=「差別民」などのイメージがありますが。。。 知っている人には大変基本的なことなのかもしれませんが、 「平家の落人伝説」というのは一般的にいってどのように言い伝えられまた受け止められてきているのでしょうか?昔の「新平民」や現代の「部落差別」的な意味も潜んでいるのでしょうか? もっと砕けた質問の仕方をすれば、「私のおじいさんは平家の落人伝説の残る村の出身なんです。」と普通に人に自慢げに言える事なのでしょうか? もしもご親切な方がおられましたらお教えいただけましたら幸いでございます。よろしくお願い申し上げます。

  • 関ヶ原の戦いの落人伝説

    ふと思ったのですが、各地に平家の落人伝説が残っています。しかし、関ヶ原の戦いによる落人伝説は、あまり聞きません。何故でしょうか?

  • 平家落人のかた

    知人に平家落人ということで、先祖代々他の血を混ぜないように生活していたそうで、血が濃く天皇家の人に風貌や雰囲気がよく似た人がいます。 言葉使いも周辺地域とは違う話し方だったそうです。 名前を変えて隠れ住んでいたという言い伝えもあり証拠となるような系図もないので、有名な場所ではないですが、ほんとうのことではないかと思っています。 他の落人のかたもそうだったか、天皇家の人に似ているかなど興味あるので、教えてください。

  • 平家の落人って・・・

    最近、平家物語に興味を持ち出して本を買ったりネットなどでいろいろ調べたりして楽しんでいるのですが、そこで気になったことがありました。 ネットなどで「わたしは平家の落人の子孫です」と発言されている方がけっこういらっしゃるのですが、その方達はどちらかといえば清盛などの直系の子孫などではないのではないでしょうか?というのも、「落ち延びた」などという伝説は全国各地に残ってはいるものの、信憑性は不明で、主だった人物は壇ノ浦をなどでほとんど入水、戦死なさったりしていますよね。 例えば中流以下の平家方の貴族や、平家方について戦った平氏ではない一般人なども共に戦ったが故に「平氏である」と名乗た場合もあり、それが現代まで伝わっている場合もあるのではないでしょうか? 興味を持ち出してから日も浅いため思い違いなどもあると思いますが、このことが気になりだしてからここ数日、気がつけばこのことばかり考えてるので、ご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。

  • 平家の落人の方へ

    源氏に敗れた平家が全国に散らばって、落ち武者とか落人と呼ばれていますね。 自分は平家の末裔だと思われる方、そのことがあなたの人生に何か影響を与えていますか?  また昔から伝わる習慣など、今でも残っていますか?

  • 壇ノ浦の戦いで生き延びた平家の武将。

    壇ノ浦の戦いで生き延びた武将はいるのでしょうか? 確実に分かってるのが平宗盛父子と平時忠だと思いますが。 平家の落人の伝説ではそれ以外でも生き残りはありありですね(;^_^A

  • 平家はペルシャ系?

     先日、平家や平氏がペルシャ人だった可能性があるという説を知りました。  だとすると、徳川家ですとか足利家、豊臣秀吉、織田信長など歴史上に名を残す日本の人物の中に今日で言うところのいわゆる在日二世三世がいても全くおかしくはありません。  そのあたりの事は本来、勉強をして知って行くべき事なのでしょうけども、平氏の話以外でも、似たような話があるのでしょうか? という質問になります。 朝鮮系、中国系、蒙古系、東南アジア系、ペルシャ系など。

  • 集落を発見?

    こんにちは。 こないだお客様のところに行ったのですが、 集落みたいな場所と言ってたのでなんだろうと思ったら、やはり集落みたいな場所でしたw 道は車が一台通れる程度、非常にジグザグしていて近代化全くされてない。戦前を思わせるボロい建物がイッパイ。蛇のようにくねくねしているかろうじてアスファルトで固めてあるだけの道。 これはやっぱ江戸時代に被差別部落とされていた地域で間違いないのでしょうか。 出てきたのは暴走族を連想させる、ヤンキーぽいあんちゃん。 同和は住宅新築資金と称して、特別にお金を貸与されているという情報があり、それならさっさといいうちに引っ越すはずなのに、そうなってないのが不思議です。 あと全国的にこういう地域があるのかと、なんで今でもそういう地域があるのかとか色々知りたいです。ご存知のかた教えて頂けれると嬉しいです^o^ よろしくお願いします

専門家に質問してみよう