• ベストアンサー

遊び心ですが、出来ないでしょうか?

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

XPのパソコンに入ってる効果音をコピーして、それを効果音として設定すれば可能ですが、この行為はライセンス違反の疑いがあるので、このような公共の場では質問しないで、密かに自力で作業すべきです。

noname#178987
質問者

お礼

同じマイクロソフトの使用なのにライセンス問題が有るんですか? 知らなかったです。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • windowsXPの音をPC立ち上げ前にミュートにする方法?

    win XPです。 普段はウィンドウズを音アリで使っています。 子供が使っている時は音アリで楽しんでいますが、 XPって起動時に音が鳴りますよね?(ようこそ)の時 あれをPC起動時、もしくは起動前に小さくする、もしくは消す事は できないのでしょうか。 子供が音が大きいままPCをシャットダウンするので 次に使うときヒヤヒヤなんです。 宜しくお願いします。

  • 遊び心の浮気が彼女にバレたら・・・

    ほんの遊び心の浮気が彼女にバレた時、彼女に対して悪かったと思う気持ちがありますか? 彼が先週金曜日に会社の同僚と飲みに行き、そこで知り合った女性グループの人達と一緒に飲んだまでは良かったのですが、その中の女性一人を終電が無い事を理由に彼の自宅に泊めたのです! 昨日は彼と会う約束をしてたので11時に彼の部屋に行ったら、いつもと違う異様な匂いとベッドに長い髪の毛があり、彼の浮気が判明しました! 彼は、酔っていて記憶が無いとか言い訳としか思えない事を言ってます! 軽率な行動を取るこのような彼とは、いっそのこと別れようかと思いながらも、好きなだけにこんな事くらいで別れて後悔しないかとか頭の中がパニック状態です。

  • XPのシャットダウン

    ウインドーズXPのPCを使ってます。 今までなら、シャットダウンのとき電源が切れる直前に画面右下にある、白いバー(文字などの) が消えていたのですが、今は、素早く一回消えてまたついてからその白いバーが消えないまま電源が切れるのですが、パソコンに問題ないでしょうかね?

  • 画面のデザインが98みたいに

    WindowsXPを使ってます。 PCの電源を切った時に「シャットダウンしてます」から動かなくなる事がよくあるので、教えて!gooで検索して、色々設定を変えました。 システムの所や、デザインを変えたような・・・。 そして再起動したら画面の見た目が98みたいになってしまいました。 元に戻そうと思ったのですが、どこを触ったためになったのか、さっぱりわかりません・・・。 画面のプロパティを出してデザインのところで元に戻そうと思っても、「Windowsクラッシックスタイル」しか出てきません。 どこを触ればXPのような画面にもどりますか? よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの寿命を延ばすには?

    エプソンダイレクト社製のタワー型デスクトップPCを使っています。 OSはウィンドウズ・ビスタ、 メモリーは2Gのカードが2枚で、実質は4Gです。 HDDは250Gです。 家での仕事に使っているのですが、 仕事から離れて家事などをすることが多く、 その時は、今のところ、電源を切って、ウィンドウズをダウンしています。 そして、仕事に戻るとき、また電源を入れて、ウィンドウズを立ち上げています。 短時間しか離れない場合は、ウィンドウズを「スリープ」の状態にしています。 父のPCが、マザーボードの「ボタン型電池」の「電池切れ」で、 電源が入らない状態になり、修理にだしたのですが、(ボタン型電池の寿命は3年ほど) そのようなこともあったので、 自分のPC自体の寿命を延ばすには、 1 : 仕事が始まって終わるまで、PCの電源を入れたままにする。 2 : 仕事から離れるときは、PCの電源を切る(ウィンドウズをシャットダウンする)。 3 : 仕事から離れるときは、PCの電源を切らずにウィンドウズを「スリープ」の状態にする。 上の1~3のどれにすれば良いのか分からずに悩んでいます・・・ ウィンドウズを、ダウンして、立ち上げることを繰り返すのは、 PCのハード自体に良くないのでしょうか? ちなみに、メモリーが大きいので?立ち上がりには2~3分程しかかからないので、 それほど、困るという訳でもないのですが・・・ どなたか、パソコンに詳しい方、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パスワード、シャットダウン設定

    ウィンドウズXPの最近出たモデルを使っています。 どこをいじったのかわからないのですが、電源をつけると、パスワードを入力しないとデスクトップ画面へ入れなくなってしまいました。 それまでは電源つけたら即デスクトップ画面だったのですが・・・。直し方がわかりません。 あと電源を切るときも、スタートを押してシャットダウンを押すと、前はすぐシャットダウンがもう一回出てきてすんなり終われたのですが、今は、スタートを押してシャットダウンを押すと、まず休止状態という文字が出てきます。いちいちシャットダウンにしていつも終わらせています。 もうストレスも限界です。 どなたか直し方を教えてください、お願いします。

  • 電源が落ちなくて困っています。

    富士通のウインドウズXP使用です。以前使用していたのはバイオ(ウインドウズME)でしたが、そのとき使用していた、CD-RWをドライブにいれてから、PCがシャットダウンしなくなりました。何度やっても電源がおちず再起動してしまうのです。

  • XPの不具合。電源て落ちるの?

    会社のパソコンがウインドウズXPです。 いままで98のバージョンを使っていたためか 使いづらくてたまりません。 で、そのパソコンの調子がおかしいようなのです。 1.電源をつけたまま退社したら次の日に電源がおちています。?? 2.電源のスイッチを入れると カリカリと言うハードディスクを読みこむような音が鳴るのですが真っ黒のままです。(これは何回かなりました) 3.スキャンディスクをしたいのですがやり方がわかりません。 4.インターネットにつなげていないので ウイルスはないと思いますが、 家に持ち帰りネットにつなげてウインドウズアップデートとかした方がいいのでしょうか。 5.とつぜんエクセルとかがシャットダウンしやすいです。 (とくに次の日会社に来たらそう言うメッセージが出ている) バイオです。

  • WINXPでシャットダウンしません

    OSはXPですが 電源を切るでウインドウズをシャットダウンしていますから電源が切れません 内部的なトラブルでしょうか どなたかアドバイスをお願いします。 

  • 再起動が出来ない

    PCを再起動させると、ウインドウズXPをシャットダウンしている(青い画面)途中でフリーズしてしまいます。しかたなく主電源を押し続けて消すのですが、原因はなんでしょうか?ちなみにFMVのデスクトップで、ノートンの2004(プリインストールではありません)を使ってます。