• ベストアンサー

四葉のクローバー

kitakaze9の回答

  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.1

私としては 自分で大切に取っておくかな というより、今は見つければ摘み取らずに、デジカメかスマホで画像だけを残しておきます 最近思うのは、地面から切り離す、途中(茎?)から切り離すと、奇跡や幸せがそこで終わっち ゃうと思うこのごろです アンケートの主旨に反しての答えでした すいません

gsxzzuje
質問者

お礼

こんにちは^^。御回答ありがとうございます。 kitakaze9さんは、今何かで悩んでいらっしゃるのですか。 的はずれな事を言ってしまっていたら許して下さい。 何もしないより自身で行動する事は大切です。とくに若い人にとっては尚の事、そう思います。良かれ悪しかれ、動かないと結果は出ません。又、そこから色々と学んで行けるとも思いますし、その方が結果はどうであれ健康的で良いと思います。 くよくよしないで下さいね。kitakaze9さんは「前向きで、明るい人」な筈、と思います。私はそう感じます。 他人の迷惑に成らない範囲で、嫌な出来事も自分に都合の良い方向に考えて気持ちを楽にするのも大切かなと思います。 kitakaze9さん。少し、優しすぎるのかな。 変な、とんちんかんな御礼になってしまってすみません。 御回答は「1」ですね。 ありがとうございました。^^

gsxzzuje
質問者

補足

kitakaze9さん,すみません。私、勘違いをしていたのかもしれません。 今、とても幸せな生活を送られている上での御回答だったのかもしれないですね。 余計な事を言いました。大変、失礼致しました。

関連するQ&A

  • 四葉のクローバーってどこに?

    大切な友人の三月の誕生日に四葉のクローバーをプレゼントしたいと思ってます。 自然に生えてるのから探したいのですが、 今の時期ってクローバー生えているものなんでしょうか? クローバーの生態、見つけるポイントなど、知ってる方がいましたら教えて下さい。 また、福岡県福岡市内で四葉のクローバーを沢山みたことがあるなど、知ってる方がいましたら情報下さい。

  • 四葉のクローバー

    四葉のクローバーが幸運をもたらすという話は、どこの国の言い伝えに起源するものですか。 海外のペンフレンドに四葉のクローバーのグッズをプレゼントしたいのですが、欧米の人に四葉のクローバーを渡しても意味は通じるでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 四葉のクローバー

    教えて下さい、クローバーはそこらに沢山有ります、四葉のクローバーも探せば見つかる時が有りますが、本日五つ葉のクローバーを見つけました、何か良い事でも有りますか?其れとも悪い事が起こる前触れでしょうか?教えて下さい、御願い致します。

  • 四葉のクローバーの探し方

    四葉のクローバーの探し方 今年70歳になるおじいさんに教えてあげたいのです。下記の事以外で知っていることがありましたらご協力お願い致します。 水辺の近く・・・川の近くは植物にとって大切な水分が多いだけでなく、栄養分なども豊富に運ばれてくるので、四葉のクローバーが育ちやすい。 日陰になりやすい場所・・・葉っぱで光合成をしてエネルギーを得るわけですが、日当たりの悪い場所では、光の量が少ないため、葉の数を多くしてそれを補おうとする。そのため、日陰では四葉が見つかりやすい。 一つ見つかればその近くに他にもある・・・クローバーは同じ根っこから生えていき、一塊の株を作る。 そのため、四葉が一つ見つかれば、その近く、同じ株を探すと他にも見つかりやすい。 以上、お願いします。

  • 四葉のクローバーを取りに行きたい

    大好きな人と、もうすぐお別れします。 そのときに、四葉のクローバーをあげたいのですが どこに咲いているのでしょうか? 売っているものではなくて、自分で取りに行きたいんです。 実際に取りに行ったことのある方いらっしゃいませんか?

  • 四葉のクローバーの育て方

    こんばんわ。今、四葉のクローバーのキットで育てています。しかし暑さでもやしみたいに伸びた後、枯れてしまいます(涙) せっかく幸せのクローバーなのに・・。 どなたか上手な育て方を教えてください!

  • 四葉のクローバーを使って・・・

    こんにちは。 今回、四葉のクローバーを使って押し花にしてみたいと 思いどなたか押し花が上手く出来上がる方法をご存知の 方がいらしたら教えていただきたいと思います! そして出来ればクローバーだけではちょっとさみしい 気持ちもするので小さなお花なども一緒に押し花にして 招待状や席札に貼り付けて作成したいと思っています。 作成にあたってよいアドバイスを頂けたらと思います。 あと、ちなみにクローバーのシーズンはいつ頃までなので しょうか? それでは、よろしくお願い致します!

  • 四葉のクローバーはなぜ あるのでしょうか??

    四葉のクローバー探しは、子供のころでもだれでも1回くらいはしたことがあると思います。    でも、なぜ、普通は三つ葉なのに、ごくまれ?に四葉ができるのでしょうか?  他の植物にはないような気がするのですが、特別変異か何かで四つの葉になるのでしょうか?  前から思っていた素朴な疑問です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

  • 四葉のクローバー

    素朴な質問です。 四葉のクローバーは何故出来るんでしょうか? 根拠に基づいた回答が欲しいです。 お願いします。

  • 四葉のクローバーの球根?

    先日,テレビを見ていたら四葉のクローバーの球根というものが有るそうです。 必ず四葉になるらしいんですが,よく見るとどうもクローバーではないような感じなんです。 葉の付け根が黒いんです。クローバーとは「シロツメクサ」なんだから付け根は白ですよね? あれって一体なんなんでしょう? それに必ず四葉になるクローバーにご利益が有るんでしょうか? 甚だ疑問です。ご存知の方,ご教授よろしくお願いします。