• ベストアンサー

労働基準法について

タイトルどおり労働基準法についてなのですが、 現在 7連勤→廃休2日→8連勤で17連勤になるのですが、 労働基準法では12連勤までとなっています。 しかし今回の私のように間の休日が廃休で連勤になる場合はどうなるでしょうか? 廃休は朝から晩まで時間単位での手当てがしっかり出ております。 廃休ではなく通常の勤務扱いなら連勤の違反になると思いますが、 しっかり手当ても出ており、廃休の場合は例外なのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 労働基準法では12連勤までとなっています。 どの条文での話でしょうか? 最悪、7×4-4=24日かとかまで可能だったハズですが。 | (休日) | 第35条 使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。 | 2 前項の規定は、4週間を通じ4日以上の休日を与える使用者については適用しない。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

>労働基準法では12連勤までとなっています。 勝手に作らないでね。 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM どこにある? ただし、変形労働時間制の1部においては、原則としては週1日以上の休日を要求されます。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22F03601000023.html 12条4-5 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130319/waf13031914240015-n1.htm 119日連続とはね。 廃休とは? 休日出勤という意味ですかね? 検索かけるとこのスレと2chでヒットしますね。一部ではそう呼んでいるのかもしれませんが、あまり一般的な用語ではないように思います。言葉の意味としても良くない気がします。非正規労働と同じような感覚。卑下しすぎというか。 廃業・休業を合わせて廃休業とかなら確かにネガティブな行為だし、言葉的にもしっくりきますけど。 休日を廃止しちゃったらマズイでしょ?廃休なんて言葉を認めている時点で負けていると思います。 非正規労働も同じ。私は非正規労働です。じゃ、労基法は適用しなくていいんだね、という事にもなります。 非正規、正規の労働者じゃないんだから、クビでも何でも文句言えないじゃん。 バイトだって、派遣だって正式に雇用された正規の労働者なんだよ。だから労基法その他の法律も正規に適用されるんだよ。それを自分から非正規なんて自称しちゃったら、、ハァハァ・・・ 閑話休題。 で、そういう事で17日の連続勤務自体には特別な違法性は無いと思います。安全衛生とかの観点で問題はあるとは思いますけど。 労基法上は最小、月4日の休日があれば合法なので、27連続も不可能ではないです。

回答No.3

例外じゃなく違法でもないですよ。 労基法をうる覚えで上司に訴えてくる人がいますが 労使関係を悪くするだけ。 気になるなら労働基準監督署に直接聞けば納得するでしょう。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

労働基準法なんて、会社辞めるつもりじゃないなら無駄だと思いますよ。 せめて会社が労働基準法違反したときに、 労働者に生涯不自由しないお金を払う制度だけでも確立されていれば良いですけどね。 働く会社の不正を正すには、裁判して辞めるしか選択肢がないのが実情です。 辞めたら次の仕事探した方が自分のためなので、 裁判してる暇はありません。

関連するQ&A

  • 労働基準法の週40時間労働について

     知っている方がいて、教えていただければ幸いです。  私は現在、労働法について勉強しています。労働基準法では、週40時間の就労時間規定があります。しかし、人から聞いたところでは、週6日勤務で、その超過勤務の1日も通常勤務扱いだというのです。なぜなら、他の月に休日を振り分けているため超過勤務ではないと会社のほうから言われたそうです。  労働基準法では、このような例外規定はないと思うのですが、ほとんどの企業ではこれが慣例?として行われているようです。  どなたかこれを容認する政令や規則、社会的慣行、理由(各都道府県の労働局や労働基準監督署が把握しきれていない等)を知っているかたがいらっしゃれば教えてもらいたいのですが。

  • 【労働基準法】13連勤は労働基準法違反って本当です

    【労働基準法】13連勤は労働基準法違反って本当ですか? これは具体的に何違反になりますか?

  • 労働基準について教えてください。

    労働基準について教えてください。 この度、新規お客様の担当になったのですが、 会社の対応について教えてください。 今までの仕事は 1 (1)8:30~17:30 までの業務 (2)土、日、祝日は休日 2 新規お客様の仕事は (1)4:00~13:00 14:00~23:00 までの交代勤務 (2)休日はシフト制になるため、土、日、祝日も出勤あり。 他の営業所は全て1の業務形態です。 そこで、2の業務担当になるため 会社に、交代勤務手当ては出ないのか? また、休日も不規則になるのだからその辺も考慮して欲しい、と 要望したところ、 会社側は、 勤務時間は8時間、休日も年間休日は他の営業所と同じにするのだから 問題は無いとの返答です。 交代勤務手当て、もしくは深夜、早朝勤務になるので 何かしら手当てが出ないのなら、考えたくなるのですが・・・。 労働基準法で何かしら縛りは無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働基準法は適用されますか?

