• ベストアンサー

パソコン用品

こんにちは。 デスクトップパソコン用品を追加で何か買いたいです。何かお勧めありますか? 盗難防止用品は購入したいです。 被災?戦争?たいさくとしてはやっぱノートのほうがいいんですか?ノートも電気がないと使えないような気がするし、デスクで間に合っている場合はそれでもいいような気が。 目が疲れるのを改善するフィルムとかあれば買いたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jophiel
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

デスクトップPC用で何か買いたいというなら、 少々値が張りますが、UPS(無停電電源装置)でも買われたらいかがでしょう? 突然の何らかの電源供給が停止した場合、(落雷とかブレーカーが落ちたとか) 数分間~十数分程度電源供給してくれるものです。(その間に安全にシャットダウンできる) お使いのPCの消費電力等で必要性能及びそれに伴う価格が変わってきますので、 もし購入を検討されて、どういったものを買えばわからないときは、 お使いのPCの詳細情報明記の上、新しく質問されてはいかがかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんなところで質問していないで、店舗に足を運んで店員に相談しましょう。 はっきり言って、目的が何なのかそれすら理解しがたいです。この投稿が、 ちょっと頭のゆるい人間の独り言にしか感じられませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

必要が無いなら、わざわざ購入しなくても良いと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者が揃えたいバイク用品

    こんばんわ、今度の春にカワサキZRXを購入する20歳女です。 冬の今から着々と、愛車を迎える準備をしています。 ヘルメットやグローブなどライディングギアは揃ったのですが、 工具やケミカルなどのメンテナンス用品、盗難防止用品は 最低限どのようなものが必要になってくるでしょうか? 持っていると便利なもの、おすすめのものがあれば教えていただけると嬉しいです。 また同じカワサキのゼファーは盗まれやすいと聞いたのですが、 ZRXは狙われやすい車両に入るのでしょうか…?

  • ノートパソコンの開閉防止セキュリティ用品

    ノートパソコンの開閉防止セキュリティ用品を探しています。 以下のようなものの後継品がないでしょうか? サンワサプライ ノートPCの盗難防止と開閉防止のダブルセキュリティ http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SL-54 エレコム  セキュリティワイヤーロック http://www2.elecom.co.jp/accessory/security/wire/office/esl-21d/index.asp なるべく簡素に、物理的なセキュリティ対策をしたいです。 普通のセキュリティワイヤーだと開けられるので、物理的な盗難は防げても、情報漏洩の恐れが残ります。(USBポートやLANポートをそれぞれロックするのはめんどうですし、CD/DVDドライブをロックする商品は廃番…。普段持ち運びせず置きっぱなしで使っているので、ノートパソコンを鍵付きの棚等にしまうのもめんどう。もちろんログインパスワード等のロックは掛けますが、物理的にも防ぎたいです。予算は1万円以下) お知恵を拝借できたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン:盗難防止グッズについて

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 大学の自習室等でノートパソコンを使用するのですが、 席を空けている間にノートパソコンが盗まれないように 盗難防止のものをつけたいのです。 お勧めのものはあるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • パソコンの液晶に貼る非光沢フィルムを探しています

    今度新しいノートパソコンを購入予定です。 ノングレア液晶で探していたのですが、それ自体が少なく、スペックともおりあいがつかず、最終的に一般的なグレア液晶、光沢ありのノートを購入予定です。 私は映り込みが嫌いなのですが、ディスプレイに映りこみ防止のフィルム(正式名称はわかりません)のようなものを貼れば映り込みを防ぐということです。 ただ私がネットで探したものですと、皆様レビューを見ると「映りこみの効果はほとんどなかった」という意見が多いんです。 ですので皆様が知っている、もしくは現在使用していますおすすめの映り込みを防止するフィルムがあればぜひ教えてください。 あともうひとつ教えてもらいたいのが最近のパソコンはボディカラーがつるつる光沢があるのが多いのですが、キーボード周辺はともかく、ディスプレイの枠のところが光沢があるのは蛍光灯などの光が反射しとても気になります。 これもなにかフィルムのようなもので防ぐことはできますでしょうか? 皆様から、「じゃノングレア液晶で、枠も光沢なしのPC買えよ!THINKPADにしろよ!」と突っ込まれそうですが、あくまでここでの質問はグレア液晶&ボディカラーつやつやのBESTな改善策を聞いているまでなので、そこのところを理解していただき、質問にお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • テレビなどのリモコン盗難防止について

    現在学校関係の仕事をしているものです。 今回、学生の懇話室にテレビを設置することになり、学生が自由にテレビを見ることができるようになりました。 その際に、リモコンも一緒にテレビのそばに置こうと思っているのですが、リモコンの盗難防止をどのようにしたらよいかで質問させていただきました。 リモコンにはストラップをつけることができるような箇所もありませんし、できれば、例えば電気店でiPodなどが盗難防止されて展示されているようにしたいと思っています。 盗難防止をするための用品が売っている所をご存知の方は、よろしければお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコン>>デスクトップパソコン

    カスタマイズしたり、ゲームやったり動画編集やったりするヲタクを除いて、今のノートパソコンでも機能的には十分だし、省スペースで使えるし安価になった なのに場所とるデスクトップパソコンを使う人ってなんなの? キーボードやマウスが使いにくい?デスクに使ってるキーボードやマウスだってノートパソコンにつなげれば使用できるから、この意見は却下 同じ値段ならデスクの方がスペックが高いから?そんなのヲタクじゃなきゃスペックなんて気にしなくてももうノートの安いのでも十分だからこの意見も却下 って言われたら、デスク持ってる人はなんて言いますか? これでもなおデスクにしなきゃいけない理由は?

  • ノートパソコンよりデスクトップを買う理由

    中古売場でノートPCのほうが圧倒的に台数多いこと考えたらデスクトップのほうが寿命や耐久性が~は嘘ですよね。 無線LANは内蔵されてないしバッテリーもない。 大きく重いことは客用のPCで盗難防止にはいいけど個人の所有だと不便なだけですよね。 なんで家庭用PC売場からデスクトップPCはなくならないのでしょうか。

  • デスクトップノートパソコンの違いについて

    デスクトップXPもうずいぶん使用しております。 この度ノートパソコンの新しいVeを購入しました。 今後は全てノートに移行して仕事をすすめていった方が良いでしょうか。 ノートパソコンはデスクより品質が古い気がしますか゛そのようなことはありませんでしょうか?

  • エイサーの3万円パソコン

    パソコンを買う予算が3万円しかありません。 カカクコムでエイサーのデスクトップとノートで 迷っています。来月には4GBに増設するつもりです。 貧乏なので一番重視するのはコスパです。 モニターは現在のを利用します。(デスク) どちらがお勧めでしょうか。

  • ヤフーBBで複数台のパソコンを接続するには?

    ヤフーBBの12Mを使っているのですが、デスクトップとノートの両方同時にネット回線に繋ぐにはどうしたらいいのですか?ルーターやらハブやらと言われてもよく分からないので、教えてください。ちなみにデスクは有線でいいのですが、できればノートは無線にしたいです。お勧めなルーターやハブやモデムなどありましたら、教えてもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
ビットコインアドレスとは?
このQ&Aのポイント
  • ビットコインアドレスとは、ビットコインを送受信するための一意の識別子です。
  • ビットコインアドレスは、数字と英字の組み合わせで表され、人々がビットコインを送金する際に使用します。
  • ビットコインアドレスは匿名性が高く、取引履歴も一般に公開されません。
回答を見る