• ベストアンサー

アウェー戦の困難さとは?

TheTukkomiの回答

回答No.5

野球経験者視点ですが、 野球はほとんどの場合、国内戦にて語られます 対してサッカーは国際戦にて語られるように思えます 例えばですがプロ野球の場合、阪神甲子園球場でもそれなりの巨人ファンが入るように 観客の8、9割がホーム側ファンであることは稀です 一方でサッカーは海外で試合をするとほぼ9割がホーム側(現地)ファンであることは珍しくない さらにですが野球はお金がかかるということもあり、 アメリカ・日本を始め、韓国・中国・台湾。 他にカリブ諸国などある程度の経済レベルがある国で行われます。 つまり国際戦になったとしても、ある一定以上の設備が整えられている可能性が高い 対するサッカーは野球と対極的にあるため、 現在の日本の設備に慣れた人は、 他国(発展途上国)の劣悪(と言うと語弊があるかもしれませんが)な設備に対応できない でしょうね。

hi-lite05
質問者

お礼

サッカーは確かに発展途上国でも人気が有りますね。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ホーム、アウェー という用語について教えて下さい

    今朝のニュースでたまたま見かけたのですが、サッカーの試合の日程表に「ホーム、アウェー」という表記がありました。 スポーツニュースはあまり見ないしサッカーのことも詳しくはありませんが、それにしてもこの用語って、常識なんですか? NHKだったんでショックです、、、。初めて聞いたんですが、ずっと前から使われていますか? ホームというのは横浜の国際競技場(名称はかわったんでしたっけ?)のことですか? アウェーはそれ以外の不特定のサッカー場を指す、という認識で間違いないでしょうか。 すみませんがサッカー好きの方、教えて下さい。

  • 愚問ですが、貴方の好きな(視聴)スポーツは何?

    プロ競技または世界大会やオリンピックとしての関心や好きな順を付けるとしたら? 「柔道・野球・サッカー・ラグビー・レスリング・ボクシング・大相撲・ゴルフ・バレーボール・テニス・マラソン・水泳・体操・卓球・その他(   )」 ※因みに、私の場合は 柔道→野球→大相撲→ラグビー→サッカー→レスリング→ボクシング→ゴルフ→バレーボール→テニス→マラソン→水泳→体操→卓球→その他(空手&拳法) の順番の様に思います。 特に、ベスト3は不変・大差だと思います。

  • オリンピックで除外されるべき競技は?

    ソフトボール、野球が除外されましたね。競技人口が少ないことから、これは妥当だったのだと思います。 1.ところで競技から除外されるべき競技はなんでしょうか? 2.またもっとも注目する競技はなんでしょうか? 3.増やすべき競技(増やしたい、ではなく、増やすべき競技です) コメントなどを添えて教えてください。 【競技一覧】 水泳 アーチェリー 陸上 バトミントン 野球 バスケットボール ボクシング カヌー/カヤック 自転車 馬術 フェンシング サッカー 体操 ハンドボール ホッケー 柔道 近代五種 ボート ヨット 射撃 ソフトボール 卓球 テコンドー テニス トライアスロン バレーボール ウエイトリフティング レスリング

  • もしゴルフやテニスにサポーターがいたら。

    子供の番組を削ってゴルフ中継をやるのは如何なものかと、ゴルフに全く興味の無い私は思うのですが。 WC等のサッカーのゲームを見ているとサポーターの声援やブーイングって凄いですよね。 野球も然り。 ゴルフの場合ショットの時とか「Quiet」なんて札が出てシーンとしてるじゃないですか。 これがサッカー並みの大声援(またはブーイング)の中でパットをしなければならないとすればどうなるのでしょうか。 サッカーだってPKやFKの時って集中したい訳でしょ? 特にアウェーのブーイングの中でやるんだから半端な心臓じゃ出来無い。 ゴルフでもやって欲しいな。

  • ゲーム(スポーツ)の種類を示す表現

    野球・クリケット・バレーボール・テニス等、攻守の別が はっきりしている競技と、 サッカー・バスケットボール・ボクシング(?)等、攻守が 同時進行(一体化)しているものとを 区別する表現(外来語)はあるのでしょうか? 後者は「コンタクトスポーツ」? 「イーブンボールゲーム」(いかにも和製英語ですよね・・・)??? ご回答お願いします

  • バレーやバスケが身長毎リーグではないのは?

    バレーボールやバスケットボールが身長別のリーグではないのは何故ですか? ネットが高いところにあるから、背が高い方が有利に決まってますね? これでは野球やサッカーの人気に勝てませんね。 ボクシングは体重別ですね。

  • 同じ意味でも競技によって異なる呼称

    同じ意味だと思うのですが、競技により言い方が異なる言葉がありますよね。 例えば、ノンプロ(野球など)と社会人(野球、ラグビーなど)と実業団(陸上など)もそうですし、日本代表(野球、サッカーなど)と全日本(バレーボールなど)とジャパン(ラグビーなど)もそうです。 どうして競技により言い方が異なるのでしょうか?歴史的な経緯などがあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくご教示ください。

  • 色んなスポーツの競技人口を知りたい

    バスケは4億、サッカーは2億、野球は2千万と先日ラジオで聴きました。 他の競技も知りたいです。バレーボールとかアメフトや卓球、テニスなど主に球技ですね。 そんなのが載ってるサイトってないですか?

  • オリンピックの競技で

    メジャーな競技だけど、日本は弱い    または、 マイナーな競技だけど、日本は強い と思うものを教えてください。 (女子ではなくて、男子限定でお願いします) 北京五輪種目 陸上競技・水泳・サッカー・テニス・ボート・ホッケー・ボクシング バレーボール・体操競技・バスケットボール・レスリング・セーリング 重量上げ・ハンドボール・自転車・卓球・馬術・フェンシング・柔道 ソフトボール・バドミントン・ライフル射撃・クレー射撃・近代五種 カヌー・野球・トライアスロン・テコンドー 長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 貴方のスポーツ観をお教えください?

    スポーツには打つ・走る・投げる・飛ばす・泳ぐ・舞うetcの要素が有り、スピードや距離や美しさで楽しみ競い合いますが・・・ 貴方のスポーツ競技や種目についての好みや感想をお教えください。 (1)実際に行ってる(過去にしていた)種目&競技は→「     」 (2)視聴するのが一番好きな種目&競技は→「     」 ※種目や競技とは:ex、野球・サッカー・テニス・卓球・ゴルフ・水泳・レスリング・ボクシング・空手・マラソン・陸上(  )・トライアスロン・スキー・スケート他。