• ベストアンサー

有印私文書

友人から相談されたのですが、認知のある友人の父に代わって、医療保険金の請求を行うが、本人でないと請求できない。友人(息子)が請求書を作成して請求すると有印私文書偽造になると思いますが、正しいですか?、保険金は父の口座に振り込まれるし、入院していた事実関係にも誤りがないので、実害は無いと思うのですが、困ったことになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

この場合は、偽造になるけど、実害がないからいいでしょうというよりも、実害がないから、偽造の罪として処罰の対象にならないという方が近いと思いますが。 細かいことはこちらを参考にしていただくとして。 http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/0.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E7%BD%AA 作成された文書の社会的信用を害する行為を罰しようとするのが基本であるところ、認知という状態のため、自信で請求書を作成できないため、 同じ目的を達するために息子が代わって作成しているという実体を考えると、処罰の対象とはしないというのが一番判りやすいのではないでしょうか。 ちょっと刑事罰を離れて、認知という病気の症状として本人が作成できない状態なわけですが、意識ははっきりしている別の病気でも同じ行為を本人が行ったわけで、 認知前に代わりに請求してくれと、はっきり依頼されたわけではないのかもしれないけれど、その蓋然性は極めて高い、 通常そのことが予測されることもあり、息子は父親に代わって事務を遂行しているに過ぎないと考えてよいと思いますが。

nhkgirai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.3

「本人でないと請求できない」と決まっているので、息子が代理で請求書を作成して請求すると、有印私文書偽造、同行使、および、詐欺罪になります。 実害の有無は関係ありません。「本人だと騙して、本人以外が請求した」と言う事実は覆らないので、例え実害が無かったとしても、犯罪が成立します。 認知により本人が請求不可能なのであれば、家庭裁判所に成年後見制度の適用を申請し、家庭裁判所に「法的に本人の代理人である事を認めてもらった上」で、法的に代理人であると家庭裁判所に認められた息子さんが、法的に正しく書類を作成して、法的に正しく請求を行い、法的に正しく保険金を受け取って下さい。 法律は「法的に正しい手段があるのに、それに従わない不届き者」が居れば、実害の有無に関わらず、厳密に適用され、不届き者は処罰されます。

nhkgirai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

こうゆう場合には、後見人を指定しなければならない。 こちらを参考に。 成年後見制度 - Wikipedia a.wikipedia.org/wiki/成年後見制度

nhkgirai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有印私文書 2

    以下、質問したんですが、不慣れなもので、ベストアンサーを選択したら解決済みになってしましました。もっと、色んな意見を聞きたいので、再度、アップします。 有印私文書 友人から相談されたのですが、認知のある友人の父に代わって、医療保険金の請求を行うが、本人でないと請求できない。友人(息子)が請求書を作成して請求すると有印私文書偽造になると思いますが、正しいですか?、保険金は父の口座に振り込まれるし、入院していた事実関係にも誤りがないので、実害は無いと思うのですが、困ったことになるでしょうか。

  • 有印私文書偽造

    調停に私の名前と判子と住所が書かれた偽造文書が資料として提出されました。私は、会ってもいないし、もちろんそんな文書は書いてもいないし、判子も押してもいません。これって、有印私文書偽造にあたるのでしょうか? また、有印私文書偽造だと証明するには、どのような方法があるのでしょうか? これから、弁護士に相談する予定です。

  • 有印私文書偽造

    ご相談したいと思います。有印私文書偽造についてです。家族が勝手に私名義の株券を売却してしまいました。祖母が私、本人名義で買い増してていた株券がありました。父の会社の金庫で株券を保管していた可能性がたかいです。それを父が勝手に売却し、現金収入を得ていた可能性が高いことが最近わかりました。結婚前、父の経営している会社の非常勤役員だったこともあり、会社の金庫に私の実印を預けていたので、委任状などを偽造し、父が売却したものと考えられます。 偶然、証券会社の勧誘の電話で今年の正月に株券の売却の事実を知りました。有印私文書偽造、行使となると刑事罰の時効が五年なので切れているのでしょうか?あとは、民法で損害賠償請求となるのでしょうか?証券会社は、不誠実な対応で、H16年5月21日、24日に二日に分けて1500万円の取引口座の入金となっているとの文書になっていましたが、取引銀行に問い合わせ、取引明細書を取り寄せましたが、入金の記録もありません。おそらく、父が、実印を使用し、委任状を偽造し、振込み口座も変更しているものと思われますが、どうしたらいいのでしょうか?証券会社も自分のミスを隠すためか、その時の担当の会社員はもう辞めているとかで、はぐらかします。弁護士さんに相談しようにもどういう順番で、何の罪で相手を訴えることができるのか、証券会社に事実を突き止めるには、法的な処置をどうしたらいいのかわかりません。いろいろな事情があり、本人には確認していませんが父親しかそれをできる人間は考えられません(会社の金庫などを扱えるのは限られているからです)。きちんとした事実を持って損害賠償をするかどうかを考えたいと思いますが、証券会社が対応も悪く、困っています。教えてください。

  • 有印私文書の定義とは?

    たまにニュースで有印私文書偽造とか聞きますが、有印私文書の定義はなんでしょうか? 会社で経理業務をしていますが、一般経理業務で該当する文書はありますか?

  • 有印私文書偽造??

    退職しました。退職金が指定していない口座に振り込まれてます。名義は私の名義ですが、離婚した妻が持っています。有印私文書偽造ですよね。警察でしょうか? でもこれって民事だと思うので、不介入ですよね? 如何すればいいんでしょう?

  • 有印私文書偽造について

    有印私文書偽造ってどんなことなのですか? 元妻が、私の名前を勝手に使ってはんこを押していたところがあるんです。

  • 夫に有印私文書偽造で訴えられます

    夫に有印私文書偽造で訴えられます 私は一ヶ月前から夫と別居しています。 来月離婚調停の為、市役所に行き夫の委任状を作り、別居時にこっそりとった健康保険証で課税証明書を取りました。 理由は夫が給与明細を渡さない為、慰謝料、養育費などの請求の際、正しい金額が知りたかった為です。 (1)まだ籍は抜いていないので夫婦ですが夫婦間でも偽造となるのでしょうか (2)有印私文書偽造で訴えられた場合、どの様な形で訴えられるのでしょうか (3)訴えると言った事を脅迫かなにかで逆に訴える事は可能でしょうか 以上ご教授お願いします。

  • 私文書偽造と、公文書偽造と、有印私文書偽

    このような用語がありますか (1)私文書偽造とは、会社など私企業や個人の建築証明とか領収書の偽造? (2)公文書偽造とは、役所が作成した文書や証明書の類を偽造すること? (3)有印私文書偽造とは、印鑑も文書内容も偽造すること? ――― 上記は正しいですか。

  • 有印私文書偽造罪とは

    有印私文書偽造の罪はどのような処分がなされるのかどなたか教えて下さい。 依頼者の罪と依頼された者の罪(逮捕は免れないと思いますが?)

  • 有印私文書偽造について教えてください

    私には認知症の母親がいます。父親が私の弟を母親の後見人として申請するにあたり、私には知らせずに私の名前で親族同意書を作製し、捺印していたことが分かりました。その後私から抗議され、父親は申請を取り下げたようですが、現在もその書類は家庭裁判所に保管されているようです。この場合、有印私文書偽造や行使に該当するでしょうか?専門家の方に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。