    長年勤めた会社に嘱託として再雇用されています。正社員と同じ待遇で契約をしています。感謝しています。しかし 1、現在は中国に長期出張をして工場勤務です。 2、日本本社は土、日、祝、が休日ですが、中国では日曜日のみです。 3、出張手当、日当、残業手当、休日出勤手当はありません。(中国にきている正社員も同様な扱いです。また社内規定では日本国内の出張には出張手当、日当はつきません。) 4、工場宿舎なので食、住には苦労しません。 5、日本本社の総務に残業代のことを言いましたがうやむやです。 そこで皆さん教えてください。中国勤務、休日および残業代について労働基準法違反になりませんか?

  • 介護職の労働基準法について。

    介護の仕事をしている20♀です。正社員として入社して、もう少しで一年になります。 入社当初はそうでもなかったのですが、近頃人手不足を理由に勤務が激化してきて、夜勤や日勤が入り交じり9日~11日連勤が毎月あるのが当然状態です。 5月のシフトはついに日勤3日に夜勤・明けが21日。休日は7日です。夜勤明けの繰り返しが3回休みなく続いたりもします。 夜勤スタッフになった覚えはなかったのですが、このようなシフトにされたスタッフが数名います。 求人では4週8休とありましたし、介護の連勤には何か労働基準法が有ると辞めたスタッフから聞きました、私は夜勤明け日勤含む9連勤の経験があるのですが、うちの勤務は基準法に違反していないのでしょうか?(´・ω・`)

  • 労働基準法について

    労働基準法 第37条 使用者が、第33条又は前条第1項の規定により労働時間を延長し、又は休日に労働させた場合においては、その時間又はその日の労働については、通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の2割5分以上5割以下の範囲内でそれぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。 とありますが、例外はあるのですか。 就業規則にその旨が記載されているにも関わらず、不景気になると 払わなくていいのですか。 聞くところによると、残業手当をきちんと支払っている会社の方が 少ないと聞きますが、そういった会社は違法なのでしょうか。 違法だとすれば何故社会問題にならないのでしょうか。 訴えたとすれば、会社は罰せられるのでしょうか。

  • 労働基準に対しての質問です。

    労働基準に対しての質問です。 通常では朝9時から18時迄の勤務形態ですが、実際は強制で朝8時から18時までで最近では21時迄残業です。 残業代は25時間以上はカットで有給休暇は取れません。 それどころか土日の休日出勤も強制になるようです。 中堅の役職者は、最近残業していない事にしろと履歴を 残さないよう指示がでるしまつ。 有給取れないにも関わらず、有給が残っていても退職時 には残っている有給を使うことも出来ません。 これは労働基準違反ではないのでしょうか? 仮に労働基準監督署に相談に行っても匿名ではうちの会社に電話で調査するだけで改善指示はでないでしょうか? もし実際に調査に入っても会社がうまくかわしてしまうんではないかと心配です。

  • 労働基準法についての質問。

    私のバイト先なのですが、友達に話すと「それは、労働基準法に違反してるんじゃないの?」といわれるのですが・・・。 私のバイト先は、残業手当というか夜間手当てが出ません。8時間を越えても時給は同じなのです。普通は、8時間を超えると夜間手当てが出るらしいのですが・・・。バイト先の社員さんも、残業手当がでていないそうなのです。その辺は、会社によって異なるということで、別にOKなのでしょうか? 長いときなら昼の2時からよるの11時とか11時過ぎや、朝の10時から夜の10時ということもあります。 また、労働時間も今はもう未成年ではないので、なんともいえませんが未成年の時も、上記のように9時間労働とか普通にしてました。 これは、労働基準法違反にはならないのでしょうか?

  • 労働基準法について 連続勤務

    わからなくて質問させて頂きます。 労働基準法での休みについてお聞きします。 今回3/30~4/5まで連続勤務です。 毎日8時間労働+残業が2~3時間あります。 変則勤務なのですが、こんなに連続しては初めてです。 しかし、4月の休日は計10日あります。 上記の内容から、今回の連続勤務は労働基準法に違反しますか??

  • 変形労働制の休日出勤について質問です

    私が勤めている会社は、毎月の基準時間、休日が会社から定められています。 3月の勤務が 基準時間168時間 休日が10日 でしたが、6連勤後の休日にヘルプをお願いされ、出勤しました。 その際、休日出勤としての扱いでお願いし、了解を得ました。 しかし明細を見てみると、休日出勤ではなく残業扱いになっています。 変形労働制の会社で働くのが初めてなので、間違っているのか合っているのが分かりません。 週で見ると7連勤ですが、起算日で分けると残業扱いになってしまうのでしょうか? 法定外休日で残業扱いなのでしょうか? ちなみに月曜日から日曜日までトータルで48時間です。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。