• ベストアンサー

雲を描きたい・・・

yoshiikunの回答

回答No.1

はじめまして。 えっと…アクションとかになるかもしれないのですが… 作り方など書いてあると思いますので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~junics/

関連するQ&A

  • 地震雲?よくある雲?

    地震雲?よくある雲? 画像はないのですが、今日の夕方に夕焼け空の上に幅広い灰色の雲、その上が日暮れ前の暗い空で三段になってました。 これって、地震雲ですか?

  • ひつじ雲と夕日が出ている時・・・

    幼稚園の子供が、本を読んで、ひつじ雲が出ている時は、次の日、雨になると書いてあって、夕やけが綺麗に見えると次の日、晴れになると書いてあったと喜んでいました。 天気予報に興味を持ち始めているこどもが、空を眺めては、夕やけが綺麗に見えるから、明日は晴れだね!と喜んでいるのですが(外で遊びたいので、晴れて欲しいらしいです・・・)、同時にひつじ雲も見えた時(こどもいわく、絶対にひつじ雲だという時です・・・)が、何回かあり、雨になったりしました。 ネットで調べてみると、「ひつじ雲は秋の晴天に見られるが、次第に厚くなってくるときは天気が崩れる。」とありましたが、「すご~く綺麗な夕焼けも出ているし、ひつじ雲も出ているね、明日はどっちなのかなあ・・・・、本には、夕焼けだと、晴れ、ひつじ雲だと雨だって書いてあったし・・・・」と、小さいながらも悩んでいるようです。 幼稚園児なので、「両方でているから、どちらかわからないね・・・、明日にならないと」って、答えているのですが、こういう答え方で、良いのでしょうか? 小さな事なのですが、聞かれるたびに、迷ってしまいます。

  • 空や雲について

    知っているだけでいいので空や雲の種類を教えてください。 (空:夕焼け、バニラスカイ、青空、緑空など  雲:鱗雲、入道雲、雷雲など )

  • 夕焼雲までの距離は

    平地から見える夕焼はどれくらい先の雲まで見えるのでしょうか

  • 夕焼け雲の柄の着物の季節はいつでしょうか?

    袷の付下で、地色は鳥の子色、袖と裾に雲文様が描かれており 雲の色合いが、ピンクやオレンジ、グレーのグラデーションで 夕焼け雲を連想させる柄です。 夕焼け空と言えば、やはり秋なのでしょうか? 夏の終わりの短い間しか着ることのできない着物なのでしょうか?

  • 青い夕焼け空に浮かぶ赤い雲

    空が青い理由や夕日が赤い理由は多くのQ&Aでわかりました。ありがとうございます。 でも、夕焼けで赤いのは地平線に近いところで上のほうは青いままです。その辺りに雲があると青い空に赤い雲が浮かぶように見えます。わかるようでわからないので教えてください。 昔から一番スキな空の景色です。 http://www.artfarm.co.jp/habu/

  • リアルな雲を簡単に書く方法

    こんにちは。 グラフィックの背景用に、綺麗な入道雲や透き通った青空の写真を集めたいのですが、商用利用を考えており、かつお金のかからない方法を探しています。(メインはグラフィックです) photoshopのプラグインを利用・加工してある程度のリアルな雲を書くことはできるのですが、どうしても絵画的になってしまい、写真と比べるとやはり一目瞭然に違いが分かります。それと、たくさん必要(100枚くらいを目標にしています)のでどうしたものかと思案中です。 雲を自動的に描写してくれるフリーソフトも探しましたが、どれもイラストのような出来上がりになるので今回の目的に合いません。 一見写真と見紛うような雲を描いてくれるソフト、あるいはphotoshopのプラグインをご存知ないでしょうか? 使用環境はWinイラストレーター9、フォトショップ6です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォトショップでフィルタをかけると白黒になってしまいます。

    フォトショップエレメンツでフィルタ加工をしたいのですが、 文字に雲模様2や、クロムなどフィルタをかけると なぜかカラーの文字が白黒になってしまいます。 これはなにか設定が関係あるのでしょうか? すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 「雲板」と「ひのき『雲』」の関係性について

    先日、神棚や御神札を飾った天井に貼り付ける 「ひのき『雲』」を オンラインショップで購入しました。 「ひのき『雲』」が我が家に届いてから ↓のサイトを読んでみたところ、 https://hotokami.jp/articles/170/#i16 “ 棚板があるような本格的な神棚の場合、   棚板に雲の形をした「雲板(くもいた)」を取り付ける、   という方法もあります。” と記載されていました。 我が家の神棚も、この「雲板(くもいた)」がある 神棚なのですが(←このことをうっかり見落としていた)、 この神棚の天井に「ひのき『雲』」を貼り付けるのは 間違っているのでしょうか? やるべきことを二重におこなっている、 ということになってしまうのでしょうか? この「雲板」と「ひのき『雲』」の関係性について 知識不足ですので、教えていただけると とても助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 雲の上に雲が出来る理由

    9歳になる子供と羽田から熊本へ飛行機に乗りました。 最近子供には飽和水蒸気量について教え、缶ジュースの周りに水滴がつく理由、上空から竜巻が伸びてくるのが目視できる理由など話しました。 飛行機が飛び立ち、地上の雨を抜け、厚い雲を抜けたときです。 厚い雲の上に、さらに雲があるのです。 次にその雲を抜けるとさらに上空には薄い雲があったのです。 そのとき子供から、雲が三層にきれいに分かれるのはなぜ?と質問されました。 上昇気流により雨雲が出来る→さらに上昇し気温が下がる→2層目の雲発生→さらに上昇し雲が・・・という理論だと、気流により雲が発生するため、それぞれの高度の雲の底面が水平になることはないんじゃないか、と子供はおもったようです。 私は子供の疑問に、上空の温度は水平成分では安定してるんじゃね?って答えるのが精一杯でした。 なぜ雲の上に雲が出来るのかの正しい理由、雲がきれいに三層に分かれる理由、教えていただけるとぐっすり眠れそうです。