• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:志望動機での最初の出だしについて質問です)

志望動機の成し遂げたいことについて

このQ&Aのポイント
  • ファッションを通じて社会貢献をしたいと考えています。
  • ファッションをビジネスとして追求したいと思っています。
  • 将来的にアパレル業界で様々な職務経験を積みたいという意欲があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常は結論を先に書くのがビジネス文書の基本だけれども、分かっててハズしてるの? そうじゃないなら辞めた方がいいよ。 基本に則った方がいい。 面接官は30も40もの数を読むんだ。下手すればもっと。 「最後まで読んでくれ」ってのは試験者のエゴじゃね? どっちでもいいけれど、(1)も(2)もうそくさい。正直うそでしょ? 面接でうそつけとは言わないけれど、何でわざわざバレるようなうそをつくの??? 僕はいい面接官じゃないから 「この”豊かに楽しく彩るファッション”って何?」 とか突っ込むよ。どこのCMやらHPパクってんねんお前。と言う感じで。 それを「相手が納得するように」答えられるの? 「社会貢献」って何_? 「それが当社と関係あるの?」 とか。 ぶっちゃけいつもそう言う事を考えている、何らかの形で取り組んでいる奴は答えられると思う。 でも君のようなタイプはあわあわしちゃって、帰り道に 「○○社の面接官は圧迫。ブラック企業だ」とツイッターするのが関の山じゃないかなあ。 圧迫したいから、ではなく実際は業務始まるともっとプレッシャーかけられるから、そういう模試にしてる事が多い。そもそもそういう面接官は圧迫だとも思っていない。 数ヶ月で退社となったら会社も本人も損だろ? 「豊かに楽しく彩るファッション」てのもその企業のファッションコンセプトと合ってるの? ハズれてたらどうする?君の気持ちをブランドより優先させるか??? 10社あれば10通りの志望動機があるべきでは? 要するに君はサボってるんだよ。 サボったら落ちる。

dwad3923
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結論から先に書くことは分かっています。 しかし、志望動機や自己PRの書き方を調べる限り、結論を先に書くものもあれば、自分の成し遂げたいことを先に書くこともあり、就活にこれが正しいという正解はないように感じました。 なので、今回の志望動機はこのようになりました。 ちなみに嘘ではなく、本当です。 またパクったものではありません。 これに関しては、実際に話さないと分からないものですから、そう思われても仕方ありません。 指摘、ありがとうございます。 でも、回答者さんがおっしゃるようにいつも「嘘でしょ」と思われるのは事実です。 もう少し、書き方を勉強したいと思います。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

いいのは(1)でしょう。(2)はなんか、金儲けが出来ればそれでいいという感じです。

dwad3923
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本当に、キャリアアップとかして自分なりに頑張っていきたいという決意表明みたいな感じで考えたのですが、そういうふうに捉えられてしまいますか~ (1)は言葉では良いことを書いてますが、どの志望動機を読んでもこのような事を書いてて、本当にそれが成し遂げたいことなの?って思ってしまい、綺麗ごとにしか聞こえないんですよね。 しかし、最終的にはファッションを通して(1)のような社会貢献はしたいですけどね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう