• 締切済み

ネット副業をしたいと思っています。

副業禁止の会社で働く会社員ですが、ネット副業をしたいと考えています。そこで質問なのですが、ネット副業をした際に、住民税を副業分は普通徴収に、本業分は特別徴収にすると会社にバレない事は分かったのですが、他に問題点はありますか?また、役所に聞いたら、雑所得の欄にコメ印が付くと言われたのですが、これに対処する方法は何かありますか?

  • SEO
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.3

会社側からの判断ですが、 貴方がリストラ要員でしたら、それをネタに退職に追い込めるでしょうし、 会社にとって必要な人材なら、見て見ぬふりをしてくれます。 つまり、 そんな小細工考えるよりも、黒字社員になれば良いのです。 または、役員になる。 副業を考えている時点で、本業での出世や昇給は無理そうですかね?・・・

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

副業禁止も様々です。  法律的には無効なのですが、約束は約束です。 ・本業に影響が出るとか ・情報が漏れるとか  そして、人員整理のときの評価点になるとか  家が農家で、農繁期には田植えや草刈や稲こぎをしてもとがめられることはないでしょう。  また、ボランティアで社会貢献の活動していたとして、それが上記の・のように支障があればボランティアでもダメでしょう。  隠してではなく、もう一度就労規則を読み直し、会社に相談するのが良いでしょう。もし、相談してダメと言うのでしたら、あなたも納得できる理由があるはずです。  通常は 『社員が他の会社への就職、役員への就任、あるいは自ら事業を営む計画がある場合は、事前に会社に報告を行い、会社の許可を得なければならない。会社は、企業秩序・企業利益および従業員の完全な労務の提供の可否などの観点から、望ましくないと判断した場合は、それらを禁止することがある。この規定に違反した場合は、懲戒の対象とする。』 程度だと思います。  ⇒就業規則 副業禁止 - Google 検索( https://www.google.co.jp/#hl=ja&gs_rn=7&gs_ri=psy-ab&tok=u9VVRtAxKe12gm9XeC2NOA&pq=%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%A6%8F%E5%AE%9A%20%E5%89%AF%E6%A5%AD%E7%A6%81%E6%AD%A2&cp=2&gs_id=1rf&xhr=t&q=%E5%B0%B1%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E5%89%87+%E5%89%AF%E6%A5%AD%E7%A6%81%E6%AD%A2&es_nrs=true&pf=p&safe=off&sclient=psy-ab&oq=%E5%B0%B1%E6%A5%AD+%E5%89%AF%E6%A5%AD%E7%A6%81%E6%AD%A2&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.44158598,d.dGI&fp=3db1efa0b8bbee0b&biw=1024&bih=618 )  などで検索すると良いでしょう。質問箱ではなく--弁護士とかのちゃんとしたアドバイスを探しましょう。

  • nzman
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

仮に一年目、二年目にバレずに済んでも 数年後バレたとします 過去の副業履歴を会社に掘り返されても 禁止している会社に 賠償していく覚悟があるのであれば (雇用の契約違反的な・・) 会社勤務時間内に副業の売り上げが発生している場合はかなり不利です もしくはズット、バレない自信があればやってみてください 結構、会社も馬鹿ではありませんよ

関連するQ&A

  • 副業の住民税について

    正社員なのですが、給料が少なく生活の為に副業(アルバイト)をしようと思っています。 ですが、会社の規約に副業禁止との規約があり上司とも相談したのですが、副業を許可してくれませんでした。 なので内緒で行おうと思います。 なお、住まいの区役所に確認した所、副業分は例え給与所得でも普通徴収にすることを認めているとのことでした。 副業をする上での注意点は ・住民税の支払いを本業の会社は「特別徴収」。副業の会社は「普通徴収」で支払う。 ・副業の確定申告の時に申告書の住民税に関する事項欄で「給与所得以外の住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択する。 この方法で、人に見られたり、噂が広まってバレるという可能性があるので絶対にバレないとは言い切れないとは思いますが、 これで、ほぼバレないと思ってよろしいのでしょうか? また、他に注意する点はありますでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • 副業と住民税のこと

    副業が本業にばれないためにはどうすればよいか、 いろいろなサイトを見てみたのですが、 いまいちよくわからないことがございましたのでご質問させていただきます。 本業の会社に伝えずに副業をしたい場合で実際に副業(給与所得に該当)をした際、 本業の会社に送られてくる住民税の通知書の所得額の欄には、 たとえ確定申告でその副業分を普通徴収として住民税を自分で支払うとしても、 本業と同じ「給与所得」なので、本業・副業合算した所得額が記載されるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 会社に副業がバレないようにするためには

    会社に副業がバレないようにするための方法について教えて下さい。 今年から今まで勤めていた会社とは別の会社で副業を始めました。 本業の会社は小さい会社で副業禁止などの社内規定は一切ありませんが、絶対に副業はバレないようにしたいと考えています。 そこで私のケースの場合、発覚を防ぐためにはどうしたら良いかご相談をさせて下さい。 1,副業収入は給与としていただいているため2ヶ所から給与所得がある状態です。 2,住民税はいまのところ本業の会社の方では普通徴収になっており、自宅に納付通知が来ています。会社給与から天引きはされていません。 3,本業の会社給与から天引きされているのは雇用保険料、所得税だけです。 4,副業の会社給与から天引きされているのは所得税だけです。 5,本業の給与は固定給ですが、副業の給与は出来高性のため本業以上の収入になる月もあります。 副業がバレる原因の一つとして住民税から発覚というケースをお聞きしましたが、住民税の納付通知が自宅に来ているという事は、本業以外の所得や市民税などの情報が現時点で本業の会社に渡っている心配はないでしょうか? また、本業の会社が市民税を特別徴収に切り替えた場合でも、確定申告時に副業分を普通徴収にしておけば副業収入に対する市民税は自宅に通知が来るため、副業収入が本業の会社に把握されることは無いのでしょうか? 上記以外でも気を付けるべき点などございましたらどんな些細な事でも良いのでアドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 副業の確定申告

    本業は会社員で給与所得ですが副業は業務委託契約で給与所得以外(事業所得もしくは雑所得)とします。 副業については確定申告で普通徴収にすれば副業分の住民税の通知が本業の会社にいかないので本業の会社には副業の事実がわからないと 過去の記事にかいてありました。 ここで一つお聞きしたいのですが、副業について普通徴収にすると 本業には給与所得以外の事業所得もしくは雑所得の存在さえも わからないのでしょうか?? それとも給与以外の所得の有無およびそれについて普通徴収にしている事実はわかって、わからないのは住民税の金額だけ とかなのでしょうか???

  • ネットでの副業の申告

    本業の会社にばれずにネットでの副業の申告をするには、住民税に関しては普通徴収で申請すればOkというのは調べてわかりましたが、所得税に関しては会社にばれずに支払うにはどうしたらいいんでしょうか? また最近プロ野球の中村選手が今年の納税は8500万だと言ってましたが、あれは住民税の事なんでしょうか?

  • 会社員の副業

    3月まで大学生でした。4月に就職しましたが、学生時代のバイト先から手伝ってくれといわれ、3万程度の給与を得ました。それっきりもう手伝ってません。副業は会社で禁止されていますが、ばれないといわれました。しかし、最近、所得税ではなく住民税でばれるとわかりました。そこで質問ですが 1、3万なので確定申告は不必要ですが(副業は源泉徴収はされるので)、これくらいの額でも本業との総所得で住民税に差が発生するのでしょうか? 2、確定申告が不要ですが、確定申告がないのに役所に本業と副業を分けて住民税を納めさせてと言えますか? 3、3月まで学生だったので、そのときの収入と言うことができますか? 4、3月までの学生時代のバイト代ついての税はどうなるのでしょうか 色々分からないことだらけで箇条書きにさせていただきました。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 給与取得の副業について

    本業は正社員です。 最近、本業には内緒でアルバイトの副業を始めました。 本業では副業禁止の為、バレない方法を色々調べたのですが、 ・確定申告時(本業、副業の源泉徴収分)、住民税の支払い方法を「自分で納付」にチェックする(副業が給与取得なら意味なし) ・年末調整は本業のみ、副業は乙扱い ・市役所に、住民税の給与取得の副業分のみを普通徴収に出来ないか問い合わせる ・ラッキーな事に出来ると言われたら市役所の指示通りに確定申告する これで合ってますでしょうか? 先日、市役所にアルバイトの副業分のみ普通徴収に出来ないか問い合わせた所、「出来ますよ!ただ、市役所は住民税を分ける事しか出来ないので、あくまでも自己責任でアルバイトしてくださいね」と言われました。 これで来年度、本業に副業してる証拠が分かることはないでしょうか? また、過去の質問を見させて頂いた際、気になる書き込みがありました。 「税務署に給与取得を雑所得として処理してもらう」と言うのがあったのですが、これは出来るのでしょうか?マイナンバー導入した事により、バレちゃうんでしょうか? 本業に内緒で副業(バイト)されてる方はどう工夫されてますか? 皆様の回答お待ちしております。

  • 副業のバイトの税金

    正社員として働いていますが、給与が少ないため副業(派遣の日雇いバイト)を考えています。 本業の会社にばれない方法を調べてから、 役所の[市民税の相談]部署に行ったところ、 副業の所得分の住民税だけを普通徴収するのは出来ないと言われました。 確定申告時に、[給与所得以外の住民税の徴収方法]で[普通徴収]を選択しても、 バイトの場合は、給与所得にあたるので無理ですと言われました。 こうなると、副業は諦めるしかないでしょうか? 何か抜け道はないでしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 副業(アルバイト)が会社ばれないためには?

    以下の事は理解したのですがまだわからない点があるので教えてください 1、確定申告書Bの第二表は何処に行けばあるのか?(普通の会社員は目にしませんよね?役所に行けば見せてもらえるのかな? 2、年20万以下のバイト収入でも会社にバレるのか? 3、時期はいつごろ住民税の普通徴収にチェックをいれればいいのか? 4、普通徴収にした場合変更申請しないかぎり毎年このままなのか? お願いします  会社側で副業を禁止しているところも多いと思います。会社員の場合は、市町村で計算された住民税を毎月の給与から天引きされるのですが、もし、住民税の支払いが突然多くなったりすると、副業がばれてしまう可能性があります。  住民税の徴収方法には、「住民税の特別徴収」と「住民税普通徴収」があります。副業がばれたらまずい人は、確定申告を提出する前に、確定申告書Bの第二表の「住民税・事業税に関する事項」の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄を、「住民税の普通徴収」の欄にチェックを入れます。(どちらにも印が無い場合には、特別徴収の取り扱いになるので注意して下さい。)  すると、会社給与の分の住民税は会社へ、副業の方の所得の住民税は、給与から天引きされずに自分で納めることが出来ます。

  • 正社員の副業

    同じような過去の質問の回答を読んだのですが、よくわからなかったので誰か教えてください。 今現在正社員として働いています。 しかし不景気で家のローンに追われ、3月中旬から副業も始めました。 正社員として働いている会社は副業のことは知りませんが、副業の会社は他の会社で働いていることを知っています。 副業の月の給料は7万弱で所得税も引かれています。 できたら本業の会社には副業のことは知られたくないのですが、年末調整のときにわかるのでしょうか? 住民税の金額でバレるから、確定申告の時に住民税の欄に事業所得の住民税は普通徴収を選択するといいと聞きましたが、それは本業の住民税も普通徴収になるのですか? それは給料天引きじゃなくなるということでしょうか? 何かいい方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう